アミューズ三ノ宮

アミューズ三ノ宮
特徴

スロットは良くも悪くも5月5日以外は似たような状況。
イベなしのド平日でも設定4くらいなら2,3台普通にありますが、逆に言えばメリハリはないので旧イベだろうが取材だろうがあまり期待はできません。行くなら5月5日のジャグラー狙いのみ。

パチンコはコロナ前まで調整こまめに頑張っていた印象ですが、コロナ以降は締め込んで放置になってしまいました。

設備面ではFree Wi-Fiとスロット・パチンコ共にパーソナル計数器があるのは楽。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:52 件)
営業評価2.6
接客評価3
設備評価3.3
過去1年間
総合点27.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-4枚
サンプル数413
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-185玉
サンプル数311
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5丁目1-295
地図こちらをクリック
台数パチンコ395台/スロット173台
旧イベント日5のつく日/8のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2018年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ132玉
20円スロット5.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

1階景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

近畿版_10.10

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

いのしし太郎 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全246件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 6月入って見てきたので再評価します!

    パチンコは如何せん鬼ガチガチ釘。1パチに稼働が集客しているだけで、4パチはガラガラ。

    スロットはジャグのみ全台456系しているようで、入ってる日は、全台良い当たり方していて、ほぼ満席。イベント日は朝イチじゃないと狙い台は無理かと。
    ちなみにイベント日は、スロット555台に因んで、5/5、毎月22日、グランドオープン8/8がイベント日のようです。店内に22日と毎回告知してました。

    但、イベント・通常を上手く使えていない為、イベントの翌日はガラガラ、イベント日は満席等、近隣のアクセスに対抗出来るようにイベント、通常を上手く使って頂くように今後に期待ですね。
    イベント、通常を上手く使える店が三宮で生き残れるかと推測します。
    アクセス三宮店やヴィーナスギャラリー神戸店、アビック弐番館等々、イベント、通常のメリハリがあります。

    接客は良くも悪くも無く普通ですね。
    特段、対応が悪くないです。

    設備はパチンコもスロットも各台計数、休憩スペース、携帯充電器、Wi-Fi、リースおしぼり(暖かくて気持ちいいやつ)、飴、お茶の無料サービス、新台がどこよりも早く入るので設備は良すぎるくらいなので、問題無いです。

    後、営業面に今流行りの47枚、49枚貸しの実質等価になればサイコーの店なんですが、今後に期待ですね。

      営業 5
      接客3
      設備5
    • スロットのみ評価

      グランドオープンから暫くは6っぽいのを入れてて頑張ってたようですが、最近は丸っきり手抜きしているようで、6っぽいのは無く、明らか3以上期待できない。あっても4かなあ?と思わせる台が多数有り、打てたもんじゃありません。びっくりするほど、客飛びが激しく、コケちゃったなアミューズって感じします。

      接客は良くも悪くも無く、普通です。台の清掃も出来てますし、トイレも定期的に清掃されてるので、特段マイナスポイントは無いかなあ。

      設備は新台が、どこよりも早く導入され、空いてる率が高いことから、他所で新台打てない人にお勧め(笑)

      でるでるの頃からの消臭ボックスがあるのも、評価ポイントですし、2階に長椅子があるので、ゆっくり休憩は出来ます。

      パチンコ、スロットも各台計数機なので、そのままカウンターに直行出来るのも満点評価です。

      最後に、でるでるからアミューズでは無く、イクティスグループ傘下に入った方が、もっと賑わっていたのでは無いか?と感じました(笑)三宮にヴィーナスギャラリー2号店としてグランドオープンしてくれた方が良かったと個人的に思います。

        営業 1
        接客3
        設備5
      • お店は商売やから利益あげないとあきませんね
        しかし、お客さんに来てもらわないことには利益はでない
        オープン暫くは設定6っぽい台もチラホラ見受けられたが、出してた人は大体同じ顔ぶれ(軍団があちこちから来てたんでしょう)
        最近はオールベタピンかと思える位ヒドイ
        トイレのウォシュレットも何ヵ月も前から壊れたまま
        掃除は行き届いておらず、床におしっこが垂れまくり
        内装はでるでるをそのまま引き継いでるので、通路は狭い
        何もかもが酷すぎです
        ラインもブロックしました
        多分、もう行く事はないと思う

