メッチャはんくら

メッチャはんくら
特徴

イベントは毎週、土日月曜黄色のパンダの札が刺さります。
だだし、信頼できるのは日曜のみで沖縄4のヘソは必ず開けます。
23以上回る台が数台あります。
月初めの日曜はリーチエンジェルも来るのでさらにへそは開きます。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点10点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所兵庫県神戸市灘区水道筋2-16-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ214台/スロット66台
旧イベント日日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2009年7月14日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

※土曜日のみ9:30から抽選
以外は並び順で入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
0.5円パチンコ264玉
20円スロット6.6枚
5円スロット26.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
0.5円パチンコ2500玉
20円スロット500枚
5円スロット500枚
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ※現レートは下記の通り

    【パチンコ】
    4円・1円・0.5円
    【スロット】
    20円・5円

    こちらに変更お願いします

    • LINEによる入場情報
      スロットのみ土曜日だけ09:30から抽選だとか
      毎週土曜日はスロットだけでも期待できるかも?

    • ※現レートは下記の通り

      【パチンコ】
      4円・1円・0.5円
      【スロット】
      20円・5円

      こちらに変更お願いします

      • ※現レートは下記の通り

        【パチンコ】
        4円・1円・0.5円
        【スロット】
        20円・5円

        こちらに変更お願いします

        • 1ヶ月データと釘を見ての評価。たまたま悪い月だったならご容赦を。
          パチンコは論外。これで3円とは…。エヴァ、SEED、リゼロ、SAOなどあるが、全て12回転前後といったところだろう。一番マシなのは沖海だが、それでも18以上は絶対に回らない釘。ということは貯玉でも打てない。
          土日がアツい日とあるが、4パチにおいては1ヶ月間釘を触っている様子は全くなし。唯一1パチのみ1ヶ月合わせて4台ほど開いた台があったが、それでも打てる調整ではなかった。
          20スロも厳しかった。ベースは1なのは確実だが、メインであるジャグラーもほぼ1っぽい。
          店舗入口の脇にある大きなデータカウンターで1週間のデータを確認出来るが、北斗とある台を除いてジャグラー以外はほぼ確実に1の据え置き。設定変更すらしておらず、唯一ある程度回った台だけはリセットは掛けているようだが、設定変更している様子はなし。
          北斗は全体のデータ上ほぼ2固定と思われるが、リセットは掛けている様子。北斗以外でデータ上1ではなさそうだった唯一の台がスマスロ転スラで、3日間ほど中間設定が据え置きされていたと思われるが、こちらもその後低設定挙動が続いた。
          ジャグラーに関してはガックンを何度か確認。しかし高設定挙動感はなく、下から下への打ち替えが主。
          日曜日になると大抵1台のみジャグラーがいつもと違う挙動となるが、それでも56と言うには厳しいデータ。おそらく中間だろう。
          1ヶ月を通して高設定と思われる挙動がほぼ皆無なため、非常に期待感は低い。
          近隣にライバル店が全くいないので、このような営業でもやっていけるのだろう。実際買い物帰りの年配の方々で低貸しコーナーはそれなりに賑わっていた。
          接客に関しては今どきパーソナル計数機がないこともあり、呼び出しボタンを押してから店員が来るまでの時間が異常に長い。交換カウンターも時折長蛇の列となっており、明らかにキャパオーバーしている。
          設備についてはWi-Fiあり。喫煙所2箇所あり。提携駐車場と店舗地下に駐輪場あり。
          ただしトイレがかなり汚い。設備も古いが客層がかなり年配に偏っているので仕方ない。

            営業 1
            接客2
            設備2
          • 換金率が悪い上に回らない極悪店舗です。

            4円はガラガラでどうやって
            経営出来るてるのか不思議

            いい加減潰れた方が世の為人の為

              営業1
              接客1
              設備1
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • パチンコに関して5年前はそれなりに開け締めのあった店でしたが、現在は札の刺さっている日でも触っている様子はありません。相当ひどいと言わざるを得ないですね…
              33球交換ですが命釘がS字に曲がっている台が多数あり(一旦大きく内側に曲げ、釘チェックシートに引っかからないよう釘頭だけを外に向けている)、ちょっと他では見たことないとしか言いようがないです。
              エヴァなど主力と思われる機種は平行に近いですが、やはりやや内寄りで命釘周りが軒並み下げられています。数年前パーラーパ◯コが釘曲げで営業停止になっていましたが、同じような下げ方ですね。
              また某騒動から他入賞をいじらないお店が増えたかと思いますが、こちらのお店は他入賞も内側にひん曲がってますね…。
              何回転回るとかはちょっと言えないです…打ってみる勇気も出ない調整で、釘チェック回っていたあいだ4パチは毎日ほぼ誰も座っていませんでした。
              また、あまりに釘すごいので写真を取ったのですが、店員さんに肩ポンされて撮影禁止なので画像消してくださいと言われてしまいました。
              他では間違いなく見られない唯一無二の感動的な調整となっておりますので、興味のある方は一度来店して釘見てみてください。

