コンサートホール五代店

コンサートホール五代店
特徴

この店はジャグが強いです。
客層もカチカチくん使っている人も多く、合算もかなり良い台が多いです。
イベント日以外にも当たり台があるイメージです。合算が設定6以上の台をちらほら見かけます。
こういう店のジャグは私でも打ってみたくなりますね(笑)

客層はぬるく、美味しい台が拾えることも結構あります。

評価
番付超優良店
全期間
総合点71.5点(評価数:4 件)
営業評価4.3
接客評価3.7
設備評価2.7
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-24枚
サンプル数324
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-282玉
サンプル数240
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所栃木県宇都宮市五代3-15-21
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット160台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年7月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

抽選 8:30
集合 8:50 入場 9:00
場所 正面入り口前
10名未満の場合は並び順

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.27円スロット5.2枚
5.31円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンターから右に進み、突き当たり出口出て左側。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北関東版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年6月25日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全54件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 9月シルバーウィーク前半の3連休に確定演出出ました。
    このすばでキリン柄です。
    私が撮影したのは19日の3日目ですが、前日打っていた弟によると
    前日もキリン柄が出たそうです。
    初日はわかりませんが回転数がほとんどなかったので、ひょっとしたら
    初日から入れていたのかもしれません。
    2日目はそれなりの回転数と出玉出していたので3日目は落とすだろうと
    思っていたので驚きでした。
    2日間連続で5以上入れていたのは優良店の証拠です。
    ただレインボーは確認できていないので5だったかと思いますが
    私がこのすば初打ちですし設定看破もなにもしていないので
    アテにしないでください(笑)
    しかも私が3日目台取ったもの9時15分くらいで朝の抽選受けていませんし。
    つまりノーマークだったとのことです。
    イベント等は何かやっていたような感じです。なんとか取材とか。
    元々このホールは萌え系が強そうな雰囲気なので萌え台狙うのもいいかもですね。

    実家に近い穴場のホールなのであまり教えたくないのが
    本音ですが(笑)優良ホールの発展&業界の発展を考えるとここで
    お知らせした方がいいと思い書き込みました。
    6号機時代でスロットは特に厳しい状況ですが、頑張ているホールも
    実際ありますのでみんなで応援しましょう^^

    ※余談
    ちなみに私は午後から用事があったので午前中だけ回して
    後は弟に譲りましたw
    その後弟はなんと負けてしまった(7Kほどらしいが)ので
    やはり5かなあと思いました。
    用事があるときに限って高設定ツモるって…(笑)

    2 返信
  2. コンサートホール五代店

    栃木県宇都宮市南部の小型店
    朝の入場は抽選に変更となりました
    グランドオープンは1996.7.26でしょうか?

  3. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    抽選 8:30
    集合 8:50 入場 9:00
    場所 正面入り口前
    10名未満の場合は並び順

    • 久しぶりの投稿です。
      5月5日ジャグラーの日。
      この処、ほとんどまともに稼働出来て居らず、只でさえ連休中は名前の知れた予想屋さんや媒体系の煽りが著しい大型チェーンは混雑するので敬遠したいと考え、直前まで当ホールと自宅近くの某ホールで迷った挙げ句こちらへの参戦を見合わせたが、参戦した知人の話とみんレポのデータを見ると素晴らしい内容だったと考えられ、自身は当日ホールには行ってないのだが敢えて紹介したい。

      尚、便宜上【営業】【接客】【設備】について評価をしたが接客と設備については実際に訪問して居らず昨年から据え置きとした為、評価削除の判断は運営さんにお任せします。

      【営業】★★★★★
      ★まどマギ2 ( 4台)➕2万1000枚
      ★マイジャグⅢ (5台)➕1万5000枚
      ☆マイジャグⅣ (5台)➕9000枚
      ☆アイムアニバーサリー(7台)➕7000枚
      ☆スーミラ (5台) ➕6000枚
      ☆ハナビ (5台) ➕5000枚
      ☆SアイムEX6号機 (7台)➕3500枚
      ☆クレア女神の夢 (2台)➕2500枚

      知人の話では朝一並びは120人くらいとの事…スロット設置全160台に対してみんレポの差枚データで➕6万4000枚(1台あたり➕400枚)と昨今の遊技台のスペック、5月5日の混雑ぶりを考慮した当り台の数(ツモり易さ)を考えれば最上級の特定日だったと言えるのではないか…

      尚、一部GOジャグやファンキー、アイムEX-AEなど結果が奮わなかったジャグラーもあったが、まどマギ2が推定全台系と気を吐き、必ずしもジャグラーに寄せた特定日では無かった事は大いに評価したい。

