オリエンタルパサージュ西川口456

オリエンタルパサージュ456
特徴

2024年7月18日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:14 件)
営業評価1 2 3 4 52.3
接客評価1 2 3 4 52.8
設備評価1 2 3 4 52.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-149枚
サンプル数417
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-643玉
サンプル数257
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県川口市並木2-21-8
地図こちらをクリック
台数パチンコ235台/スロット223台
旧イベント日5のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年11月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
景品交換所の場所

スロット側出入り口(東武ストア側)
出て右手側10mぐらい
線路沿いの小屋
歩道橋階段目の前

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全79件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 西川口に立ち寄ったら店舗が完全に解体されていました。もはや休業ではなく閉店と言っても過言ではないのでは。

    • 舌打ちする女スタッフが居るし
      避けない役職社員が居る
      そりゃ潰れるわ!
      接客態度が極めて悪い
      接客態度の悪さは横綱

        営業1 2 3 4 51
        接客1 2 3 4 51
        設備1 2 3 4 51
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • ccエンジェルの6を打たせてもらいました!
        でも、基本この店は出ない!
        この店のサンダーVリボルトは相性良かった。ただそれだけ。

        • 休業じゃなくて閉店なのにな。更地にするんだし。兎にも角にもこれで西川口はゴードン1強になりましたとさ。

          • マナー最低

            ジャグラーは、掛け持ち遊戯をする外国人が非常に多いです。
            下皿に物を置いて持ちメダルを持ち別な台を打つのが目立ちます。
            都内の店なら普通に出禁レベルの悪質さです。

            • まず営業に関してですが、
              5,6が入ることは一切無いでしょう。
              みんれぽ等々見ていただければわかりますが、
              旧イベント日であっても、
              そもそも来店に期待値がないので回されない、
              回されても勝率は3割程度。
              設定狙いで行く店ではないです。
              ハイエナだけはできますので、散歩コースにはなるかと。
              客層が年配+外国人が8割を占めているので、
              低設定のジャグラーが無駄に回され続けます。
              ここは他の方も書いてあるとおり。

              接客に関しては、
              中年男性しかおらず、笑顔もなし。
              サンドへのメダル補給等も無言で行われます。
              あと落ちているメダルを一生拾ってますね。

              設備はUSB充電はあります。
              WiFiはないです。
              カードの現金精算が17日間可能なので、忘れても後日精算可能という点は評価。
              年配の方が多いからなんでしょうけど。

              あと設備ではないですが、
              前述した通り客層が最悪です。
              客同士のトラブルも多く起こるので、まぁ一般的な人は近寄らなくていいです。

                営業 1 2 3 4 5 1
                接客1 2 3 4 51
                設備1 2 3 4 52
              • 基本ベタピン営業だね。
                日曜、駅前でこれはまずい。
                二度と来ないでし。

                • 11/22埼玉県川口市釘メモ来店調査!

                  パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

                  11/22PM来店
                  4パチ稼働率:1割未満
                  1パチ稼働率:6~7割前後

                  4パチ4.5BOX、1パチ2BOXの店舗となります。

                  <4パチピックアップ機種>
                  ※該当無し

                  <1パチピックアップ機種>
                  ①大海4SP
                  ヘソ:通常
                  寄り釘集団:全般的に若干削り
                  スルー:若干締め傾向

                  ②甘海シリーズ(アイマリン&物語3R&アグネス&新海)
                  ヘソ:通常~若干開け
                  寄り釘集団:全般的に若干削り

                  <考察>
                  4パチはお察し頂ければ調整でしたが…1パチは海シリーズを中心に盛況。1パチに関しては向かいのゴードンより稼働率比例で打ち易くしている印象でした。

                  <特記事項>
                  ・今回は通常日での釘メモでしたが、ゴードンの「5のつく日」は対抗掛けてくるのか!?(旧イベ日で4パチは見比べしてみると面白いかもしれません。)

