イクサム甚目寺店

イクサム甚目寺店
特徴

9、19、29と9のつく日が熱い日ですがパチンコは基本変わりません
スロットは多少ベースが上がりますが換金率と客付で考えると厳しめだと思います

この店は上手いガチプロか完全娯楽者の二極化なので中途半端な下手プロはかなり少ないです、行けば分かります(笑)

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:107 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-306玉
サンプル数108
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県あま市甚目寺字茶之木田36番地2
地図こちらをクリック
台数パチンコ388台/スロット244台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット100円5枚円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
100円5枚円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
100円5枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右横にある出入口から出てすぐ目の前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全579件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年9月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎旧イベ日「9のつく日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ※当日は8時20分抽選、8時45分再集合
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=448848
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】

    「全台系」
    ・3~4機種
    ・2~5台設置機種
    ・人気AT機種
    ・ジャグラー、アクロス系ノーマルからも

    こちらは久しぶりの公約となります。

    3か月ぶりとなりますので傾向が変わっている可能性が高そうです。上記の傾向は参考程度に留めて置き、直近でちからの入っていそうな機種を重点的に攻めていきましょう。並び系でも良く絡む『6.5号機』は狙い目と言えるかもしれませんね。

    複数台、好挙動を示している機種が見受けられたら、全台系を疑い積極的に攻めていきましょう。

    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種
    ・「機種跨ぎ」の実績アリ

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。毎度安定感のある結果を披露している同店ならば今回も同等の環境に期待できそうです。

    当日は『9のつく日』という事もありますので幅広い仕掛けに期待したいですね。以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年9月29日の予想結果

      抽選人数:16人
      一般入場:33人
      朝一合計:49人

      ■【全台系】
      ≪アラジンAクラシック≫
      平均差枚:-318枚
      出玉率:59.5%
      差枚プラスの割合:0%(0/2台)

      ≪犬夜叉≫
      平均差枚:-1,365枚
      出玉率:90.7%
      差枚プラスの割合:0%(0/2台)

      ≪パチスロラブ嬢2プラス≫
      平均差枚:+1,208枚
      出玉率:114.1%
      差枚プラスの割合:50%(1/2台)

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+853枚
      出玉率:107.8%
      差枚プラスの割合:68%(13/19台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=451821
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】
      今回は「アラジン」「犬夜叉」「ラブ嬢2プラス」といった3機種での用意となりました。

      「アラジン」「犬夜叉」においては両機種ともに全台マイナス差枚での決着と、厳しい結果となってしまいました。「アラジン」に関してはほぼ初動での見切りとはなってしまったものの、「犬夜叉」においては2台で平均4,896回転を粘っての結果となっていますので手応えはあったのかもしれませんね。

      一方の「ラブ嬢2プラス」では平均2,852回転と余力を感じさせる打ち込みではありましたが、平均差枚+1,208枚となりました。内容を見てみると、536番台の独り勝ちだったようで、5,550回転を打ち込み、差枚+2,645枚と説得力のある内容を披露。535番台は153回転での見切りとなっていますが536番台の挙動からどうにか察知に繋げてほしかったですね。

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「まどマギ前後編」×3
      ②:「天下布武」「WUG」「アクエリオン」
      ③:「アイジャグ」×3
      ④:「CREA」「ディスク2」「サンダーライトニング」
      ⑤:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑥:「沖ドキDUO」×3
      ⑦:「ハナハナ鳳凰天翔」×3

      今回は「AT機種」「沖スロ」「ジャグ」「バラエティ」といった幅広い機種構成な仕掛けの内容となりました。最終的な結果は平均差枚+853枚、平均出率107.8%、勝率68%といった結果となりました。今回も全体的に疎らな内容となってしまったようですね。

      ④箇所目の「CREA~ディスク2~サンダーライトニング」の箇所では「CREA」が差枚+2,624枚と安定感のある内容を披露。8,147回転を粘り切っての結果なので説得力のある結果と判断して良いでしょう。「ディスク2」でも7,392回転で差枚+2,521枚を獲得。元々甘い当機ではあるものの、これだけの打ち込みを魅せている辺り、トロフィーといった示唆が出現した可能性が高そうですね。

