みんパチユーザーによる
群馬県の営業予想 >>

ビュートン館林

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
ビュートン館林
特徴

5のつく日と土曜日が重なる特定日➕スロ✖︎スロ取材と条件が揃って居たので訪問。

1781G B7回 R5回 合成1/148の台を履歴打ちすると、100Gくらいの間にチェリー重複ボーナスを立て続けに3発引く。
しかもBIG、REG、REGとうち2つは設定差が大きいとされるチェリー重複REGで、これだけで早くも粘る理由を見つけてしまった…
『これは穴場ホールを発見したかも?』の気分で楽しい妄想に浸りながら遊ばせて貰った。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37点(評価数:29 件)
営業評価2.8
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所群馬県館林市高根町886
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット160台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.27円スロット5.2枚
5.31円スロット20.8枚
景品交換所の場所

景品カウンター左奥入口を出て
7mほど先の右側窓口

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0606北関東
ゴトー軍団 調査スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全120件)

  1. 2023年4月15日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ・旧イベ日
    ・スロッター×スロッター開催予定!?
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約予想】
    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥アリ
    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥アリ

    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    『全台系』直近の傾向まとめ
    ・2~6台設置機種での実績

    前回3月25日の全台系
    ペルソナ5(2台設置)
    カバネリ(2台設置)
    幼女戦記(2台設置)

    過去の実績的にも少台数設置機種を優先して探っていくのがよさそうです。

    もちろん多台数設置機種で豪快に仕掛けてくる可能性もゼロではないと思いますのでしっかり周りの状況と照らし合わせ絞り込んでいきましょう。

    『並び系』直近の傾向まとめ
    ・1~4箇所での実績
    ・ハナハナ・ジャグラー優遇
    ・機種跨ぎ実績あり

    前回3月25日の並び対象機種
    ・沖ドキゴールド
    ・ハナハナ鳳凰天翔
    ・アイジャグ
    ・マイジャグ5

    前回の採用機種はジャグラーシリーズと沖スロ系で用意されていましたので今回も注目して立ち回るべきでしょう。過去にはバラエティ機種を対象とした実績もありますのでそちらも要チェックです。

      • >2023年4月15日の予想結果

        朝一人数:61名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■全台系
        ・沖ドキ!GOLD
        出玉率 161.8%
        差枚プラスの割合 83%(5/6台)

        ・バイオハザード RE:2
        出玉率 99.3%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 123.8%
        差枚プラスの割合 50%(1/2台)

        ■並び系
        ・マイジャグ5
        ・ハッピージャグ

        ○2箇所での結果
        平均差枚 -244枚
        出玉率 98.1%
        差枚プラスの割合 50%(3/6台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=600852
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■全台系
        今回はAT機3機種の用意

        「沖ドキ!GOLD」は稼働に偏りがあり本領を発揮しきれなかったと思いますが、+5,110枚&+1,486枚&+1,035枚と半数から4桁差枚プラスを記録。

        「バイオRE:2」は平均で6056Gとかなり粘られており高設定の手応えがあったのは間違いなさそうですが、出玉としては不発する形となってしまった模様。高設定でも展開が噛み合わなければまとまった出玉に繋がり難い機種という事を考えれば今回の結果も納得の範囲かなと思います。

        今回で3連続対象となった「カバネリ」708番台は序盤に沈んでしまいその後稼働が無く埋もれてしまったのは残念ですが、710番台は7888Gとほぼ終日打ち込まれ出玉も+8,604枚と見事な結果に繋がった模様。710番台が好結果となっていますし708番台も打ち込みが伴えば盛り返していた可能性は十分にありそうです。

        ■並び系
        対象に選ばれていたのは優遇傾向の「ジャグ系」2箇所。

        いずれも3台揃っての打ち込みとはならず並び系としても説得力に欠ける結果となってしまった模様。ユーザーのヒキの部分もありますがもう一声ボーナス確率としても強さを感じたいところですね。

