スクランブル田谷店

スクランブル田谷店
特徴

25日と6の付く日が旧イベ。
25日は絆に高設定挙動台があるものの、空き台になることはほぼ無いので、朝一勝負。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:94 件)
営業評価2.3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-108枚
サンプル数256
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-724玉
サンプル数164
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜22:45
住所神奈川県横浜市栄区田谷町146-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ374台/スロット200台
旧イベント日6のつく日/毎月25日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年9月25日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから右側の出口を出てすぐ左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0715
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年8月29日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全534件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年9月11日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    ◆スロッター×スロッター開催
    【スロット取材公約】
    ・全台系(2台以上機種対象)
    ・並び(3台並びで⑤⑥)

    [前回8月29日の全台系]
    ・ケロット4

    [前回8月29日の並び]
    1015-1017(ゴージャグ)
    1107-1110(沖ドキ2)

    苦戦が続いている同店のスロッター×スロッター
    前回は並びで「ゴージャグ」が悪くはない結果を残し、ポテンシャルの片鱗を伺わせていましたので今回こそは説得力ある結果に期待。

    新台優遇傾向のある同店であれば直近9月6日にどうにゅうされている、「うしおととら 雷槍一閃」と「パチスロ楽園追放」に注目しない手はないでしょう。どちらの機種も全台系・並びどちらの可能性も追える2台設置となっており、優先して確保していきたいところ。

    並びでは継続して投入が期待できそうな「ゴージャグ」「沖ドキ2」ピンポイントで狙うには台数が多い為、状況は確認しておき結果の出ている台の隣を攻めていく立ち回りが良いでしょう。

    • >2021年9月11日の予想結果

      抽選人数:19名
      一般入場:33名
      朝一合計:52名
      ------------------
      【全台系】
      ・うしおととら 雷槍一閃
      出玉率104.1% 勝率100%(2/2台)

      【並び】
      1175-1177(沖ドキ2)
      1285-1287(バジ絆2/コードギアス3)
      ―――――――――――――――
      出玉率123.9% 勝率66%(4/6台)
      平均差枚1,598枚

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=224446
      ------------------
      『全台系』
      今回対象に選ばれていたのは新台「うしおととら 雷槍一閃」2台で明暗が分かれる結果となってはいますが、苦戦した1300番は9184Gとブン回されており高設定の手応えがあったのは間違いなさそうで、1301番は6号機高設定のお手本ともいえる小刻みに初当たりを繰り返しスランプグラフから設定内容の良さが伺えます。

      機種選定も新台で注目度の高い機種だったのは好印象です。

      『並び』
      お馴染みの「沖ドキ2」と人気の「バジ絆2~ギアス3」の並び2箇所の用意。

      殆ど一撃性の強いデータとなっており設定内容を推し量るのは中々難しいところですね。ただ結果的に出玉はついているのでそちらは評価すべきでしょうか。

      並びは設定的な手応えはやや怪しいですが、全台系ではしっかりと高設定を感じさせるデータが存在していた事を踏まえ☆3とします。

      営業 3 (2021年9月11日の結果報告)
  2. 2021年8月29日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    ◆スロッター×スロッター開催
    【スロット取材公約】
    ・全台系(2台以上機種対象)
    ・並び(3台並びで⑤⑥)

    [前回8月22日の全台系]
    ・クレア眠りの塔

    これまでの傾向としては
    ・少台数機種
    ・導入後比較的新しい機種?
    こちらに当てはまる機種が全台系に選ばれる事が多く

    直近でユーザーリクエスト機種として導入されてた
    ・パチスロKING黄門ちゃま
    ・青鬼
    こちらの2機種が個人的に気になるところ。その他には全台系公約が復活してから既に2回全台系に選ばれている「クレア眠りの塔」が今回も対象に選ばれる可能性もありそうなので要注目

    [前回8月22日の並び]
    1030-1032(ゴージャグ2)

    連続でで対象に選ばれている「ジャグラー系」は他の機種に比べ優遇傾向にあるのは明らかなので今回も要注目。前回は結果としては勝率100%・出率106.9%となっていましたが、並び1箇所とボリューム不足でしたので説得力ある結果と並びのボリュームアップに期待。

    • >2021年8月29日の予想結果

      抽選人数:18名
      一般入場:17名
      朝一合計:35名
      ------------------
      【全台系】
      ・ケロット4
      出玉率97.1% 勝率66%(2/3台)

      【並び】
      1015-1017(ゴージャグ)
      1107-1110(沖ドキ2)
      ―――――――――――――――
      出玉率110.6% 勝率66%(4/6台)
      平均差枚889枚

      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=216181
      ------------------
      全台系公約が復活して今回で5回目の開催、前回対象に選ばれていたクレア眠りに続き今回もAタイプ「ケロット4」が全台系に選ばれていた模様。