      ⑤箇所目の「ホウオウ天翔」では差枚+2,885枚、+3,374枚と2台で説得力のある出玉を披露。中には万回転を超える打ち込みを魅せている台も見受けられ、信憑性の高い結果と判断して良いでしょう。惜しくも608番台はマイナス差枚での決着とはなりましたが、打ち込み量が4,052回転と折り返し地点での見切りとなっており、もうひと踏ん張り粘ってほしかったですね。

      【総評】
      今回、「全台系」に関しては「ラブ嬢2プラス」といった機種から説得力のある結果が見受けられたものの、全体的には振るわない内容と言わざるを得ない結果となってしまいました。「並び系」に関しては所々で説得力の高い内容が見受けられたものの、全体的な盛り上がりに繋げられなかったのが残念な部分でしょうか。当日は『旧イベ日』という事もありもうひと盛り上がりほしいところでしたね。今回はこれらの内容を加味して☆2評価とさせて頂きます。

      営業 2 (2022年9月29日の結果報告)
  2. 2022年9月23日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=443645
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種
    ・「機種跨ぎ」の実績アリ

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。

    毎度安定感のある結果を披露している同店ならば今回も同等の環境に期待できそうです。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年9月23日の予想結果

      抽選人数:11人
      一般入場:26人
      朝一合計:37人

      ■【並び系】
      ≪9箇所での結果≫
      平均差枚:+1,071枚
      出玉率:109.3%
      差枚プラスの割合:78%(221/27台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=446777
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は9箇所での開催となりました。

      ①:「政宗戦極」×2「政宗3」
      ②:「犬夜叉」×2「ガンツ極」×1
      ③:「アネモネ」×2「サラ番2」×1
      ④:「天下布武」「WUG」「アクエリオン」
      ⑤:「アイジャグ」×3
      ⑥:「アイジャグ」×3
      ⑦:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑧:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑨:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「沖スロ」「バラエティ」といった同店のデフォルト的な幅広い機種構成な仕掛けの内容となりました。最終的な結果は平均差枚+1,071枚、平均出率109.3%、勝率78%といった結果となりました。

      今回も疎らな内容となってしまったようですね。まず、①箇所目の「政宗シリーズ」の箇所では、差枚+1,906枚、+2,119枚、+1,202枚とそれぞれで纏まった差枚を披露。しかしながら全体的に打ち込み量が少な目となってしまったのが残念なところでしょうか。

      そして、②箇所目の435番台「犬夜叉」では差枚+6,233枚と際立った内容を披露。この1台だけの盛り上がりとなってしまったところが惜しい部分でしょうか。⑤箇所目の「アイジャグ」も同様に564番台が7,885回転と終日の打ち込みを魅せ、差枚+2,636枚と纏まった内容を披露していますね。こちらもこの1台のみの活躍となってしまい、単品っぽく見えてしまったところが惜しい部分でしょうか。

      最後に⑧箇所目の「ホウオウ天翔」に注目してみると、差枚+2,113枚、+2,619枚、+2,209枚とそれぞれで好結果を披露。打ち込み量に関しても総じて納得できる範疇となっており、並び系のお手本のような結果を魅せてくれました。

      【総評】
      今回は前途の通り、しっかりと反応を示した台、そうでない台と疎らな内容となってしまったようですね。一部の箇所では盛り上がりを魅せてくれましましたが全体的な盛り上がりに繋がらなかったのが残念。最終的な結果としては納得できる数値とはなりましたが、もう一歩盛り上がりがほしかったところでしょう。『旧イベ日』でない通常営業日にこの内容でしたら☆3としても良さそうですね。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待しましょう。

      営業 3 (2022年9月23日の結果報告)
  3. 2022年9月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベ日「9のつく日」
    〇絆りんさん来店
    「パチスロ必勝本」の取材
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ※8:20抽選 8:45再集合◆200人打ち切り
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=440193
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨④⑤⑥⑦②④→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、並び系との絡みを見極めながらいち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。