        総評としては、一部で突出した出玉が炸裂するも全体の結果としては不完全燃焼である為今回は☆2評価とします。

        営業 2 (2023年4月15日の結果報告)
    • 2023年3月25日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      ・旧イベ日
      ・スロッター×スロッター開催予定!?
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約予想】
      ■全台系
      2台以上設置機種に全⑤⑥アリ
      ■並び系
      3台以上並びで設定⑤⑥アリ

      ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      『全台系』直近の傾向まとめ
      ・2~6台設置機種での実績

      前回2月25日の全台系
      カバネリ(2台設置)
      幼女戦記(2台設置)

      過去の実績的にも少台数設置機種を優先して探っていくのがよさそうです。

      もちろん多台数設置機種で豪快に仕掛けてくる可能性もゼロではないと思いますのでしっかり周りの状況と照らし合わせ絞り込んでいきましょう。

      『並び系』直近の傾向まとめ
      ・1~4箇所での実績
      ・ハナハナ・ジャグラー優遇
      ・機種跨ぎ実績あり

      前回2月25日の並び対象機種
      ・ニューハナゴールド
      ・ハッピージャグ
      ・マイジャグ5

      前回の採用機種はジャグラーシリーズと沖スロ系で用意されていましたので今回も注目して立ち回るべきでしょう。

        • >2023年3月25日の予想結果

          朝一人数:48名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          ・ペルソナ5
          出玉率 97.9%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ・甲鉄城のカバネリ
          出玉率 114.1%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          幼女戦記
          出玉率 107.4%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          ■並び系
          ・沖ドキゴールド
          ・ハナハナ鳳凰天翔
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5

          ○4箇所での結果
          平均差枚 +128枚
          出玉率 101.9%
          差枚プラスの割合 33%(4/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=584025
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■全台系
          今回対象に選ばれていたのは6.5号機AT系3機種

          ペルソナ5、幼女戦記はポテンシャルを発揮しきれなかったようですが、ペルソナ5はボーナス回数からしてかなり追われた痕跡もあり打ち手も高設定の手応えを感じていたのだと思われます。

          人気のカバネリに関しては、708番台は残念ながらマイナスで決着となりましたが710番台では+4,642枚と極めて優秀な出玉が飛び出し盛り上がりを魅せています。

          ■並び系
          今回はジャグラーシリーズと沖スロに並びが用意されていました。

          個々の内容としては「ハナハナ鳳凰天翔」686番+2,190枚・688番+1,280枚「アイジャグ」818番+1,391枚「マイジャグ5」871番+1,991枚と4桁差枚プラスを記録した台が複数存在。ただ全体の結果としては各対象台の打ち込み量的に並びと認識されていなかった印象です。

          大きな出玉が幾つか見られましたが、盛り上がり方に偏りが見られ勝率も厳しさが感じられますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

            営業 2 (2023年3月25日の結果報告)
        • 2月25日、5のつく日と土曜日が重なる特定日➕スロ✖︎スロ取材と条件が揃って居たので訪問してみました。
          尚、データ公開されてないのか?数字の根拠に基づく評価が出来ない為、主観的な雑感だけコメントさせて頂きます。

          夕刻、入店すると如何にも地方の中小ホールという感じで、カウンターに居る女性スタッフが台トラブルが発生すると駆けつけて対応していた。人が少なくて大変そう…

          店内の特に床面は綺麗に清掃されて居て専属のスタッフさんが大きなモップで丁寧に拭いていた様に、館内の造りもゆったりとして居て個人的には環境面は嫌いではない。

          店内にWi-Fi利用可能の案内があるが、パスワードが5555 5555を入力と❺という数字を推してるらしい。
          食堂のカレーも5のつく日は半額との案内あり。

          また、USB端子設置ありの案内があったがパチンコ、スロット共に分かり難くて探してしまったので、スタッフさんに表記してくれたら分かり易いとお伝えしました。

          (スロットは↘︎右下のコインが出てくるレールの下部に端子あり。)
          (パチンコは4 パチは↑頭上のデータランプに端子あり、1パチはデータ機が古い為USB端子は設置なしだそうです。)