      また、みんレポの過去の集計機会55回にて1台あたりの平均差枚が➖12枚と総合的な評価では毎回安定した戦いが約束されてる様な優良店とは必ずしも言えないが、店舗名に因み5の付く日を旧特定日として大事に育てて来た当店が、来年以降の選択肢の一つとして北関東のジャグラーファンに記憶して頂ければ幸いである。

      更に同じ宇都宮市内の某有名大型チェーンでは5月5日だけでなく、連休中の旧特定日に於いてはトータル差枚➖23万枚や➖12万枚という感じの徹頭徹尾◯ッタクリ営業に終始して居たが、媒体の煽りに踊らされる事なく、5日当日にこのホールを選択しチャンスをモノにした方々の慧眼に感服するばかりだ。

      【接客】★★★
      【設備】★★

      4 返信
      営業 5
      接客3
      設備2
    • たまに4パチ打ちに。
      新台が(旧機種の再導入も含めて)結構出てる。
      甘デジの旧CR機がスルーも電サポ周りも締めてないので時短で結構増やせる機種がチラホラ。
      (やり過ぎない程度にしているが)今のところ止め打ちで特に注意された事もなく、スルーを締めてきたケースも無い。
      本当に右が緩めなので調子に乗って朝から閉店までタコ粘りしてたらなにか言われるかも?
      捻り打ちはやらないようにしてるのでこれは注意されるかどうかは不明。
      設定付きパチは新台や特定日じゃなくても高設定確定の示唆が出たことが何度かあり。(ただし特定日に強いというイメージは無い。)
      天井付きパチは宵宵越しの発動を確認。
      店員は今の所不愉快な思いをさせられたケースは無し。
      設備はちと古い。席ごとのUSB無し。
      パチンコのデータは情報量が少なくあまり役に立たない。自分はサイトセブンに頼っている。
      多くの台で持ち玉の払い出しボタンの利きが悪すぎてかなり強く押し込まないと反応せずだんだん指が痛くなる。
      椅子は自分には最悪レベルの相性で短時間でも腰が痛くなる…

      どうでもいいけど設置台に合わせたフィギュア展示コーナーが妙に充実してて驚く。
      ゲーセン景品とかの安っぽいやつとかじゃなくて市販の1万~2万くらいのやつが多い。経費で買ってるのか、はたまた従業員の私物なのかw
      自分もフィギュアは大小400体くらい持ってるが戦国乙女のヨシテルは買い逃していたので店でたっぷり鑑賞させてもらったw

        営業 4
        接客5
        設備2
      • 実は実家から徒歩圏内だったりするホールです(笑)
        自分が高校生くらいからある老舗ホールです。
        最近帰省の時にちょくちょく行っているので評価したいと思います。

        この店はへなちょこ様もおっしゃっているようにジャグが強いです。
        客層もカチカチくん使っている人も多く、合算もかなり良い台が多いです。
        イベント日以外にも当たり台があるイメージです。合算が設定6以上の台をちらほら見かけます。
        こういう店のジャグは私でも打ってみたくなりますね(笑)

        あと萌え台にも力を入れているような装飾が見受けられます。
        実際に設定が入っているかどうかまでは…。
        でも店長やスタッフの趣味でしょうか、フィギュアとか休憩スペースの書籍は(笑)
        客層はぬるく、美味しい台が拾えることも結構あります。
        食堂はありませんが向かいに定食屋があります。ランチでも普通に4桁行く店ですがw
        併設のコンビニで十分でしょう。中華料理屋もあります。

          2 返信
          営業 4
          接客3
          設備4
          • >ゆるさん さん

            ゆるさんさん、こんばんは(^^)

            やはり分かってる方は居ましたねw
            このホールは今まで評価の対象になってない事が不思議なホールでした。

            私も最初は専業の知人から情報貰って、自分で何回か足を運んでサイトセブンのデータを確認しながら設定を使ってる事を確信してました。その専業さんも私同様に遠方な為、最近は足が遠退いてると聞いたので予想投稿しようと思いました。

            複数のレビュアーの投稿があって、尚且つ同じ様な所見が書かれていて営業評価も高いとなればよりホールの信頼度が増します。情報は一人が発信するよりも共有してこそ意味があります。

            これからも良い形で情報共有出来る様、宜しくお願いします。

              2 返信
              • >へなちょこ さん

                こちらこそ、初めまして^^

                このホールはもう何年も前からちょこちょこ行ってはいたのですが
                出玉を交換することが今までなかったのと、そこまでしなくても
                近場でもっといいホールがあったため、ちょっと覗いて終わりが多かったですね(笑)