    設置台数としても207台で、毎回安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    『パチンコ』

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    ・PFからくりサーカス
    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ・PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記の候補機種が分岐調整となります。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。過去の傾向から見ると「ガンダムUC」の選択率が異様に高いので今回も要注目と言えそうです。当日の盤面をしっかりと確認し見極めていきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年9月19日の予想結果

      抽選人数:94人
      一般入場:36人
      朝一合計:130人

      ■【並び系】
      ≪11箇所での結果≫
      平均差枚:+1,167枚
      出玉率:108.7%
      差枚プラスの割合:70%(23/33台)

      ■【末尾系】

      『No.⑨』
      平均差枚:+300枚
      出玉率:103.1%
      差枚プラスの割合:45%(9/20台)

      ■【パチンコ】

      ≪P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.≫
      平均差玉:-3,787発
      差玉プラスの割合:33%(1/3台)

      ≪PFからくりサーカス≫
      平均差玉:+4,682発
      差玉プラスの割合:60%(3/5台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=444630
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は11箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×3
      ②:「エヴァ共鳴」×1「アラジン」×2
      ③:「番長ZERO」×3
      ④:「ギアス3」×2「えとたま」×1
      ⑤:「モンキーターン4」×1「シンフォギア勇気」×2
      ⑥:「ラブ嬢2プラス」×1「リング秒刻」×2
      ⑦:「CREA」「ディスクアップ2」「サンダーライトニング」
      ⑧:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑨:「沖ドキDUO」×3
      ⑩:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑪:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「沖スロ」「バラエティ」といった仕掛けとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,167枚、平均出率108.7%、勝率70%といった結果となりました。

      全体的に疎らな結果となってしまったようですね。③箇所目の「番長ZERO」に注目してみると、差枚+1,255枚、+3,562枚と両台で纏まった出玉を披露。423番台は唯一のマイナス差枚となってしまいましたが、6,631回転としっかり粘っている辺り、何かしらの手応えを感じながら臨めていた事は間違いないでしょう。

      そして④箇所目の「ギアス3」432番台から差枚+6,999枚と際立った内容を確認。隣の431番台も差枚+1,482枚と両台でしっかりと反応を魅せてくれました。⑤箇所目の「シンフォギア勇気」でも差枚+3,286枚、+4,582枚と強い出玉を確認。同箇所の「モンキーⅣ」は若干のプラス差枚となりましたが1,997回転と僅かな打ち込みでの見切りとなっており、もう少し様子を見てほしかったですね。

      ⑧箇所目の「ホウオウ天翔」ではさまい +1,544枚、+1,675枚、+1,555枚と3台で際立ったな内容を披露。全台7,000回転台の打ち込みを魅せている辺り、信憑性の高い内容と判断して良さそうですね。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は⑨となりました。当日の日付に因んだものとなっており、分かり易い状況かと思いましたが最終的な結果としては平均3,175回転の打ち込みに対し平均差枚+300枚となりました。「リゼロ」で差枚+3,328枚や「ガルパン劇場版」から差枚+4,738枚、「アネモネ」から差枚+1,151枚とそれぞれから説得力の高い結果も見受けられましたが全体的に埋もれ気味といった結果となってしまいました。これらをキッカケに打ち込み根拠を見出せていたらまた違った結果となっていたかもしれませんね。

      【パチンコ】
      事前ピックアップ6機種より「リゼロ鬼がかり」「からくりサーカス」が対象となり、全体結果はプラス結果でのフィニッシュとなりました。

      まず、「リゼロ鬼がかり」では平均3,900回転と極めて高い打ち込み量となっており、平均差玉は-3,787発とマイナス結果となりました。中には+12,950発といった出玉も確認できましたがこの台以外はマイナス結果となってしまったようですね。