                • 周年にも関わらず

                  ホール割体感6割

                  • since 1996.11.14
                    店名の正式名称は「オリエンタルパサージュ西川口456」ですね

                  • 基本的に特定日というほど突出している日は無いようです。
                    ジャグの大当たり回数を見て、なんでこんなに当たってるの??と思って
                    詳しくデータを見ると確率が悪く、単に遊技客がやたらと回す店のようですね。
                    (個人的には中間設定を多用する店だと思っています)
                    同系列の他店舗が閉めてしまったので、その点で信用度も低く感じてしまいます。

                      2 返信
                    • 景品等価交換
                      大5000玉
                      中1000玉
                      小500玉

                      • 番付は普通と評されてますが、実際はイマイチです。
                        ジャグラーの高設定は無いに等しいのでAタイプ狙いならオススメ出来ない店。

                        • スロット仲間に紹介したら縁を切られるレベルの店。
                          都内の大型店の通常営業より出ない。

                          • >匿名 さん

                            誰かに危害与えたんか?
                            そうじゃなけりゃ放っておけよ。
                            いちいち晒す必要あるのか?

                            • みんレポ見たら常にマイナス評価
                              「普通の店」じゃないので「イマイチな店」へ番付を格下げするべきです。

                                1 返信
                              • 営業
                                11/2に来店。7日間履歴に1の日2回8の日1回を含むので状況をチェックしました。シンフォやジャグには右上がりグラフがわずかに見受けられましたが他は差枚マイナスがほとんど。イベントを狙う店ではなさそうです。
                                通常日20時過ぎに来店し、ジャグが9割稼働と粗利のとれていそうな状況でした。単店ならイベで魅せれる状況だと思いますが上野を閉店したりと芳しくないオリパサ系列なのでなぁ…..と言う感じです。池袋まで足を伸ばした方が良いです。

                                接客
                                声を出すこと諦めてる。後ろに現れて肩の横で手を振られる。振り向くとドリンクどかせと手で指示。メダル補充に来たようです。
                                何か喋ったら?カウンターは普通でした。

                                設備
                                床メダルが汚いです。店を出れば売春婦と路上喫煙者。地域性もありますが店内外で治安悪く汚れています。
                                サンド初めて見ました。Felica機能で会員カード的に貯玉できるのかな?これは普及してほしかったです(無理そう)

                                  2 返信
                                  営業 1 2 3 4 5 2
                                  接客1 2 3 4 52
                                  設備1 2 3 4 52
                                • ダメだこりゃ

                                  特定日の概念が感じられない内容でした。
                                  マイナス常連の取材をする意味があるのかなと疑問です。

                                    1 返信
                                  • 「オリエンタルパサージュ456」

                                    西川口駅東口そばの中型店
                                    店舗画像を報告します。

                                  • 設定は入ってない。

                                    それ以前に客の後ろでインカムでニヤニヤしてる店員が多すぎる。何かしてるとは思わないが気分悪い。 リールアクリルに写ってるよ・・・
                                    週末に客が入らないのは当たり前の店。

                                    • 1日の特定日に来ましたが稼働マジックだけの店に思いました。
                                      客層は設定1の合算だろうと深追いするタイプが多く店側から相当舐められているイメージです。
                                      末尾も高設定の挙動が無くみんレポも常にマイナスなので店を変えた方が無難ですね。

