ジアス南大沢

特徴
11日、22日が特定日、毎週土曜はジャグラーの日
パチンコは釘が開き、スロットは全台系有りで扱いが良い。
その反面、通常営業日はど回収。
土曜日はスロット配置変更で煽っているが6はないと思われる。
漫画コーナー、実質無料のコインロッカー、充電器貸出、無料の水にインターネット、所々に飴玉も配置してとても良い。
評価 | |
---|---|
番付 | 良店 |
全期間 | |
総合点 | 59.5点(評価数:30 件) |
営業評価 | 3.3 |
接客評価 | 3.4 |
設備評価 | 3.6 |
過去1年間 | |
総合点 | 45点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 5 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +132枚 |
サンプル数 | 131 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -135玉 |
サンプル数 | 120 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:40 |
住所 | 東京都八王子市南大沢2-30 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ379台/スロット320台 |
旧イベント日 | 毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年11月23日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 普段は9時45分だが特定日のみ9時30分からの抽選になるので注意 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1円パチンコ | 112玉 |
21.73円スロット | 5.2枚 |
5円スロット | 22.4枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
パチンコ店を出て建物の北東側(バスロータリーとは反対の方向)一階の立体駐車場入り口のそば |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2019年12月31日 11:48 AM
再評価です。 去年などと比べイベント日にはきっちり全台系で設定が入っており、全台以外のところにもちらちらと高設定っぽいのもみられて抽選に並ぶ価値があると思います!
またメイン機種の増大や配置変更の日にも多くはありませんが設定が入っていることもあり並ばずにツモれる場合も何度かありました!6号機が設定入れてもあまり出ないから設定入れれるのかななどと思っています…
とにかくイベント日の夕方に来店すればここ最近はちゃんと出してるということが実感できるかと!
ただ近くに学校も多いので徒党組んだ大学生が並んでうったり軍団のようなことしてるのが多く、しょうがないかなぁとも思いますが★を4という形にしました
現状のように今後もメリハリよく営業してほしいですね!
2019年12月21日 4:47 PM
南大沢に住んでいる為、よく遊ばせてもらっています。
入場方法はゾロ目の日、9時30分までに店舗前で並び抽選を受け再整列後、順番に入場
新台入替やスロット配置変更時、9時45分までに店舗が入っているビルのサイゼリア前で並び抽選を受け再整列後、順番に入場
換金所は店舗を出たら駅方面に向かうとすぐ目の前にあります※松屋の隣
ゾロ目の日はジャン◯リのス◯レポが毎回入っておりサイトで当たり台の確認が出来ます。
全台系で入っており毎回マイジャグが強くAT機等も同じような機種に入れる傾向が強いです。
全台系になる機種の推定設定6の割合も非常に高く推定全6の時も多々あります。
また対象機種ではない機種でも数台は高設定挙動があります。
※アイムジャグラーでREG1/250前後、リゼロでRB16~19、北斗でRB14~16、ハナビ2でH挙動等
接客に関しては普通の良い接客ですが、抽選の引き子対策が出来ておらず、抽選後に目の前のセブンイレブンで堂々と抽選券の売買。
また入場後の台確保に関しても徹底されておらず、券で台を確保したら軍団の親が他の空き台を確認しに離席し、空き台確認後中央通路に立ち後から入ってくる仲間へ指示。
全台系が見えてきた後は全台系対象機種の通路を何度も徘徊、後ろに立っていることも多々あります。
また1台でも軍団が全台系を遊技していると他の台が止めた途端に物を入れ確保、仲間を呼び対象機種が軍団で埋まっていきます。
これらの点で軍団対策が出来ていない為、接客に含めていいのか分かりませんが星一つマイナスです。
設備に関しましてはタバコの匂いを消してくれるシャワールームみたいな設備?がお気に入りで退店時に利用させてもらってます。
パチンコは得意ではありませんがゾロ目の日に抽選番号が悪いとパチンコで遊んでいますが、サイトで調べたボーダーより回る台に座れる事が多いのでパチンコでも遊べると思います。
2019年12月12日 3:07 PM
他にお店がないか探してたらここ見つけたので書いときます。
転居して3ヶ月、仕事帰りや休日に覗いたり打ったりしての判断です。
営業、接客
ゾロ目の日、スロの目ぼしい機種は引き子を使った若い連中が占拠しており、いつも同じ顔ぶれ。
そのグループじゃない人が打っていた良台が開くと即確保するが、今度は打ち子を探しているのかアチコチに連絡、一時間くらいモノで確保したまま稼働しない台が多数あるが、店員は確認すらせず。
出玉はいくつかの特定機種に偏っており、特定日単位では決して高くない。
その上、それを占拠されるので、他の人には特定日にしてはいささか辛い印象。
態度はいいが、通常営業時の客がいない状況に慣れているせいか、スピードや専門的な知識が乏しいバイト店員が多い印象。
特に特定日においては、呼び出しランプを押しても15分近く待たされてキレてた人がいたくらい、。自動補給じゃないシマもあるが店員が足りてないのでは?とも。
設備
漫画コーナー、実質無料のコインロッカー、充電器貸出、無料の水にインターネット、所々に飴玉も配置してとても良い。
ただ、マンガやネットのコーナーは、明らかにそのために来ていて全く打たない人が多く、ちょっと息抜きに利用しようかな?という気にはなれないのが難点。
データ機器はちょっと古すぎて画面が滲んでたり反応しなかったりする事が多い。
2019年11月29日 1:13 PM
スロットのゾロ目日における営業は圧巻の一言。
全台系も複数あり、どこにでもチャンスがある感じ。東京都の店の中でも信頼度はトップクラスでしょう。
最近は平日の雨の日でも余裕で300オーバー並ぶので、抽選勝負!
