メガフェイス1500宗像

特徴
2017年8月11日グランドオープン
常連さんと雑談して情報収集したところ、旧イベ8の日は今は信頼できないとのこと。店名変更で800が1500になったので15日は並びがかなり多め。
接客は普通ですが、系列のフェイス小倉南に比べるともう少し笑顔や愛想が欲しいかな。稼働はあるので、この点が改善されると遊べる良店になると思います。
ヘビーユーザーにとって設定は微妙。大手法人らしくノーマルAに中間を使い、ATも高くて3、4です。しかしバーサス増台など客の需要に応える姿勢は評価できますね。
椅子に肘おきがあるのは両ポイント。あとコーヒーレディがかわいいですのでこれも設備にポイント加算します(笑)
評価 | イマイチな店 |
---|---|
総合点 | 49点 |
営業評価 | 2.7 |
接客評価 | 2.7 |
設備評価 | 4 |
営業時間 | 10:00~22:45 |
住所 | 福岡県宗像市徳重2-3-1 |
地図 | こちらをクリック |
P-WORLD | こちらをクリック |
台数 | パチンコ850台/スロット640台 |
ブログ / Twitter | 情報募集中 |
旧イベント日 | 8のつく日/毎月15日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2017年8月11日 |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
パチンコ | 27.5玉 |
スロット | 5.5枚 |
店舗画像一覧(画像をクリックで拡大)
※画像参照※
福岡県も東京都と同じようにライターの来店や取材等の媒体系イベントや取材の事前告知が完全に禁止になったね
これはもう全国的に媒体系取材等のイベントは完全に排除の方向で良いと思う
どうせガセイベントが殆どなんだし
シバターみたいにバカ丸出しで営業割数の告知をしたり 分岐に到達しなかったらYouTubeで叩いたりして良いことなんて何一つ無い
媒体系のイベントや取材なんて無くても各ホールが工夫して営業すれば解決する問題なんだし 現に都内には媒体系イベントに一切頼らず出玉等で有名になってるホールが沢山あるのが現状
結局巻き込まれて迷惑を被るのは我々ユーザー側なのだから ユーザーにマイナスになるイベント等は一切禁止にすれば良い
各ホールが営業努力すればいい
仰っていることは正論で、雑誌イベントがなくなっても設定が入るという環境が理想なのですが、
それはあくまで理想論であって実際にはそうならないんですよね。
今から6~7年ほど前のイベント規制がいい例であの時の状況は本当に酷かった。
特定日でもオールピンで営業。
グランドリニューアルクラスでもメイン機種のARTがオール2でジャグラーにちょっと5をポツポツといった感じでした。
それから3~4年経って、雑誌イベントが盛んになり一気にイベントがヒートアップし、昔では考えられないほど高設定を入れまくっているのが現在であるといえます。
昨今の、状況は非常に良いですよ。
週末であればスロットの台粗2000~3000円程度で営業しているというのは以前では考えられないことです。
それは現在、多くのパチンコ店が機械代を掛けていないということも大きな要因ではありますが、雑誌イベントの存在が大きいです。
もちろんガセも多いですが、それでも雑誌イベントがなくなったら現状よりも極端に設定は入らなくなります。
天井狙いしかできないような暗黒時代が来るのは避けられないでしょう。
今はもうみんな雑誌イベントに麻痺していて、ちょっとでも弱いとガセとか騒ぎますけど、現状がかなり恵まれているということを私は声を大にして言いたいですね。
「媒体系のイベントや取材なんて無くても各ホールが工夫して営業すれば解決する問題」
とありますが、それができるのであれば大手などが月間1000万以上の広告宣伝費をイベント会社に払うことはないでしょう。
似たようなことを以前、だてめがねさんとツイートしてたんでリンク貼っておきます。
https://twitter.com/Curoro_tenchou/status/1030116403972517888
私見ながらグループ全店について、ライジンマンの調整ミスで大赤字を作ってしまい渋さに拍車がかかった店。
今年3月頃までは沖縄3ミドルは相当集客力があり、朝から満席状態が普通だった。現在は粘る客が少なく、出ているとはとても思えない状況となっている。
また最近導入したダイナマイト40台は全く客が付かず苦慮しているものと思われる。
特定日のスロットの客は相変わらず多いが、
皆が並んでいるから、みんなが打っているから信用出来るという根拠のない言うようでは高確率で足元をすくわれるだろう。後悔しないように気を付けて。
常連さんと雑談して情報収集したところ、旧イベ8の日は今は信頼できないとのこと。店名変更で800が1500になったので15日は並びがかなり多め。
接客は普通ですが、系列のフェイス小倉南に比べるともう少し笑顔や愛想が欲しいかな。稼働はあるので、この点が改善されると遊べる良店になると思います。
ヘビーユーザーにとって設定は微妙。大手法人らしくノーマルAに中間を使い、ATも高くて3、4です。しかしバーサス増台など客の需要に応える姿勢は評価できますね。
椅子に肘おきがあるのは両ポイント。あとコーヒーレディがかわいいですのでこれも設備にポイント加算します(笑)
稼働はあるが設定は入ってない店。近寄らないほうがいい。
稼働はあるが設定は入ってない店。近寄らないほうがいい。
旧イベントは 改装前(フェイス800)と言うこともあり「8」のつく日だったはず(確信