セントラル塩釜店

セントラル塩釜店
特徴

2025年4月26日 リニューアルオープン
━━━━━━━━━━━
イベント日ですが、毎月15日は継続中ですが、毎週金曜日は消滅しています。
その代わり、毎月末尾に1が付く日は1パチの日。
末尾に8が付く日は8スロの日となっているようです。
但しパチはへそ釘を開けますが、風車回りはそのままのため、全く回らず。
ほぼ回収日です。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:10 件)
営業評価2.2
接客評価2
設備評価2.4
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
基本情報
営業時間8:00〜23:30
住所宮城県塩釜市舟入2丁目4-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ316台/スロット284台
旧イベント日毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月12日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

状況に応じて、抽選入場になる場合有

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット8円
交換率(換金率)
1円パチンコ130玉
8円スロット16.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ無制限
8円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターを正面に見て左の出口に進み、出口を出たら右にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全43件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 今度、熊本から宮城県塩竈市に引っ越すんですが、熊本はスロットは、ほぼ9割のお店で等価交換(1000円46枚貸し)の店舗は、そのまま1000円46枚交換で、(1000円50枚貸し)の所も1000円50枚交換なのですが、宮城の場合は交換率はどうなってるんでしょうか?
    たぶん、今度からセントラルさんにはよく行くと思いますので、知ってらっしゃる方がいましたら、お教えいただけると助かります。

    • イベント日ですが、毎月15日は継続中ですが、毎週金曜日は消滅しています。
      その代わり、毎月末尾に1が付く日は1パチの日。
      末尾に8が付く日は8スロの日となっているようです。
      但しパチはへそ釘を開けますが、風車回りはそのままのため、全く回らず。
      ほぼ回収日です。

      また、他店のイベント日に対抗で煽るようですが、特に変化がないように思います。

      • 再プレイ無制限じゃないよクソです。

        • リニューアルオープンの4/26に行ってみました。
          午後3時位に入店。
          稼働率はスロ4割、パチ3割位。

          まずパチですが、ミドル~甘まで確認して、1k80回転前後。
          へそは開けてましたが、風車回りが微妙な調整。
          スロは、データカウンタの数値とか雰囲気で、中間設定が多めって印象。

          店内は全部カーペット敷きになり、きれいになった印象。
          駐車場も舗装をやり直して奇麗になっており、ドラックストアに土地を渡した分、入り口近くにあった倉庫跡地の土地を取得して駐車場を広げており、店舗出入口を増設。
          トイレも以前はボロボロで、大便器がガタガタするとか設備上の不都合が多かったのですが、こちらも大規模修繕して大手系と大差ない状態となってました。

          全体的には良くなっているのですが、問題は広告関連と交換率。

          パチの方に「正直営業」って広告が貼っていたのですが、相変らず煽りが酷い。
          8スロは地域最大級って広告を打ってますが、周辺は2スロ・5スロ・10スロなどなので、そもそも8スロなんて設置が無いので、オンリーワンなので最大級は当然。
          店長は変わってないようですので、今後も誇大広告が続きそうです。

          交換率は以前より悪くなっていて、パチのみ確認ですが大景品が5600玉から6500発に変更になっています。

          全体的に見て、今回のリニューアルはちょっと微妙。
          今後も打たずに来店ポイントを貯めるだけになりそうです。

            • >suga77777 さん

              評価入れてなかったので追記します。

              営業:2
              リニューアルオープンでこれではちょっと微妙かな。

              接客:3
              特に可も不可もなし。

              設備:3
              スロは確認していないですが、パチは全台計数機付に変更になっています。
              トイレもきれいになったし、遊ぶ分には問題無いかな。

                営業 2
                接客3
                設備3
                • >suga77777 さん

                  さらに追記。
                  現時点では再プレイ上限なし、手数料無料ですが・・・。
                  8/1より貯玉・貯メダル使用時に10%の手数料を取るようです。

                  交換して3割、使用して1割取るって、取れるところから取ろうって考え方のようです。
                  パチンコは釘を閉めて、1k60回転前後にしている台が出てきているようですので、これが「正直営業」の正体かな。

                    • >suga77777 さん

                      どこに記載ありますか?

