ビータプローバ
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

広島県内にある系列14店舗を4月22日~5月6日までの期間協力休業するとの事。
プローバ系列のお店
①第3日曜日
②(各月1日、1パチ旧イベント)
がイベント日
3のつく日に期待がもてるとのレビューを見て3のつく日&日曜日のデータを見てきました
確かに高設定と思われる台はジャグラー等に複数台あったと思います
ただ、設置台数から考えると正直微妙な感じを受けました
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 52点(評価数:8 件) |
営業評価 | 2.9 |
接客評価 | 3.7 |
設備評価 | 3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -22枚 |
サンプル数 | 138 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -699玉 |
サンプル数 | 37 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 広島県広島市佐伯区五日市町大字石内字笹ケ原475-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ640台/スロット400台 |
旧イベント日 | 3のつく日/第3土曜日/第3日曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年4月29日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.12円 |
スロット | 21.73円 5.61円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.12円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.16枚 |
5.61円スロット | 非等価 |
景品交換所の場所 | |
カウンターを正面に見て左の自動販売機の通路を進んで自動ドアを出た後、右に曲がるとあります。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年3月3日 8:43 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2021年12月15日 11:54 PM
プローバ全台ですが、
経営がザルに感じます。
全体的に十二分に回収してから出すかどうか決めてる感じがしました。
四割は回収しっぱなし。
四割はプラマイゼロ。
二割は、メイン台のみで出してる感じでした。
どんだけ上から目線や。
って感じました。
個人的には
二度と行かないと思います。
2021年7月22日 2:58 PM
角台しか出てないクソ店
2021年5月19日 12:22 PM
今回そこまでする必要があったか否かは別にして
こういう姿勢が
“プローバのプローバたる所以”
なのかなと思います。
2021年5月1日 10:49 AM
4/29(16周年)を含むレビューです
【追加情報&変更点】
グランドオープン日は2005年4月29日
21.73円スロット(46枚貸し)の交換率は5.16枚交換です
【営業】
4/29(16周年)
屋台4~5店来店
全台系はおそらくバイオハザード
みんレポを見ると約+3万枚だったようだが、この規模の店舗の周年としては微妙だったかなと個人的には思います。
次は直近の月一(第3日曜日)の評価
当たり(全台系)はある模様(前回ならモンキーターンが該当)
その他にも上は使っていると思われるが、台数が多いので絞り込むのはかなり難しいのではないかと思われます。
最後は月一以外の記載日(3のつく日&第3土曜日)の評価
明らかな当たりの日もあるようだが、ムラがあり過ぎてとても狙えるシロモノではないという印象です(私なら他店舗を選択します)
そもそも、3のつく日は3㎞程度離れた所にある同規模の競合店の旧イベント日なので対抗イベントというのは分かるのだが、第3土曜日って今でも期待できる日なんですかね?
【接客】
特別に褒めるべき点もなければ、貶すような点も見当たりません。
【設備】
前回のレビューに付け加える事があるとすれば
USBポートにはパチ・スロともに複数の端末に対応できるケーブルがあり
台間シャッターは現在スロットにもあり
徒歩圏内にコンビニあり
【まとめ】
昨年の休業要請にもいち早く応じたグループ。
一年以上続くコロナ禍で経営体力が奪われて苦しいでしょうが、グループの本拠地である広島県を盛り上げる為になんとか頑張ってほしいものです。
2021年5月3日 2:14 PM
>1/65536 さん
そもそもプローバ系の第3土曜日が旧イベって誰が言い出したんですかね?私が把握してるのはジャンジャンサンデーの名残の第3日曜だけなんですけど(笑)
2021年5月3日 5:07 PM
>んー さん
おじゃましております(笑)
最初~3番目のレビューまでは第3土曜日との記述があるので、何らかの煽りはあったのかもしれませんね。
ただ、現在この記載には無理があると思いますね(笑)
それとこれは別件ですが、本日東の端で周年を開催していると思うのですが、ご自身の稼動に影響がない範囲内でレビューして頂く事は可能でしょうか?