          さと営業面ですが、過去のスロ✖︎スロ取材ではアイムやマイジャグなどを優遇してた様でジャグラーの何処かが期待出来るのでは?と考えていたが、Aタイプのシマで新ハナビやハッピージャグラーが箱を使って居たので、ハッピーがが当たりか?と空き台の一台に着席…

          1781G B7回 R5回 合成1/148の台を履歴打ちすると、100Gくらいの間にチェリー重複ボーナスを立て続けに3発引く。
          しかもBIG、REG、REGとうち2つは設定差が大きいとされるチェリー重複REGで、これだけで早くも粘る理由を見つけてしまった…
          順調にボーナスを重ねて楽しそうに遊技する左隣の2人のお客さんの横で、音無しの構えにて沈黙を続け気が付けば1200G近く回して1度も単独ボーナスで当たる事なく実戦を終了とした。
          さすがに甘くはなかったが、一時は『これは穴場ホールを発見したかも?』の気分で楽しい妄想に浸りながら遊ばせて貰った。

          今回は残念な結果に終わったが、近隣にかつて地元の埼玉にあって贔屓にしてたイタリアンのレストランチェーンもあり、条件が合えばまた遊びに来てもいいかな?と感じた。

          1 返信
        • 2023年2月25日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ・旧イベ日
          ・スロッター×スロッター開催予定!?
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約予想】
          ■全台系
          2台以上設置機種に全⑤⑥アリ
          ■並び系
          3台以上並びで設定⑤⑥アリ

          ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          『全台系』直近の傾向まとめ
          ・2~6台設置機種での実績

          前回1月5日の全台系
          ・アイムジャグラーEX(4台設置)
          過去の実績的にも少台数設置機種を優先して探っていくのがよさそうです。

          もちろん多台数設置機種で豪快に仕掛けてくる可能性もゼロではないと思いますのでしっかり周りの状況と照らし合わせ絞り込んでいきましょう。

          『並び系』直近の傾向まとめ
          ・1~4箇所での実績
          ・ハナハナ・ジャグラー優遇
          ・定番AT機
          ・『機種跨ぎ』を考慮

          前回1月5日の並び対象機種
          ・沖ドキDUO
          ・ハードボイルド
          ・エウレカ3
          ・DMC5
          ・マイジャグ5

          年明け後一発目の開催となっていた前回もこれまで優遇されてきた沖スロとジャグラーに並びが用意されていたので今回も注目して立ち回るべきでしょう。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年2月25日の予想結果

              朝一人数:47名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              ・甲鉄城のカバネリ
              出玉率 109.9%
              差枚プラスの割合 100%(2/2台)

              ・幼女戦記
              出玉率 95.4%
              差枚プラスの割合 0%(0/2台)

              ■並び系
              ・ニューハナゴールド
              ・ハッピージャグ
              ・マイジャグ5

              ○3箇所での結果
              平均差枚 +118枚
              出玉率 101.5%
              差枚プラスの割合 66%(6/9台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=563108
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ■全台系
              今回対象に選ばれていたのは2機種

              人気の「カバネリ」708番台はやや伸び悩んでしまったようですが710番台からは+1,737枚と纏まった出玉が飛び出し2台揃ってプラス差枚を記録。

              「幼女戦記」は残念ながらマイナスで決着となってしまったようですが2台揃って5000G近く打ち込まれていますし高設定・全台系の手応えがあった可能性は十分に感じられますね。

              ■並び系
              今回はジャグラーシリーズと沖スロ系から3箇所の用意となっていた模様。

              打ち込みに偏りがありポテンシャルが発揮しきれていない台が目立ってしまったのは残念ではあるものの、ジャグラーシリーズを意識するユーザーが多い5のつく日に配分が厚くなっていたのは好印象です。