引き子や打ち子を引き連れた軍団が多数で何の対策も為されていないため、ピンの地元の方々には辛いところ。
2時間位回さずに座ってるだけの人もいたので、そろそろ店側としての対策なり、対応も必要なのでは?
パチンコに関しては普段がキツ過ぎるのか、客飛びが激しく、最近は最新台入れ替えすら出来てない様子。ゾロ目日にはそこそこ回る台もあったので、少しもったいない気もする。
店は広く、スペースにも余裕があり、清潔。
店員さんの接客も申し分なし。
2019年11月17日 6:59 PM
ゾロ目がイベント日でパチンコは釘が開き、スロットは全台系有りで扱いが良い。その反面、通常営業日はど回収。土曜日はスロット配置変更で煽っているが6はないと思われる。個人的にはメインを中心に島単位で怪しい挙動が多数見られる為、打ちたくはない。
2019年11月18日 1:14 AM
>その反面、通常営業日はど回収
当たり前じゃないですか
2019年11月19日 12:31 AM
通常の方が割数高くしてる店かなりあるがあなた本当にエリマネなんですかね。
自分もやってた時期あるけど忙しすぎてブログや来店なんかに時間なんかに使えないと思うがね。
2019年11月19日 9:54 AM
>通常の方が割数高くしてる店かなりあるがあなた本当にエリマネなんですかね。
売上が落ちた結果割数が高くなっているんじゃないですかね。
もちろん、通常の方が甘いホールがあるんであればその内容を投稿していただければ評価に反映しますよ。
まあ、ランカーはおろか読者ランキングに参加すらしてない奴にごちゃごちゃ言われても説得力ゼロですね。
>あなた本当にエリマネなんですかね。
ガチです。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
https://rx7038.com/?p=9175
2019年11月19日 11:44 PM
あなたの文言で良く解りました
2019年10月27日 12:58 PM
スロットですが47枚貸しの交換17〜18円できついのに設定はベタピン営業。土曜日にきましたがリゼロ10台ありお昼過ぎて1台も回されてないです。リセットはしていますが誰も回さないのは設定に期待できないからだと思います。他の台も軒並み酷く本当に来るだけ無駄です。設備は良いだけにもったいないです。もうきません。
2019年9月25日 11:00 PM
1パチの換金0.5円って低すぎないか?
激熱けっこう外れる。店員が何か(当たらない)伝えてるみたい。
ホームレスのおじさんいるけど、臭すぎる。
チャレンジャーと同じくクソ店だな。二度行かない。
キング南大沢は現在閉店だけど、もうすぐグランドオープンになりそうです。期待してます。
2019年1月31日 11:49 PM
「営業」
旧イベ日、取材系開催日にはきちんと設定を入れています。スロパチの時もきちんと設定を入れ差枚もちゃんと出ています。他の方の評価は通常営業日、もしくは負けた腹いせなのでは?と推測します。
参考までに
1/11→絆.マイ4.まど2.鏡.ファンキーが全台系。番長3は1/2?
1/22→ハーデス.星矢SP.ゴージャグ
その他機種にも機種1、バラにもポツポツ入っていると思います。
「接客」
とても丁寧だと思います。清掃も行き届いています。
「設備」
店内は天井がとても高く解放感があり快適な遊戯環境かと思います。レストスペースも○。
立地的にそれほど稼働も高くならない店舗かと思いますが、これからに期待ですね。
2019年2月1日 12:53 AM
>他の方の評価は通常営業日、もしくは負けた腹いせなのでは?と推測します。
かしこまりました。
ランカーmiyavi様の仰せの通り、このホールの腹いせっぽい内容の評価はすべて無効として対処させていただきます。
2019年7月11日 5:14 AM
評価を無効にされてしまったのですが、以前評価した時期のイベント日に出玉や設定面が良くなさそうだったのは事実です。
また最近のイベント日は複数台導入の機種に入るようになったとは感じるので、時期の問題や力を入れるようになったなどあると思いますので 一概に過去の評価を腹いせと判断されるのは心外です。
2019年7月11日 12:33 PM
たしかに、投稿内容はそこまで酷いものではなくある程度の説得力は感じます。
評価を無効とされたのは、根拠が不十分であるのに接客や設備評価が著しく低かったから信憑性がないと判断されたのではないでしょうか?
