キューデンアネックス西新井

キューデンアネックス西新井
特徴

9のつく日に行きました。

過去データを見ると9のつく日には毎回全台系があるように見えます。
ジャグラーにも並びで良さそうだったり設定状況はかなりいいです。
また、1台設置のバラエティにも毎回高設定が3台ほどあり、どの台にもチャンスがあると言えるでしょう。
バンバンクロスやピラミッドアイなどわかりやすい機種にもたまに設定が投入されており、満遍なく設定が使われることが伺えます。

パチンコはエヴァ15が良さそうに見えました。
他入賞やヨリが潰されている様子もなくボーダーくらいはいきそう。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:12 件)
営業評価2.9
接客評価2.7
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-48枚
サンプル数442
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-898玉
サンプル数283
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所東京都足立区西新井栄町2-2-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ217台/スロット161台
旧イベント日9のつく日/土曜日/毎月15日
グランドオープン日
(周年イベント)
1998年12月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

正面出口を出て左に進んでください。50mほど歩くと左手側にTUCがあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月19日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全99件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年6月19日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    9のつく旧イベ日+スロパチ広告です。

    5台前後の並び箇所が3.4箇所あります。
    前回の6/9は絆2、モンキーⅣ、ゴージャグ、マイジャグⅣに並び投入がありました。

    明日はとりあえず前回の箇所を避けて探せのが無難かな?
    北斗天昇、サラ番2、リゼロ、ファンキーあたりが気になる…

    しっかり並び投入が見えるはずなので、周りをよく見て立ち回りましょう。

    • >2020年6月19日の予想結果

      ◼︎総差枚:約+2,000枚
      
◼︎抽選人数:152人

      ◎全系機種
      
・絆2
      ・リゼロ?
      ・番長3?

      ◯並び箇所
      ・371番台〜375番台
      エウレカAO、愛姫、麻雀格闘倶楽部参、GI優駿倶楽部2、戦コレ徳川

      総差枚約+2,000枚とあまりパッとしない結果となりました。

      内容はまず絆2が全系。
      台数も4台なので、並びも兼ねていた感じですかね。
      ここは素直にお見事でした。

      続いてリゼロ。
      1台稼働停止してますが、ここも全系+並び対象なのか?
      低設定でないことはわかるんですが、出玉があまりにもパッとしませんね。
      6の不発なのか中間設定転がしたのか…

      続いて番長3。
      3台中2台はぶん回されていませんが、悪くなさそうなグラフですね。
      もしかしたら全系だったのかも?

      続いてバラエティの5台並び。
      データ漁りましたが、あり得そうな並びがここくらいでした。
      戦コレ徳川は間違いなさそうですが、他の台が中途半端且つあまり動いていないのと、並びに愛姫が混じってるのが釈然としないところ…

      最後は各種単品です。
      ジャグラーを筆頭にポツポツと高設定が見受けられました。
      ただちょっと配分が弱め…

      並び自体もそこまで多くはありませんでしたが、内容もちょっと弱めでしたね。

      今後に期待です。

      営業 2 (2020年6月19日の結果報告)
  2. 立地
    東武線西新井駅の駅前にあるが、バスロータリーがあるので、
    駅から2~3分程度は歩く位置にある。
    周辺モール等複数あり、駐車・駐輪場も探せば結構ある。
    提携駐車・駐輪場(バイク対応)あり、
    会員限定で無料利用できるようだが、方法が特殊な模様、必ず確認の事。
    なお、提携駐輪場は一方通行の多い路地の為、初見では迷うかも。

    設備
    全体としてはきれいな方で、トイレも悪く無いが、トイレがあるのは2階だけ。
    また、店内複数ヶ所で時々下水臭がする。
    ビルの共有部分にエレベーターあり、2階は直接入店可。
    パチ・スロ共に各台係数だが、データランプが古く出玉感皆無。
    パチはUSBあるがスロは無く、暗証番号式の充電器が設置されている。
    台間はサンド1台分程度と狭く、通路もさほど広くない。
    コヒレをクビにして1杯200円のセルフコーヒーメーカーを導入した。

    接客
    全体的に能面。某ベテランは死んだ目をして横を通り過ぎる。
    呼び出しの反応が非常に悪い。
    シマの端にいた白シャツは1回スルーしてから戻ってくるし、
    (無視したとしても気付かないとしても能力を疑う)
    全員、何もせずシマ内をうろつく様も度々。
    店内放送が無駄にうるさく、時々下手過ぎる煽りマイクも入り非常に不快。
    やる気も無いのに、翌日のアピールを遊戯中の客まわって言いに来るのも不快。