      そして「からくりサーカス」では平均2,206回転とこちらも中々の打ち込み量を魅せており、平均差玉+4,682発といった結果に。差玉+29,100発といった際立った出玉も確認でき、勝率も半数を超える60%をマーク。マイナス差玉となってしまった台においてもしっかりと粘っている様子が確認でき、状況の良さが伝わってくる内容となっていますね。

      【総評】
      スロットに関しては説得力の高い結果が散見できる内容となりましたが、一部埋もれてしまった機種や振るわない内容となってしまった台が見受けられる結果となりました。パチンコに関しては対象2機種のうち1機種がプラス結果となり、全体結果も見事プラスで終える事ができたようですね。今回はこれらを考慮して☆3評価とさせて頂きます。

      営業 3 (2022年9月19日の結果報告)
  4. 2022年9月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=438603
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。

    毎度安定感のある結果を披露している同店ならば今回も同等の環境に期待できそうです。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年9月17日の予想結果

      抽選人数:8人
      一般入場:40人
      朝一合計:48人

      ■【並び系】
      ≪9箇所での結果≫
      平均差枚:+1,104枚
      出玉率:112.6%
      差枚プラスの割合:70%(19/27台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=442978
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は9箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×1「政宗戦極」×2
      ②:「エヴァ魂」×1「アラジン」×2
      ③:「新鬼武者2」×2「ギアス3」×1
      ④:「モンキーⅣ」×3
      ⑤:「スーハナ2」×3
      ⑥:「アイジャグ」×3
      ⑦:「ホウオウ天翔」×3
      ⑧:「沖ドキDUO」×1「ホウオウ天翔」×2
      ⑨:「沖ドキDUO」×3

      今回は「沖スロ」が最も高配分となり、次いで「AT機種」「ジャグ系」と様々な機種が対象となっての開催となりました。最終的な結果は平均差枚+1,104枚、平均出率112.6%、勝率70%といった結果となりました。

      まず、①箇所目の「北斗宿命~政宗戦極」の箇所では「政宗戦極」で差枚+3,090枚、+1,425枚と2台で纏まった出玉を獲得。両台ともに約1,500回転程度の見切りとなってしまったのが残念な部分でしょうか。纏まって出玉を獲得して安心してしまったのかもしれませんね。

      そして③箇所目では人気機種である「鬼武者2」で428番台:差枚+1,838枚、429番台:+5,587枚と説得力のある結果を魅せてくれました。特に429番台はスランプグラフを見ても綺麗な右肩上がりのグラフを演出しており、まさに『こぜ挙動』といった内容となっていますね。

      ⑦箇所目の「ホウオウ天翔」では差枚+2,415枚、+2,384枚と両台でしっかりと反応を示すも、603番台は惜しくもマイナス結果でのフィニッシュとなりました。3,130回転と余力を残した状態での見切りとなっており、もう少し粘っていたら他の2台同様、纏まった出玉を獲得できていたかもしれませんね。

      ⑧箇所目の「沖ドキDUO~ホウオウ天翔」の箇所では631番台が6,346回転と少々余力を残す内容ではありながらも差枚+3,333枚と説得力のある内容を魅せてくれました。お隣の632番台は差枚+142枚と振るわない内容とはなってしまったものの、8,542回転としっかりと粘っている辺り、何かしらの手応えを感じながら臨めていた事は間違いなさそうですね。

      【総評】
      今回の開催では、所々説得力のある内容が散見できたものの、全体的な盛り上がりに繋がらなかったのが残念でしたね。特に反応に出易い「モンキーⅣ」といった機種が埋もれてしまったのが惜しい部分でしょう。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待しましょう。

      営業 3 (2022年9月17日の結果報告)
  5. 2022年8月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベ日「9のつく日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=425487
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨④⑤⑥⑦②→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。

    当日は旧イベ日である『9のつく日』となりますので十分期待できる一日となるのは間違いないでしょう。幅広い仕掛けに期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年8月29日の予想結果

      抽選人数:19人
      一般入場:30人
      朝一合計:49人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+326枚
      出玉率:103.4%
      差枚プラスの割合:48%(10/21台)

