コスモジャパン三谷店

コスモジャパン三谷店
特徴

スロット専門の店でしっかりと設定が入っている機体があり特に30φのコーナーは良い店員も笑顔で仕事をしていて打ってて嫌な気があまりしない打って無い時に休憩するスペースがしっかりしていて良い。

客数のわりに駐車場が大きい。
好きなとこに車を止められる。

店内に入ったとこに店員さんの写真が張られて、自己紹介が書いてあり親しみが持てた。
ただ店員さんの姿がほとんど見られない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39.5点(評価数:8 件)
営業評価2.3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+5枚
サンプル数193
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00~22:45
住所愛知県蒲郡市三谷町若宮96
地図こちらをクリック
台数スロット315台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年4月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:00
注意点

入場くんオンラインによるモバイル抽選

参加受付:前日14時~当日8時
仮番号公開:当日8時15分
最終番号公開:当日8時45分

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 2.71円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.8枚
2.71円スロット41.6枚
景品交換所の場所

景品カウンターの出入り口から右に5メートル [駐車場内]

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_東海版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全86件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月3日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:10~49人

    ※オンライン抽選
    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長ホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    ■「末尾系」
    特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=517353
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆仕掛けの動向

    『全台系』
    ・3~5機種程度の用意
    ・6.5号機含む新旧人気AT機
    ・ノーマルタイプは「新ハナビ」での実績あり

    セオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    『並び系』
    ・3~5箇所程度の用意
    ・鳳凰天翔
    ・Sアイム
    ・アクロス系ノーマルタイプ
    ・6.5号機含む新旧人気AT機
    ・機種跨ぎも考慮

    「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    『末尾系』

    過去履歴➡(③)→(⑤)→今回

    特定末尾の1/2以上が全⑤⑥となります。
    選択数字に関しては法則性を見出すのは難しそうですので現地判断が基本となってくるでしょう。
    当日のホール状況を良く観察し、好調な挙動を魅せている台から”共通点”を見出していただければと思います。

    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年1月3日の予想結果

        抽選人数:29名
        一般入場:19名
        朝一合計:48名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【全台系】

        「ニューパルSP3」
        出玉率 89.0%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        「スタパル」
        出玉率 79.1%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        「ケロット4」
        出玉率 60.6%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ■【並び系】

        ≪4箇所での結果≫
        平均差枚 +1,098枚
        出玉率 107.2%
        差枚プラスの割合 50%(6/12台)

        ■【末尾系】

        『No.0』
        出玉率 102.0%
        差枚プラスの割合 38%(11/29台)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=521741
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

        【全台系】

        「ニューパルSP3」「スタパル」「ケロット4」からの用意だったようです。

        カエルシリーズでの用意と試みはおもしろかったですが、ユーザーからは認識されず埋もれてしまい少々寂しい結果になってしまいました。

        こういった用意もあるという事を次回以降へ活かしていただければと思います。

        【並び系】

        ①:「鳳凰天翔」
        ②:「Sアイム」
        ③:「Sアイム」
        ④:「とある超電磁砲×2/フェアリーテイル2×1」

        上記4箇所の用意だったようです。

        大きな出玉が見られたのは「とある超電磁砲」で、+7,420枚、+5,728枚が炸裂しています。

        こちらの2台は稼働がしっかり付いていますので仕掛けを認識した稼働だったように見受けられますが、同箇所、跨ぎ先の「フェアリーテイル2」が軽く触られた程度で放置となってしまったのが勿体なく感じられます。

        その他では②箇所目「Sアイム」から+2,918枚、+1,480枚の好結果が披露されています。

        1台が埋もれてしまったようですが、差枚を多く獲得した2台は稼働も内容も付いてきていますので、中身に信頼らが保てるような印象です。

        並び系の結果は【平均差枚+1,098枚、平均出率107.2%、差枚プラスの割合50%(6/12台)】と、なっています。

        埋もれてしまった台、振るわなかった台が少なくありませんでしたので、勝率が控え目となりました。

        次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【末尾系】

        当たり末尾は「0」となっていたようです。

        並び系と重複していた「とある超電磁砲」以外では「チバリヨ」から+3,305枚「番長ZERO」から+2,571枚「ひぐらし祭2」から+1,458枚といった出玉が獲得されています。