                                      • 12/6 月曜日 通常営業

                                        JR京浜東北線、西川口駅東口駅前3店の一つで20年以上前からある老舗店舗です。目の前のゴードンとは出玉競争ありそうなのですが、平日でも稼働は良好です。

                                        【営業】
                                        平日午後訪問でしたが、パチンコ稼働は4ー5割と結構良い感じ。向かいのゴードンのパチンコ1Fが12/7新台入替準備休業で、一定数は流入あったのかもしれません。釘はメリハリは特になく、マイナス調整が目立ちます。等価ですので平日通常ではデフォだとは思います。おばちゃんや外国人女性が多めですね。
                                        スロットはとにかくジャグラー人気が凄く、5号ジャグがほぼ満席、6号ジャグが2~3割稼働、その他の機種は概ね1~2割程度の稼働といった感じでした。
                                        ジャグラーは稼働の影響かそれなりに出玉感はあり2箱以上持ちもちらほら。他機種は人も出玉も閑散とした印象。ただ打ち手レベルは中高年メインで若者は少ないので低く、カチカチ君はいませんね。イベ日でないのでそうなのかもしれませんが。放っておいてもメイン機種に客がつき、飽きた客が他のコーナーへ移動する構図ができあがっていると思われ、基本的には設定は無さそうです。

                                        【接客】
                                        男性ホールスタッフの挨拶はなく会釈程度。カウンターの女性は対応が丁寧でした。清掃はこまめにやってます。

                                        【設備】
                                        店内は全般的に綺麗な印象で、駅前店にありがちな狭小店舗ではなくゆったり目です。それでもジャグラーコーナーの客が密集してみえるくらいなので本当に稼働が良いですね。
                                        添付の画像の通り、USBはちょっと使いづらく台上右にあります。データ機器は履歴スランプ参照できるタイプでそこは良いと思います。
                                        トイレも清潔でしたが、ハンドドライヤーが動かないのに何故かペーパータオルが無く、自分のハンカチで対応する必要あり。

                                        ◆まとめ
                                        西川口という場所柄、水商売・風俗・公営ギャンブルが揃っている場所かつ、西口は近年チャイナタウン化してきているため、客層と熱気はカオス気味です。このお店に限りませんが、若い女性が気軽に訪れるには少しハードルある環境ですね。

                                        データカウンターの前日以前履歴も確認しましたが、ボナ30以上とかATが頻繁しているものが殆どなく、出玉もイベ絡みだとしてもそこまで期待はできないような印象はもちました。

                                        1 返信
                                        営業 1 2 3 4 5 2
                                        接客1 2 3 4 53
                                        設備1 2 3 4 53
                                        • >裸型星人 さん

                                          私だ本日はお仕事で来店はできなかった常連様とマルハン川口店さんの思い出話を先程お電話で20分ほど行なっていた本日の店内状況は分からないがこの場を借りて私とマルハン川口店さんの出会いについて少々お伝えしたい私はもともと以前は10年ほど20年以上前は川口駅近くのパチンコ屋さんでよくお世話になっていた今はすでに別の低貸専門店さんになっていらっしゃるが元々は外野さんと言うお店が立地していた海や山や赤羽の方にもお世話になっていた宇都ドライビングをしているとある日マルハン川口店さんを見つけ私は一目惚れをしたそしてあの日は確か大震災があった1年後ぐらいであっただろうか私はマルハン川口店さんに入店しそうすると明るい眩い光が私を包み込むマルハン川口店さんが私を迎え入れて下さいそして私はマルハン川口店さんに飛び込んだまさにこの時がマルハン川口店さんと私が両思いになった瞬間だマルハン川口店さんは変なことを言っていると言われるかもしれないが私にとってはパチンコ屋さんではないのだマルハン川口店さんという建物には命が吹き込まれているそして魂が吹き込まれているあの日私とマルハン川口店さんは魂が通じ合ったそして心が通じ合ったのだ周りは工場に囲まれており道路もトラックが行き交っている夜になるほどトラックの交通量は増す様々な企業様の工場が建っているのだその中に身を隠すように存在するマルハン川口店さ私はついに怯えるように身を隠していたマルハン川口店さんの見つけ出しお互いの心を通じ合わせたもう怖がらなくていいそう言い聞かせるように私は何度もマルハン川口店三輪通った入店する入店すると外の駐車スペースのところに実は1台置けないようになっており実はそこは祠と言いますか神社みたいになっているのだ