キングコング

特徴
2022年1月10日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 25点(評価数:2 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 1.5 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:45 |
住所 | 広島県広島市安佐北区可部7-6-18 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ188台/スロット45台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 0.2円 |
スロット | 10円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
0.2円パチンコ | 非等価 |
10円スロット | 非等価 |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2022年1月5日 8:21 AM
2022年1月10日をもって閉店
貯玉・貯メダル精算も2022年1月10日まで
2019年12月15日 12:37 PM
羽根モノや一発台ラインナップ良い(鳴きもかなり良い)
役物の確度、かなりのマイナス調整です
台もかなり傾斜をつけてます
まさにカイジの沼状態
鳴きでボーダー越えてると思って打ち込むと、ハマりまくって大変なことになります
客もそれに気づいてるのか誰も座ってません
2019年12月8日 8:55 PM
ー営業ー
出玉で勝負しているお店ではないが、他を圧倒する特徴がある。
それがパチンコの羽物機種の設置w
以前一度行った時は一回交換の天下一閃がありました。
他にもらんま1/2やgogoピラミッド
ワニざんす、シンちゃんにおまかせ等好きな人にはたまらないであろう
しかしめちゃくちゃに回るわけでもないのであくまで星2
好きな人には合うお店なので行ってみてください。
スロットは10円しかありません。
ー接客ー
いたって普通です。
お客さんが少ないので基本的にスタッフは暇そうでした。
負けてるご年配の方が見たらどう思うか、、、という感じですかね。
ー設備ー
かなり古い店舗になりますので、サンド等の設備はかなり古いです。
新台の導入などは価格が落ち着いてからでしょうね。
もう少しきれいになればいいと思いました。
2019年12月8日 8:39 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年10月24日 2:08 PM
このご時世にモーニングがある低貸店
短期間でパチンコミドルタイプ朝一1回転で当たる台に数回遭遇(絶対に確変には入らない)その他1粒以内に大当たりする台も多数。一応1000〜5000発くらいは出る事もある。釘に関係なく、持ち玉で打ち続けても絶対に玉が増えない仕様なので即ヤメ必須
1万発以上出る台はほぼないが、出た場合確変終了後、高確率で即ハマりと単発地獄を繰り返す。3万発くらい出たミドルタイプが直後に2500ハマりして閉店、翌日2000回転ハマってるのを確認。甘パチも500回転ハマり3連続してる台など大当たりに人為的な手が加えられているような台が多数。この店でどうしても遊びたいなら被害を最小限に抑えるため0.2パチしかないだろう(換金7000発で1000円くらい)持ち玉遊戯ならボーダー以上回る台多数で稼働率もこのコーナーだけ異常に高い。台間隔が狭いので挟まれたら非常に窮屈であるが0.2パチでも打ちたいジャンキーなら耐えられるだろう。貸出のたび、大当たりのたびに玉詰まりを起こし、トイレは常にコバエが飛んでいる、昭和感溢れるレトロな店である。