がちゃぽん蟹江店
特徴
今年最後の旧イベント日(12/30)に参戦。
優先入場:200人位
→当方、最後方付近で入場。
パチスロのみ
■営業面
・朝一のお客の流れは、バラエティ以外は概ね満席。
→ジャグラーシリーズ、沖ドキ、不人気機種にはチラホラと空き台あり。
・肝心の出玉、設定状況はハナハナシリーズ4機種が最も甘めの配分。
→数は少ないものの各機種に最高設定であろうデータが複数あり
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 優良店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 60点(評価数:25 件) |
| 営業評価 | 3 |
| 接客評価 | 4.2 |
| 設備評価 | 3.8 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +42枚 |
| サンプル数 | 206 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -194玉 |
| サンプル数 | 135 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:40 |
| 住所 | 愛知県海部郡蟹江町本町六丁目208番地 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ560台/スロット300台 |
| 旧イベント日 | 0のつく日/8月10日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2011年8月10日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 8:30 抽選開始 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1円 |
| スロット | 21.73円 5.43円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1円パチンコ | 110玉 |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 5.43円スロット | 20.2枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 5.43円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
景品カウンター右の出入口から出てすぐ右手。立体駐車場手前にあり。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | 情報提供する |
| 情報提供する | |
| YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません











2017年2月20日 7:59 PM
イベント日稼働
パチンコは現金投資だと厳しそうな調整でした。
海の稼働はイマイチ
今回は北斗無双が満席。
(そんなに開けてはいない)
20日に比べると
10日のほうがよさそうな印象を受けました。
イベント日に来ている
焼き鳥屋さん、おいしいです。
2017年2月20日 8:05 PM
今パチ屋の焼き鳥さんは少なくなりましたよね
以前記事にも書きました。
パチンコ店の焼き鳥屋台を運営しながらのハイエナ
http://rx7038.com/?p=6303
パチンコ店の焼き鳥屋台であった自殺
http://rx7038.com/?p=6307
2017年2月7日 10:16 PM
パチンコのみの評価
1/30 稼働なし偵察のみ
夕方立ち寄ったので、朝の並びは不明。
海の釘は通常営業。
海がパーソナルになってから
イスの後ろに謎の花刺しレンガが置かれている……。
ボタン高速強打の高齢者の後ろに、
一輪の花が刺してある絵面がすごくシュールです。
いつも稼働のいいミドル機種まわりを見たが通常っぽいし、稼働もイマイチ。
なぜかAKBの島だけ大賑わい。
(プロっぽいかたもいました)
この店舗の還元のクセはイマイチ掴みにくい。
前のイベントでは
旧慶次ミドルなども良さげな調整だったし….(新慶次は通常)
店長の戦略なのか、
近隣に大型店舗があるのに常連が離れないのは
いい期待の裏切り方をするからなのか……
個人的に最近この店舗
非常に興味深いです。
2017年1月31日 6:02 PM
追記
換金率
パチンコ:不明
パチスロ:1000円50枚、5.5枚交換
2017年1月31日 6:00 PM
■営業面
パチスロのみ
旧イベント日の0の付く日は稼働状況も悪く無い。
但し当たり外れあり。
設定に関しては全機種に満遍なく入っていそうな様子。
特にハナハナシリーズは平均設定が高め。
4以上の台数も近辺のホールの中では多めです。
しかしながら、毎日朝一から居るような専業っぽい連中が高設定台を積もっている為、私のような平日は仕事帰りをメインに稼働をするようなユーザーにはちと不利。
土日祝日に旧イベント日と重なる時は何とかいけそうな雰囲気ではある。
ただ、如何せん通常営業の稼働状況がそんなによろしくない。
沖スロ、ジャグラー、低貸しの稼働はあるもののその他ATやARTは厳しめ。
■接客面
・ガチガチなマニュアル通りの接客ではなく、若干フレンドリーさを感じる印象。
・ワゴンサービスが、カウボーイの様な服装なのも個人的にはGoodで(笑)
■設備面
・台間に余裕があるため結構快適。
・携帯充電用のUSB端子も全台に設置されているのも良い。
・出入口にファブリーズ常備
・併設の食堂(0の付く日は全品〇%OFFになったりもする)
・ワゴン車による串焼き販売(換金所の目の前にあるため、帰る前に2.3本買っとくかみたいになる(笑))
・託児所もあり
・ホールの敷地内にスーパーもあるのでこれも便利。
2017年1月18日 2:00 AM
新基準になる前は
いい釘の海物語もけっこうあった。
パーソナルになって
稼働は落ちた印象。
今でも探すとたまにいい台が落ちてる。
主にミドルスペックの島。
並びはそんなに多くない。
0の日でも多くて100人弱
2017年1月18日 8:43 AM
がちゃぽん系列って大型店多いですよね
0のつく日は設定はいってますか?
2017年1月18日 11:34 PM
出す0と、回収の0と差があります。出す0だと花70台中11~15台高を入れてるイメージです!
回収0だと、4~9台といった感じ。さらに、1と16日も雑誌イベントでこれも同じウエイトです。
設定の入れ方も機種に偏り、4台塊、4日連続据え等、あの手この手で設定の癖を撹乱してきます。
ただ、中間の誤爆?も多く荒れるので、遠隔だのなんなのとよく爆サイで言われます。実際打つとその気持ちがよくわかります。その為思うほど専業は少な目です。
2017年1月22日 1:25 AM
すいません
スロットをほとんど打たないので
設定が入ってるかはわかりません。
メルマガで
ヒョウ柄の画像が添付されてくる時があります。
お店のスロットの島にヒョウ柄の展示がある場所があるのですが、
その時は稼働いいです。
結構出してる人もいるので、
そこは設定入ってるのかもしれません。
また情報があればアップします。
2017年1月3日 3:44 PM
一昨年まではハナハナの優良店。ライバル店進出で苦労中。がんばれ!