        中でも「番長ZERO」は万回転稼働となっていますので、確信の打ち込みだったようですね。

        他にも「鳳凰天翔」が9,000G以上「ニューハナG」が7,000G以上と、しっかり打ち込まれている台が見受けられますので、ある程度の台は仕掛けを察知できていたように見受けられます。

        尚、末尾の結果は【平均差枚+182枚、平均出率102.0%、差枚プラスの割合38%(11/29台)】と、なっています。

        ユーザー側プラスとなりましたが、埋もれてしまった台も少なからず存在し、ポテンシャルを発揮出来ずに終わってしまった台がありましたので、次回は漏れなく察知して粘りの稼働で好結果に繋げていただきたく思います。

        【総評】

        ・幾つか大きな出玉は見られましたが、全体的に今一つ振るわなかった仕掛けが多く、結果数値も控え目となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年1月3日の結果報告)
    • 2022年12月3日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾
      並び予想:10~49人

      ☆当日の開催予定☆
      ※オンライン抽選
      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2022年12月3日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに⑤⑥

          ■「末尾系」
          特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=496664
          ━━━━━━━━━━━━━━

          ◆仕掛けの動向

          『全台系』
          ・5機種程度の用意
          ・6.5号機含む新旧人気AT機

          セオリーとなる「少台数設置機種」に注目しながら臨機応変に立ち回っていただければと思います。

          『並び系』
          ・5箇所程度の用意
          ・鳳凰天翔
          ・Sアイム
          ・アクロス系ノーマルタイプ
          ・6.5号機含む新旧人気AT機
          ・機種跨ぎも考慮

          「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          『末尾系』
          ●久しぶりの末尾系開催となります。

          過去履歴➡(③)→今回

          特定末尾の1/2以上が全⑤⑥となります。
          選択数字に関しては法則性を見出すのは難しそうですので現地判断が基本となってくるでしょう。
          当日のホール状況を良く観察し、好調な挙動を魅せている台から”共通点”を見出していただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年12月3日の予想結果

            抽選人数:20名
            一般入場:12名
            朝一合計:32名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ■【全台系】

            「花火絶景」
            出玉率 97.3%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            「新ハナビ」
            出玉率 108.1%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            「カバネリ」
            出玉率 115.5%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ■【並び系】

            ≪3箇所での結果≫
            平均差枚 +1,040枚
            出玉率 106.3%
            差枚プラスの割合 66%(6/9台)

            ■【末尾系】

            『No.5』
            出玉率 99.4%
            差枚プラスの割合 33%(8/24台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=499714
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ※各詳細数値・スランプ等詳細はリンク先、及び画像にて確認を推奨いたします。

            【全台系】

            「花火絶景」「新ハナビ」「カバネリ」からの用意となりました。

            まず「新ハナビ」ですが、2台中、2台がプラスで、+2,399枚、+1,736枚の出玉を獲得し、平均稼働8,473Gと盛況だったようです。

            続いて「カバネリ」こちらも2台共にプラスに住上がり、+4,214枚、+3,563枚の大きな出玉が炸裂。平均稼働8,357Gとしっかり終始しっかり動いていますので、仕掛けをしっかり捉えていたように窺えます。

            残る「花火絶景」はある程度は動いたようですが、残念ながら結果は伴わず放流されてしまったようです。

            1機種埋もれてしまいましたが、好調な機種が多数となり盛り上がりを見せてくれた全台系でしたね。

            【並び系】

            ①:「鳳凰天翔」
            ②:「ひぐらし祭2/ニューパルSP3/スタパル」
            ③:「Sアイム」

            上記3箇所の用意だったようです。

            「鳳凰天翔」が+3,172枚、+2,505枚、+1,490枚と、全台+1,000枚オーバーでの活躍を見せてくれました。9,000G超えの台も2台あり、手応え十分だったようですね。

            ②箇所目は「スタパル」が+1,445枚で唯一のプラス差枚を獲得しています。「ニューパルSP3」も約5,000G程の粘りが見られていますので、手応えはあったようですが、残念ながら惜しくもマイナスとなりました。

