イクサム甚目寺店

イクサム甚目寺店
特徴

9、19、29と9のつく日が熱い日ですがパチンコは基本変わりません
スロットは多少ベースが上がりますが換金率と客付で考えると厳しめだと思います

この店は上手いガチプロか完全娯楽者の二極化なので中途半端な下手プロはかなり少ないです、行けば分かります(笑)

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:107 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+4枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-306玉
サンプル数108
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県あま市甚目寺字茶之木田36番地2
地図こちらをクリック
台数パチンコ388台/スロット244台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2003年12月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット100円5枚円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
100円5枚円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
100円5枚円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右横にある出入口から出てすぐ目の前。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年7月19日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全579件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年8月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=409826
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・6~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨④⑤⑥→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。  

    • >2022年8月9日の予想結果

      抽選人数:23人
      一般入場:16人
      朝一合計:39人

      ■【並び系】
      ≪8箇所での結果≫
      平均差枚:+1,320枚
      出玉率:109.4%
      差枚プラスの割合:58%(14/24台)

      ■【末尾系】

      『No.⑦』
      平均差枚:+381枚
      出玉率:103.9%
      差枚プラスの割合:50%(10/20台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=413434
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚+14,204枚】

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「番長ZERO」×1「新鬼武者2」×2
      ②:「シンフォギア勇気」×3
      ③:「バジ絆2」×3
      ④:「ケロット4」×3
      ⑤:「ディスク2」×1「ファンキー2」×2
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「ホウオウ天翔」×3
      ⑧:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種」「ノーマルタイプ」「沖スロ」といった仕掛けとなりました。最終的な結果は平均差枚+1,320枚、平均出率109.4%、勝率58%といった結果となりました。

      まず、①箇所目では話題の「新鬼武者2」が対象になりました。差枚+5,429枚、+6,877枚と両台で説得力の高い差枚を記録しており、さすがスロット史上に名機を残しているシリーズだけありますね。しっかりと”上は出る”という事を証明してくれました。同箇所の「番長ZERO」でも差枚+2,698枚を記録し、この箇所は異様な盛り上がりとなっていた事でしょう。

      そして②箇所目の「シンフォギア勇気」では484番台で差枚+5,228枚と高レベルな差枚を記録しましたが他の2台が振るわない結果となってしまい、単品っぽく見えてしまったのが惜しい部分ですね。③箇所目も同様に502番台が差枚+4,520枚と独り勝ち状態となってしまい、他の2台は打ち込み量が控えめとなっている事からももっと打ち込まれていたらまた違った結果となっていたかもしれませんね。

      ⑤個所目では「ファンキー2」が2台でしっかりと結果を残してくれました。597番台:差枚+4,082枚、598番台:差枚+3,183枚と「ノーマルタイプ」でこれだけの好結果となると”中身がホンモノ”だと確信できますね。⑦箇所目の635番台の「ホウオウ天翔」に注目してみると差枚+702枚と振るわない内容とはなっているものの10,085回転と終日の粘り込みを魅せている事から何かしらの示唆や挙動があっての事でしょう。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は⑦となりました。最終的な結果としては平均3,244回転の打ち込みに対し平均差枚+381枚となりました。「新ハナビ」で差枚+2,231枚と説得力の高い結果も見受けられましたが全体的に埋もれ気味といった結果となってしまいました。しかしながらその中でもしっかりと粘っている台も見受けられる事からもある程度の認知はあった結果と言えるでしょう。

      今回の開催では「並び系」に関しては説得力の高い結果も見受けられましたが全体を見てみると所々穴の開いた結果となってしまったようですね。「末尾系」に関しては信憑性の高い結果も見受けられましたが認知はあったかと聞かれるとクエスチョンが消しきれない内容に。全体的に凹凸のある結果とはなってしまいましたが今後も期待できることには変わりないでしょう。積極的に新台を魅せてくれる同店。今後も要注目です。

      営業 3 (2022年8月9日の結果報告)
  2. 2022年8月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=409415
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~10箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    『パチンコ』

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    ・P真・花の慶次3
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記の候補機種が分岐調整となります。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。「ガンダムUC」の選択率が異様に高いので今回も要注目と言えそうです。複数機種の選択に期待したいですね。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年8月7日の予想結果

