パールショップともえ八街店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

スロットの方はまず、リセットや設定変更をしない。
おそらく月に1~2くらいだと思う。
更に、たまにリセットをしたかと思えば、悟られないように店側で1ゲーム回すなどの小細工をほどこす。
パチに関しては通常営業からメイン機種はそれなりに回る感じ。
決してボーダーを大きく越える!って感じでは無いがボーダー付近には回る印象。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 65.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 4.3 |
設備評価 | 3.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 80点(評価数:2 件) |
営業評価 | 4 |
接客評価 | 5 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -8枚 |
サンプル数 | 86 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 千葉県八街市八街ほ951-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ300台/スロット236台 |
旧イベント日 | 6のつく日/9のつく日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 9:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
20円スロット | 5.5枚 |
景品交換所の場所 | |
情報提供するpt大幅還元 | |
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年10月6日 9:41 AM
設備等もしっかりしてるし店員さんも良い接客してくれてるし状況も全然悪くないのに未だに設置されてるサラリーマン番長…
閉店して欲しくないなぁ…
2020年9月5日 9:19 AM
通常営業からメイン機種(各種海シリーズ、北斗シリーズ、花の慶次シリーズ)はそれなりに回る感じ。
決してボーダーを大きく越える!って感じでは無いがボーダー付近には回る印象。
バラエティ、4台島に関してもそこまで極悪釘という感じではなく「プロなら絶対打たないんだろうなぁ」といった調整(もちろん回収目的の調整台もある)
イベ日は全体的に釘が優しくなる感じですね。
極たまにプロの方もお見かけします。
何故かココ最近客数が減ってきているのが不安です。よく行くホールなので長生きして欲しいですね。
スロットに関してはあまり触りませんがとにかくジャグラーと沖スロが強いイメージ。
めちゃくちゃ勝てるホールというイメージはありませんが台さえ選べば大火傷することは少ないという感触のホールです。
2020年8月29日 8:58 PM
店員の感じはいいが 客の味方になった雰囲気で話しを聞き出し店長に伝え悪口だと個人遠隔して何を打っても出なくする。沖ドキ8万使ってビッグ3回バケ3回。モードAで辞めた台が客が変わって一瞬でモードBに変わる不思議な展開があちこちで起こるが通常なら有り得ない。新台の検査の時ついてないはずのコードが付いている。パチンコの釘も いじくりまくってある。警察にも話したが 全く対応しない。とても怖いパチ屋。
2020年8月29日 10:34 PM
>ネコ さん
>沖ドキ8万使ってビッグ3回バケ3回
沖ドキではごく普通の現象ですが・・
2020年8月30日 12:24 AM
>管理人クロロ店長 さん
普通?(笑)恐ろしい基盤使ってますね。
2020年8月30日 1:27 AM
>ネコ さん
>客が変わって一瞬でモードBに変わる不思議な展開があちこちで起こる
これは何の為にやっているのでしょうか?
2020年8月30日 5:28 AM
>管理人クロロ店長 さん
客の入れ替えの為でしょう。常連がデータを見て 辞めた後 初めて見る客が座ると ほぼ必ず 1000円くらいで爆連してます。有名な話しになっています。誰が見てもわかるほどあからさまです。
2020年8月30日 11:53 PM
>ネコ さん
なら俺、その店行ったことないんでいきますよ!
俺が打てば1000円でほぼ出るわけだ!やったー!
うつ台教えて下さいね!
2020年8月31日 8:39 AM
>匿名 さん
出る曜日と 常連をよく見て把握すれば イケますょ。
だいたい 午後3時過ぎから あちこち解放が始まるから よく見てれば あからさまなんで わかるはずです。
2020年8月31日 10:08 AM
>ネコ さん
いや、ボクはスロットわからないんで、ネコさんの指示に従いたいとおもいます!
立ち回り指導よろしくお願いいたします!
もちろん出たらお礼しますよ!出ないわけはないから、出なかったときのことは考えなくていいですよね
2020年8月31日 11:33 AM
>匿名 さん
ともえの関係者の方ですか?(笑)
2020年9月6日 12:10 PM
>ネコ さん
関係者どころかこのお店に行ったことすらないです!!
関係者ならそもそもそこに打ちに行けませんからね!