                      ないよう

                        • >どれどれ さん

                          5月時点で店内に表示なし。貯玉で遊戯して上限の確認ができなかったため、無制限と書かせていただきました。
                          申し訳ございません。

                          手数料表示は、5月確認時にカウンター横の看板に表示がありました。
                          現在は交換率と比べて、回らなすぎるため行っていませんが、店内各所の看板に貯玉使用無制限の表示とともに表示されています。

                  • 駐車場の工事は、駐車場を半分にして某ドラッグストアにするようですね。
                    今日、建築看板が掲示されていました。
                    地主さんに半分返して、地主さんが某ドラッグストア運営会社に賃貸借したのでしょう。

                    全く関係のない話になりますが、ここの近所のファミマがあったところがラーメン屋になるようなので、ここで遊んだ時のランチの選択肢が増えそうです。

                    あと、リニューアルとのことですが、GW前までの2週間くらいはそれなりに還元しそうな気がしますが、GWで大回収しそうな予感しかないですね。

                    地域の近況として、仙台港近くの低貸し店が撤退し、その後港町の某店でレートの変更があり、ここもそうした環境の変化により色々な駆け引きがあるのかもしれません。
                    低貸しの客はその店が無くなると低貸しがある店に移りますが、新浜町の某店の4円パチ、20スロでの一強状態が続くなかで、低貸し客の争奪になっているように思えます。
                    港町の店は4/1からのレート変更後わりと良い状況が続いていて、一昨日あたりからようやく状況が悪くなり(戻り)ました。
                    近隣店舗同士でもっと切磋琢磨して、還元してくれたら良いな、と妄想しています。

                    • 4/14~25 店休
                      8円スロ新設・1円パチ増台とのこと。
                      4円パチがほとんど人がいなかったので、減台するのではないかと思います。

                      何年か前にもゴールデンウイーク前に1週間店休にして、リニューアルオープンしていたことがあり、この時は1週間営業停止処分を受けたと噂になっていましたが、今回はどうなんだろ。
                      何日か前に店員と工事関係者が駐車場の工事個所の確認をしていましたので、これも関係あるのかな。

                    • 現在、駐車場を一部閉鎖して工事中です。
                      ボーリング調査を行っていたので、何か建物を建てると思われますが、建築関係の看板が出ていませんので不明です。
                      マル〇ンをまねて、敷地内にコンビニを建てるのか、店舗を増設するのかな。

                      • 「セントラル 塩釜店」

                        塩釜市郊外の中型店

                        パチンコ 小型液晶表示機
                        スロット 中型液晶表示機

                        店舗画像のみ報告します

                      • 本日店休。
                        明日リニューアルオープン。
                        スロは20スロを廃止して10スロのみに。
                        パチは4円を縮小。1円を増台するようです。
                        総台数に変化なし。
                        (4円パチ224台 1円パチ192台 10スロ201台)

                        • 通常時の開店時間が8:00、不定期で開店時間が7:30になっているようです。
                          (入口の旗にて確認)

                          • またしばらく通ってみましたが・・・。
                            最近は、パチンコの方をかなり回収調整にしているようで、お客さんを飛ばし気味になっています。

                            15日は確認してませんが、金曜日の方はほぼ通常営業。
                            直近で入れたe花の慶次 裂 一刀両断は1K13回転前後。
                            ガンダムユニコーンは1k12回転前後。(ハンドルが壊れているのか、最初の2kくらいは普通に回るのですが、それ以降は回らなくなる。)
                            コードギアス 反逆のルルーシュ(新しい方) 1k14回転前後。
                            甘デジは基本的に1k10回転以下の調整。

                            店のコンセプトもズレまくっていて、以前4円パチンコは箱積みの方針にしてましたが、去年12月のリニューアルオープンから甘デジ・一部エリアを個別計数機に変更。
                            そのうえ、4円メインエリアの島を減らし通路を広げたけど、その代わり1円エリアを減らして1円にいた固定客を飛ばし、海エリアも比較的良調整だったのが回収気味になったので、こっちの固定客も飛ばす。