      ■【末尾系】

      『No.④』
      平均差枚:+367枚
      出玉率:103.8%
      差枚プラスの割合:44%(8/18台)
      ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=428515
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「アラジンクラシック」×2「DMC5」×1
      ②:「ギアス3」×2「えとたま」×1
      ③:「スーハナ2」×3
      ④:「ケロット4」×3
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3

      今回も「AT機種」「沖スロ」「バラエティ」といった仕掛けとなりました。最終的な結果は平均差枚+326枚、平均出率103.4%、勝率48%といった結果となりました。今回は『6.5号機』はお預けとなったようですね。

      全体的に見てみると打ち込み量が疎らとなってしまったようです。①箇所目においては全台マイナス差枚と厳しい結果となっており、主な原因としてはやはり打ち込み量の低さでしょう。初動での見切りとなっており、まさに目隠し状態での閉店となってしまったようです。

      ②箇所目では「ギアス3」432番台で差枚+2,421枚と安定感のある結果を披露してくれました。431番台は8,441回転としっかりと粘り切ったようですが、最終的な結果は惜しくもマイナス結果となってしまいました。恐らくサミートロフィーといった示唆が出現しての粘り込みであったのでしょう。一方の「えとたま」では3,127回転とやや余力を残す打ち込み量とはなりましたが差枚+1,576枚と安定感のある記録を残しました。

      ④箇所目の「ケロット4」では581番台が6,867回転とある程度の粘りを魅せており、差枚+1,138枚と安定感のある結果を披露。他の2台が2,000~3,000回転程度での見切りとなってしまったのが惜しい部分ですね。ノーマルタイプが故、ボーナスの引き方次第で差枚の上下がありますがもう少し様子をみてほしかったですね。

      ⑥箇所目の「ホウオウ天翔」では全台ある程度の粘りを魅せましたが惜しくも全台マイナス差枚となってしまいました。しかしながら633番台においては6,848回転としっかりと粘っている辺り、何かしらの示唆や挙動があっての打ち込みと判断できますね。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は④となりました。最終的な結果としては平均3,232回転の打ち込みに対し平均差枚+367枚となりました。「番長ZERO」で差枚+4,221枚や「シンフォギア勇気」から差枚+2,444枚とそれぞれから説得力の高い結果も見受けられましたが全体的に埋もれ気味といった結果となってしまいました。これらをキッカケに打ち込み根拠を見出せていたらまた違った結果となっていたかもしれませんね。

      今回の開催では両公約ともに全体的な打ち込み量が足りず、本来発揮できていたであろうポテンシャルを発揮できずに終えてしまったようですね。所々から”爪痕”とみて取れる内容が見受けられた事からそこから打つ根拠を見出してほしかったところ。過去の実績では優秀な結果を残している同店です。今回は大半の台が不発の内容となってしまいましたが今後も期待できるのは変わりないでしょう、引き続き要注目です。

      営業 2 (2022年8月29日の結果報告)
  6. 2022年8月27日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=424408
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いのつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年8月27日の予想結果

      抽選人数:11人
      一般入場:26人
      朝一合計:37人

      ■【並び系】
      ≪10箇所での結果≫
      平均差枚:+1,386枚
      出玉率:118.6%
      差枚プラスの割合:70%(21/30台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=426794
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は10箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×1「政宗戦極」×2
      ②:「番長ZERO」×3
      ③:「えとたま」×1「犬夜叉」×2
      ④:「ラブ嬢2プラス」×2「リング秒刻」×1
      ⑤:「ケロット4」×1「バーサスリヴァイス」×2
      ⑥:「サンダーVライトニング」「ディスク2」「ファンキー2」
      ⑦:「ホウオウ天翔」×3
      ⑧:「沖ドキDUO」×3
      ⑨:「ホウオウ天翔」×3
      ⑩:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「沖スロ」「ノーマルタイプ」といった仕掛けとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,386枚、平均出率118.6%、勝率70%といった結果となりました。

