マンモス城高槻店

マンモス城高槻店
特徴

かつてはキモロンゲ軍団が巣くっていた優良店、1、6の付く日、23日の誕生祭には主要機種には設定6が存在。
現在はというと、過去のイベント日に関係なく店内での謎のミニ貼り紙でイベント示唆。

コロナ自粛前には絆2、リゼロ等に6投入歴あり。土日など。
ジャグラーに回数の付いているものが多いが6はまれ。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点25.5点(評価数:9 件)
営業評価2
接客評価2.2
設備評価1.9
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府高槻市北園町18-14
地図こちらをクリック
台数パチンコ257台/スロット70台
旧イベント日1のつく日/6のつく日/毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年4月23日
入場方法
情報提供する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ90玉
21.73円スロット5.4枚
景品交換所の場所

カウンターとは逆側のドアを出て左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全33件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 交換率パチンコ28玉交換のスロット5.4でした!

    • 換金率上がってましたよ!

      • 6/15の13時にリニューアルオープン。

        20時で
        アイム1/106、1/115
        ファンキー1/119
        ハッピー1/95、1/115
        マイジャグ1/95.、1/129

        という合算確率の台あり。
        ジャグラー各機種に高設定と思われる台がありました。
        リニューアルオープンかなり頑張っていますね。

      • 2008年4月23日にオープンしたようです。

      • 4月のリニューアルで0.5パチ無くなって4パチと1.25パチになりました
        無くす意味あるのか余計ガラガラになるだけな気しかしない

          営業2
          接客2
          設備2
          根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
        • ・今時どこでもあるUSBポートがない。
          ・感染対策はされている。
          ・客足は低貸し台にはそこそこ着席あるが開店から4時間滞在で1人しか当たっていなかった。
          履歴を見て周るも、大ハマり台が多く、尚且つ当たっても単発が連続する等の台が散見される。
          打ちたい台がある方のみ来店推奨。
          自分は数少ない低貸し台の好きな台があるため通います。

            営業2
            接客2
            設備2
            遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
          • 店員さん、お願いです。
            大海をどつく頭の薄いおじいさんを出入禁止にしてください。
            迷惑行為です。

            • ノッポリュックサック

              俺毎日いってるで!
              プロお断り張り付きあかんとか書いてるけどそんなんお構い無しで張り付きしてるわ
              遊タイムしか狙わんから勝ってるで 
              俺のこと嫌いになってもマンモスのこと嫌いにならんといてな!

              • そうりんせいばるくろちんのぶお

                Wi-Fi使えると思っているけど途切れる途切れる…
                新しいWi-Fi買ってください
                USBポートもパチンコあるけどデータランプの上にあるから長いUSBケーブルないとながらパチンコできない
                スロはUSBポートないから作ってください

                接客はリッツより上です
                へそをもう少しあけてください

                  営業 3
                  接客3
                  設備2
                • 一応特定日と言われている23日や6の日に行った評価
                  30玉再プレイ2500発だが、甘デジや遊タイム付きミドルはびっくりするくらい回らない、等価ボーダー程度
                  この条件では厳しすぎる
                  沖海5だけは扱いそこまで悪くない、21くらいは回るので早めに持ち玉になれば勝負にはなるかも
                  遊タイム付き台は早めのゲーム数でラムクリされる 概ね1/319の台で300ハマり程度がラムクリラインと思われる

                  低貸しは不明

                  スロットは46枚貸しで5.6枚交換と初めから厳しいが、ジャグ以外ほぼ回っていない
                  ジャグはたまに高設定ありそうだが、6はほぼ無さそう
                  スロットは有利区間ランプ付きの6号機であっても、ほぼノーリセ

                  台にUSB電源は無い、カウンターや専用boxで充電してもらうこともできない
                  電池が切れたら終わり

                    1 返信
                  • 7/21にお邪魔しました。(8/27以来)

                    (営業)
                    ・一般入賞口や寄りが割と綺麗で11.5~12.0mm程度。
                    →1.25Pが優遇傾向で他レートは辛め
                    ・スロットはジャグラーにポツポツ高設定域があるだけで、全体的に稼働も少ない。
                    →以前より明らかに弱体化している。
                    →特に煽りとかはないし、1のつく日はイベ日ではなさそう。

                    (接客)
                    ・すれ違い時の挨拶なし。
                    ・清掃は一応できている。

                    (設備)
                    ・通路やトイレが狭いのは変わらず。
                    ・Wi-fi、屋内喫茶スペース、冷蔵ロッカー

                    (その他)
                    ・飛沫防止ボード/アルコールがあり、対策はできている。

                    営業 2
                    接客2
                    設備2
                  • スロット46枚貸の約5.6枚交換。
                    リニューアルして換金率が良くなったと思ったらそうでもなかった。ゴージャグ2が何故か撤去されて6号機アイムが入ったがガラガラ。