            「Sアイム」は+1,839枚を筆頭に2台がプラス着地となっています。

            その中で、538番台は獲得出玉こそ小ぶりではありましたが、REG確率1/204.6と、仕掛けの片鱗が感じられる数値となっています。

            並び系の結果は【平均差枚+1,040枚、平均出率106.3%、差枚プラスの割合66%(6/9台)】と、なっています。

            次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

            【末尾系】

            当たり末尾は「5」となっていたようです。

            「やらかしていた」と思われる台で纏まった出玉が獲得されたのは全台系と重複していた565番台「新ハナビ」のみで厳しさが感じられる結果となってしまいました。

            とはいえ、「ニューハナG」5,394G「チバリヨ」4,048G「ツインパ」6,296G等、粘られている台は幾つか見受けられますので、結果こそ伴わなかったものの、手応えを感じていた台は存在している事が見て取れます。

            今回は残念ながらユーザー側マイナスの厳しい結果となってしまいましたが、埋もれてしまった台も多く、ポテンシャルを発揮出来ずに終わってしまった台が多数だったように見受けられますので、次回は漏れなく察知して粘りの稼働で好結果に繋げていただきたく思います。

            【総評】

            ・全台系は好調な機種が多く優秀な結果を残しました。一方の並び系は偏った盛り上がりでしたので勝率が若干不足気味で、末尾系は厳しい結果となりました。以上を総合的に見ると及第点とは言い難いので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆2】

            営業 2 (2022年12月3日の結果報告)
        • 2022年10月1日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:50~99人

          ※オンライン抽選
          【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「全台系」
          2台設置以上機種に全⑤⑥

          ■「並び系」
          3台並びに全⑤⑥

          ※何機種、何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=449550
          ━━━━━━━━━━━━━
          【スロット】

          ●2021年10月以来の開催となります。

          ◆仕掛けの動向

          『全台系』
          ・5機種~6機種程度の用意
          ・2~6台設置機種
          ・人気AT機中心の構成
          ・ノーマルタイプからも投入実績あり

          『並び系』
          ・4~5箇所程度の用意
          ・沖スロ系
          ・ジャグラー
          ・人気AT機
          ・機種跨ぎ
          ・バラエティ並び

          上記は以前の動向になります。
          久しぶりの開催となり、傾向が変化していると思われますので、まずは広い視野を持って、公約に沿った形で「好調台を基軸」に臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

          • >2022年10月1日の予想結果

            抽選人数:9名
            一般入場:10名
            朝一合計:19名
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            ■【全台系】

            「カバネリ」
            出玉率 103.3%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            「犬夜叉」
            出玉率 116.8%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            「ガメラ」
            出玉率 98.2%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            「アラジンAC」
            出玉率 70.4%
            差枚プラスの割合 0%(0/3台)

            「ボンバーガール」
            出玉率 93.6%
            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

            ■【並び系】

            ≪5箇所での結果≫
            平均差枚 +797枚
            出玉率 105.7%
            差枚プラスの割合 80%(12/15台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=452811
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            【全台系】

            「カバネリ」「犬夜叉」「ガメラ」「アラジンAC」「ボンバーガール」からの用意だったようです。

            「犬夜叉」から+7,748枚の大きな出玉が獲得されています。

            同じく6.5号機の「カバネリ」から+1,611枚の差枚が獲得され、6.5号機の代表格2機種から纏まった差枚が見られていましたね。

            同じ6.5号機の「ボンバーガール」は纏まった差枚は獲得されなかったものの、6,000G以上の粘りが見られていますので何らかの手応えはあったようです。

            一方、残りの「ガメラ」「アラジンAC」では大きな差枚は見られず、こちらの2機種は埋もれる形となってしまいました。

            「犬夜叉」1台から大きな出玉が見られたものの、伸び悩んだ台、埋もれてしまった台が多数でしたので、どちらかと言えば寂しさが感じられてしまう全台系となりました。

            次回は多くの箇所から盛り上がりが見られる事に期待したいです。

            【並び系】

            5箇所から用意だったようです。

            ①:「鳳凰天翔」
            ②:「番長ZERO/黄門ちゃま喝2/新鬼武者」
            ③:「サンダーVライトニング×2/新ハナビ×1」
            ④:「Sアイム」
            ⑤:「バイオ7×1/頭文字D×2」