      抽選人数:17人
      一般入場:62人
      朝一合計:79人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+931枚
      出玉率:109.0%
      差枚プラスの割合:75%(15/20台)
      ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

      ■【パチンコ】

      ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
      平均差玉:-2,757発
      差玉プラスの割合:43%(3/7台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=412759
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回も前回同様7箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×3
      ②:「えとたま」×2「犬夜叉」×1
      ③:「アイジャグ」×3
      ④:「新ハナビ」×2「ニューゲッタマ」×1
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3

      今回は「AT機種+ジャグ+沖スロ」といった幅広い構成での開催となりました。最終的な結果としては平均差枚+931枚、平均出率109.0%、勝率75%といった結果になりました。

      ①箇所目の「北斗宿命」では403番台:差枚+1,604枚、405番台:差枚+1,675枚と安定感のある結果を披露。打ち込み量が2,000~4,000回転とまだ余力が残った状態でのフィニッシュとなってしまっており、惜しい結果となってしまいましたね。もっと打ち込まれていたら更なる笑顔で終えられていたかもしれませんね。

      ②箇所目の「えとたま」では433番台で+1,527枚を記録するももう1台は動かなかったようです。「犬夜叉」では差枚+1,771枚を獲得しましたが-2,000枚からの大逆転劇だったようで、まさに”犬夜叉”らしい結果と言えますね。

      ④箇所目の「ニューゲッタマ」では6,485回転の打ち込みがあり差枚+2,341枚を獲得。合算『1/98』となっている事からも確信をもって臨めた事でしょう。⑤個所目の「ホウオウ天翔」では606番台で差枚+3,327枚を獲得するも他の2台が振るわない結果となってしまい単品系と判断されてしまったのかもしれませんね。⑥箇所目も同様に640番台で差枚+2,883枚を記録しましたが他の2台は振るわない内容となってしまいました。

      【パチンコ】
      事前ピックアップ3機種より「ユニコーン」が対象となり、平均1,890回転を魅せるも惜しくもマイナス結果となってしまったようです。

      442番台で差玉+30,940発と好結果を魅せるも、他の台は総じて厳しい内容となってしまったようです。しかしながら大きい差玉を獲得した442番台に注目してみると一撃で大量差玉、といった展開ではなく、序盤は厳しい状況ながらも粘り通した結果、これだけの差玉を積み上げる事ができた様子がスランプグラフからも見て取れますね。これは”良好な盤面”を信じた賜物と言えるでしょう。

      今回の開催ではスロットに関しては一部の台では信憑性の高い内容が見て取れる一方で所々穴の開いた結果となってしまったようです。パチンコに関しては総じて厳しい結果とはなってしまいましたが、状況の良さが伝わってくる内容も見受けられました。全体を通して見るとイマイチと判断せざるを得ない結果とはなってしまいましたが実績十分な同店ならば必ずやリベンジしてくれるでしょう。今後の開催も要注目です。

      営業 2 (2022年8月7日の結果報告)
  3. 2022年7月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ◎旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=399563
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨④⑤→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。  

    • >2022年7月29日の予想結果

      抽選人数:21人
      一般入場:21人
      朝一合計:42人

      ■【並び系】
      ≪8箇所での結果≫
      平均差枚:+746枚
      出玉率:107.3%
      差枚プラスの割合:79%(19/24台)

      ■【末尾系】

      『No.⑥』
      平均差枚:-269枚
      出玉率:97.0%
      差枚プラスの割合:19%(4/21台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=406840
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「番長ZERO」×3
      ②:「モンキー4」×1「シンフォギア勇気」×2
      ③:「リング秒刻」×1「十字架5」×2
      ④:「スーハナ2」×3
      ⑤:「ファンキー2」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3
      ⑧:「ホウオウ天翔」×3

      今回も「AT機種」~「沖スロ」と攻め易い仕掛けとなりましたね。同店得意の『4台並び』は今回はお預けとなったようです。最終的な結果は平均差枚+746枚、平均出率107.3%、勝率79%と甲乙つけがたい結果となりました。

      まず、①箇所目の「番長ZERO」では総じて打ち込み量はほどほどのものとなっており、中には差枚+3,306枚と好調さを示した台も見受けられましたがその他の2台は何とも言えない結果となってしまいました。

