ひばりヶ丘クラウン

特徴
2018年10月14日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 25点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:45 |
住所 | 東京都西東京市谷戸町3-27-13 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ132台/スロット106台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
遊技料金 | |
パチンコ | 2円 1円 |
スロット | 20円 5円 |
交換率(換金率) | |
2円パチンコ | 非等価 |
1円パチンコ | 非等価 |
20円スロット | 6.0枚 |
5円スロット | 非等価 |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年11月14日 2:38 PM
閉店済み、現在は空きテナント
2017年7月29日 2:51 AM
ひばりヶ丘駅近、同名ラブホテルの下に店舗を構える老舗(?)です。
以前は4パチ20スロのみの営業でしたが、試行錯誤の結果、現在のスタイルに落ち着いたようです。
稼働について、5スロコーナーは高稼働で曜日と時間帯によっては座れないこともありますが、
その他コーナー(20スロ、1パチ、2パチ)の稼働は1年中1割未満で、
客より店員が多い、または客が1人も居ないコースを店員が巡回している光景は日常茶飯事です。
しかしこれは今に始まったことではなく、私がパチンコを初めた当時(約10年前)から殆ど変わっていません。
それ以前のことは不明ですが…
寧ろ5スロコーナーが設置されてから客が増えたようにも感じます。
営業できているのは新台をほぼ入れない&自社ビルだからでしょうか…?
個人的に気になっているところです。
営業評価
20スロは稼働がほぼ皆無でデータもなく、設定状況については判断材料がありません。
私自身の経験としては高設定の挙動を確認したことはありませんが、あまりにデータが少ないためベタピンだとは断言出来ません。
5スロに関して言えば、稼働が高いこともあって出ているように見える時間帯も多々ありますね。
基本は低設定で間違いないですが、高設定もなくはないです。
パチンコについては、1パチで1kあたり28~35回転前後の台が多く、2パチも同等の釘です。
酷いっちゃ酷いですが、5スロも1パチも近隣のヤスダよりマシ…というのが正直なところです。
接客評価
清掃面においては全体的に行き届いており、不快感を感じたことはありません(稼働がないのが原因だが)。
接客態度について、男女共に言葉遣いは丁寧ですが、常に無表情でおもてなし感は皆無です。
仕事を楽めてないのが手に取るように分かります。
ランプ対応が早いのは良いですが、後ろでずっと演出を見られてるのはかなり鬱陶しいです。
設備評価…
データ機器やその他においては他店と比較すると全体的に古いです。
使い勝手が悪いと感じたことは特にありませんが、秀でている点はありません。
何と言うか…
昭和とも平成とも言い難い他店にはない独特の雰囲気です。
そういった意味で言えば、世界観の作り込み度は完璧かもしれません。
現在の交換率は間違っていなければ6枚/20スロ、120玉/1パチです。