広島県は現在責任者が休眠しており、普段の旧イベント日に比べてハードルが低い周年or年一(来年までは使えない情報ですので)で繋いでいくしかないない状況ですので・・・。(休眠したのはきちんとフィードバックしなかった私を含めての責任ですので)
2021年5月3日 9:18 PM
>1/65536 さん
私も某有名ブロガーさんのイベントまとめ記事から第3土曜日もイベントなんだぁ(棒)と知ったレベルなんで、よく分かりませんね(笑)
多分L7店の事だと思われますが、最近私の稼働範囲も広島市から75km程度の間で落ち着いてしまって、その辺りの店をあまり把握しきれてないんですよねぇ…
もしみんレポで集計されないようでしたら少しまとめてみようとは思います
2020年9月13日 12:05 PM
今日も酷かったなー
接客も何も箱じゃないから関わる事ないし
玉つまったりして呼んでも全然来ないし
悪いことだらけだな
2020年4月19日 12:50 PM
広島県内にある系列14店舗を4月22日~5月6日までの期間協力休業するとの事です。
https://www.provanet.co.jp/
2020年4月8日 4:37 PM
プローバ系列のお店
①第3日曜日
②(各月1日、1パチ旧イベント)
がイベント日
良い点
①新台のスタートはかなり良いです。
悪い点
①第3日曜日の期待感は相当薄くなった。
(スロットも全リセではない)
②大海以外の海物語は固定客があまり居ないので、その他のお店の方が良いです。
③1パチは基本回らないので、どうしても打ちたい台が無ければ他店舗が無難。
2020年3月15日 1:35 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め
第三日曜日+ポイント交換会の情報が出てたので投稿してみます。
画像から予想するに
黄金=星矢
チーズ=まどか
には高設定が入る可能性が高いです。
プローバーグループの月1イベントも被っているので、絆等のメイン機種にも設定が入るので、抽選の人数は多そうですが、その分設定には期待できます。
2020年3月22日 11:41 PM
>2020年3月15日の予想結果
~Xenoの予想結果~
第三日曜日という事で、雨の降った日でしたが並びは300人overと、かなりの賑わった日となりました。
しかし全体の結果は総差枚数-25000と、1台あたり約63枚の店側の+でした。(ぱちんこは集計していません。)
特に3月はコロナウイルスの影響もあってか、色々なホールで弱めの特定日が目立ちます。
ビータもその例外ではなさそうですね・・・
煽りのあった聖矢とまどかですが
聖矢SPには設定がはいっておらず、ノーマルの方は何度か初当たりを取った台があったのでそっちに設定が入っていた感じだと思います。
ただ、全台系かといわれるとグラフからはそうは思えないのであったとしても2台だと思われます。
店全体の出玉もかなり渋かったので状況的にも焦げたとかではなさそうです。
まどか叛逆は最初こそ調子がよかったものの最終的にはやめられていて、あっても2台かなという結果に終わりました。
総評して「月1にしては微妙」といった結果ですね
バラの新台の地獄少女とAバラのバイオAは高設定っぽいグラフだったのでまったくつかってないという訳ではなさそうです。
来月の第三日曜日は期待しています。
みんレポ:(https://min-repo.com/70979/)
2020年7月12日 2:58 PM
>Xeno さん
この日設定が入っていた台は何が入ってましたか?
2020年1月17日 10:33 AM
プローバグループの旗艦店です。
特定日は3の付く日、第3日曜日です。
近隣のサンズビクトリーができるまではあの地域で最もお客がついていたと思います。
サンズビクトリーができてから徐々にお客が減り、3年ほど前までは月1の第3日曜日の並びが50人程にまで減りました。
(島根、広島で閉店したお店に新規出店をしていた為ぶっこぬいてました、、、)
6号機が出始めてからは新台入替初日に、リゼロ、星矢sp、蒼天、エヴァ777を全6やレイアウト変更等を行い半年〜1年くらいは相当予算をかけて営業したため今では特定日の並びが300は超えます。
最近はここよりはグループの小規模店舗によく設定が入っており、ここは並びの人数に対して設定状況は余り良くないと思います。
2019年12月13日 10:39 AM
景品交換所の場所
カウンターを正面に見て左の自動販売機の通路を進んで自動ドアを出た後、右に曲がるとあります。
2019年12月11日 1:46 AM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100522
2019年12月1日 10:03 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
2019年10月17日 2:01 AM
広島市より西側のプローバグループの旗艦店?です
【営業】
3のつく日に期待がもてるとのレビューを見て3のつく日&日曜日のデータを見てきました
確かに高設定と思われる台はジャグラー等に複数台あったと思います
ただ、設置台数から考えると正直微妙な感じを受けました
【接客】
プローバグループらしい丁寧な接客です
【設備】
Wi-Fiあり
USBあり(パチ・スロ共通)
データ機器はパチンコはスランプグラフが見られないタイプ
スロットは大型液晶タイプ
データロボあり
肘掛けあり(パチ・スロ共通)
台間シャッターはパチンコのみあり
休憩スペースあり(分煙ではない)
喫煙所設置済み
食堂併設
徒歩圏内に大型商業施設あり
それと遊技スペースからトイレ側の通路に出た時に多少匂いが気になりました
【まとめ】
前の方々が仰る通りに設定は入っていたとは思います
ただし、問題なのはこれに何人程度並ぶかという事ではないでしょうか
毎回、設置台数以上の並びなのなら個人的には魅力を感じません
2019年7月3日 7:28 PM
3の日はサンズよりいいイメージ。
(サンズは大人数並んでる割に設定入っている台数が少ないから、サンズより並びが少なくて同じくらい入っているこっちの方がいいという意味)
実際サンズより入っているときも結構ある。
全6もあれば各機種6が1台という日もある。
スロセンじゃないと考えれば広島では1番設定を使ってくれている店。
観音ハリウッドに行ってたが設定はビータの方が入っている。
3の日以外は第三土日がメインイベント。
また日付の語呂合わせが好きな店で
5月5日にGOGOジャグラー全6とかやってくる。
過去には番長3全6で16台で12万枚出てたグラフもあり。
今年の3月3日は1000人並んで、9時オープンだけど抽選終わらず、9時30分オープンにずれ込んでいたw
2019年1月4日 6:22 AM
古い店だけど、スロは全6もある。
イベ日は3の付く日と第3土日。
500人以上並んでる。
平日にも絆全6やってたのは評価できる
2017年1月25日 7:52 AM
特定日は第三土日。
そこそこ並ぶが、常連が情報が漏れているかのような動きをすることが…
まあ他の店でもありがちな話ですが。
最近はリニューアルオープンなどもありましたが、出ていません。
サ○ズに客が流れている模様。