      ②箇所目の「モンキーⅣ」では5,995回転の打ち込み量があり、差枚+2,404枚を記録。スランプグラフを見ても順調にメダルを積み上げていく様が見て取れる事からももう少し粘って最後まで搾り取ってほしかったですね。

      そして⑥箇所目の「ホウオウ天翔」では603番台が6,740回転の打ち込みを魅せ差枚+2,537枚と安定感のある結果を披露。601番台では7,366回転の粘りを魅せましたが差枚+1,162枚と結果に上手く結びつかない結果となってしまったようです。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は⑥となりました。最終的な結果としては平均2,948回転の打ち込みに対し平均差枚-2693枚と振るわない結果となってしまったようですね。586番台「新ハナビ」が7,535回転としっかり粘っており差枚+4,415枚を獲得しましたが他の台は総じて思うような展開とはならなかったようですね。

      今回の開催では「並び系」に関しては好結果も見受けられましたがイマイチ伸び悩む結果となってしまったようですね。末尾系に関しては「新ハナビ」が好調さを魅せるも他の台は厳しい内容に。共通点を上手く見出せなかったようですね。今回は全体的に振るわない内容となってしまいましたが過去には優秀な結果を残している同店ならば必ずやリベンジしてくれる事でしょう。引き続き注目です。

      営業 2 (2022年7月29日の結果報告)
  4. 2022年7月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=395208
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    ③⑧⑨⑥④③①⑨→【今回】
    【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    『パチンコ』

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    ・P真・一騎当千
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記の候補機種が分岐調整となります。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。複数機種の選択に期待したいですね。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年7月19日の予想結果

      抽選人数:34人
      一般入場:27人
      朝一合計:61人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+1,052枚
      出玉率:109.6%
      差枚プラスの割合:71%(15/21台)

      ■【末尾系】

      『No.⑤』
      平均差枚:+698枚
      出玉率:108.1%
      差枚プラスの割合:60%(12/20台)

      ■【パチンコ】

      ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
      平均差玉:+2,630発
      差玉プラスの割合:57%(4/7台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=399266
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「アラジンクラシック」×2「DMC5」×2
      ②:「アクエリオン」「アカメが斬る」「ガルパン劇場版」
      ③:「リング秒刻」×1「十字架5」×2
      ④:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑤:「沖ドキDUO」×3
      ⑥:「ハナハナ鳳凰天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3

      「AT機種」~「沖スロ」と幅広い仕掛けとなりましたね。最終的な結果は平均差枚+1,052枚、平均出率109.6%、勝率71%と中々に高水準な結果となりました。

      所々で信憑性の高い数値は見受けられますが、全体的に穴の開いた結果となってしまいました。まず、②箇所目では「アクエリオン」で4,416回転で差枚+4,155枚と高レベルな出玉となりました。満足したのか折り返し地点での見切りとなっており少々惜しさの残る結果となりました。

      そして⑥箇所目の「ホウオウ天翔」では632番台:差枚+2,391枚、633番台:差枚+3,829枚と両台でしっかりと粘り好結果を魅せており、633番台においては綺麗なスランプグラフとなっていますね。631番台は序盤良いスタートであったようですが途中でマイナス域に突入してしまい見切ってしまったようですね。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は⑤だったようです。「北斗宿命」で差枚+5,777枚や並び系での絡みで「ホウオウ天翔」「沖ドキDUO」といった強い差枚が確認できましたが平均2,878回転と物足りない打ち込み量となり、平均差枚+698枚となりました。前途記載の台から共通点を見出せればまた違った結果となっていたかもしれませんね。

      【パチンコ】
      事前ピックアップ3機種より「ユニコーン」が対象となり、結果は見事プラス差玉となりました。

      平均回転数2,926回転と総じて高レベルな打ち込みとなっており、平均差玉+2,630発と中々に優秀な結果となりました。448番台では3万発に迫る出玉が確認できるなど当日は中々の出玉感となったようですね。中にはマイナス3万発近い粘りを魅せている台もあり、「追う根拠」のある盤面であったのは間違いなさそうですね。