                    パチンコは源さんライト打ってみたけど、11回転くらいだった。

                    データ設備は昔のままだし、トイレは鬼狭いし、あまりいいところはありません。

                    接客は普通でした。

                    • 懐かしいね

                      高槻在住の時に最初に通いだしたホール。オリンピアのバニーガール(白)を狂ったように打ってた。アレパチのシャトル21もここで。ビッグシューターの新装もここやったな。もう34年前になるな。月日が経つのは早いものや。

                      • 立地がよいためちょくちょく通っているがゆうたいむはランダムリセ?前日セブン270当たり0をハイエナに行ったが前々日分の回転数は加算されず230回転ゆうたいむ ラムクリ法則性がわかればハイエナ攻略できるかも まあ、朝一無双3の据えランプを見るのが早い

                        • 0.5パチの交換率は1200発→500円、0.25パチの交換率は2400発→500円ですので更新願います。

                          • 景品交換所の場所
                            カウンターとは逆側のドアを出て左側にあります。

                            • 8/27にチェックしました。

                              (営業)
                              ・パチンコは自粛前に比べて釘を締めてきたため全然回りません。
                              ・スロットは毎日ジャグラー、リゼロに多少高設定が使われている模様。
                              →その他は稼働が少なく、判断できなかった。(絆2も大したことない)
                              →26日は旧イベント日と書いてありますが、大して回数もついていなかった。

                              (接客)
                              ・データチェックしてたら、めっちゃ睨まれた。
                              ・清掃は一応できている。

                              (設備)
                              ・全体的に古い。
                              ・島間が狭い。
                              ・トイレがすごく狭い。
                              ・パチンコは全台パーソナル、スロットは箱タイプ。

                              (その他)
                              ・レア台なし。

                                営業 2
                                接客2
                                設備2
                              • かつてはキモロンゲ軍団が巣くっていた優良店、1、6の付く日、23日の誕生祭には主要機種には設定6が存在。

                                現在はというと、過去のイベント日に関係なく店内での謎のミニ貼り紙でイベント示唆。

                                コロナ自粛前には絆2、リゼロ等に6投入歴あり。土日など。ジャグラーに回数の付いているものが多いが6はまれ。とにかく通路がせまい、おもにカウンターにいる婦人職員は超がつくほどのベテラン。

                                  営業 1
                                  接客3
                                  設備1
                                • たらこ唇ニート

                                  Wi-Fi完備してます!
                                  パチンコはパーソナルで設備いいです!
                                  閉店時間前は店員さんも急いで対応してくれます!
                                  何もない日でもジャグラー回数ついてるので強いと思います\(^o^)/

                                    営業 4
                                    接客4
                                    設備5
                                  • 阪急駅前という立地にものを言わせて無茶苦茶なぶっこ抜き営業をしている極悪店。それでも立地がいいと人は集まるんだなと感心してしまいます。パチンコは回らずパチスロも期待出来ずなのに何故貴方はそこに居るのか。そんな哀れみを来店しているお客さんに抱く店。

                                    ネオンが切れた「ぱちんこ」の醸し出す情緒ある看板からも分かる通り、店内は経年劣化した昭和感むき出しの様相。接客もあまり気持ちの良いものと言えず、これからこの店を盛り上げようという努力が感じられません。

                                    立地という既得権益にすがりついた悲しいお店だと言えるでしょう。

                                      2 返信
                                      営業1
                                      接客1
                                      設備1
                                      悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                                    • 交換率が違ってる思いますので再投稿、パチンコ30、スロ 6枚だったかと思われます。変わってなければ

                                      • 京都駅前にもあるマンモス城と同じ系列、阪急高槻から歩いて1分の為パチンコはボッタにもかかわらず稼働良し。等価ボーダー前後??もしくはそれ以下。低貸しは特に稼働良し。年金、生活保護受給者らしき者多い。客層は悪い。

                                        そして、ピーワルドで設置機種確認したら分かるが、ドル箱となるバジリスク絆が京都駅前店に全て移動している。そして不人気A RTどもは稼働0当然設定も入ってないから、ジャグラーも知識レベル高い人が打ってるの見た事ない。そして設備も最低レベル。ここも立地が最高だから潰れないだけ。

                                          1 返信
                                          営業 1
                                          接客1
                                          設備1
                                        • 昔ながらのパチンコ店です。
                                          異常に狭いトイレには驚きます。
                                          1パチから1.25パチへ変更、0.5パチ、2パチを始めたり
                                          色々工夫してますが、客はどんどん減っている様子。

                                            営業 1
                                            接客1
                                            設備1
                                          • とりあえず設備はかなり古く、スロットはバジ絆が無く、マイジャグラー、ファンキージャグラーとかの人気あるジャグラーも少台数。スタッフは、アルバイトの質が非常に悪い。

                                              3 返信
                                              営業 2
                                              接客2
                                              設備1