パーラー大学駅前店

パーラー大学駅前店
特徴

2025年6月30日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県浜松市中央区砂山町1032
地図こちらをクリック
台数パチンコ144台/スロット90台
旧イベント日情報募集中
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28.8玉
1円パチンコ115玉
20円スロット5.3枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから西の出口
右手

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全11件)

  1. 花火絶景&超ドキドキ

    いろいろなパチ屋行きましたがパーラー大学院駅前店、最終的に辿り着いたのがここです!雰囲気が好きでした負けた額も勝った額もここが最高でした。ただ出入り口が何か所かありましたが鬼門と裏鬼門にあたる場所が出入り口になっていたので少し心配でした裏鬼門はガラスが割れていたことが最近ありました鬼門は特に綺麗にしなければいけませんね
    突然の閉店とても残念です
    閉店するのわかっていれば最終日も行きたかったです(;_;)

  2. 道路の区画整理にも負けず立ち退き
    せずに100年続けるとうたっていたのに
    閉店してしまいましたね
    先にパパが閉店したので直後は客が
    増えたのに出さなすぎましたね
    残念

    • 2025年6月30日をもって閉店したようです。

        1 返信
        • >匿名 さん

          突然過ぎてびっくりしてます
          お客さん少なくなったのは知ってますが。

        • スロットは1000円46枚貸し、5.3枚交換です。

          • 今からちょうど2年前だったと記憶しているが、系列店のパーラー大学院の男性社員1名と男性バイト1名が相次いで店から姿を消した。
            某爆砕によると、社員の方は当時の店長に突然解雇されたとのこと。
            社員の方は解雇されたことを不服として会社を相手取って訴訟を起こしていて今も継続中のようだ。
            従業員2名が相次いで姿を消してからというもの、それまで中古台で固めた新台入替とは打って変わって新品の台をやたら入れるようになった。
            客の間でそれを疑問視する声がチラホラ。
            解雇された社員に訴訟を起こされたことが世間に知られ、客が店に対して不信感を露わにしたことがパーラー大学院が閉店した一番の原因だろう。
            客に不信感を持たれていては高額な機械代を回収できるはずもなく、結果的に客に見捨てられた格好だ。
            お盆休みを利用してグループで唯一残ったパーラー大学駅前店に行ってきたのだが、お盆休み真っ最中だというのに来場者は平日と変わらず。
            パーラー大学院の元店長が働いている姿を目撃。
            ここでも相変わらず他店に負けじとスマスロを中心に新品の台をバンバン入れているようだ。
            その積極的な姿勢は評価に値するが、解雇された従業員に訴訟を起こされたことや裁判の中でパーラー大学院の元店長が解雇していないとウソの主張をしていることまでもが世間に知られてしまった。
            若い客を中心に店への不信感は増すばかり。
            果たして、経営は大丈夫なのだろうか?
            今後の動きに注目したい。

              1 返信
              • 花火絶景ドキドキ

                >匿名 さん

                設定漏洩が原因だと聞いた事があります知り合いにスロットの設定を教えて解雇になったのではないですかね
                元店長も他の事で捕まったそうで今は辞任して大学院にいないですね

                  • >花火絶景ドキドキ さん

                    >花火絶景ドキドキ さん
                    >設定漏洩が原因だと聞いた事があります知り合いにスロットの設定を教えて解雇に
                    >なったのではないですかね
                    まず前提として、
                    ・2020年10月頃に経営者が変わった
                    ・この頃から、若いアルバイトの女の子が一気に増えた
                    ・この時点で、大学院には社員が3人(店長、スロットの設定を担当していた30歳くらいの主任職社員、40歳手前の一般職社員)、砂山にある駅前店には40代半ばで身長150cmくらいの小柄な店長と50代の女性店長の2人がいた。
                    2020年10月から4年ほどで5人いた社員も今やたった2人
                    確かに、30歳の主任がスロットの設定を任されるようになってから仲の良いお客さんに高設定の入った台を教えて打たせて店外でキックバックを貰っているのでは?との黒い噂が客と従業員との間で流れてました
                    ところが、経営者が変わって自分の意のままに設定をイジれなくなったからと言って2021年8月頃に自分から辞めて行きました
                    表では「やり甲斐を見い出せなくなった」とか言ってましたが、影でコソコソいつ警察に捕まってもおかしくない行為をしてそれが発覚する前に辞めてしまおうっていうのが本音なんでしょう
                    なので、知り合いにスロットの設定を教えて解雇になったのは間違い
                    当時の大学院の店長で、今の駅前店の店長に解雇されたのは、40歳手前の一般職の社員さんの方です。某掲示場を見ると当時一緒に働いていた20歳そこそこのギャルバイトに勤務態度のことで注意したところ、店長にクビにされるように仕向けられた(ハメられた)んだそう
                    マジメに仕事をしていて何の罪もない社員さんが、ただ時給を稼ぎに来たギャルバイトにハメられて人生を変えられてしまうというのは何とも可愛そうな話ですよね
                    これは、明らかに若い子ばかりバイトとして採用することを決めた経営者、その経営者のイエスマンと化した現駅前店店長の責任
                    人ひとり雇うにしても、社員の1ヶ月分の給料が一瞬で飛んでしまうほどのコストがかかるのは百も承知のはずなのに、若くて可愛いから誰も彼も明日から来て!という採用のやり方自体が大間違い
                    ミスマッチが起こることを全く想定していないし、こんな感じで若いギャルばかり次々に入れられたら元々働いている従業員からしたら溜まったモンじゃありませんね
                    実際、ギャルがどんどん入ってくる前から働いてた子から「最近入った子の方が時給が高いのはオカシイ!」と不満が出てました
                    とはいえ、こういった衝突はどこの職場でも起こり得えますから我々も親子くらい年の離れた人と一緒に働くハメになったときは腫れ物に触るような感じで接して、大学院をクビにされた社員さんみたく人生を変えられないように気を付けないとですね

                    >元店長も他の事で捕まったそうで今は辞任して大学院にいないですね
                    まず、大学院は2024年3月10日をもって閉店
                    捕まった社員が最近までいたのは砂山の駅前店
                    いなくなったのは、駅前店の遅番の店長をしていた40代半ばの小柄な男性店長です
                    新聞にも載っていたので知っている方も多いかと思いますが、いなくなった理由は飲酒運転
                    運転中に検問に引っかかったのではなくて酩酊状態で運転して電柱にぶつかって横転させたとのこと
                    客として店で本人と話をしてきた中では妻子持ちだと聞きました
                    かつて5店舗はあった国際グループのパチンコ店も今や1店舗を残すのみ
                    会社の将来に絶望して自分の人生について思い悩んだ挙げ句にやってしてしまったのだろうと思いますが、逮捕されるほどの大罪を犯したことに変わりありません
                    運転免許の欠格期間が終わって再び運転できるようになるまでの間、自身が飲酒運転をしてしまったことや今後の人生についてしっかり自分と向き合って、パチ屋以外の奥さんと子供に誇れる仕事で再起して欲しい
                    最後に、もうこんな世間騒がせな店に打ちに行くことはないです

                • 昭和の香りがするホール
                  接客は普通
                  新台は設定が入っていそう

                  たまに、「何故この台に」って思う台で
                  高設定示唆演出が出たりしますが
                  いかんせん
                  客が少な過ぎて
                  設定が判らない

                  負けても良いからのんびり打ちたいと思う方は有りだと思います。

                    1 返信
                    営業 3
                    接客2
                    設備2
                  • 景品交換所の場所
                    景品カウンターから西の出口
                    右手