      今回の開催ではスロットに関しては信憑性の高い結果も見受けられましたが穴の開いた結果となってしまいました。パチンコでは「ユニコーン」が対象となり、平均差玉もプラスと優秀な結果であったと思います。末尾系では惜しさの感じる内容だったので次回のリベンジに期待したいですね。引き続き注目していきましょう。

      営業 4 (2022年7月19日の結果報告)
  5. 2022年7月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=393315
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号

    ③⑧⑨⑥④③①⑨→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年7月17日の予想結果

      抽選人数:9人
      一般入場:37人
      朝一合計:46人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+444枚
      出玉率:104.4%
      差枚プラスの割合:57%(12/21台)

      ■【末尾系】

      『No.④』
      平均差枚:-43枚
      出玉率:99.5%
      差枚プラスの割合:53%(9/17台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=398431
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「アラジンクラシック」×2「DMC5」×1
      ②:「モンキー4」×3
      ③:「アクエリオン」「アカメが斬る」「ガルパン劇場版」
      ④:「ホウオウ天翔」×3
      ⑤:「沖縄フェス」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×4

      今回も前回同様「AT機種」~「沖スロ」と幅広い仕掛けとなりましたね。同店得意の『4台並び』は今回はお預けとなったようです。最終的な結果は平均差枚+444枚、平均出率104.4%、勝率57%と少々控えめな内容となってしまいました。

      まず①箇所目の「アラジンクラシック~DMC5」の箇所では「アラジンクラシック」が両台で好調な結果を魅せており、417番台:差枚+1,582枚、418番台:差枚+1,374枚と両台で安定感のある差枚を披露。もう少し粘り切っていたら更なる好結果となり得ただけに惜しさを感じる内容となっていますね。

      ②箇所目の「モンキー4」では483番台が5,188回転とある程度まで粘っている事からも何かしらの手応えを感じていたのでしょう。他の2台もこの台を指標に動いてくれればよかったのですが、展開に恵まれず両台ともに見切ってしまったようですね。

      ④箇所目の「ホウオウ天翔」では607番台が8,772回転と粘り切っており差枚+1,800枚と安定感のある結果となりました。RBもしっかりと付いてきている事からも中身の質の高さを伺える内容となりました。そして⑤個所目の「沖縄フェス」においても616番台で差枚+3,001枚となっておりスランプグラフを見ても順調に差枚を積み上げていく様子が見て取れ内容としては十分な結果と言えるでしょう。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は④だったようです。平均回転数2,921回転とそこそこの打ち込み量となり、平均差枚-43枚、出率99.5%、勝率53%と厳しい結果となってしまいました。対象となった台があまり反応を示さなかったようでユーザーも困惑した状況となってしまったようですね。

      今回の開催では両公約ともに振るわない結果となってしまいました。一部の機種では信憑性の高い内容も見て取れる事からも中身の質に関しては問題ないと言えますが両公約ともに共通点を見出すのが難しかったようですね。過去の開催では高レベルな結果も見て取れますので引き続き期待していいでしょう。

      営業 2 (2022年7月17日の結果報告)
  6. 2022年7月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=388279
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、AT機種

    幅広い仕掛けが特徴な同店。狙いはつけにくさはありますが見方を変えれば『どこからでも攻められる環境』とも見て取れますので、並び系のセオリーである「好挙動台の隣接台はチャンス」を基に柔軟に立ち回っていきましょう。

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号

    ③⑧⑨⑥④③①→【今回】

    番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年7月9日の予想結果

      抽選人数:50人
      一般入場:40人
      朝一合計:96人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+1,503枚
      出玉率:110.0%
      差枚プラスの割合:77%(17/22台)

      ■【末尾系】

      『No.⑨』
      平均差枚:+644枚
      出玉率:105.7%
      差枚プラスの割合:57%(12/21台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=392187
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台差枚+18,471枚】

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「北斗宿命」×3
      ②:「バジ絆2」×3
      ③:「スーハナ2」×3
      ④:「ケロット4」×2「バーサスリヴァイス」×1
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「ホウオウ天翔」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×4

      「AT機種」~「沖スロ」と幅広い仕掛けとなりましたね。同店得意の『4台並び』も今回はしっかりと用意されていましたね。最終的な結果は平均差枚+1,503枚、平均出率110.0%、勝率77%と高水準な結果となりました。