        • でるでるの跡地。川西のでるでるにもあるカプセルみたいな中に入ってなんとも言えない香りのエアーで臭い取るやつ(名前わかりません)は相変わらずありますね。
          稼働はボチボチあり、ジャグラーを打っている若い客が多いのが印象的です。目押しはしていませんでしたのでプロとか軍団では無いと思います。回数がそれなりについている台は6000回転くらいまで回されていましたがあって中間かな?というところに落ち着いていたので設定に期待できる状況ではないと思われます。
          あとは、店内のBGMの音量が過剰(音割れするレベル)で不快でした。駅近の店にしては通路は狭くないです。

            営業 2
            接客2
            設備2
          • これはグランド早々こけちゃったかな

            パチ屋の経営で大事なのは「お客さんをどれだけ見てるかなんだな」としみじみ感じました。「ただ出す店」じゃなく「出すタイミングがわかってる店」が生き残るんだなと

            結構な規模の軍団が露骨にいたのに排除に動かないし、そりゃ一般客もつかなくなるのでは。

            決して低設定ばかり、極悪調整だったから営業評価を1にしたわけではありません。

            まだ今後も長いと思うので、盛り返しには期待したい。

              営業 1
              接客3
              設備3
            • 8月中まで頑張っていましたが、結局でるでると同じ結末になりました。
              パチンコは軍団に荒らされ、そいつらがいなくなったらガラガラ。まあガチガチに閉まったからしょうがないな。同じ出ないなら糞狭いこの店で打つより、広々としたよそで打つわな。
              スロットもあっても4で、ほぼ12しかないからガラガラ。マイジャグ4の島なんて一番糞狭いのに誰も出ないからそりゃ座らんわ。
              接客も若い女の店員はタメ口で話すし、やる気はない。

                1 返信
                営業 1
                接客1
                設備3
              • v入賞の際機械が壊れて入賞できなかった際、それを自分のせいにして 大当たりしてる時に言え と言ってくる店

                • 8月23日 再評価

                  盆明けてどうなったか、打つ気ゼロだが久々に様子を見に行って見た。

                  北斗無双に推定30人ほどの軍団が群がっている。スマホずーっといじってデータ取ったり、ゴミ散らかしたり…しかも茶髪の豚は臭いし。なぜ店は追い出さないのか?

                  9時頃に一斉に引き上げて無双の島ガラガラなったから明らかに打ち子が同時に仕事切り上げてる。

                  釘はそれほど良くなく、日当もそこまで高くない台だが…店にとって飼うメリットあるのか疑問。グランド失敗させたくなかったらもうちょい一般客の事考えた方がいい
                  と思いますよ。

                  • グランドオープン初日から3日目まで行ってみました。換金率や貯玉はでるでると同じです。

                    まずはパチンコ。はっきりいって「これがグランドオープン初日?」って感じの調整。ウルトラマンが若干ボーダー超えるかなくらいで、他はボーダーくらい?二台ある天龍が唯一爆発してましたが、3日目には一台締められてました。グランドでこれだから、長期では間違いなく使えない店。打ててお盆までかな

                    続いてスロット。スロットの方はまだマシな状況ではあるものの、お祭りとまではいかない微妙な感じ。機種ラインナップに絆がなく、凱旋、ハーデスが2台ずつしかないかと考えると、高単価機種を買う体力はなさそう。長くは持たないでしょ…

                    最後にパチ屋として過去最高にダメだと思ったところ。
                    初日9時抽選 12時オープン
                    2日目は22時閉店
                    3日目は22時15分閉店
                    時差オープン、クローズ自体は問題ない。しかし、前日に十分なアナウンスもなくやっていたため、不信感が募るのではないだろうか。その場で言われても客だって都合がある。自分勝手な対応と言わざるおえない。退店時のあいさつがうるさすぎてうざったさが増した