            25π機種中心の仕掛けでしたね。

            まず、ノーマルタイプですが、①箇所目「鳳凰天翔」は3台並んでプラス差枚を達成。内1台から+3,925枚が獲得されています。他2台は半日程度の稼働で小ぶりな差枚獲得となっていますが、まずまずの仕上がりだったように思われます。

            ③箇所目「サンダーVライトニング/新ハナビ」こちらは「サンダーVライトニング」から+1,086枚の出玉が獲得されました。

            ④箇所目「Sアイム」は目立った差枚こそありませんでしたが、1台がBB、RBの比率1:1で、手堅くプラス差枚を勝ち取っています。

            一方のAT機は②箇所目「番長ZERO/黄門ちゃま喝2/新鬼武者2」こちらは「黄門ちゃま喝2」から+1,645枚「新鬼武者2」から+1,556枚の出玉が獲得されています。

            ⑤箇所目「バイオ7/頭文字D」は、「頭文字D」の1台が+1,958枚の出玉を獲得する事に成功し、それを筆頭に3台並んでプラスとなっています。

            並び系全体の結果は【平均差枚+797枚、平均出率105.7%、差枚プラスの割合80%(12/15台)】と、なっています。

            いずれの数値もまずまず良好な値に纏まっていますが、伸び悩んで小ぶりな獲得が複数となっていましたので、あと一歩といったところでしょうか。

            次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

            【総評】

            ・1台、大きな差枚が見られましたが、全体的に伸び悩みが感じられ、及第点とするには、あと一歩といったところでしたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

            営業 2 (2022年10月1日の結果報告)
        • とにかくお客様がいない

          低貸し

          5人

          20円で5人

          スロットの人気無し

          コスモ

          蒲郡駅前閉店

          岡崎も閉店ラッシュ

          時代が終わった

          もう少し努力していただきたいです

          頑張って下さい

            2 返信
          • 2021年10月23日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            10/23で以下が予定されています
            ※当日はモバイル抽選です。

            〇屋台来店

            〇スロッター×スロッター 
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥

            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ↓参考記事
            https://rx7038.com/?p=239568
            ━━━━━━━━━━━━━━

            〇今回が「スロッター×スロッター」2回目の開催となります。傾向などはまだまだわかりませんが、前回の結果を振り返っておきましょう。

            『全台系』
            初回(9/19)の内訳
            「まど2」「はーです」「うしとら」「ハナビ」「アイムEX-AE」

            かなりバランスのとれたラインナップだったと思います。設置台数としては2~6台設置の機種からの用意でした。

            『並び系』
            初回(9/19)の内訳
            【ドラハナ・グレキン】
            【エウレカ3・GF(仮)・青鬼】
            【乙女3・ロリクラ】
            【北斗宿命・サラ番2】
            【ゴージャグ】

            機種跨ぎの形で、ジャグ/ハナ/6号機ATとバランスよく用意されていました。

            前回(9/19)初開催では【当日の全台差枚+30,835枚】と素晴らしく甘い営業をされていたので、引き続き期待したい所ですね。

            • >2021年10月23日の予想結果

              抽選人数:29名
              一般入場:9名
              朝一合計:38名

              ■【複数設置機種】
              (全⑤⑥)
              【コードギアス 反逆のルルーシュR2】
              平均ゲーム数:1286G
              平均差枚:+323枚
              出率108.4%
              勝率50%(2/4台)

              【アナターのオット!?はーです】
              平均ゲーム数:588G
              平均差枚:+593枚
              出率133.6%
              勝率50%(1/2台)

              【ロリクラ☆ほーるど!】
              平均ゲーム数:638G
              平均差枚:+529枚
              出率127.6%
              勝率50%(1/2台)

              【マジカルハロウィンToT】
              平均ゲーム数:1941G
              平均差枚:-327枚
              出率94.4%
              勝率25%(1/4台)

