塩釜セントラル
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

特徴
雑誌系イベなどはほぼガセで期待できない。
パチンコは釘が開くタイミングはある。
スロットは良くてもリセットが掛かるのみ。
毎週金曜日は煽ってくるのですがパチンコは関係無し。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 29.5点(評価数:3 件) |
営業評価 | 2.3 |
接客評価 | 1.7 |
設備評価 | 2.3 |
過去1年間 | |
総合点 | 32.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 1.5 |
設備評価 | 2.5 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 08:30〜23:30 |
住所 | 宮城県塩釜市舟入2丁目4-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ448台/スロット201台 |
旧イベント日 | 毎月15日/金曜日 |
入場方法 | |
情報提供する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.27円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 29玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.27円スロット | 4.9枚 |
景品交換所の場所 | |
情報提供するpt大幅還元 | |
外部リンク | |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年1月14日 11:13 PM
1円パチンコの交換率ですが、5600玉で5000円でしたので112玉と思います。
また1円と4円の相互乗り入れ可ですので、4円の交換率は28玉ではないかと思います。
2021年1月10日 7:10 PM
久しぶりに来たけど当たり台が少ないし、接客も微妙。
パラディソの方が、結構マシだと思います
シンフォギア回してみたけど600回転以上回して出ないとか久しぶりなんだけど
2020年5月24日 6:58 AM
たまに打ちに行きますが、基本的に出ない店です。毎週金曜日は煽ってくるのですがパチンコは関係無しです。
新台は基本的にボーダー近くまで回るのですが、新台の札が外れるとボーダー-10位まで回転数が下がり、1か月位(良くて2ヶ月)で減台、1パチに移動します。
どこの店でも、北斗無双や海で稼働とか出玉を見せると思うのですが、海で稼働率3割位、北斗無双は1~3割、両方ともそんなに出している感じはしないです。(北斗無双は減台したらしく、よく見るとサミーの他の台がランダムに島に入っています)
1パチは稼働率が時間帯によっては7割近くになるし、ボーダー近くまで回る台はあるので、打つならこっちが良いかもです。
特殊景品への交換率が悪いので、貯玉がメインになると思います。(4パチと1パチの相互乗り入れが可能)
接客は普通なのですが、違法行為をしている常連(台の複数確保、台に玉を残して1時間近く離れる等)には注意しないです。
他になぜか店員の競馬予想の看板が有ったり、マスクが不足していた時はマスクが景品で有ることを猛アピールしたり、外の電光掲示板を無意味にレインボーとかにしてみたりでとにかく来てもらおうと努力しているようですが、効果は出てないように見えます。
2020年2月3日 9:06 PM
LINE登録するとわかるけど金曜と15日がちょいアツ程度
6はたまに使ってると思うけど最近はほぼ無さそう
新台に入れることが多めかな
男性店員が常連とよく長話してるのがマイナスポイント
2020年1月3日 3:46 AM
Twitter
https://twitter.com/centralshiogama
2018年8月9日 11:57 PM
食堂なし。四円は爆発しますがあまりにも店員の態度の差があります。常連多いです。
年①イベントは10月10日。
台が壊れていたり音量調整がされてなかったりします。
2017年1月5日 2:53 PM
特定日無し。
雑誌系イベなどはほぼガセで期待できない。
パチンコは釘が開くタイミングはある。
スロットは良くてもリセットが掛かるのみ。
2017年1月5日 4:30 PM
良くてもリセットが掛かるのみ、ってウケますねw