ユーコーラッキー37宇部店

ユーコーラッキー宇部店
特徴

2022年12月7日 「ユーコーラッキー宇部店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
パチスロ全盛期にオープンした超大型店です。

おそらくライバルであろうマルハン宇部店を見ていないのでなんとも言えませんが、地域の中核店であるのは間違いないと思われます。

営業面に関しては、平日の夕方にしては客は多い部類ではないかという印象を受けました。

設備面に関しては、オープンから15年位経っているので、多少の経年劣化はありますが、高級感のある店舗だと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点47点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所山口県宇部市大字妻崎開作849
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット480台
旧イベント日3のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年10月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8時45分抽選 再生列

8時30分から整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.55円スロット非等価
景品交換所の場所

4パチ側にあるカウンターを正面として、右手側出入口を出た正面に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE中国・四国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 6月24日がユーコーラッキーグループの創業記念日のようです。
    力を入れてくる可能性はありそうです。

    1 返信
  2. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    8時45分抽選 再生列

    8時30分から整理券配布

    • 11/18山口県宇部市釘メモ来店調査!

      パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

      11/18PM来店
      4パチ稼働率:3割前後
      1パチ稼働率:2~3割前後

      4パチ13BOX、1パチ5BOXの店舗となります。

      <4パチ釘メモ>
      ①沖海5
      ヘソ:通常~若干開けのメリハリ
      寄り釘集団:一律若干プラス調整
      スルー:若干締め~通常

      ②リゼロ鬼がかり&ガンダムUC
      ヘソ:通常(多)~(少)若干開け
      寄り釘集団:若干マイナス(少)~(多)通常

      ③新台~準新台機種(ワンパンマン、七つの大罪)
      ヘソ:若干締め(少)~(多)通常
      寄り釘集団:一律通常

      <1パチ釘メモ>
      ヘソ:若干締め~通常
      寄り釘集団:若干マイナス~通常

      <考察>
      大型店なこともあり、4パチはメイン機種(20台設置~)が中心となります。

      稼働率はエヴァ含め上記②~③が高い状況でしたが、40台設置の①沖海5がウリンチャージ考慮でボーダー近辺で落ち着きそうな見立てです。旧イベでは上記②~③のヘソ扱いを確認して打つのが良きと思われます。

      1パチはソコソコ遊べる調整となっております。

      <特記事項>
      ・景品カウンターは中央通路より左端に1つ、右端に1つの計2個所ありました。

      ・店内は少し懐かしい雰囲気も広々としており、見通し良好です。

      1 返信
    • 景品交換所の場所
      4パチ側にあるカウンターを正面として、右手側出入口を出た正面に御座います。

      • 開店から30分でメイン機種座れない程埋まってました
        一般入場でも入れるだろうと甘く見てたせいで狙い台座れなかったです
        牙狼虹が数台ヘソが開いてたり
        漆黒はジャンプ釘上がってヘソが下がって同じくらいの高さだったり
        特定日はここかなり強そうですね
        貯玉は無制限と書いてあったので近くに住んでたら通いつめてたかもしれませんw
        ちなみに南国育ち座ってない台が当日データランプで1gや2g回っていたのでもしかして未対策店舗ですかね?

        2 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        配布時間:8:35
        注意点:
        8:00に整理券配布
        8:35に入場整理と書いてあったのでおそらく抽選でしょうかね?

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:40

          • 宇部市における一番店です。
            県内でもトップクラスの大型店舗です。
            パチスロ全盛期は並びで1000人に達した事もある店舗さんですが、やはり近年は集客力が落ちています。
            あ さんがコメントされている程少ない時はあまりないですが、通常営業日の並びは30~50人程度まで落ち込んでいます。
            しかし、特定日には未だに100~200人程度が並ぶ店舗でもあります。

            [入場方法]
            朝8時30~45分までに警備員の方から整理券を受け取った後、抽選での入場となります。※特定日は整理券配布の時間が早くなる事もある為、注意が必要です。(8時10分~8時30等)

            [旧イベント日]
            1のつく日、4のつく日、7のつく日
            ど忘れしましたが、他にもあった気がします。

            [営業]
            スロットに関しては、設定は入っています。しかし、軍団・専業を始め、一般のお客さんのレベルも中々高く、自分にスロットの勝ち方を教えてくれた師匠的な存在の方もよく通っています。
            このお店で勝ちたいのなら、念入りな下見や店側の設定の入れ方を把握しなければ、高設定に座る事は難しいと思います。