              全体の結果数値としては控えめな数値になっていますが人気機種、日付に纏わる仕掛けなど狙い目となるポイントが用意されていましたので今回は☆3評価とします。

                営業 3 (2023年2月25日の結果報告)
            • 「ビュートン館林」

              館林駅を北西に1.5㎞
              国道122号線沿いの中型店
              比較的綺麗な店舗

              「スロXスロ」の取材もあります

              朝の並びは先着順
              交換所は景品カウンター左入口を出て
              まっすぐ7m進んだ右壁側

              旧イベント日は⑤のつく日
              店名「Viewton」の頭文字『Ⅴ』
              食堂のカレーが半額になります

            • 景品交換所の場所
              景品カウンター左奥入口を出て
              7mほど先の右側窓口

              • 2023年1月5日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                ・旧イベ日
                ・スロッター×スロッター開催予定!?
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【当日の公約予想】
                ■全台系
                2台以上設置機種に全⑤⑥アリ
                ■並び系
                3台以上並びで設定⑤⑥アリ

                ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。
                ━━━━━━━━━━━━━━
                『全台系』直近の傾向まとめ
                ・2~6台設置機種での実績

                先月全台系に選ばれていた機種は以下の通り
                ・花火絶景 3台構成
                ・マイジャグ5 4台構成
                ・ハッピージャグ 4台構成
                ・番長ZERO 3台構成
                ・まどマギ前後編 2台構成

                先月は人気機種が数多く採用されていました。新年一発となる旧イベ『5のつく日』で引き続き気合が入っている可能性もありそうなので今回も人気機種は注目しておくのがよいかも知れません。

                『並び系』直近の傾向まとめ
                ・1~4箇所での実績
                ・ハナハナ・ジャグラー優遇
                ・定番AT機
                ・『機種跨ぎ』を考慮

                先月並びに選ばれていた機種は以下の通り
                ・ニューハナゴールド
                ・ハッピージャグ
                ・ハードボイルド
                ・エウレカ3
                ・デビルメイクライ5
                ・黄門ちゃま喝2
                ・バイオRE2
                ・タイバニSP
                ・ペルソナ5
                ・モンキー4
                ・俺の空
                ・HEY鏡

                先月は優遇傾向が見受けられるハナハナorジャグラーに必ず1箇所以上の並びが投入されていましたので今回も意識して狙っていきたいですね。

                  • >2023年1月5日の予想結果

                    朝一人数:37名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■全台系
                    アイムジャグラーEX
                    出玉率 104.5%
                    差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                    ■並び系
                    ・沖ドキDUO
                    ・ハードボイルド/エウレカ3/DMC5
                    ・マイジャグ5
                    【3箇所での結果】
                    平均差枚 +747枚
                    出玉率 109.5%
                    差枚プラスの割合 50%(4/8台)

                    データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=522905
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ■全台系
                    今回の対象は「アイジャグ」だったようです。

                    先月もジャグラーシリーズを対象とした全台系がありその流れを踏襲した仕掛けだったのかもしれません。

                    機種単位の結果としては打ち込みが疎らで2台5000G以上の打ち込みが見られるものの内容の良し悪しを推し量るのは難しく、全台系としての信憑性もやや微妙な数値となってしまったようです。

                    ■並び系
                    今回も概ねこれまでの傾向に近い形で並びが用意されていたようです。

                    出玉面としては「ハードボイルド」+3,761枚「沖ドキDUO」+1,288枚「マイジャグ5」+2,360枚など高差枚を記録した台も見受けらますがいずれもスポット的な見え方であり、公約である『並び』での結果という点を踏まえると仕掛け全体の勝率が50%となってしまったのは残念ですね。

                    大きな出玉が幾つか見られ出率はまずまずですが、盛り上がり方に偏りが見られ勝率も若干の厳しさが感じられますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                      営業 2 (2023年1月5日の結果報告)
                  • 2022年12月25日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベント日(5の付く日)
                    〇スロッター×スロッター開催予定!?
                    ————————————

                    【当日の公約】
                    ■全台系
                    2台以上設置機種に全⑤⑥

                    ■並び
                    3台以上並びで設定⑤⑥

                    ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。

                    ————————————

                    【前回の結果】

                    ■【全台系】
                    「ハピジャグV3」
                    出玉率 96.8%
                    差枚プラスの割合 25%(1/4台)