    営業
    特定日は9の付く日
    基本はジャグラー推しで、データを見ても回数や出玉の良さそうな台が複数。
    その他はバラつきが激しく、閑散としている時期もあったが、
    年末~1月位迄は番長3や北斗等、台数の多い機種を中心に
    結構良さそうな営業をしていた模様。
    (全台系と思われる挙動や、番長3で何度か万枚が出ている事など)
    サザンも連日設定Cが入っていたように思える。
    反面、ディスクアップは1台が当たり(orマグレ)、花火通の設定Hは皆無だった。

    で、2月になって「私がやります」というどっかで見た様な掲示物が出て、
    出玉はまた下火気味に。サザンのCは入らなくなった。
    2/29に関する示唆があるが、営業方針を転換した可能性を考えると、
    期待して良いものか、疑問が残る。

    因みに、毎月15日も特定日らしい(アピール巡回や当日の店内放送で確認)が、
    出ている日を見た事がないので、こちらは無いかなと。

      営業 3
      接客2
      設備3
    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:30

      • 景品交換所の場所
        正面出口を出て左に進んでください。50mほど歩くと左手側にTUCがあります

        • 10月8日から貸出金額が変更になるそうです。

          125玉500円→114玉500円

          47枚千円→46枚千円

          換金率は不明です。

          店舗内トイレの広告で確認しました。

          • 【営業】
            9のつく日は150名~200名ほどの並び。
            店の台数を加味すれば競争率は中々高い。
            並びの際に今時珍しい瓦版を配布し、射幸心を煽ってくる。
            過去データをネットで見て一時期ハナビ通に頻繁に設定Hが使われていたので設定に期待しつつ、何度かお邪魔したが全体的な設定配分は低いかと。
            階段を上った所にあるジャグの島の中に島につき2~3台の良さげな台が確認でき、瓦版もジャグのデータはそこそこ良かったのでジャグ狙い一本で良さそう。
            イベント日以外でもジャグには56っぽいデータの台がちらほらあったので家が近い人は定期的に通うのもありかも。
            私はバスで1時間ほどかけて遠征したが、さすがにそこまでの価値は見出せなかった。

            【接客】
            可もなく不可もなく。

            【設備】
            全体的に綺麗。

            • 旧イベの9のつく日は20スロ総台数以上の並びになります。
              ※スロパチステーションやり始めてから並びが倍くらい増えました。あと15日も旧イベ。

              朝の整列時に店員さんがお客と良く話しているので常連さんも多く感じられます。女性店員さんも多いイメージ。

              マイジャグラーを中心にジャグラーを甘く使っています。イベ日では機種毎に全台系もやります。

              おしぼりが最近では珍しいタオルのやつで、耳栓もご自由にどうど!となっております。提携駐車場は会員カードを台に差しておけばその時間に応じてカウンターで無料券が貰えます!

                営業 3
                接客4
                設備4
              • 9/15、リニューアル初日の評価です。

                交換率は以前とおそらく同じです。
                ぱちんこ3.57円交換、スロットは47枚貸しの53枚交換(間違っていたなら訂正お願いします)

                [営業]

                アビリティの遅番ゲッターが発動したのでぱちんこ稼働になりました。

                ヘソはリニューアル前に比べると開いてる様な感じ。

                最初は『大海2』、貯玉で当たるも2回分で約2800玉(サポ込み)、回りも20回回らず(7k分)
                短時間ではわかりませんがこれは捨てと判断。
                バラエティの『萌え萌え大戦』6回転でオスイチ発動w
                以降持ち玉遊技です。

                回転数:28.35/1k(20k分)
                1Rの出玉:93.18個(120R分)
                持ち玉ボーダー19.08
                仕事量:約20000円

                アナゴアドはスマホイジイジの光景で察してくださいw

                印象としては旧基準よりも新基準な感じがしました。

                [スロット]
                中小のグループとしては出ていたと思います。
                ジャグシリーズも6合算越えてる台も結構見かけましたし、番長3(操パネルが強かった印象)、絆等の台数多目での機種は有りますよアピールは有ったかと思います。
                もちろんダメそうな機種も有りましたが。

                [接客]
                オープンは12時予定だったそうですが、事前に抽選を受けた人が全員着席してからオープンするとしていて、オープン予定時刻を過ぎてもそれはちゃんと守られていましたね。(当たり前ですが)

                不正抽選も厳しく対応(別の日付の券で受けてた?)していたと思います。(その後はわかりません)

                [設備]
                スロット増台がメインなので以前とあまり変化はなしに思えました。
                個台USB等は付いてます。

                  1 返信
                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • 9/15リニューアルオープン予定です。

                  券の種類は抽選整理券になります。
                  1日毎の規定枚数(378枚?)に達するとそこで終わりとなります。