もし私がそこであなたの指示通りに打って出たら一緒に告発しましょう!!
遠隔はすべて潰したい!
おれね、人を潰すの楽しくて好きなんですよ!!
遠隔で摘発させるなんてワクワクがとまららない!
2020年8月30日 5:35 AM
>管理人クロロ店長 さん
8万で・・・という経験は ともえでも初めてです。しかも ストップボタンが数回高速点滅したのち止まらず 赤のままでレバーを色々動かしても赤のままで仕方なくナビが出ていたけど 違う順で押したら 止まりましたが 赤のままでした。8万回す中でたった一度です。故障ではありません。
リールもやたら重くなったり 遅れでも光らないのも数回ありました。
2020年8月30日 2:03 PM
>匿名 さん
承知しました。
それは遠隔の可能性がありますね。
遠隔においては過去のこちらの記事を書きましたので参考にしてくださいませ。
遠隔しているパチンコ店の見抜き方
2020年8月30日 4:05 PM
>管理人クロロ店長 さん
ありがとうございます。信じられない話しがもう1つ。大工の源さんで2500回転くらい回った台があったようです。1人で打った訳ではないでしょうが ヤバいですね。
2020年8月31日 4:07 AM
>ネコ さん
マジですか?
それは確実に遠隔ですね(^^;)
おそらく個人攻撃されます。
以下の記事を参考にして対策することが求められます。
遠隔の被害にあった稼働日記
2020年8月31日 8:45 AM
>管理人クロロ店長 さん
2500回回された源さんは 結局3万発止まりで また 半分くらい飲まれたみたいですね。以前 北斗や 花の慶次でも これくらい回ってた台ありました。ホルコンとはいえ 結局は遠隔ですものね。違法行為ですね(笑)
2020年9月1日 2:50 AM
>ネコ さん
仰せの件は承知しました。
心中お察しします。
以下のホールであれば、遠隔はなく安心して遊技できると思われますのでご参考いただけますと幸いです。
https://doctorsfile.jp/search/ms61_pf12/
2020年8月31日 5:28 PM
>匿名 さん
仲間のおっちゃんがこの店の常連だけど、源さんで2500ハマりしてたって言ってたけどホントなんだ。
常連仲間数人で警察行ったみたいだけどどう動くかね。。1人で行ってもオマワリは動かんからね。
この店最近おかしいらしいよ。
確か既にマークはされててたまにスーツ着た男らが3.4人で打ちに来て調査してるでしょ?
メガネのおばさんが常連でいるらしくてその人結構詳しいって仲間は言ってたな。
そろそろ摘発じゃあないかな?
2020年8月31日 5:37 PM
>命釘 さん
そうなんですね。パチンコは良く回るみたいですね。すぐ1000回は回るみたいです(笑)
2020年8月31日 5:37 PM
>命釘 さん
>そろそろ摘発じゃあないかな?
そういう書き込み見たことあるけど、まあ、ないよね。
2020年8月31日 7:15 PM
>匿名 さん
昔 八街の外れにあったパチ屋が 裏基板と遠隔で摘発されて潰れましたょ。関西では 何件も実際あります。
やはり昔の話しですが 自分 一度警察に相談したことがあって 四街道の警察でしたが 2度とその店に行かない誓約書書けば 返金するように出来るけど 手続き めんどくさいぞって言われてめんどくさいのきらいなんで 辞めたことがあります。本当の話しです。
何事も 限度ありますから 警察も目を瞑れなくなる事も あるのでしょう。
2020年9月1日 5:11 AM
>ネコ さん
>昔 八街の外れにあったパチ屋が 裏基板と遠隔で摘発されて潰れましたょ。関西では 何件も実際あります。
昔じゃなくてここ5年くらいはどうですか?
