キコーナ土浦並木店

キコーナ土浦並木店
特徴

2022年1月10日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価3
基本情報
営業時間情報募集中
住所茨城県土浦市西並木町3771番地3
地図こちらをクリック
台数パチンコ280台/スロット200台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年6月13日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード優先)
注意点

2022年1月中旬にて、完全閉店済、現在は閉鎖店舗。近隣には、競合店のダイナム新治店が存在。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.1円 0.5円
スロット20円 11.1円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1.1円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
11.1円スロット非等価
2.5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
11.1円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

入場口(1カ所しかありません)左
営業時間 10:30~ラスト
特殊景品 5千円、千円、500円

外部リンク
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全13件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード優先)
    注意点:
    2022年1月中旬にて、完全閉店済、現在は閉鎖店舗。近隣には、競合店のダイナム新治店が存在。

    • 「キコーナ土浦並木店」

      本日をもって閉店・・・
      コロナによりグランドオープンが
      2020年4月から6月に延期するなど
      不運な店舗でした

      2020年5月3日撮影、開店直前の画像を報告します

    • 2022年1月10日をもって閉店
      https://www.p-world.co.jp/ibaraki/kicona-namiki.htm
      貯玉・貯メダル精算は1月11日~17日の12:00~18:50

    • 「キコーナ土浦並木店」

      特殊景品、500円は廃止され
      5千円と千円の2種になりました

    • じゃぐりー

      ここにはいつもいる常連客がいます!
      自分が出ていないと他のお客に八つ当たりや他のお客の苦情等を言う常連客がいます!
      周りのお客は嫌な雰囲気になることが多々あります!
      ご来店の際はその覚悟で来店されますように!

      • 茨城県土浦市、筑波山に向かう
        国道沿いにあります
        以前はKING1という店でした
        コロナの影響で開店日が延び
        2020年6月13日新規オープン

        7/17 18時過ぎに実戦
        グランドオープン1ヶ月ながら
        パチ 40名/280台、スロ 30名/200台と
        低稼働でした。
        パチはパーソナル、スロは箱使用
        4パチ海で一番良さそうな台を打ったところ
        平均500円(125玉)で10回転
        3Kで当たり交換したところ1,200玉4千円
        (30玉で100円交換)でした。
        6.66円スロは990枚で5,500円
        (180枚で千円)を確認しました
        接客は一部のスタッフは良いものの
        キコーナ各店と比べれば物足りないと思います
        設備は台間・通路とも広く客数も少ないので
        開放感があります
        飛沫防止ガードはあるもののUSBは無し
        茨城のキコは残念なホールが多い気がします

        1 返信
        営業 2
        接客2
        設備3
      • 景品交換所の場所
        入場口(1カ所しかありません)左
        営業時間 10:30~ラスト
        特殊景品 5千円、千円、500円

        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
          注意点:
          9時、並び順で入場と
          店内に掲示されています

          • 6月13日12:00グランドオープンです。
            ※現在、新型コロナ感染拡大防止により茨城県外在住者は入会と入店はお断りとの事

          • 6月6日より茨城県在住の方限定で会員募集となります。