                初代まどマギも撤去され、もう低貸しメインで自分は打っておりまして
                20スロ打つならジャグ程度かなぁ・・・という中で注目するようになりました。
                自分が知る限り宇都宮市のホールではジャグの強さはピカイチかと思います。

                もうこのホールは20年以上営業していますし、地元にしっかり根付いていると思います。

                  1 返信
                  • >ゆるさん さん

                    ゆるさんさん、こんばんは(^^)
                    返信ありがとうございました。

                    この系列の大型ホールが東京都内の私の通勤時の乗換え駅にあって、7の付く日には200人以上並ぶ事もあり北斗シリーズやジャグラー系の扱いが良くて何度も足を運んでました。初代まどかは正しく看板台でした。ちなみに地元の埼玉の店舗さんは苦戦してるみたいですw

                    五代店も建物は古いですが、造りや内装は一緒ですね。
                    地域によって同じ系列でも良し悪しはあるでしょうが、地域密着で頑張ってるホールは生き残って欲しいですね!

                      1 返信
              • 景品交換所の場所
                カウンターから右に進み、突き当たり出口出て左側。

                  2 返信
                • 2020年6月25日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) Aタイプ強め
                  並び予想:10~49人

                  多分、ココで予想として取り上げた所で殆ど注目される事もないホールだろう。

                  今日までみんぱちで一度も評価をされてない事がそれを証明しているw

                  正に穴場中の穴場!ホントは取り上げるのも躊躇って居たのだが、6月15日に予想を取り上げようか迷って居たらマイジャグⅣ全5台が全台系だった。
                  更に遡ってコロナ自粛になる前の2月25日にも予想を上げてみようか?と思って居たらスーミラ全5台が全台系(全56かも?)とホールがやる気を見せてる時に予想で取り上げる事が出来ず、ずっと空回りし続けている。

                  店舗名から想像される様に5のつく日はジャグラーの設定を優遇してくる事が多く、偶に全台系機種(推定456以上)もあり設置台数と当り台数を考えれば悪くないホールと思っている。

                  狙い目はやはりジャグラーから…
                  ◉マイジャグⅢ 5台
                  ◉ファンキー 4台
                  シンプルにこれだけで良いだろう。

                  永遠の穴場ホールで終わらせない為に、今回は思い切って取り上げてみる。

                    • >2020年6月25日の予想結果

                      6月25日、5の付く日の結果報告します。
                      朝一からの参戦は出来なかったが、Aタイプを中心にチャンスの数はそれなりに用意されて居たと思うので、全台系機種が無かった事が物足りないが営業評価は★4つとしました。

                      AT機、6号機の稼働が弱く派手な差枚に至らないものの、物語セカンドシーズン、サラ番2にはブン回された上で出玉も着いて来てる台があり、それぞれ3台設置の平均差枚が物語セカンド→➕2700枚、サラ番2→1700枚と決してジャグラーだけの店ではない!

                      また、Aタイプバラエティにもバーサス、偽物語、サンダーV辺りに固めて来たり遊び心がある内容であった。

                      但し、マイジャグⅣやAタイプバラエティ等にはしっかり傾向を把握した常連の勇者達が着いて居たと思われ、新参者が簡単に勝てる様な状況とは言えないかも知れません。しかしながらアイムやGOジャグ等には濃い面々より年配の常連が多かった様にどの様な客層にも戦える機種は存在していると思う。

                      ジャグラー系
                      ★アイムEX AE 13台 ➕6500枚
                      ★マイジャグⅣ 5台 ➕3000枚
                      ★ファンキー 4台  ➕3000枚

                      6号機
                      ★物語セカンド 3台 ➕8000枚
                      ★サラ番2 3台 ➕5000枚

                      Aタイプバラエティ
                      ★バーサス  ➕3000枚
                      ★偽物語   ➕4000枚
                      ★サンダーVリボルト ➕2500枚

                      朝一からの参戦は出来ず、午後から入店時には設置160台に対して稼働約4割→その内更に4割強がプラス差枚なら決して悪い内容では無い思う。

                      次回は是非朝から参戦可能な日に再挑戦したいと思う。

                      参考までに〜
                      設備….★2
                      パチンコはパーソナル、スロットは箱積み、USB端子ナシ→カウンター前に充電器あり。台間ボードは薄いペラペラのもの…
                      ホール内は全般に古いがトイレなど清掃はされて居た。
                      接客…★3
                      自身はほとんど接点が無かったが、常連の年配客とスタッフが笑顔で談笑する微笑ましい光景も目にした。

                      2 返信
                      営業 4 (2020年6月25日の結果報告)
                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)