去年、関西で通報→営業停止になったのは釘調整によるものです。(関東のDグループの1店もそう)
このサイトでも、『遠隔だから通報した。』『遠隔で捕まるのも時間の問題』等の書き込みを見ましたが『遠隔』で摘発されたというのはここ5年くらい業界ニュースで見た事ありません。
もしあればURLなりよろしくお願いいたします。
ちなみにともえグループの関係者ではないので、もし、本当に遠隔·不正基板等をしているなら摘発されても構いませんので続報お待ちしております。(年末~年始くらいかな)
2020年9月2日 10:28 AM
>匿名 さん
関係者でも無い人が 何故 色々言っているのか 意味がわかりませんが どんどん カジノの為に 法律や規定が改正され あの手この手を駆使して生き残る為必死なパチ屋は今沢山あると思います。釘はひと目見れば いじくってあるのは誰でもわかりますよね。今はメーカーで全て同じ調整して各店に設置されてるはずなので同じ機種で 釘が違うというのは有り得ないし。でも基板は 見た目では難しいと思うので 今現在は 摘発は難しいでしょうが また限度を超えてきた場合 法律も 規定も またどんどん変わって来ると思います。摘発の可能性が 全くなくなった訳ではないと思います。
自分は 実際にあった経験をこの場を借りて書かせてもらっています。
関係者ではないのなら 反論的な意見は全く無意味ではないですか?
所詮 他人事ですから(笑)ご自分の話しを書き込みしたらいいんじゃないでしょうか?
他人の書き込みを 気にしないで下さい。8万もやられてバカじゃね?って笑っててください(笑)何故か話しがすり変わってしまっているのでこれで今回の一件の書き込みは終わりにします(笑)
2020年9月2日 10:48 AM
>ネコ さん
要は遠隔·不正基板で摘発された、ここ5年の事例を知らないという事ですね。
ありがとうございました。
2020年9月3日 12:41 AM
>ネコ さん
>8万もやられてバカじゃね?って笑っててください(笑)
はい
皆んなあなたのことを笑っています
バカじゃね?と思っているのでご心配なくw
2020年9月3日 2:03 PM
>匿名 さん
ありがとうございます。(笑)
2020年9月3日 1:48 AM
>ネコ さん
>釘はひと目見れば いじくってあるのは誰でもわかりますよね。今はメーカーで全て同じ調整して各店に設置されてるはずなので同じ機種で 釘が違うというのは有り得ないし。でも基板は 見た目では難しいと思うので 今現在は 摘発は難しいでしょうが また限度を超えてきた場合 法律も 規定も またどんどん変わって来ると思います。摘発の可能性が 全くなくなった訳ではないと思います。
釘は出荷当時のものはえげつない釘調整になってますので新台入替時に各メーカーの担当者が釘シートで多少釘調整してますが担当者の釘打ちの技術によってはかなりバラつきがあり変わりますよ
結局は釘打ちの腕で回転数に比例されます
ちなみに出荷当時の釘が今の標準と思ったほうがいいですよ
だから回らないのが当たり前
基盤は封印シールが付いてますので簡単に剥がせないのはご存知ですか?
剥がれた場合警察に報告しなければいけないですし稼働出来ません
釘曲げや規制に関して騒げば騒ぐほどユーザーの首を絞めるのもお忘れずに
簡単に言うと封入式パチンコ機が導入されたら釘調整は一切出来なくなります
出来なくなると言う事は出荷当時の釘で多少はメーカーが釘調整するが回らない状態の釘でユーザーは打たなくてはなりません
遠隔はこのご時世あってもおかしくないとは思う
今の世界の技術力ならね
ただ使うにはリスクもあるし金銭的にもかなりの額が必要なんでそんな危ない橋を渡る必要性が今は無い
遠隔使わなくても今の台は使う意味がないです
昔は確定演出などの表記があったので見極められる可能性もあったのに現在は確定演出の表記が駄目になったのでユーザーが言えなくなってますよね
昔は1台に20万円使って当たりがなければ疑ってお上に言えたりはしてましたけどね
あと結局はパチンコ店が悪いのではなくメーカーや組合が原因ですよ
台の異常な価格で店舗が悲鳴挙げてますから新台のサイクルも異常な速さですし
台の重さ、音、役物おもちゃなどの規制をすべきなのにしない状態
店舗批判する前に考えよう
2020年9月3日 2:03 PM
