ライブガーデン野木
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

10年以上前にグランドオープンしたときには、4号機吉宗で爺BIG中にダブルジャキーンが揃ったのにバケ放出(ストック切れ)という伝説のあった、ホールである。
特定日は、2と8がつく日と21日なのだが、いかんせんメリハリ営業が、大嫌いな法人なので入っても中間。
工場団地のど真ん中にあり設備も豪華だから黙ってても客がくるので出す必要がまったくない。
今はでかい店が増えてきたので流石に昔の勢いはないが、そうとう儲けていたと思われる
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 49点(評価数:4 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 4 |
過去1年間 | |
総合点 | 60点(評価数:2 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 5 |
旧イベント日の実績 | |
台あたりの平均差枚 | -83枚 |
サンプル数 | 63 |
詳細データ | みんレポ |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:50 |
住所 | 栃木県下都賀郡野木町大字野木122番地6 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ448台/スロット256台 |
旧イベント日 | 2のつく日/8のつく日/毎月21日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
注意点 | 場所 店舗南東入り口 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.11円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
景品交換所の場所 | |
店舗南側の建物 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年5月14日 9:57 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
休業明け初の月1旧イベです。
休業明けのため、過度な期待は禁物です…。
3/21は6号機に力を入れていた模様!
※みんレポ調べ:https://min-repo.com/74963/
絆2とエウレカ3は圧巻でしたね。
ケロット4、エヴァフェスも高設定だったみたいです!
上記を踏まえて、良番ならまずは6号機から攻めるのがよいかと!
6号機ならそこまで投資もかからず判別できますからね!
今回は休業明けということもあるので、少し弱気な出玉予想とさせていただきます。
2020年5月26日 8:59 PM
>2020年5月21日の予想結果
※みんレポ参考:https://min-repo.com/152484/
◾️総差枚:約+8,000枚 ◾️抽選人数:不明
◎全系機種
・なし
◯高配分機種 ・プレハナ30π
◯単品複数 ・画像参照
全系は特にありませんでしたが、各機種に散らしで入っていた印象です。
プレハナについては他機種より多めに高設定が使われてました。
全系がなく高配分機種が少なかったのは少し残念ですが、休業明けでこの結果なら十分かと思います。
来月6/21にも期待です。
2020年5月7日 9:13 AM
5/11(月)より営業再開とのことです。
2020年4月23日 12:19 AM
住所は栃木県だが茨城県古河市中心部に近い
かなりの大型店で建物内に
託児のキッズガーデンや食事処の
フードガーデン(コロナで休業中)がある
店内に大型休憩ペースのほか喫煙所が3ヶ所もある
客数は3割程度、コロナ対策で1台おきの稼働
スタッフは5名ほどで挨拶も良く
台清掃もしっかりおこなっている
台間シャッター・USB・WI-FIあり
消臭コーナーやイオン水サービス
その他設備は申し分なし
入場方法は画像2枚ご確認願います
2020年4月23日 12:29 AM
>トロピ さん
4/22(水)は営業していたが
P-Worldを見ると
5/6(水)まで臨時休業する予定とのこと
2020年4月22日 11:57 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
注意点:
場所 店舗南東入り口
8:30 抽選
8:50 再整列
9:00 抽選番号順に入場
2020年3月24日 10:40 AM
景品交換所の場所
店舗南側の建物
2018年9月16日 9:20 AM
数年前迄は、ミドルの海物語を中心にボーダー+3個の調整は普通に見られ再プレイ上限がパチ5000個、スロ1000枚と好条件で個人的には優良店と認識して居た。当時からレートは同じ…
特定日は、グループ全体のプライムデーになってる21日と月1で開催日不特定「前日夜にメール配信あり」の旧最強イベントの【ドコ6】がある。スロット全6島ありで時にクールな出玉感を見せてくれるが…「番長3の全6で同グループの幸手権現堂店が話題になったが、昨夏、それ以前に番長3推定全6をやって居た。」少台数島や解り辛い微妙な時もあり当日の稼働の低さが現状の信頼度を表してると思われる。
私個人は、再プレイ上限の引き下げ、パチンコ新基準機のスペック低下、パチの状況悪化によりほとんど打てる台が無くなった為、最近は行ってない。
また、地域貢献の一環として景品カウンター前に『施設に寄付したいので、要らないお菓子はこちらへ…』と余り玉で貰ったお菓子を投函するBOXを設置してある。他にも地元栃木県の自転車のロードレースのチーム?を応援してる様だが、営業面で露骨な回収が目立ち集客力低下の現状では如何なものか?と考える。
営業 2
接客 3.5 気持ちの良い店員さんが多い。
毎朝配信されるメールは店員さんが交代で担当して居り、既婚者の方も多そうでプライベートを生き生きと綴っている。働き易い環境なのか?
設備 3.0 ドリンクコーナーに隣接した休憩スペース、食堂あり
データ機器は休憩スペースに大画面の物があるが、スロットの各台に設置されてる物は古く、スルー天井狙い等は一見で解り辛い。パチンコは各台でグラフ等のデータを確認出来る。
2017年8月8日 11:21 AM
向かいのファミマのがお客さん入っているんじゃない?最近。
2017年1月6日 1:14 PM
10年以上前にグランドオープンしたときには、4号機吉宗で爺BIG中にダブルジャキーンが揃ったのにバケ放出(ストック切れ)という伝説のあった、ホールである。
特定日は、2と8がつく日と21日なのだが、いかんせんメリハリ営業が、大嫌いな法人なので入っても中間。
工場団地のど真ん中にあり設備も豪華だから黙ってても客がくるので出す必要がまったくない。
今はでかい店が増えてきたので流石に昔の勢いはないが、そうとう儲けていたと思われる