      ①箇所目の「北斗宿命~政宗戦極」の箇所では「政宗戦極」406番台で差枚+4,691枚と説得力の高い差枚を披露。しかしながら1,266回転と僅かな打ち込み量での大量差枚となっていたようですね。②箇所目の「番長ZERO」では424番台で差枚+4,742枚とこちらでも説得力の高い結果が見受けられました。3,167回転と余力を残す内容となっており、もっと打ち込まれていたら更なる好結果が望まれただけに惜しさの残る結果とも見て取れますね。

      そして③箇所目の「犬夜叉」では差枚+6,276枚、+2,719枚と大量差枚を2台で披露してくれました。「犬夜叉」らしい結果と言えるでしょう。④箇所目の「ラブ嬢2プラス」でも536番台で差枚+4,668枚を披露。単品っぽく見えてしまったのが悔やまれますね。

      ⑤個所目の「ケロット4~バーサスリヴァイス」でも585番台で差枚+3,072枚を獲得。8,869回転としっかり粘っている事からも打ち手自身も確信を持って臨めたようです。⑥箇所目の「サンダーVライトニング」「ディスク2」「ファンキー2」のノーマル3機種でも差枚1,040枚、+1,732枚、+2,596枚とノーマルタイプらしい安定感のある結果を魅せてくれました。

      ⑨箇所目の「ホウオウ天翔」でも636番台が差枚+3,900枚と素晴らしい差枚を披露してくれました。一方の637番台は8,798回転まで粘りましたが惜しくもマイナス差枚となってしまったようです。しかしながらこれだけ粘れるという事は何かしらの示唆や挙動が確認できたのは凡そ間違いないでしょうから、確信を持って臨めたのは間違いなさそうです。

      今回の開催では上記に挙げた通り、至るところで説得力の高い結果が散見されたものの、箇所全体で盛り上がりを魅せている箇所が少なく単品っぽく見えてしまったのが悔やまれますね。全体的にもっと打ち込まれていたら素晴らしい開催となっていただけに惜しさの残る結果となってしまいました。次回の開催では並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を思い出して頂き、諦めずに打ち込んでほしいですね。強い結果が散見される環境であるのは間違いないでので今後も十分期待できるでしょう。

      営業 3 (2022年8月27日の結果報告)
  7. 2022年8月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=416149
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    また直近では『6.5号機』にも注力している様子が伺えるのでこちらも併せてチェックしておきたいですね。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨④⑤⑥⑦→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年8月17日の予想結果

      抽選人数:5人
      一般入場:26人
      朝一合計:31人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+559枚
      出玉率:107.9%
      差枚プラスの割合:50%(10/20台)
      ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

      ■【末尾系】

      『No.②』
      平均差枚:+230枚
      出玉率:103.4%
      差枚プラスの割合:30%(6/20台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=420056
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「政宗戦極」「政宗3」「東京レイヴンズ」
      ②:「アラジンクラシック」×2「DMC5」×1
      ③:「えとたま」×2「犬夜叉」×1
      ④:「アクエリオン」「アカメが斬る!」「ガルパン劇場版」
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「沖スロ」「バラエティ」といった仕掛けとなりました。話題の『6.5号機』も多く対象となりましたね。最終的な結果は平均差枚+559枚、平均出率107.9%、勝率50%といった結果となりました。

      どうやら全体的に打ち込み量は疎らの内容となってしまったようですね。②箇所目の「アラジンクラシック~DMC5」の箇所はそれぞれ安定感のある出玉を獲得していますが、少ない回転数での見切りとなってしまったようです。高設定の痕跡とも見て取れる内容なだけに惜しい結果となってしまいましたね。

      そして③箇所目の「犬夜叉」においても3,564回転の打ち込みに対し、差枚+1,917枚となりました。マイナス域から一気にプラ転している様子が見て取れ、まさに「犬夜叉」らしい結果と言えますね。④箇所目の「アクエリオン」においても差枚+2,777枚を獲得しましたが、3,454回転と控えめな打ち込み量での見切りとなってしまい惜しさの残る結果となってしまいました。