      結果は平均でも1273Gと全台系を意識した稼働にはならず埋れてしまい、内容を推し量るのは困難な状況となっています。

      並びではお馴染みのジャグ系からは「ゴージャグ」と採用率が極めて高い「沖ドキ2」の並び2箇所の用意。

      「ゴージャグ」では1016番台が埋もれていますが、1015番台と1017番台では5000G以上打ち込まれどちらもREG確率1/270付近とまずまずの数字で並びを意識出来そうな結果。「沖ドキ2」は3台中2台が一撃で出玉を伸ばし見切られており並び・高設定の手応えを感じていたとは言い難でしょう。

      総評としては、埋れが目立ち公約箇所としての説得力も弱い結果でユーザーも納得できる結果ではないと判断し☆1とさせていただきます。

        営業 1 (2021年8月29日の結果報告)
    • 2021年8月22日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      ◆スロッター×スロッター

      【スロット取材公約】
      ・全台系(2台以上機種対象)
      ・並び(3台並びで⑤⑥)

      [前回8月15日の全台系]
      ・百花繚乱 サムライガールズ

      全台系公約が再開し今回が4回目、これまで対象に選ばれた機種から傾向と思える要素をまとめてみると
      ・少台数機種
      ・比較的新しい機種が選ばれやすい?
      ざっくりと思い当たるのはこの2点で、こちらに当てはまりそうなの機種としては個人的に下記4機種が気になります。

      ・コードギアス3
      ・ノーゲーム・ノーライフ
      ・絶対衝激Ⅲ
      ・まどマギ前後編

      前回は稼働がほぼなく完全に埋もれてしまった結果となっている為リベンジ投入も考えられそうなので合わせてチェックしておきたいところ。

      [前回8月15日の並び]
      1025-1027(ゴージャグ/ゴージャグ2)
      1102-1105(沖ドキ2)
      1183-1186(新ハナビ)

      連続でで対象に選ばれている「ジャグラー系」は他の機種に比べ優遇傾向にあるのは明らかなので今回も要注目。ここ最近の『並び』を見る限りでは前回「新ハナビ」が対象だった様にAタイプを推していきたい意図を感じる部分がありますのでアクロス系も並びを意識して探っていきたいですね。

      綺麗に出揃った結果は現状確認できていませんが、公約の追加や並びのボリュームアップなど状況は徐々に良化してきていると思うので今回は頑張ってほしいところ。

      • >2021年8月22日の予想結果

        抽選人数:調査中
        一般入場:32名
        朝一合計:調査中
        ------------------
        【全台系】
        ・クレアの秘宝伝眠りの塔
        出玉率104.9% 勝率66%(2/3台)

        【並び】
        1030-1032(ゴージャグ2)
        ―――――――――――――――
        出玉率106.9% 勝率100%(3/3台)
        平均差枚1,118枚

        *結果引用元
        https://rx7038.com/?p=211162
        ------------------
        今回全台系に選ばれていたのは、過去の実績を見ても優遇傾向にある「クレア眠りの塔」1136番台が6312G差枚+2,146枚と結果を残してはいますが、残り2台は全台系を意識していたと思われる稼働とはなっていない印象で単品として判断された可能性が高そうです。

        並び公約では「ゴージャグ2」機種単位の並び1箇所のみと寂しい投入数。結果としてはボーナスがBIGに寄ってくれている影響で並び全体差枚は+1,118枚となってはいますが、ユーザーから見ても満足できる結果とは言えないでしょう。

        公約対象箇所はプラス差枚とはなっていますが、スロット設置台数200台の中から対象台数6台というのはユーザー的に厳しい状況ですね・・・

          営業 1 (2021年8月22日の結果報告)
      • 2021年8月15日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        ◆スロッター×スロッター

        【スロット取材公約】
        ・全台系(2台以上機種対象)
        ・並び(3台並びで⑤⑥)

        [前回8月9日の全台系]
        ・クレアの秘宝伝眠りの塔

        全台系公約が再開し今回が3回目
        初回は新台「ギアス3」前回はこれまで複数回対象に選ばれ優遇傾向にあった「クレア眠り」と狙いどころとなる機種を全台系としていた事から、同時期に導入されまだ対象に選ばれていない
        ・まどマギ前後編
        ・グレンラガン
        辺りが個人的には気になります。

        [前回8月9日の並び]
        1018-1021(ゴージャグ)
        1030-1032(ゴージャグ2)
        1277-1280(アカメが斬る/バジ絆2)