                            出玉ランキングの表示できるようになったときに、台に付ける出玉札を作成して、出ている台に付けるようになり、出玉を猛烈アピール。
                            何かにつけて地域最大級をアピール(J〇〇O通報レベルの誇大広告)
                            以前別のところにあった店員さん用の駐車場を廃止?して、店の駐車場に止め繁盛しているようにアピール。
                            元々お客さんを飛ばし気味だった20スロをほとんど10スロに変更。
                            ジャグラー系に固定客はついていますが、他は変化なく利益が減った分をパチンコから回収。
                            等々

                            去年12月、隣にヨークベニマル(スーパー)・無印良品 ・ワークマンプラス、近くにコインランドリー・フィットネスジムなどができて、元々あったダイソー・業務スーパーも含めて集客に期待できると判断して、リニューアルを実施したけど結果的に失敗。

                            回収→お客さん飛ぶ→回収→・・・の悪循環、新台の釘調整も酷くなり、遊べない店となっています。
                            閉店カウントダウンかな・・・。

                              営業 2
                              接客2
                              設備2
                            • スロットは全部20スロだったのを5月から20スロ28台、10スロ173台に変更(10スロは11.23円、交換率10枚)

                              • 10月10日 多分セント(1010)ラルの日で行ってきました。
                                メインのエヴァ、ユニコーン、リゼロの釘は空いてる所を確認。
                                リゼロは1k19前後に落ち着いた。
                                スタッフが少なく呼び出しボタンを押してからすぐには駆けつけない所以外はよかった。
                                出店が出ていて、ALL100円で焼きそばやたこ焼きなど食べられるようになっていた。
                                スロットの客付きはまあまあだったが、元社員から聞いた所しっかり入れているらしい。
                                最後に、4パチの交換率は28玉だった。

                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • 入場方法
                                  整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                                  注意点:
                                  状況に応じて、抽選入場になる場合有

                                  • 10/14・15・22に行ってみました・・・。
                                    10/15は旧イベント日の15日と金曜日が重なっていましたので、ちょっと期待していたのですが・・・
                                    パチンコの釘は、いつも通りの通常日と変化なし。
                                    スロットの設定も同じ感じ。
                                    人がちょっと多いだけの通常営業
                                    もちろん22も通常営業。

                                    稼働率はパチンコ・スロット合わせてですが、
                                    15日は5割位。
                                    22日は3割位。(19~20時位に確認)

                                    接客も変化なし。台チェックが甘いので、長い時間の離席も特に注意なし。
                                    設備も変化なし。

                                    回収具合とかCR機からP機への入れ替え状態とか判断して、来年まで生き残っているかなって感じですね・・・。

                                      営業 2
                                      接客1
                                      設備2
                                    • また数日間通ってみました。

                                      旧イベント日は、毎週金曜日より毎月15日の方が強いですが、パチンコの釘はどちらもほとんど変化無しです。
                                      スロットはジャグラーに人が集まりますが、そんなに出ている感じは無し。
                                      通常日だと逆に出ている台(番長3など)もあったため、もしかしたら通常日の方が設定が入っているかも?です。

                                      通常時の釘関係も、新台から1ヶ月位、又は新台札外れる付近で悪くなるのも変化無し。

                                      接客は…。
                                      変化無し。常連客には色々と対応が甘い…。(長い時間の離席、複数台確保など。)
                                      あと、台の構造?知識?が無い店員さんが増えたかな。

                                      設備は、台・設備のメンテナンスがされていない事が多くなった感じですね。(ケチってる?)

                                      4円パチンコの方は、あんまり出たことが無いため、記憶違いかもですが、玉で手が汚れることが多くなったし、1円パチンコはそもそも台の整備がきちんとされて無くて、台の玉の飛びが酷いとか、個別計数機が詰まる。個別計数機の手前にある受け皿で玉が皿に入らす、皿外に出てしまうなど…。(皿の奥側に行ってしまうので、気付きにくい…。)

                                      スロットの設備の方は未確認です。

                                      何も変化無し(良い方には)のため、評価もそのままとします。

                                      ちなみに稼働率は、
                                      通常日でスロット1割以下、バチンコ2割位。
                                      金曜日はスロット・パチンコとも1割〜3割位。
                                      15日はスロット・パチンコ共に5割位になります。

                                        営業 2
                                        接客1
                                        設備2
                                      • 金曜日が旧イベント日なので、行ってみました…。
                                        期待せずにですが…。