                    ■【並び系】
                    ・ニューハナG
                    ・黄門ちゃま喝2/バイオRE2/タイバニSP
                    ・ペルソナ5/モンキー4/ハドボ

                    ≪3箇所での結果≫
                    平均差枚 +456枚
                    出玉率 104.3%
                    差枚プラスの割合 56%(5/9台)

                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=508110
                    ————————————

                    <全台系>
                    ・1~4機種程度の用意
                    ・2~6台設置機種での実績

                    上記のような傾向が見られます。
                    対象となる機種のジャンルは「沖スロ」「ジャグ系」「AT機種」「ノーマル」と様々な実績が見られます。若干「沖スロ」の採用率が高いと判断できそうですが、誤差の範疇と言えそうですので当日の状況判断が基本となってくるでしょう。

                    単一機種で好調台が複数見受けられたら『全台系』を疑い、積極的に攻めていきましょう。

                    <並び系>
                    ・1~4箇所での実績
                    ・ハナハナシリーズ
                    ・ジャグラーシリーズ
                    ・定番AT機
                    ・『機種跨ぎ』を考慮

                    上記のような傾向が見られます。
                    全台系と似たような傾向となっていますが基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                      • >2022年12月25日の予想結果

                        朝一人数:78名
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        ■【全台系】

                        「番長ZERO」
                        出玉率 108.0%
                        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                        「まどか前後編」
                        出玉率 109.0%
                        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                        ■【並び系】

                        ≪2箇所での結果≫
                        平均差枚 +791枚
                        出玉率 104.3%
                        差枚プラスの割合 50%(3/6台)

                        データ引用元:
                        https://rx7038.com/?p=515472
                        ━━━━━━━━━━━━━━━

                        【全台系】

                        「番長ZERO」「まどか前後編」からの用意だったようです。

                        まず「番長ZERO」は、3台中、2台がプラスとなり、+5,791枚、+2,444枚と大きな出玉が炸裂しています。

                        平均で7,394Gの打ち込みと深く、1台平均+1,780枚、出率108.0%と、1台凹んではいますが上々の結果に仕上がりましたね。

                        続いて「まどか前後編」こちらは、2台中、2台がプラス着地で完全勝利を達成。

                        +3,709枚、+625枚の獲得となっています。

                        平均で8,015Gと、こちらも打ち込みが深く、1台平均+2,167枚、出率109.0%と、優秀な結果に仕上がりました。

                        1台伸び悩んだとはいえ、しっかり結果が出ていますので、打ち手も満足の結果に終わったのではないでしょうか。

                        対象2機種共に盛り上がる優秀な全台系になりましたね。

                        【並び系】

                        ①:「真俺の空×1/HEY鏡×2」
                        ②:「ハピジャグV3」

                        上記2箇所の用意だったようです。

                        ①箇所目「真俺の空」から+3,356枚「HEY鏡」から+1,277枚の纏まった出玉が獲得されています。

                        惜しくも1台が展開に恵まれず、僅かにマイナスとなっていましたが、3台共にしっかり稼働が付いていますので、並び系を意識した立ち回りが展開されていた事が見て取れますね。

                        一方の②箇所目「ハピジャグV3」は、展開に恵まれず結果は今一つとなりましたが、7,000G以上の稼働も見られ、REGの付き方も悪くなさそうですので、状況は悪くなかった事が窺えますね。

                        並び系全体の結果は【平均差枚+791枚、平均出率104.3%、差枚プラスの割合50%(3/6台)】と、なっています。

                        半数が振るいませんでしたので、控え目な結果となりました。

                        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                        【総評】

                        ・並び系は控え目な結果となりましたが、全台系は優秀な結果が収められ、総合的に見ると、及第点程度の判断に至りますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                        【総合評価:☆3】

                        営業 3 (2022年12月25日の結果報告)
                    • 2022年12月15日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び
                      並び予想:10~49人