        ここ最近高頻度で対象に選ばれているのは「ジャグラー系」前回も2箇所並びが用意されるなど他の機種に比べ優遇傾向にあるのは明らかなので今回も注目。

        並びもボリュームが増え沖ドキ2以外の機種が選ばれる頻度が高くなるなど状況が少しずつではありますが良化してきている印象なので、今回も説得力ある結果に期待したい。

        • >2021年8月15日の予想結果

          抽選人数:25名
          一般入場:32名
          朝一合計:57名
          ------------------
          【全台系】
          ・百花繚乱 サムライガールズ
          出玉率116.6% 勝率33%(1/3台)

          【並び】
          1025-1027(ゴージャグ/ゴージャグ2)
          1102-1105(沖ドキ2)
          1183-1186(新ハナビ)
          ―――――――――――――――
          出玉率109.1% 勝率89%(8/9台)
          平均差枚1,153枚

          *結果引用元
          https://rx7038.com/?p=208348
          ------------------
          今回の全台系は「サムライガールズ」でしたが稼働はほぼなく埋もれてしまい、この稼働量から内容を推し量るのは不可能でしょう・・・

          『並び』
          今回もお馴染み「ジャグラー系」と「沖ドキ2」の並びが存在。

          ジャグラーの並びでは「ゴージャグ2」の2台が差枚+2,000枚オーバー、機種跨ぎとなっていた「ゴージャグ」も出玉は伸び悩んでいますがREG確率は1/259と高設定域の数値となっており『並び』として存在感ある結果だったと言えるでしょう。

          今回初めて対象に選ばれていた「新ハナビ」では1183番台が7819Gしっかり打ち込まれ出玉も+3,521枚と申し分のない結果、残りの2台も出玉は伸び悩んではいますが1185番台は6520Gと打ち込まれており高設定の手応えを感じる事が出来ていたのかもしれません。

          総評としては『全台系』は完全に埋もれてしまっている為☆1評価
          『並び』では複数個所から強い出玉と打ち込みを確認できており☆3-3.5評価、今回は総合評価☆2とします。

          営業 2 (2021年8月15日の結果報告)
      • 2021年8月9日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        ◆スロッター×スロッター

        【スロット取材公約】
        ・全台系(2台以上機種対象)
        ・並び(3台並;びで⑤⑥)

        *連日開催となる為内容が重複します

        先月末のスロット公約対象箇所は普段と比べボリュームが確保され、機種ラインナップに変化があり振り返ってみると

        ◆7月23日の並び
        1022-1025(ゴージャグ)
        1176-1178(沖ドキ2)
        1212-1215(ケロット4)

        ◆7月22日の並び
        1020-1022(ゴージャグ)
        1112-1115(沖ドキ2、マイジャグ4)
        1150-1152(クレア眠りの塔)

        以前までは沖ドキ2をゴリ押しする印象が強かったのですが、それ以外にも「Aタイプ」が連日対象に選ばれていたので今回も注目していくべきであると思います。

        『並び』に関して言えば「ジャグラー系」+「沖ドキ2」+「ジャグ系以外のAタイプ」を意識して探っていくのが良さそうかなと思います

        『全台系』は4月29日以来の開催。
        以前までの傾向としては
        ・AT/ART系は「6号機」が対象に選ばれやすい
        ・Aタイプであれば「ジャグ系」もしくは「クレア眠り」

        この2点の傾向は長きにわたり、踏襲されて来ていますので台選択を行う際には傾向に沿った台選びをすることを推奨します。

          • >2021年8月9日の予想結果

            抽選人数:32名
            一般入場:35名
            朝一合計:67名
            ------------------
            【全台系】
            ・クレアの秘宝 伝眠りの塔
            出玉率110.3% 勝率66%(2/3台)

            【並び】
            1018-1021(ゴージャグ)
            1030-1032(ゴージャグ2)
            1277-1280(アカメが斬る/バジ絆2)
            ―――――――――――――――
            出玉率109.9% 勝率89%(8/9台)
            平均差枚1,354枚

            *結果引用元
            https://rx7038.com/?p=204775
            ------------------
            全台系公約が復活し、並び公約箇所もボリュームが増え沖ドキ2以外の機種が選ばれる頻度が高くなるなど状況が少しずつではありますが良化に向かっている印象を受ける同店のスロスロ。

            今回の『全台系』はお馴染み「クレア眠り」
            全台ブン回しとはなっていませんが、1137番+2,743枚・1138番+2,084枚と差枚2000枚クラスが2台飛び出しポテンシャルの片鱗を覗かせていたのかもしれません。

            『並び』は今回3箇所の用意
            ゴージャグシリーズはREGの値が高設定の数字と比較して不足している部分は気になりますが、マイナス差枚となっているのは1台のみとなっています。AT/ART系からは1278番のバジ絆2が8267Gの打ち込みから差枚+2,343枚と結果を残しています。

            打ち込みが少なく埋もれている箇所がありますが、前回と比べても並びのボリュームがアップし、差枚が付いている箇所も多い事を踏まえ☆3とします。

              営業 3 (2021年8月9日の結果報告)
          • 2021年8月7日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            ◆スロッター×スロッター