      ②箇所目の「バジ絆2」では502番台:差枚+5,884枚、そして503番台:差枚+5,429枚と両台で万枚を超える優秀な結果を披露。501番台:差枚+1,289枚が少なく感じるほどのインパクトのある結果となりました。そして④箇所目の「バーサスリヴァイス」では差枚+3,924枚とノーマルタイプながらも強い差枚を記録。ノーマルタイプでしっかりと放出していると信憑性がより増しますね。

      ⑥箇所目の「ホウオウ天翔」では636番台:差枚+2,249枚、637番台:差枚+2,303枚とこちらでも両台並んで優秀な結果を披露。しっかりと追いきっている事からも手応えを感じながら臨めたようですね。

      ⑦箇所目の同店得意の『4台並び』では643番台のみ控えめな数値となりましたが+3,856枚、+2,920枚と各々でしっかりと反応を示しており、見ごたえのある結果となりました。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は⑨だったようです。平均回転数3,749回転とそこそこの打ち込み量となり、平均差枚+644枚、出率105.7%、勝率57%と公約の基準値はクリアする結果となりました。対象となった台があまり反応を示さなかったようでユーザーも困惑した状況となってしまったようですね。

      今回の開催では「並び系」では優秀な結果が散見される素晴らしい内容であったと思います。「末尾系」では埋もれてしまった台が複数あり、共通点を見出すのが難しい状況となってしまったようですね。「並び系」の結果を見てもらえれば納得いくかとは思いますが、中身の質は高いものと言えますので引き続き注目していきたいですね。

      営業 3 (2022年7月9日の結果報告)
  7. 2022年6月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=381964
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、メイン機種

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    4/2「3・7」
    4/19「2」
    4/23「5」
    5/3「3」
    5/4「8」
    5/9「9」
    5/29「6」
    6/9「4」
    6/19「3」
    ↓↓↓↓↓↓
    【今回】

    複数当たり末尾を用意してくる事もある同店。番号による法則は見受けられないので当日のホールの状況から“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年6月29日の予想結果

      抽選人数:11人
      一般入場:14人
      朝一合計:25人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+1,226枚
      出玉率:110.5%
      差枚プラスの割合:80%(20/25台)

      ■【末尾系】

      『No.①』
      平均差枚:-195枚
      出玉率:97.3%
      差枚プラスの割合:35%(7/20台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=384940
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は8箇所での開催となりました。

      ①:「モンキーⅣ」×2「シンフォギア勇気」×1
      ②:「バジ絆2」×3
      ③:「アカメが斬る」「ガルパン劇場版」「ブラクラゼロ」
      ④:「アイジャグ」×3
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「沖ドキDUO」×3
      ⑦:「ホウオウ天翔」×4
      ⑧:「沖ドキDUO」×3

      「AT機種」~「沖スロ」と幅広い仕掛けとなりましたね。最終的な結果は平均差枚+1,226枚、平均出率110.5%、勝率80%と中々に高水準な結果となりました。

      ①箇所目「モンキーⅣ/シンフォ勇気」の箇所は全台差枚プラスとなりましたが打ち込み量も少なくもう少し粘れば更なる好結果となりそうな内容だけに惜しい結果となってしまいました。

      ②箇所目の「バジ絆2」では503番台は惜しくもマイナス差枚となってしまいましたが504番台:差枚+2,538枚、505番台:差枚+3,376枚と好調な結果を披露しました。

      何といってもインパクトのある結果となったのは⑦箇所目の「ホウオウ天翔」でしょうか。4台並びと良い意味での予想外な仕掛けとなり、638番台は悔しい結果となってしまいましたが他の3台は3,000枚overを記録しており、一目見ても「あそこが当たりだな」とわかるような内容となっていますね。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は①だったようです。しかしながら平均出率97.6%と厳しい結果となってしまいました。平均回転数も2,439回転と控えめな数値となっている事からもユーザーも共通点を見出せず埋もれてしまったと言うのが正解かもしれませんね。

      今回の開催では「並び系」では高水準な数値となりましたが対象箇所全台で盛り上がった箇所が見受けられず穴の開いた結果となってしまいましたね。「末尾系」では正解がわからず迷宮入りといった結果となってしまいました。今回は振るわずといった結果となってしまいましたが過去の開催では説得力のある結果が多い同店。今後のリベンジに期待したいですね。

