大将軍若柳店
特徴
最近、スマスロコーナーを増設したので1週間程5スロコーナーで遊びながら様子をみたが、20、5スロ共に出玉感無し。
スランプグラフ付きのデータ機が増設コーナーに着いたので、やる気になったかと思ったが下降グラフのみだった。
「稼働をつける努力」が無く残念。
店内の清掃と「スロットの天井対策」だけは完璧。
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | イマイチな店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 2.5点(評価数:2 件) |
| 営業評価 | 1 |
| 接客評価 | 1 |
| 設備評価 | 1.5 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜23:00 |
| 住所 | 宮城県栗原市若柳字川北東若柳317 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ280台/スロット140台 |
| 旧イベント日 | 情報募集中 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4.31円 1.16円 |
| スロット | 21.27円 5.81円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4.31円パチンコ | 24.2玉 |
| 1.16円パチンコ | 非等価 |
| 21.27円スロット | 4.9枚 |
| 5.81円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4.31円パチンコ | 情報募集中 |
| 1.16円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.27円スロット | 情報募集中 |
| 5.81円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターから左に直進し、1パチとスロット側の出入り口を出て右手側 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | 情報提供する |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | 情報提供する |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません


2025年5月18日 5:54 PM
景品交換所の場所
カウンターから左に直進し、1パチとスロット側の出入り口を出て右手側
2025年5月18日 5:51 PM
2025年5月時点の店舗外観です。
2022年6月5日 9:59 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2017年9月8日 8:26 AM
スロットは全台設定1。ART機で事故らせる以外に出せる方法はありません。
パチンコは1パチですら1000円で20、30回転といった有様。
現在はお年寄りの方々の年金搾り取るだけの店です。
正直勝てる気がしません。
当たったら即止め等といった方法以外は止めておいたほうが良いです。
2017年9月8日 11:59 AM
投稿ありがとうございます。
接客や設備が最低点数となっており、その理由が書いてありませんので、理由をお聞かせ願えますか?
このサイトの目的はホール側の教育の意味もあります。
つまり、営業、接客、設備でダメなところを教えてあげることによってより良い店作りに励んでもらいたいと思っております。
しかし、それらの理由もなく最低点をつけたのでは単なる誹謗中傷となってしまいます。
てつさんの評価にホール側に納得感を与えるためにも、接客と設備が最低点数である理由もぜひお願いします。
2024年10月21日 3:23 AM
>てつ さん
最近、スマスロコーナーを増設したので1週間程、5スロコーナーで遊びながら様子をみたが、20、5スロ共に出玉感無し。
スランプグラフ付きのデータ機が増設コーナーに着いたので、やる気になったかと思ったが、下降グラフのみだった。
残念。
ジャグラー、5スロは朝から同じ台を毎日打つ年金受給者がいて、データをみるとほぼ1か2。
リセットはかけるが、1リセの為、遊ぶ為にはかなり軍資金が必要。
店員も(特に毎日いる女性店員)客を見るとインカムで話しながらニヤついて礼もせず。
何度も台の近くまで徘徊され、ひどい時はタバコを吸う喫煙所まで様子を観に来る始末。ハイエナに徘徊されるのはわかるが、店員に張り付かれるのはかなり感じが悪い。
新人のアルバイトへの接客態度や、設定の入れ方など、もっと勉強が必要では??
※店内の清掃と、スロットの天井対策だけは完璧。
2024年10月21日 3:48 AM
>てつ さん
最近、スマスロコーナーを増設したので1週間程、5スロコーナーで遊びながら様子をみたが、20、5スロ共に出玉感無し。
スランプグラフ付きのデータ機が増設コーナーに着いたので、やる気になったかと思ったが、下降グラフのみだった。
「稼働をつける努力」が無く、残念。
ジャグラー、5スロは朝から同じ台を毎日打つ年金受給者がいて、データをみるとほぼ1か2。
リセットはかけるが、1リセの為、遊ぶ為にはかなり軍資金が必要。
(ジャグラーコーナーは、朝から年金受給者が、ワンビックで当たり続ける所まで回すので、夜来店の客はお金を入れる係になっている)
店員も(特に毎日いる女性店員アルバイト)
客を見るとインカムで話しながらニヤついて礼もせず。
何度も台の近くまで徘徊され、ひどい時はタバコを吸う喫煙所まで様子を観に来る始末。
ハイエナに徘徊されるのはわかるが、店員に張り付かれるのはかなり感じが悪い。
新人のアルバイトへの接客態度や、設定の入れ方など、もっと勉強が必要では??
白シャツの店員も、客を見ながら堂々と何かメモを取っており、
「その客に対しての設定の上げ下げ」を対策している様子。
客の立ち回りデータまで通路でどうどうと取られると、かなり引く。
他店で、「この店常連客」を見かけるのも納得。
※店内の清掃と、「スロットの天井対策」だけは完璧。箱が使えない店。
コメントされてた方のコメントは正確かと。