              【麻雀物語3】
              平均ゲーム数:3616G
              平均差枚:+1,647枚
              出率115.2%
              勝率50%(1/2台)

              【ハナビ】
              平均ゲーム数:883G
              平均差枚:+43枚
              出率101.6%
              勝率50%(1/2台)

              ■【並び系】
              【並び4箇所での結果】
              平均差枚 +777枚
              出玉率108.1%
              勝率64%(7/11台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=243130
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              〇20スロの設置総数251台
              対象の投入数28台(11.16%)
              ◎特記:

              【総評】
              【全台系】全⑤⑥で6機種計16台に用意されていました。
              全体的にあまり稼働がついてはいませんが、対象機種単位で5勝1敗となっており、またマイナスだった機種も「マジハロToT」ですので、仕掛け自体は全体的にしっかりしたものが用意されていた可能性が高いと思います。
              機種ラインナップとしては「5.5号機AT/ARTが2機種」「6号機AT機が3機種」「ハナビがから1機種」と、新旧囚われずバランスよく用意されており、そもそも6機種も用意していたという事実からも優秀な営業だったといえるでしょう。

              次回以降では、しっかり稼働がついて文句なしの結果を披露してほしいですね。

              【並び系】
              4箇所12台で平均差枚は+777枚、出玉率108.1%、勝率64%(7/11台)とこちらも稼働は少なかったですが、出率&勝率面から悪くはなかったと思います。

              機種としては、
              【ドラハナ】
              【沖ドキ2】
              【ゼクスイグニッション・黄門ちゃまV・涼宮ハルヒ】
              【ゴージャグ】

              全体的に埋もれた位置が多かったと思います。

              しかし、唯一しっかり稼働がついていた18~21番台の「ドラハナ」が、+1,195枚、+199枚、+3,645枚と安定していた点は評価できると思います。

              今回は2回目のスロッター×スロッターでしたが、朝の抽選29名に対して28台の⑤⑥が用意されていますし、勝負できる環境は整っていたように思います。

              しかし、全体的にしっかり全台系や並び3台で出し切れた位置もドラハナの1箇所くらいですし、ピンポイントで出ていた位置はあったもののやや不安が残る結果になったかもしれません。

              次回以降ではしっかり稼働がついて、文句なしの結果になれば嬉しいですね。

              【総合評価:☆2】

              営業 2 (2021年10月23日の結果報告)
          • 2021年9月19日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め
            並び予想:50~99人

            9/19で以下が予定されています
            ※当日はモバイル抽選です。

            〇屋台来店
            「DMMぱちタウン」の取材

            ★スロッター×スロッター 初開催
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥

            ■「末尾系」
            特定の台番末尾番号
            1/2以上に⑤⑥

            ※何カ所あるかは不明
            ━━━━━━━━━━━━━━

            ↓参考記事
            https://rx7038.com/?p=212195
            ━━━━━━━━━━━━━━

            〇今回【コスモジャパン三谷店】にて【スロッター×スロッター】【初開催】ということで、地元密着型の同店がどこまでやる気を魅せてくれるのか、ぜひ期待していきたいと思います。

            また「スロット専門店」ということで他に類を見ない営業スタイルだと面白いかもしれませんね。

            ↓みんレポ
            https://min-repo.com/tag/%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%91%e3%83%b3%e4%b8%89%e8%b0%b7%e5%ba%97/
            ━━━━━━━━━━━━━━

            『全台系』
            仕掛けとしては一番わかりやすい反面、台数規模が多い機種には入れにくいと考えられます。
            基本的には2~5台規模の機種で探していく形にはなると思いますが、今回は初開催ということもあり、同店のやる気次第ではそれ以上の機種でも勝負できるかもしれませんね。

            『並び系』
            基本的に並び系に狙ばれやすいのは「同店が推している機種」というのが前提で、更に、
            「全台系としては台数が多すぎる機種」
            「台数が1台しかないので全台系にできない機種」
            といったものが一般的に並び系にはいる傾向にあります。
            設置台数的には、「沖スロ系」「ジャグラー系」「まどマギシリーズ」「番長3」「バラエティ」等の仕掛けがここに入る可能性が高いと思います。