      営業 2 (2022年6月29日の結果報告)
  8. 2022年6月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=379353
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各公約の投入傾向】

    「全台系」
    ・3~4機種
    ・2~5台設置機種
    ・人気AT機種
    ・ジャグラー、アクロス系ノーマルからも

    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、メイン機種

    都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年6月25日の予想結果

      抽選人数:6人
      一般入場:41人
      朝一合計:47人

      ■【全台系】

      「GI優駿倶楽部3」
      平均差枚:-465枚
      出玉率:83.2%
      差枚プラスの割合:0%(0/2台)

      「十字架5」
      平均差枚:+1,681枚
      出玉率:112.8%
      差枚プラスの割合:50%(1/2台)

      「ディスクアップ2」
      平均差枚:+1,189枚
      出玉率:109.7%
      差枚プラスの割合:100%(2/2台)

      ■【並び系】
      ≪6箇所での結果≫
      平均差枚:+724枚
      出玉率:107.0%
      差枚プラスの割合:61%(11/18台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=381901
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】

      「G1優駿3」「十字架5」「ディスク2」といったラインナップとなりました。「G1優駿3」は発見とまでは至らなかったようですね。「十字架5」では540番台では差枚+3,501枚が記録されるなど中身の質は間違いなさそうな結果となりましたが539番台は5,100回転まで粘るも惜しくもマイナス差枚に転落してしまったようですね。スランプグラフを見てもお昼過ぎくらいまでは好調だったのに悔しい結果となってしまいました。「ディスク2」では平均4,105回転とそこそこの打ち込みがあり、平均差枚も+1,189枚としっかりと結果を残してくれました。

      【並び系】

      今回は計6箇所での仕掛けとなりました。対象となったのは下記のようになりました。

      ①:「モンハン黄金×1」「エヴァ共鳴×2」
      ②:「アイジャグ」×3
      ③:「ホウオウ天翔」×3
      ④:「沖ドキDUO」×3
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「沖ドキDUO」×3

      最終的な結果は平均差枚+724枚、平均出率107.0%、勝率61%といった結果となりました。しっかりと打ち込まれた台も見受けられましたが早々での見切りとなってしまった台も見受けられ凹凸の激しい結果となりました。

      ②箇所目の「アイジャグ」では567番台が差枚+2,593枚を記録、③箇所目「ホウオウ天翔」では603番台差枚+2,802枚、605番台では差枚+2,028枚を記録しましたが真ん中台である604番台は埋もれてしまったようですね。④箇所目「沖ドキDUO」では625番台が差枚+2,430枚を記録、本機の一撃性を上手く活用した結果となりました。⑤個所目では635番台が差枚+2,614枚を記録。万回転に迫る勢いでブン回されており信憑性の高い結果となりました。

      目立った差枚も多く見受けられましたが箇所全体でのプラス差枚が見受けられなかったのが惜しい部分ですね。

      全体的に見ても埋もれてしまった台が多数見受けられ惜しい部分が目立ってしまった結果のように感じますね。次回の開催では全体的な盛り上がりに期待したいですね。

      営業 2 (2022年6月25日の結果報告)
  9. 2022年6月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日:「9の付く日」
    〇【スロッター×パチンカー】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定末尾に1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種分岐調整

    ※何箇所あるかは不明

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=375200
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆【各形態の投入傾向】
    「並び系」
    ・7~14箇所前後
    ・沖スロ系
    ・ジャグ系、メイン機種

    「末尾系」
    過去の特定末尾番号
    3/9:「2」
    3/13:「5」
    3/19:「0」
    3/29:「6」
    4/2「3・7」
    4/19「2」
    4/23「5」
    5/3「3」
    5/4「8」
    5/9「9」
    5/29「6」
    6/9「4」
    ↓↓↓↓↓↓
    【今回】

    複数当たり末尾を用意してくる事もある同店。“共通点”を見出し、いち早く正解に辿り着けるよう立ち回っていきたいですね。並び系との絡みも考慮お忘れなきよう。設置台数としても206台で、毎回かなり安定した結果を残していますので立ち回り易い開催として期待出来ると思います。