              また現在、向かいにあった系列のスロ専と合併し、1パチ減らしてスロ置いているようですが、設定状況は別れていたときと比べるのも厳しい。
              昔はジャグラー取材系のときにちゃんとジャグに設定が入っていましたが、今の状況見る限り設定どころか通常日イベント日関係なくおそらくほぼ1です。2もないかな…といった感じで、もしかしたら中間かも、という台は1台あることも。

              • 入場方法
                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                • 『営業評価』
                  個人的に神戸市内で一番論外な店。
                  おそらく六甲道のTAIYOを真似た営業だと思われ、まれにあるアツい日は沖海だけ27回転回るような台があります。
                  ただしそれ以外は論外で、沖海以外の殆どの台はボーダーのボの字も知らないような意味不明な釘調整です。
                  33玉交換にも関わらず、シンフォ2は1k15回転(こぼし
                  が笑っちゃうくらいグニャっと逝ってます)。まどマギは1k14回転。甘デジに至ってはマジでどの台も1k8回転とかで誰も座りません。ヘソ釘が内側向いてます。
                  沖海以外はどの台もアツい台を示すと思われるパンダ札が刺さって初めてボーターマイナス2~3位になります。

                  『接客評価』
                  普通ですが、今どきドル箱で呼び出しボタンを頻繁に押す必要があり、店員が来るのは遅いです。

                  『設備評価』
                  トイレは史上最低レベル。公衆便所以下。ボケたおじいさんの常連が多く、そこら中におしっこ飛び散っています。
                  パーソナル計数機なし。wifiありですが席によっては繋がりにくい。喫煙所は屋内と屋外に計2箇所あり。

                    営業1
                    接客2
                    設備1
                    悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                    • みんパチスタッフ8

                      >つゑふ さん

                      >ただしそれ以外は論外で、沖海以外の殆どの台はボーダーのボの字も知らないような意味不明な釘調整です。

                      バカかお前。
                      だったら沖海打てばいいじゃねえか。

                      設置機種のほとんどの台が期待値マイナスなのは当たり前だ。
                      何でもかんでも出せるわけねえだろ。

                        1 返信
                    • 一応土曜日なのでイベント。なのかな?

                      営業
                      ヘソを開けてるのは沖海のみ、それ以外は試打すらできない釘調整。
                      左の釘が気持ち開いてますが、右の釘が同じくらい内側に閉まってます。
                      さらに、ワープやスルーはマイナス調整。
                      よく見るとこぼしバリありのマイナス調整。
                      これで3円。再プレイがあると言っても、回収メインの営業という事はわかります。
                      一応イベントで沖海が開くと投稿がありますが、それを踏まえてもかなりえげつない営業と評価します。
                      25%カットでボーダー回る台が1割しか無い時点でアウトです。
                      スロットで例えるなら、Aタイプのスロットで6枚交換で機械割80%とかの台が9割あったらどう思いますか?一番良い設定でも機械割100%ですね。本当にイベントで沖海が開いても104%です。

                      接客
                      箱替えメインの接客。いらっしゃいの一言も無し。島の中で道を譲らない。一部の店員かもしれないけどこれはよろしく無いですね。

                      設備
                      Wi-Fiはありますが、台間が狭く椅子もかなり狭いです。仕切りがあるのはいいですね。

                        営業 1
                        接客2
                        設備2
                      • 向かいのパチンコ館。4パチのみの評価です。
                        33個交換、再プレイ1日の上限2500個
                        イベントは毎週、土日月曜黄色のパンダの札が刺さります。
                        だだし、信頼できるのは日曜のみで沖縄4のヘソは必ず開けます。
                        23以上回る台が数台あります。
                        月初めの日曜はリーチエンジェルも来るのでさらにへそは開きます。

                        そこで、このホールの最大の特徴として、共有に人数制限がないことです。

                        当然ながらイベント時は6〜7人で玉を回している人もいます。

                        それに会員カードの使用ルールも明確にされてない為
                        複数使用されてる方も多数います。

                        この不公平感

                        この事実を知らず、地元の爺ちゃん、婆ちゃんがサンドにお金を入れている姿を見ると…(~_~;)

                        これならいっそのこと、共有と再プレイなしにしてもらいたいです。