でるぱちーの

でるぱちーの
特徴

2025年2月24日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点12.5点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価2.5
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府和泉市太町41-72
地図こちらをクリック
台数パチンコ221台/スロット80台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1985年12月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット5.6円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
5.6円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右側扉出てすぐの所
(位置的には信太山駅の反対向き側)

外部リンク
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

旅打ち太郎 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 明日24日の営業をもって閉店です。p-worldに案内が出ています。

    • こういう人の少ない店が、多少回る台があるのが、怪しいんだよな!

      • 全台設定12です笑笑
        時期潰れるから仕方ないです。
        トイレは綺麗です。
        ザ、低貸し屋さんです。
        時間潰しならまだ?良いかもしれません笑

        • 冷房をケチり始めているのでもうそろそろ限界かなと。

          お客さんは高齢者が多く、常連さんが殆どだと思いますが
          それ故の顎マスクでの会話や店舗入り口前での喫煙マナーの悪さが目立っています。
          台間ボードが設置されていないこの店舗では隣同士で座るのはハイリスクですね。

          • 12/23、12/24と休んで12/25に新しく生まれ変わるそうです。
            でるぱちーのと一緒にパークス本店という屋号に変わるみたいですね。
            こちらはでるぱち館になる模様。

          • 7/11にお邪魔しました。

            お客さんはご近所の高齢者の方が中心なのかなといった感じ。
            特定日はあるのかわかりませんが、まったりと遊ぶといった雰囲気。
            パチンコは勝ちに徹するなら打てる釘ではありません。
            スロットはジャグラーに中間設定ぐらいはいってそう。
            キャラ誕生日一覧を壁に貼ってあって、スロットのエヴァフェスの上に伊吹マヤ誕生日というパネルが刺さってました。
            高設定かわかりませんが、エヴァフェスは一箱出てました。

            こちらのお店は台間パネルあり。
            WiFiなし、USBなし。
            休憩用の椅子あり。

            接客は普通に良かったと思います。

              1 返信
              営業 1
              接客3
              設備2
            • 本日こちらに様子見に来ました
              通常営業日の為営業評価は無効でも構いません(旧特定日があるかは不明)
              パチンコ稼働率(低貸し含む)10-20
              スロット稼働率20-30
              パチンコ
              4円
              フラット調整からマイナス調整が多く見られました
              自分はちょい打てないレベルでしたがあまり釘を調整してない感じはしました
              低貸し
              フラット調整が主になります
              遊ぶ分にはまだマシだが厳しいのは変わらず

              スロット
              低貸しのみですがジャグラーシリーズは中間設定辺りは入れてる感じでした
              他機種はかなり厳しい感じでした
              遊ぶならジャグラーシリーズ一択かと思います

              接客
              一礼、通路譲りは意識してるがかなり適当にする感じですのでよろしくは無い
              きちんとやるならやるべきと思います

              設備
              Wi-Fi無し、USB無し、消毒液あり、喫煙所あり、休憩スペースあり
              店内古いがまだマシな部類

              総括
              遊ぶ為なら良いが勝ち負けを意識するなら選択肢には入らないと思います
              地域密着型店舗みたいで高齢者ユーザーが多めなので大切に営業をしてほしいと思います

              営業 1
              接客2
              設備2
            • 店舗外観です
              良ければ採用お願いします

            • 景品交換所情報
              景品カウンターから左側を直進して右手に喫煙所がある出入口を出て右手にあり

              • 3/3ゾロ目の日。
                パークスグループ全店が熱そうな画像が出てました。
                このお店の名前もあったので期待できる、、?

              • 入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:並び順
                配布時間:9:45

                • 景品交換所の場所
                  カウンター右側扉出てすぐの所
                  (位置的には信太山駅の反対向き側)

                    1 返信
                  • 玉が汚いから指が汚れる

                      2 返信