                    私はこの店によることは今後ないかなー

                      4 返信
                      営業 2
                      接客1
                      設備1
                      • アビック3兄弟の常連

                        すろっかすさん。
                        グランドオープンからお疲れ様です。
                        私も行ってみましたが、交換率は、でるでると同じで、パチンコも、イマイチって感じしました。スロットはジャグラーがメインになるのかな?って台数ですが、6と思わせるのは無さそうですね。合っても1~2混じりの345を混ぜてる感じします。データ見ても中間設定臭い感じの台が多数見受けられました。私はアビック弐番館通い続けてるから、6入ってたら、すぐ分かるから、アミューズは無いなあ。長期的に長続きしないと思いました。グランドオープンから1週間後が楽しみですね。恐らく100%閑古鳥になるでしょう。でるでると同じになるかと。

                          1 返信
                          • アビック3兄弟の常連さん

                            さすが常連さんだけあって、三ノ宮界隈はよくご存知ですね。

                            立地的にもアミューズ三ノ宮は賃料高いでしょうし、前のでるでると同じ店長であれば、煽りやイベントを打つスキルもなさそうなので、客の囲い込みは厳しいでしょうね。

                            神戸は大阪ほど強い店がまだないので、各店頑張って出玉で競い合って欲しい所なんですけどねえ。地域客根こそぎ持ってけるチャンスでもあるし

                            県外から足を運び、毎日行列できるほどの有名店が出てきて欲しいです。

                              1 返信
                        • GO2日目に行ってきました。
                          入場整理は北から高架下通って、だいたい200人くらいいたかな?黒服の案内の人がたくさんいて扇子配ってました。
                          個人的にラインナップがまぁまぁ微妙です。新台たくさん入れてるだけで、バラエティも目を引く台はありませんでした。ちなみに昼くらいまで回されてない台もありました。

                          当日はメイン?のマイジャグ4行きましたが、スロニートと学生多すぎ騒ぎ過ぎでうざい。台とって他の様子見ながら連れ打ちでうろうろしまくってる。
                          開店直後は店員も「着席してください」連呼。
                          あっても5くらいだったので、1000枚ちょっと浮いてる昼過ぎに退散しました。

                          パチンコは打ってないけど、釘はそんなにだった気がします。後ろから見てても保留が溜まりきってる感じはあまりなかったです。

                          閉店間際にも覗きましたが、設定はぼちぼち入ってる感じだったと思います。
                          ジャグも差枚4000〜5000枚クラスがまぁまぁありましたが、あまり6ぽい感じではない気がしました。
                          判別しながら打ってら人も結構変わっていたので。

                          細かいデータは見れてないですが、ジャグはBRと差枚見る感じ、初日はかなり設定入ってたと思います。

                          今後の力の入れ具合次第かな、という気がします。
                          駅直下でおそらく賃料が高いはずなので、ボッタ店にならないことを祈ります。

                            1 返信
                            営業 3
                            接客3
                            設備2
                          • 今日12時のグランドオープンに夕方行って偵察してきた。
                            パチンコははっきりいってボッタ営業だったと思う。全部見たわけではないが無双くらいしか開いてなかった。甘デジや1パチなんてガチガチやったからパチンコは早々に飛ぶでしょうね。
                            スロットは一番台数が多いマイジャグ4が半分くらい出てたと思う。マイジャグ2、3もまずまず出てたかな。

                            接客はパーソナルやからあまり接触する機会はないかも。会員証作るのに1階は行列だったのに2階はガラガラと案内不足なのはどうかと思った。女子店員はでるでるの娘がいたのでそのまま雇ったのでしょうね。

                            設備はデータランプが新しくなり、スロットもパーソナルなり、充電もできるようになったと思う。

                            最後に貯玉は2500玉、500枚、換金率もでるでると同じです。

                              営業 2
                              接客1
                              設備3