ビクトリー新幹線駅前店

ビクトリー新幹線駅前店
特徴

イベント日は7の付く日、第1土曜、第3日曜です。抽選はいつも100~200人くらいです。
抽選の日がイベントで前日抽選時間の記載があるLINEがくるのでLINEの登録をオススメします。
絆、北斗、番長、ジャグラーなどの複数台島は高設定投入率が高いです。

店内が非常に明るく全体的に綺麗です。
WiFiと各台にUSBもあり、店舗横には飲食店が併設されており非常に安価です。

評価
番付優良店
全期間
総合点60点(評価数:4 件)
営業評価3.5
接客評価3
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+13枚
サンプル数235
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-405玉
サンプル数138
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所広島県東広島市三永町2丁目2-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット200台
旧イベント日8のつく日/第1土曜日・第3日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

7の付く日、第3日曜日などLINEで通知の来るイベント日以外は並び順です。27日は8時15分になることもあります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.25円パチンコ非等価
21.73円スロット5.0枚
2.5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから右にあるコーヒーカウンター側の自動ドアから外に出て右の小さな建物です。
少し分かりづらいです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全16件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イベント日は7のつく日か8のつく日かはっきりせぇや

    紛らわしい書き方してんじゃねぇよ

      1 返信
    • さすが田舎のパチ屋と言った感じ。
      パチンコもスロもシマ全体ででてない。
      看板機種以外は打たない方がいい。
      一番理想なのは来店しない事

        営業 2
        接客3
        設備3
      • 2020年2月7日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め ランダムリセット
        並び予想:50~99人

        17日は7の付く日でイベント日となります。

        ・北斗天昇
        ・番長3
        には各機種最低2台ずつ高設定

        ・エウレカ3
        ・リゼロ
        は2機種合わせて2台高設定が使われると思います。

        その他の複数台機種やバラエティはたまに高設定と思われる台はあるのですが基本的に扱いがあまりよくないと思うのでオススメは出来ません。
        ジャグラーなどのメイン島もボーナスだけついてる台はいくつかあるのですが、どれもコイン持ちが凄く悪かったりと良い意味で振り切れた台が1台も見当たらないので中間設定で遊べる配分なのかなと思います。

          • >2020年2月7日の予想

            ~Xeno予想結果~

            ・北斗天昇は高設定と思われる台が2台
            ・番長3も10000回転近く回されている台が2台ありました。
            ・エウレカ3は1台を除きPAYOUT全台112%と6の近似値でしたので全台系の可能性があります。

            その他にもバラエティのコードギアスR2やエウレカAO、スーパープラネットが8000回転近く回されていてしっかりプラスでした。

            総差枚数+22,315と還元されていたと思います。
            予想通りのメイン機種配分でしたので、7の付く特定日はこの配分は変わらず行くのかなと思います。
            ただ抽選が100人を超えることが多くあり、代引きなどを使っている軍団と思われる方たちもいるため傾向をわかってる人が多く、メイン機種から埋まっていくので番号が良くないと勝負にならないことあるのが難点かもしれません。

              営業 5 (2020年2月7日の結果報告)
          • イカサマくさい店

            • 2019年12月15日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              メイン機種強め 少台数機種強め ランダムリセット
              並び予想:100~299人

              15日は第3日曜日でイベント日となります。
              絆は島移動して4台だけ残っています。

              絆が島で設置されていた場所に北斗天昇が増台して島となっているのでこれからメインで設定を使うと思われます。予想は設定6が2台です。
              絆、鏡、番長、北斗新伝説と修羅、リゼロ、ジャグラーシリーズにも各機種最低1台は高設定が使われると予想しています。
              新台のマジハロ、天下布武、喰霊などバラエティも設定が入る可能性があると思います。ただ島の方がやはりメインになりますので設定が使われる確率や高設定の台数を考えるとバラエティは優先度は低めになると思われます。

                • ~Xeno予想結果~
                  天昇、絆、鏡、番長、北斗新伝説と修羅、リゼロ、ジャグラーシリーズ各機種最低1台は高設定が使われる予想でしたが、天昇、絆、ジャグラー以外は使われてなさそうでした。

                  その代わり絆と天昇は全台系も見える稼働と回転数でした。
                  絆は4台中差枚プラスは1台だけでしたが全台9000回転越えと、好きなだけでは回せない回転数でしたのでなにか確定演出が出ていると思います。
                  天昇も初当たり回数が12回越えが8台中3台ありました。設定配分的にもこれからのメイン機種になることは間違いなさそうです。画像は北斗天昇のグラフです。

                  本日17日のデータが各機種しっかり入ってそうで強かったので第3日曜より7の付く日のほうが強いかもしれません。

                  営業 3 (2019年12月15日の結果報告)
              • ー営業ー
                イベント日は7の付く日、第1土曜、第3日曜です。抽選はいつも100~200人くらいです。
                抽選の日がイベントで前日抽選時間の記載があるLINEがくるのでLINEの登録をオススメします。
                絆、北斗、番長、ジャグラーなどの複数台島は高設定投入率が高いです。
                バラエティにも10000回転以上回されている台が数台あることがあるのでバラエティにも可能性があると思われます。

                ー接客ー
                目立って良い点などもありませんが悪い点も特に見当たりません。
                伯和グループにしてはいい接客の店舗だと思います。

                ー設備ー
                店内が非常に明るく全体的に綺麗です。
                WiFiと各台にUSBもあり、店舗横には飲食店が併設されており非常に安価です。

                  1 返信
                  営業 4
                  接客3
                  設備4
                • 景品交換所の場所
                  カウンターから右にあるコーヒーカウンター側の自動ドアから外に出て右の小さな建物です。
                  少し分かりづらいです。

                    1 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:8:30
                    注意点:
                    7の付く日、第3日曜日などLINEで通知の来るイベント日以外は並び順です。27日は8時15分になることもあります。

                      1 返信