>キアリー さん
はい。シールは貼ったことがありますので(笑)
2020年9月3日 3:03 PM
>ネコ さん
正直言いますと 自分 こちら(千葉県)に来る前か各種メーカーを扱う仕事をしてましたので 釘の調整やら 基板についても 色々把握しております。
大っぴらに 言えない事が色々あるので 言動をある程度控えておりますのでご了承ください。
2020年9月3日 11:27 PM
>ネコ さん
あなたがメーカーなどに関わる仕事してたならこんな事言う意味が不明ですよ
店員の感じはいいが 客の味方になった雰囲気で話しを聞き出し店長に伝え悪口だと個人遠隔して何を打っても出なくする。沖ドキ8万使ってビッグ3回バケ3回。モードAで辞めた台が客が変わって一瞬でモードBに変わる不思議な展開があちこちで起こるが通常なら有り得ない。新台の検査の時ついてないはずのコードが付いている。パチンコの釘も いじくりまくってある。警察にも話したが 全く対応しない。とても怖いパチ屋。
嘘も方便ですね
みんパチに投稿する自体間違いだし何をしたいのか理解に苦しみます
改善したいなら働いてたメーカー関係に問い質すべきだと思いますよ
嘘のコメントやストーリーは止めたほうが自分にも良いですよ
2020年9月4日 6:06 AM
>キアリー さん
自分は事実を述べただけ。何事も限度があるという話しです。ホルコンを駆使しているのかもしれないけど合法とはいえ所詮遠隔には変わりない。乱用です。この店の客の間では常連の人、常連じゃない人有名な話しになっています。みんながみんな「この店 おかしい」「酷過ぎる」大勢の人が 同じく感じるなら 何か必ず原因があるという事です。
パチンコ、パチスロを必死な思いで作りあげた人間だからこそ クソ台扱いされ 台パンされるのを見ると 尚更腹が立つ。携わってた者だからこそ尚更腹が立つ。新しい客をつけたいが為なら あの状況を目の当たりにした人は 常連になったら自分もいずれ同じ目に・・・と思うでしょう。だから イベントの時しか来ない客が沢山いるという事。ホルコンだけの話しではなく 設定が下手か 入れてないかもしれないけど。
ここまで言ってくるからには パチ屋関係者もしくは 店員さんでしょうか?なら 色々書き込まれている状況をよく考えた方がいいと思います。
関係者じゃないのなら 嘘か本当か 実際 自分が行ってその目で確かめたらいいんじゃないでしょうか?
2020年9月4日 8:56 AM
>キアリー さん
嘘は一切ありません。他の色々な店で沖ドキ打ちますが 初めての体験で常連さんの話しを聞き 自分の目で見た状況を酷過ぎると思い書き込みました。自分は もうこの店には 行こうとは思いません。
2020年9月4日 11:39 AM
>ネコ さん
沖ドキ8万使ってビッグ3回バケ3回。モードAで辞めた台が客が変わって一瞬でモードBに変わる不思議な展開があちこちで起こるが通常なら有り得ない。
あなたが言うモードAからモードBは推測でしか無いでしょ
一瞬で変わる不思議な展開やら通常なら有り得ないとか
単純計算だが
沖ドキ1k20G×8万で1600G÷ボーナス6回=1/266
設定1ボーナス合算確率1/242.8
おかしくないと思うよ
モードについて
モードBで捨てただけでしょ
客層が緩い店舗みたいですね
そのモード移行を見極められるならあなたは億万長者になれますね
2020年9月4日 11:51 AM
>キアリー さん
データを見て常連が辞めた後 見慣れない客で データを見る人は座らない。ただデータも見ずに ただ空いてるから座る打ちたいから座る。そういう人が爆連する。これが現状で 周りの客がびっくりして顔を見合わせる。こんな状況が 多々ある。パチンコも 同じだと 評判です。データの意味がないという話しです。
2020年9月4日 12:11 PM
>ネコ さん
真面目に話しても無理そうなんで簡単に言います
物的証拠も無い
証明出来る画像も無い
言ってる事が遠隔信者の言い分でしかない
遊技機は本当に業界関係者なら理解出来ると思いますが生き物なんですよ
釘調整や設定打ってる側でも予想外な事は日常茶飯事で起きます
理解出来るか分かりませんが遠隔はそうそう無いですよ
2020年9月4日 2:01 PM
>ネコ さん
>ただデータも見ずに ただ空いてるから座る打ちたいから座る。そういう人が爆連する。