                      〇旧イベント日(5の付く日)
                      〇スロッター×スロッター開催予定!?
                      ————————————

                      【当日の公約】
                      ■全台系
                      2台以上設置機種に全⑤⑥

                      ■並び
                      3台以上並びで設定⑤⑥

                      ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。

                      ————————————

                      【前回の結果】
                      ■全台系
                      「花火絶景」
                      出玉率 134.7%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      「マイ5」
                      出玉率 106.7%
                      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                      ■並び系
                      ・ニューハナG
                      ・ハドボ/エウレカ3/DMC5

                      ≪2箇所での結果≫
                      平均差枚 +261枚
                      出玉率 106.1%
                      差枚プラスの割合 80%(4/5台)
                      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=500422
                      ————————————

                      <全台系>
                      ・2~4機種程度の用意
                      ・2~6台設置機種での実績

                      上記のような傾向が見られます。
                      対象となる機種のジャンルは「沖スロ」「ジャグ系」「AT機種」「ノーマル」と様々な実績が見られます。若干「沖スロ」の採用率が高いと判断できそうですが、誤差の範疇と言えそうですので当日の状況判断が基本となってくるでしょう。

                      単一機種で好調台が複数見受けられたら『全台系』を疑い、積極的に攻めていきましょう。

                      <並び系>
                      ・1~4箇所での実績
                      ・ハナハナシリーズ
                      ・ジャグラーシリーズ
                      ・定番AT機
                      ・『機種跨ぎ』を考慮

                      上記のような傾向が見られます。
                      全台系と似たような傾向となっていますが基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                        • >2022年12月15日の予想結果

                          朝一人数:39名
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          ■【全台系】

                          「ハピジャグV3」
                          出玉率 96.8%
                          差枚プラスの割合 25%(1/4台)

                          ■【並び系】

                          ≪3箇所での結果≫
                          平均差枚 +456枚
                          出玉率 104.3%
                          差枚プラスの割合 56%(5/9台)

                          データ引用元:
                          https://rx7038.com/?p=508110
                          ━━━━━━━━━━━━━━━

                          【全台系】

                          「ハピジャグV3」からの用意だったようです。

                          4台中、1台が+500枚程度のプラスとなった程度で全体的に厳しい結果になってしまいました。

                          平均稼働が1,661Gと乏しいので、仕掛けを察知するには至らなかったのでポテンシャルが発揮できなかったように窺えます。

                          突き抜けた展開が1台でも見られていれば察知に繋がったかもしれませんが、残念ながらそうはならなかったのが悔やまれますね。

                          次回は盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

                          【並び系】

                          ①:「ニューハナG」
                          ②:「黄門ちゃま喝2/バイオRE2/タイバニSP」
                          ③:「ペルソナ5/モンキー4/ハドボ」

                          上記3箇所の用意だったようです。

                          「ニューハナG」から+1,431枚「黄門ちゃま喝2」から+2,116枚の好結果が見られています。

                          しかしそれ以外は今一つ振るわなかったようです。

                          打ち込みに関しても稼働が弱い台が少なからず見受けられ、埋もれてしまっている台が半数程はありますので勿体なく感じられます。

                          そのような中、結果は伴いませんでしたが、702番台「バイオRE2」は8,895Gと深く打ち込まれていますので、手応えはあったように窺えます。

                          並び系全体の結果は【平均差枚+456枚、平均出率104.3%、差枚プラスの割合56%(5/9台)】と、なっています。

                          全台系同様に埋もれてしまった台が多かったので控え目な結果数値となりました。

                          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                          【総評】

                          ・幾つか纏まった出玉が獲得されていましたが、控え目な結果数値になっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                          【総合評価:☆2】

                          営業 2 (2022年12月15日の結果報告)
                      • 2022年12月5日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び
                        並び予想:50~99人

                        〇旧イベント日(5の付く日)
                        〇スロッター×スロッター開催予定!?
                        ————————————