            パチンコに関しては昔ほど回る台は少ないです。現在は1k/15程度まで絞られている台が多く見受けられます。
            しかし、特定日に関してはある機種が県内No.1レベルでぶん回る事があります。
            上手い軍団もスロットを捨ててパチンコを全力で取りにいっています。

            [接客]
            店員も若返っており、昔ほど元気に接客している印象はありませんが、それでも不快になる事はありません。メダル補充は大型店にしては早いと思います。ただ、もう少し落ち着いて移動していただけると嬉しいですね。良くインカムを拾います笑

            [総評]
            特定日の営業はしっかりと出している時も多いですが、打ち手のレベルが高く、台数が多いホールなので、出来るなら念入りに下見をした上で来店する事をオススメします。

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備3
            • 昔は朝の並び200人とかいたんですけどね。
              今は平日休日問わず10人程度しか並んでいません。
              3台ほどパチンコを打ちましたがどれもボーダー-10程度、高継続機には5割ほどの客が付いてましたが、海のシマが本当に閑散としていて全体的にやる気を感じない。
              ジャグラーシリーズは全140台ありますが明らかな高設定はシマに一台あるかどうか。
              正直あまり打つメリットは感じません。

                3 返信
                営業 2
                接客3
                設備3
              • 1ぱちは全然当たる気配がない
                新台が多くても当たらないと意味ないやないか

                • 九州地方を中心に28店舗を展開するユーコーラッキーグループの店舗です(郊外店/超大型店)

                  【営業】
                  私が見たのは、みんパチ記載の7の付く日(平日)の夕方~夜でしたが、高設定はそれなりにあったと思います。
                  ただ、台数が多すぎるのでピンポイントでツモる事はなかなか難しいのではないかとも思います。(20スロだけで440台)
                  打ち手のレベルは高かった様に見えました。(業界最大手Mと見た日は同一日、この店舗との距離は6~7㎞程度離れています)

                  【接客】
                  昔はこの店舗の接客は周辺の店舗と比べて良かった印象だったのですが、今は普通レベルですかね。(パチンコ業界全体の接客レベルが上がったという感じ)
                  この店舗は超大型店なので、カウンターが2ヵ所にあるのですが、1ヵ所に店員が3人いるのは意味がないのではと感じました。(遠目だったので、若葉マークや研修中の腕章は確認できませんでした)

                  【設備】
                  Wi-Fiあり
                  USBあり(パチ・スロ共通)
                  ひじ掛けはパチンコあり(スロットなし)
                  台間シャッターはパチンコあり(スロットなし)
                  データ機器は新しくはないが、スランプグラフは見れる程度。
                  休憩スペースは複数あり(分煙ではない)
                  アメニティグッズもかなりある模様
                  近くにコンビニ・ファストフード・カレー屋あり

                  【まとめ】
                  次回、7の付く日にこの地域で朝から遊技する事が可能であったとすれば、この店舗が最有力候補です。

                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                    • 画像②

                      画像①と②はそれぞれの地域一番店の営業予定ですが、ほぼ毎日何らかのイベントor取材が入っている状況です(この状況は地域一番店だけではありませんが)

                      例え地域一番店であったとしても毎回イベントor取材の度に還元できるはずはないので、打ち手が本当にやれるイベントor取材か否かをきちんと見極める事が非常に重要な事なのではないかと思います。

                  • この地域一釘が最悪な店と思います。
                    皆様お気をつけ下さい。

                    • 一見なのであまり参考にならないかもしれませんが、レビュー書いておきます。

                      パチスロ全盛期にオープンした超大型店です。

                      おそらくライバルであろうマルハン宇部店を見ていないのでなんとも言えませんが、地域の中核店であるのは間違いないと思われます。

                      営業面に関しては、平日の夕方にしては客は多い部類ではないかという印象を受けました。

                      接客面に関しては、標準レベルの接客だと思います。

                      設備面に関しては、オープンから15年位経っているので、多少の経年劣化はありますが、高級感のある店舗だと思います。

                        営業 3
                        接客3
                        設備3