2019年7月12日 11:20 AM
接客設備は高めにしてたんですけどね…
以前評価したあとのスロパチの取材はともかく初回は集計差枚が全体の半分の台から出してなく、出てる機種やましな機種だけのせてた感じで( ;∀;) ここ最近のイベント日はちゃんと出てるのでまた再評価しようと思います!
2019年7月12日 12:18 PM
申し分ありません(^^;)
また、ぜひご投稿をお待ちしております。
あと、宜しければ適当なフリーメールでも構いませんので、メールアドレスも投稿フォームに入力して、ご投稿していただけると幸いです。
メールアドレスあり(読者ランキング参加しているアカウント)であれば、信憑性が増してくるので評価は無効とされない傾向が強くなります。
実際に嫌がらせの投稿におきましては、すべてメールアドレスの書かれていない無責任な投稿が大半となっておりますので。
2018年12月7日 1:04 AM
出玉に関しては非等価になる前は良かったのだが、規制が始まってから右肩下がりの様な感じがする。1パチ、0.5パチが徐々に増え、4パチの人も少ない。数年前まではそこそこ居たのだが、残念。
接客、清掃面はOK。
比較的綺麗な空気、ウォーターサーバーの設置、レストスペースの確保され、申し分無し。
2018年9月6日 8:20 AM
設定面や釘はまったく期待できない。ベタピンとまでは言わないが、リニューアルなどの時も高設定を使ってるようには思えない
スロパチの取材がありその時はメイン機種だけ少し入っていたようだが、続かなかったところを見るとスロパチの要求する設定配分をする体力が店になかったのだろうと思う。
近隣の大学生などではじめてスロットを打ってみようと思う子たちは都心の有名店のイベント等に並ぶかせめて等価の神奈川まで足運ぶことをオススメします。
2018年9月6日 2:05 PM
前はそこそこ良かったのにな…
多摩センターのゴードンかモノレールに乗って立川のハイパージアスに行った方が無難だね
2019年9月8日 9:19 PM
口コミ通りですね。
ここ都内の中では1番酷い店ですはw
スロットはやらないから分からないですがパチに関しては非等価の割にボーダーより回らないし単発率がとにかく多い。
ここで打つなら神奈川オススメです。
2018年8月22日 12:19 PM
最近、リニューアル時差オープンを繰り返しているようで、お盆休みに様子見にいって参りました。
イベント規制前はパチンコを中心に盛り上がっており、良く通った店舗でしたが、最近は厳しいようです。
パチンコを打ちましたが、満足いく回転数を得られる台がないため、やむ無く撤退です。
パチスロもフル稼働というわけでもなく、箱を積んでる台も少ないため、説定が有るのか無いのか、判断も付きかねます。
また、平日に覗いて見ようかと思います。
地下のワンフロアー店舗なのですが、天井も高く、清潔で広々としていて解放感があります。漫画コーナーも充実していて、休憩用の1人掛けの椅子も良いものが設置してあります。完全禁煙の休憩スペースもあり、音さえ気にしなければ、下手な漫画喫茶より居心地が良いのではないでしょうか。
USBなどは、有りませんが、設備は十分だと思います。
むしろ、空間が余っている分、台数を増やして大型店舗化する事も可能だったのでは?
大学やアウトレットがすぐ近くにあり、週末や連休などは、多くの人で賑わいますが、同じグループの立川ジアスような稼働はとても見込めないので、しょうがないのでしょうが。
スタッフさんの対応はバイトさんかもしれませんが、しっかりしておりました。
昔のような、ヤンチャなお姉さん店員さんが、どこの店舗にもいなくなったことが少し寂しい感じもしますね。
2018年7月4日 4:03 AM
接客の対応は丁寧にされているのと、店内の設備が充実していて清潔である点から接客、設備の評価をつけました。
営業については、釘は回る印象が無く、海物語くらいでしょうか少し回るのは。。
スロットの設定面に関しては中間設定も無いように思いますので残念ながら星2としました。
2018年4月26日 10:12 PM
何やっても出ない。客が来ないので来た客全てからむしり取る営業スタイル。負けた客用にマンガコーナーを充実させているのが唯一評価できる。マンガを充実させるよりその分設定を入れてほしい。やはり多摩センターのゴードンの方がマシです。
2018年4月26日 11:53 PM
漫画が充実しているのに設備が1点というのは正当な評価とはいえないということと、接客評価が1点の理由も書かれていませんので、評価を無効とさせていただきます。