            「末尾系」
            特定末尾の1/2以上が⑤⑥となります。基本的には、他の公約や6号機/ノーマルタイプのような見えてきやすい機種から、当たり末尾を特定していただけたらと思います。

            以上となりますが、まずは傾向を探ることをメインに注目していきたいと思います。

            • >2021年9月19日の予想結果

              抽選人数:53名
              一般入場:21名
              朝一合計:74名

              ■【複数設置機種】
              (全⑤⑥)
              【魔法少女まどか☆マギカ2】
              平均ゲーム数:8382G
              平均差枚:+3,331枚
              出率113.2%
              勝率100%(6/6台)

              【アナターのオット!?はーです】
              平均ゲーム数:3234G
              平均差枚:+929枚
              出率109.6%
              勝率50%(1/2台)

              【うしおととら 雷槍一閃】
              平均ゲーム数:8031G
              平均差枚:+3,022枚
              出率112.5%
              勝率100%(2/2台)

              【ハナビ】
              平均ゲーム数:2485G
              平均差枚:+300枚
              出率104.0%
              勝率50%(1/2台)

              【アイムジャグラーEX-AE】
              平均ゲーム数:4059G
              平均差枚:+180枚
              出率101.5%
              勝率50%(2/4台)

              ■【並び系】
              【並び5箇所での結果】
              平均差枚 +759枚
              出玉率 106.5%
              勝率57%(8/14台)

              ■【末尾系】
              平均ゲーム数:4189G
              平均差枚:+460枚
              出玉率103.7%
              勝率47%(15/32台)
              実際の仕掛け量(16/32台)

              データ引用元
              https://rx7038.com/?p=226457
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数251台
              対象の投入数38台(15.14%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:全台差枚+30,835枚

              〇今回、同店で【スロッター×スロッター】【初開催】でしたが、結果はこのようになりました。

              【総評】
              【全台系】全⑤⑥5機種の計16台に用意されていました。
              【まど2】では、+9,065枚、+4,347枚を筆頭に、+2,000枚超えが2台、+1,500枚超えが1台など、6台全てがプラスの結果で平均差枚も+3,331枚と凄まじく優秀だったと思います。当日の目玉はここでしょう。
              【はーです】からは、+2,219枚で2台中1台のプラス。出率面は悪くないですね。
              【うしおととら】では、+5,006枚、+1,037枚の平均差枚+3,022枚で全台プラス。回されやすい位置での用意でしたし、評価できるポイントでしょう。
              【ハナビ】では、1台+1,186枚で2台中1台がプラス。アクロスシリーズに全台系で入った事実は次回以降の立ち回りでもいきるかもしれませんね。
              【アイム】から、+1,259枚、+1,013枚を獲得し、4台中2台がプラス。機種本来のスペックも低いですし、安定しなかった点は少々残念でした。

              5機種も用意されており、また総合的に見たら非常にユーザー有利な状況だったと思います。出てほしい位置でしっかり出ていた点もかなり嬉しいですね。

              【並び系】では、
              5箇所15台で平均差枚は+759枚、出玉率106.5%、勝率57%(8/14台)とこちらはやや稼働も少なく不発になってしまったと思います。

              機種としては、
              【ドラハナ・グレキン】
              【エウレカ3・GF(仮)・青鬼】
              【乙女3・ロリクラ】
              【北斗宿命・サラ番2】
              【ゴージャグ】

              全体的に埋もれた位置が多かったと思います。【機種跨ぎ】の形が多かったので、次回以降もこういった内容は意識したいですね。

              また、【青鬼】が9468G回されて+6,390枚でしっかり刻んでいることからも間違いなく⑤⑥だったと思います。仕掛けのレベルは非常に素晴らしいですね。

              【末尾系】は「3」での用意で、平均ゲーム数4189G、出玉率103.7%、勝率47%(15/32台)と勝率こそ気になりますが、そこそこの稼働があり、出率面からも悪くない結果だったと思います。