                                        稼働率は4円・1円パチンコで2割位。
                                        スロットは1割位。

                                        4円パチンコは北斗無双?で10箱以上積んでいる人が居たくらいで、あとはそんなに出ていなかったため、過去に回ることが多かった1円で打つことにしたのですが、200円での回転数が極限レベルで酷かった…。

                                        センゴク-史上最も失敗し挽回した男-(甘デジ)
                                        デジハネCR北斗の拳6 慈母
                                        デビルマン〜覚醒めし悪魔人間〜(甘デジ)
                                        地獄少女 弐 きくりの地獄祭り
                                        一騎当千SS斬 呂蒙Ver.
                                        どれも200円6〜10回転…。
                                        営業は2のままとします。(限りなく1に近いですが…。)

                                        接客は変化なしなので1のままとします。
                                        設備も変化なしですが、お茶の無料サービスができました。

                                        D○Mの広告で煽るよりも、釘・設定をどうにかしないと打つ人は戻ってこないと思います。
                                        私は今後は会員カードをポイント加算機に通して、打たずに帰るだけかな。

                                        そんな状況でも打ちに行く方へ。
                                        食堂は現在有りません(昔は定期的に移動ラーメン屋さん車両が来ていました)ので、徒歩500メートル位先のコンビニ(ローソン)か、道路挟んで向かい側にある100円ショップ(ダイソー)でパンを買うことになります。
                                        個人的には日中は交通量が多く渡れないため、コンビニに行った方が良いと思います。

                                          営業 2
                                          接客1
                                          設備2
                                        • スロットはバラエティは基本的に回収
                                          勝ちたいなら基本触っちゃいけません
                                          ジャグに中間以上の設定が入る事も
                                          が、常連がとにかくうざいです
                                          まどマギ新編でボナ開始直後のジェムでモード分かりますが、めっちゃガン見してきたりマナーの悪さが特に目立ちます

                                          下の方も書かれていますが、常連と店員が長話をしているのも散見されます

                                          パチは新台期間は安定した回りを見せますが、1ヶ月程度で釘が悪くなるのも変わりませんね

                                          スロ、パチ共に常連が多いので一見さんはやりづらく感じると思います

                                            営業 3
                                            接客4
                                            設備3
                                          • 景品交換所の場所
                                            カウンターを正面に見て左の出口に進み、出口を出たら右にあります

                                            • 1円パチンコの交換率ですが、5600玉で5000円でしたので112玉と思います。
                                              また1円と4円の相互乗り入れ可ですので、4円の交換率は28玉ではないかと思います。

                                                1 返信
                                              • 久しぶりに来たけど当たり台が少ないし、接客も微妙。

                                                パラディソの方が、結構マシだと思います

                                                シンフォギア回してみたけど600回転以上回して出ないとか久しぶりなんだけど

                                                  営業2
                                                  接客2
                                                  設備2
                                                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                • たまに打ちに行きますが、基本的に出ない店です。毎週金曜日は煽ってくるのですがパチンコは関係無しです。
                                                  新台は基本的にボーダー近くまで回るのですが、新台の札が外れるとボーダー-10位まで回転数が下がり、1か月位(良くて2ヶ月)で減台、1パチに移動します。
                                                  どこの店でも、北斗無双や海で稼働とか出玉を見せると思うのですが、海で稼働率3割位、北斗無双は1~3割、両方ともそんなに出している感じはしないです。(北斗無双は減台したらしく、よく見るとサミーの他の台がランダムに島に入っています)
                                                  1パチは稼働率が時間帯によっては7割近くになるし、ボーダー近くまで回る台はあるので、打つならこっちが良いかもです。
                                                  特殊景品への交換率が悪いので、貯玉がメインになると思います。(4パチと1パチの相互乗り入れが可能)
                                                  接客は普通なのですが、違法行為をしている常連(台の複数確保、台に玉を残して1時間近く離れる等)には注意しないです。
                                                  他になぜか店員の競馬予想の看板が有ったり、マスクが不足していた時はマスクが景品で有ることを猛アピールしたり、外の電光掲示板を無意味にレインボーとかにしてみたりでとにかく来てもらおうと努力しているようですが、効果は出てないように見えます。

                                                    営業 2
                                                    接客1
                                                    設備2