    『パチンコ』

    ◆当日、分岐調整となる機種候補
    ━━━━━━━━━━━━━
    ・PF機動戦士ガンダムユニコーン
    ・P真・北斗無双 Re:319ver.
    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ・Pとある科学の超電磁砲
    ━━━━━━━━━━━━━
    上記の候補機種が分岐調整となります。シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。複数機種の選択に期待したいですね。
    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2022年6月19日の予想結果

      抽選人数:81人
      一般入場:75人
      朝一合計:156人

      ■【並び系】
      ≪7箇所での結果≫
      平均差枚:+1,289枚
      出玉率:106.9%
      差枚プラスの割合:66%(14/21台)

      ■【末尾系】

      『No.③』
      平均差枚:-33枚
      出玉率:99.7%
      差枚プラスの割合:33%(7/21台)

      ■【パチンコ】

      ≪PF 機動戦士ガンダムユニコーン≫
      平均差玉:-13,773発
      差玉プラスの割合:29%(2/7台)

      ≪P真・北斗無双 Re:319ver.≫
      平均差玉:+328発
      差玉プラスの割合:50%(2/4台)

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=378414
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【並び系】

      今回は7箇所での開催となりました。

      ①:「DMC5」×1「番長ZERO」×2
      ②:「番長ZERO」×1「政宗3」×2
      ③:「シンフォギア勇気」×3
      ④:「ラブ嬢2プラス」×2「リング秒刻」×1
      ⑤:「ホウオウ天翔」×3
      ⑥:「沖縄フェス」×3
      ⑦:「沖ドキDUO」×3

      「AT機種」~「沖スロ」と幅広い仕掛けとなりましたね。最終的な結果は平均差枚+1,289枚、平均出率106.9%、勝率66%と中々に高水準な結果となりました。

      ①箇所目の「DMC5/番長ZERO」の並び箇所では420番台「DMC5」で差枚+2,268枚を記録。4,344回転と少々控えめな打ち込みであったのが惜しい部分か。次いで421番台の「番長ZERO」では平均差枚+5,855枚、9,720回転としっかり打ち込んでいる事からも信憑性の高い結果と見て取れますね。

      そして②箇所目では「政宗3」の活躍が目立っており、428番台差枚+3,133枚、429番台差枚+3,686枚と両台で高水準な差枚を記録。しっかりとAT初当たりが付いてきている事を考慮しても中身の質は間違いなさそうですね。

      ③箇所目の「シンフォギア勇気」でも485番台で差枚+4,714枚を記録。9,136回転と粘り切っており、確信をもってブン回した賜物と言える結果に。④箇所目「ラブ嬢2プラス」でも535番台が差枚+2,528枚を記録。中盤で一気に差枚を獲得するもズルズルと飲まれてしまったようですね。

      そして⑥個所目の「沖縄フェス」では615番台が差枚+2,884枚て手堅い勝利をものにしました。所々で大きな盛り上がりを魅せてくれましたが3台しっかりと放出している箇所が見受けられなかったのが少々心残りな結果となりました。

      【末尾系】
      今回の当たり末尾は③だったようです。しかしながら平均出率99.7%と厳しい結果となってしまいました。中には万回転overをブン回した483番台「モンキーⅣ」のように信憑性の高い結果も見受けられましたが全体的には振るわない内容となりましたね。次回でのリベンジに期待。

      【パチンコ】
      事前ピックアップ4機種より「ユニコーン」「北斗無双」が選ばれました。

      結果は惜しくも全体差玉マイナス結果となってしまいました。「北斗無双」は平均差玉プラスとはなりましたが+328発とほぼイーブンな結果に。一方の「ユニコーン」では平均差玉-13,773発となっており、中には2.8万発までしっかりと追い込んでいる台が見受けられる点や平均打ち込み2,544回転と全台的にしっかりと打ち込まれている事を考慮しても”粘れる盤面”であったのは間違いなさそうですね。

      今回は並び系では全体的な結果は高水準なものとなりましたが所々穴の開いた結果となってしまいました。末尾系公約、パチンコでは全体的に厳しめの結果となってしまいましたね。

      次回の開催では今回のリベンジに期待したいですね。

      営業 2 (2022年6月19日の結果報告)