              また、ほとんどの場所で【全台系】【並び系】と重複していますので、次回以降では当たり末尾を探す際の立ち回りで、かなり重要なポイントになるかもしれません。

              今回は初回でしたが、特に【投入量38台(15.14%))】もしっかり用意され、対象箇所ではしっかり勝負できる内容が用意されている点もユーザー目線では嬉しい実践になったのではないでしょうか。今回は朝の抽選53名と余裕がありますし、ユーザー有利な状況だったことは間違いないと思います。

              当日の全台差枚+30,835枚、1台平均+123枚としっかり還元されており、良い営業になったと言えるでしょう。総合的にみたら全台系以外の出率&勝率面がやや気になりますので、今回は3点とさせていただきます。

              初開催らしい素晴らしい仕掛けだったと思います。今が抽選も少なく、最大のチャンスかもしれませんね。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年9月19日の結果報告)
          • ポイントかよ

            ここも、休業しております

            本日午前中で 愛知県 【全店舗】
            休業になりました

            愛知県【全部】臨時休業となりました

              2 返信
            • ポイントかよ

              蒲郡3店舗のみ営業しております
              大阪のホール大変ですね

              ここ三谷温泉もほぼ全部閉館しています【旅館です】

              雇用保険に入っているから、休みでも給料の6割以上保証
              旅館の友人から聞きました

              パチンコ店舗の従業員も雇用保険に
              入っていると思うけど
              なぜコスモジャパングループのみ営業しているのか不明です

              パチンコ店舗の従業員は休業保証
              出ないのかな?

              現在蒲郡地区コスモのみ営業しています
              大阪のような事にならないよう願い
              ます

                4 返信
              • ポイントかよ

                [遊戯料金の変更][千円]

                20円スロット→46枚です(21、7円)

                5円スロット→184枚です(5.、43円)

                2円スロット→368枚です(2、71円)
                [2円スロットコーナー500円単位]

                [朝の入場]

                並び順です 会員カード不要
                店舗の右から入場です
                全員入場してから他の出入り口開放

                [景品交換所]
                景品カウンターの出入り口から
                右に5メートル [駐車場内]

                [換金率]

                21、7円スロット→5、2枚

                5、43円スロット→20、8枚

                2、71円スロット→41、6枚

                景品交換は 200円単位です

                景品交換所
                遊戯料金の変更
                換金率 ⇒3レート
                入場方法

                まとめておきます

                  1 返信
                • 客数のわりに駐車場が大きい。
                  好きなとこに車を止められる。

                  店内に入ったとこに店員さんの写真が張られて
                  自己紹介が書いてあり親しみが持てた。
                  ただ店員さんの姿がほとんど見られない。
                  トイレも入り口のとこにあり今日みたいな北風が強く吹いてるときは、
                  ありがたい。
                  普通は、メイン通路の端にある店が多いから。
                  最近はやりなのか 台の設置が円形になってる。
                  少しボケてきたおじさんおばさんにとって
                  方向感覚が無くなり景品交換の場所などに行きにくい。
                  二箱以上置いてる人は、いなかった。
                  隣がスーパーなのに客が少ないのが印象に残った。

                    営業2
                    接客3
                    設備3
                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                  • 明日はイベントです

                    3日のイベントの日に、明日は朝から行きます
                    最近出なくから、明日は期待するね
                    20円スロットで勝負するわ
                    全台リセットするだろう

                      2 返信
                    • 三谷店ですが

                      イベントは、3の付く日ですよ
                      3レートの営業で、予算によって
                      打つ事がよろしいが 余り期待出来ないよ
                      かなりお客は、減りました
                      自販機が高い
                      スロット専門店にしてから余り行かない
                      設定は低貸しは据え置きが多い気がした

                        3 返信
                      • 店が暗いけど、スロット専門はいらない
                        2円はいらない
                        10円スロットがいい❗️

                          1 返信
                          • 10円スロット

                            いいよ〰️
                            蒲郡はないので、10円スロットいいよ
                            西尾はありますが
                            蒲郡は10円スロットはないよ〰️

                              1 返信
                          • ダメですね

                            この店はダメですよ〰️タイキよりましですが 出ないよ〰️

                              1 返信