パチンコやスロットとは常にその様な事が多々起きるという事を覚えておきなさい
それが理解出来ないのならパチンコやスロットには向いていないと思うので辞めなさい
2020年9月4日 12:04 PM
>キアリー さん
自分も常連のつもりです。ちょっと前のともえは 店員さんが アットホームで暖かくて話しやすくて 居心地が良くて とてもいい店でした。
それが 店員さんは相変わらずアットホームで感じいいのに ハイエナが多くなり 玉の出方が変わり 残念な状況になってしまいました。ずっと沖ドキ打ってきましたが あんなのは 初めてです。ボタンが数回高速点滅して止まらなくなるなんて 長年スロット打ってきて 初めてでした。
2020年9月4日 12:18 PM
>ネコ さん
それ日常茶飯事にあるよ
推測ですが
スタートレバーのセンサー不良かボタンセンサーの不良のどちらかですね
よく汚れやホコリでセンサーが効きにくくなります
沖ドキなどアルゼ系(ユニバーサル系)はかなり頻繫になりますね
2020年9月4日 12:31 PM
>キアリー さん
こんな客が居るんだもの
沖ドキは外せませんわ
2020年9月4日 1:15 PM
>あ さん
ぼさぁ〜っと 何千何万台 打ってきてないんですけどね(笑)こういう方が・・・だから・・・なるほど 残念ですね(笑) かなり参考になりましたょ。ありがとうごさいました(笑)
2020年9月4日 1:43 PM
>ネコ さん
はいはいご苦労様
迷惑だからもうコメントしてこないでね
下らない妄想の話は全く有益ではありません
2020年9月4日 2:35 PM
>その日暮らしが泣く頃に さん
みんな一連ですね(笑)
2020年9月4日 3:23 PM
>ネコ さん
負け犬の遠吠えw
2020年9月4日 4:25 PM
>匿名 さん
そういう店 ということで(笑) わかる人には わかる。いずれ結果は出るので 楽しみに お待ちしております。
2020年9月4日 5:53 PM
>ネコ さん
>いずれ結果は出るので
結果が出たらソース付きでのレポートお願いしますねw
根拠と証拠を揃えてお願いします
2020年9月5日 1:34 AM
>キアリー さん
まあ、ぶっちゃけた話、設定6を毎日打っても億万長者にはなれないですけどねw
2019年12月30日 6:58 PM
ともえ八街店は店員さん達は 感じいい。ともえの日のイベントは 初めて見る客がどっさり出している。突っ込んだ客がどいて 他の客が座ったらすぐ当たる。スロットは3箱いっぱいで店員さんに別積みを勧められると止まって出なくなる。
新台入荷しても 数台ずつの機種は絶対でない。
パチンコは 700~1000回転以上 ザラに回る。
「新台」に 客が座ってない店 スロットは 沖ドキとジャグラー 時々ゴッド パチンコは 花の慶次しか可能性が無い。数量の少ない新台は 絶対やらない方がいい。
台の扉開いた時見たら 異物(何かの装置)がついてる台とついてない台があった。
せっかくメーカーが自信持って作った新台も 皆クソ台にされてかわいそう。
ハイエナが多すぎる。
2019年12月15日 9:50 AM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100502
2017年4月4日 12:15 AM
八街市にトモエは2店あるが、設置台が違うくらいで
店内状況は同じである
スロットの方は
まず、リセットや設定変更をしない。
店員はしてると言うが確実にリセットの解る台(マジハロ5)には
一度もリセットを見たことがない。
おそらく月に1~2くらいだと思う。
更に言えば店に初めて置かれる台には4か5くらいを初日にのみ使うが
その後は2か3で7日ほど
一週間が過ぎれば1か2で放置される。
更に、たまにリセットをしたかと思えば、悟られないように店側で
1ゲーム回すなどの小細工をほどこす。
なので、この店で出すのは設定の恩恵を考えずに
自らのヒキだけが頼りである。
朝一の並びの状況も平日も土日なども同じである
整理券を持っているのは5人前後
並びは10人程度
客側も朝一のリセットを狙うというよりは
お昼過ぎからの天井狙いを兼ねて回すという人が多い。
褒められる点は
近くにコンビニとダイソーがあるくらいである