      ⑤~⑥箇所目の「ホウオウ天翔」ではなかなかの打ち込み量とはなりましたが、606番台の差枚+1,881枚以外は総じて振るわない内容となってしまいましたね。中には余力を残している台もある事からもっと打ち込まれていたらまた違った結果となっていた事でしょう。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は②となりました。最終的な結果としては平均2,282回転の打ち込みに対し平均差枚+230枚となりました。「バジ絆2」で差枚+6,335枚や「ケロット4」から差枚+2,032枚、「沖ドキDUO」から差枚+1,650枚とそれぞれから説得力の高い結果も見受けられましたが全体的に埋もれ気味といった結果となってしまいました。これらをキッカケに打ち込み根拠を見出せていたらまた違った結果となっていたかもしれませんね。

      今回の開催では両公約ともに打ち込み量が足りず、本来発揮できていたであろうポテンシャルを発揮できずに終えてしまったようですね。所々から高設定の”痕跡”とみて取れる内容が見受けられた事からそこからどうにか打つ根拠を見出してほしかったですね。過去の実績では優秀な結果を残している同店です。今回は不発の内容となってしまいましたが今後も期待できるのは変わりないでしょう。引き続き要注目です。

      営業 2 (2022年8月17日の結果報告)
  8. 2022年8月12日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=409826
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    8月7日の開催では「ノーマルタイプ」を筆頭に信憑性の高い内容が複数確認できていますので『並び系のセオリー』を駆使して確実な勝利を手にしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。  

    • >2022年8月12日の予想結果

      抽選人数:19人
      一般入場:28人
      朝一合計:47人

      ■【並び系】
      ≪9箇所での結果≫
      平均差枚:+751枚
      出玉率:106.2%
      差枚プラスの割合:63%(17/27台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=417109
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は9箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×2「政宗戦極」×1
      ②:「アラジンクラシック」×2「DMC5」×1
      ③:「番長ZERO」×3
      ④:「えとたま」×1「犬夜叉」×2
      ⑤:「アイジャグ」×3
      ⑥:「ファンキー2」×3
      ⑦:「ホウオウ天翔」×3
      ⑧:「ホウオウ天翔」×3
      ⑨:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「ジャグラーシリーズ」「沖スロ」といった仕掛けとなりました。最終的な結果は平均差枚+751枚、平均出率106.2%、勝率63%といった結果となりました。

      まず、①箇所目の「北斗宿命」では405番台で差枚+3,026枚を記録。打ち込み量が1,107回転と少々控えめとなってしまった部分が惜しいところですね。「政宗戦極」では差枚+1,766枚と安定感のある結果となりました。

      ③箇所目の「番長ZERO」では423番台が差枚+3,503枚と説得力の高い結果を披露。しかしながら4,984回転と余力を残した状態での見切りとなってしまい、少々惜しさの残る結果となってしまいましたね。④箇所目の「犬夜叉」では435番台で差枚+4,289枚、436番台で差枚+2,106枚とそれぞれで説得力の高い結果を披露。上下の激しいスランプグラフとなっており、「犬夜叉」らしい結果となりました。

      ⑥箇所目の「ファンキー2」では599番台が7,687回転としっかりと粘り、差枚+2,256枚を披露。しっかりと叩いた分反応を示した好結果と言えるでしょう。⑦~⑧箇所目で対象となった「ホウオウ天翔」ではしっかりと打ち込まれている台が多数見受けられますが思うような結果とはならなかったようですね。

      今回の開催では9箇所27台での開催となり、対象機種も幅広い対象となりましたが全体での盛り上がりとはならなかったようです。中には盛り上がりを魅せた台もありましたがポイントでの盛り上がりとなってしまい惜しさを感じる開催となってしまいましたね。全体を通して見るとイマイチと判断せざるを得ない結果とはなってしまいましたが実績十分な同店ならば必ずやリベンジしてくれるでしょう。今後の開催も要注目です。

      営業 2 (2022年8月12日の結果報告)