                        【当日の公約】
                        ■全台系
                        2台以上設置機種に全⑤⑥

                        ■並び
                        3台以上並びで設定⑤⑥

                        ※公約はまだ判明していませんが、今回も定番の【全台系】【並び】と予想します。

                        ————————————

                        【前回の結果】
                        ■全台系
                        ・ハナハナホウオウ~天翔~
                        平均差枚:+235枚
                        出玉率:101.6%
                        勝率:50%(3/6台)

                        ・うまい棒
                        平均差枚:+314枚
                        出玉率:102.4%
                        勝率:75%(3/4台)

                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=444058
                        —————————————

                        ■並び系
                        ・ニューハナG
                        ・番長ZERO
                        ・ハピジャグV3×2/Sアイム
                        ・マイ5

                        ・計4箇所の結果
                        平均差枚 +1,075枚
                        出玉率 109.9%
                        差枚プラスの割合 50%(6/12台)

                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=487596
                        ————————————

                        <全台系>
                        ・2~4機種程度の用意
                        ・2~6台設置機種での実績

                        上記のような傾向が見られます。
                        対象となる機種のジャンルは「沖スロ」「ジャグ系」「AT機種」「ノーマル」と様々な実績が見られます。若干「沖スロ」の採用率が高いと判断できそうですが、誤差の範疇と言えそうですので当日の状況判断が基本となってくるでしょう。

                        単一機種で好調台が複数見受けられたら『全台系』を疑い、積極的に攻めていきましょう。

                        <並び系>
                        ・1~4箇所での実績
                        ・ハナハナシリーズ
                        ・ジャグラーシリーズ
                        ・定番AT機
                        ・『機種跨ぎ』を考慮

                        上記のような傾向が見られます。
                        全台系と似たような傾向となっていますが基本的には「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                        以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                          • >2022年12月5日の予想結果

                            朝一人数:32名
                            ━━━━━━━━━━━━━━━

                            ■【全台系】

                            「花火絶景」
                            出玉率 134.7%
                            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                            「マイ5」
                            出玉率 106.7%
                            差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                            ■【並び系】
                            ≪2箇所での結果≫
                            平均差枚 +261枚
                            出玉率 106.1%
                            差枚プラスの割合 80%(4/5台)
                            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

                            データ引用元:
                            https://rx7038.com/?p=500422
                            ━━━━━━━━━━━━━━━

                            【全台系】

                            「花火絶景」「マイ5」からの用意だったようです。

                            まず「花火絶景」ですが+1,021枚の出玉が獲得されています。

                            しかし、全体的にかなり早い段階で放流されてしまったようですので埋もれてしまったようですね。

                            一方の「マイ5」は勝率五分で、+1,285枚、+2,051枚の出玉が獲得されました。

                            こちらもまだ全体的に稼働に余裕があるように見受けられますので、埋もれ気味といったところでした。

                            次回は漏れなく察知していただき、粘りの稼働で更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                            【並び系】

                            ①:「ニューハナG」
                            ②:「ハドボ/エウレカ3/DMC5」

                            上記3箇所の用意だったようです。

                            「DMC5」から+1,130枚の獲得がありましたが、それ以外は小ぶりな獲得で寂しさが感じられる結果となりました。

                            稼働が一番あったのは「ハドボ」で、4,252Gの打ち込みとなっていますので、こちらは何かしらの手応えがあったように窺えます。

                            一方のノーマルタイプ「ニューハナG」は軽く触られている程度で、仕掛けの認識はなかったように見受けられます。

                            乏しい稼働ながらも3台中、2台がプラスとなっていますので、その持ちメダルでもう少し粘ってほしかったというのが正直なところですね。

                            並び系全体の結果は【平均差枚+261枚、平均出率106.1%、差枚プラスの割合80%(4/5台)】と、なっています。

                            全台系同様に埋もれてしまった台が多かったので控え目な結果数値となりました。

                            次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

                            【総評】

                            ・全台系、並び系共に、幾つか纏まった出玉が獲得されていましたが、控え目な結果数値になっていますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                            【総合評価:☆2】

                            営業 2 (2022年12月5日の結果報告)