            【スロット取材公約】
            ・全台系(2台以上機種対象)
            ・並び(3台並;びで⑤⑥)

            今回は久しぶりに『全台系』と『並び』二つの公約でスロスロが開催予定となっています。

            先月末のスロット公約対象箇所は普段と比べボリュームが確保され、機種ラインナップに変化が見られます。

            振り返ってみると

            ◆7月23日の並び
            1022-1025(ゴージャグ)
            1176-1178(沖ドキ2)
            1212-1215(ケロット4)

            ◆7月22日の並び
            1020-1022(ゴージャグ)
            1112-1115(沖ドキ2、マイジャグ4)
            1150-1152(クレア眠りの塔)

            以前までは沖ドキ2をゴリ押しする印象が強かったのですが、それ以外にも「Aタイプ」が連日対象に選ばれていたので今回も注目していくべきであると思います。

            『並び』に関して言えば「ジャグラー系」+「沖ドキ2」+「ジャグ系以外のAタイプ」を意識して探っていくのが良さそうかなと思います

            『全台系』は4月29日以来の開催。
            以前までの傾向としては
            ・AT/ART系は「6号機」が対象に選ばれやすい
            ・Aタイプであれば「ジャグ系」もしくは「クレア眠り」

            この2点の傾向は長きにわたり、踏襲されて来ていますので台選択を行う際には傾向に沿った台選びをすることを推奨します。

            その他では毎回ではありませんが、「新台系」もやや優遇傾向であり、直近で導入された
            ・コードギアス3
            ・まどマギ前後編
            ・グレンラガン
            あたりも気にしておきましょう。

            • >2021年8月7日の予想結果

              抽選人数:25名
              一般入場:26名
              朝一合計:51名
              ------------------
              【全台系】
              ・コードギアス 反逆のルルーシュ3
              出玉率106.7% 勝率33%(1/3台)

              【並び】
              1108-1111(沖ドキ2)
              ―――――――――――――――
              出玉率109.3% 勝率66%(2/3台)
              平均差枚742枚

              *結果引用元
              https://rx7038.com/?p=204766
              ------------------
              今回から復活していた『全台系』公約では、最新機種「コードギアス3」が対象。

              苦戦した台では-2,371枚、強さを魅せた台では差枚+6,800枚とかなりメリハリのついた結果。

              最新機種という事もあるとは思いますが平均で6473Gと打ち込まれており、機種の解析は出揃っていませんが高設定濃厚画面等を確認できていたのかもしれません。

              『並び』はお馴染みの「沖ドキ」3台揃って打ち込まれた結果とはなっていませんが、稼働がついた2台は差枚約+1,000枚程の結果。

              悪くない結果も確認でき、稼働が見込める最新機種を全台系としているのは良心的ですね、ただ全体の結果としては物足りない数字・ボリュームとなっていた為今回は☆1とします。

                営業 1 (2021年8月7日の結果報告)
            • 2021年7月25日の予想
              出玉予想:?
              高設定の入れ方予想:
              パチンコ
              並び予想:50~99人

              旧イベ『毎月25日』

              ◆Gooパチ ジャッジ2nd

              ◆パチンカー✕パチンカー『初開催』
              【対象ラインナップ】
              *調査中

              今回『パチンカー✕パチンカー』が初開催となっています。対象ラインナップは現状告知されていない様なので、告知され次第予想を追記しようと思います。

                • >2021年7月25日の予想

                  対象機種が告知されていましたので追記します。

                  【パチンコ対象ラインナップ】
                  P大海物語4スペシャル:7台
                  Pスーパー海物語 IN 沖縄5:7台
                  仮面ライダー 轟音:14台
                  Pベルセルク無双:7台
                  P巨人の星 一球入魂3000:2台
                  CR真・北斗無双:5台
                  P北斗の拳8 救世主:4台
                  GANTZ極:4台
                  ウルトラマンタロウ2:6台
                  P大工の源さん 超韋駄天:7台
                  P牙狼月虹ノ旅人:2台
                  P真・牙狼:5台

                  [P-WORLD 7月24日時点の設置台数]

                  パチンカー✕パチンカーの取材公約は対象機種『分岐調整』となっています。

                  分岐調整にする機種数は店舗次第で異なりラインナップの『全て』もしくは『いずれか』が対象に選ばれます。

                  初開催でどれくらいの規模で仕掛けてくるかは予測できませんが、対象ラインナップが12機種合計70台のボリューム的に『いずれか』が対象になってくるのではないかと思っています。

                  今回は『旧イベ日』での開催である事を考えれば、力を入れている看板機種を手厚くしてくると思いますし
                  ・スーパー海物語 IN 沖縄5
                  ・大工の源さん 超韋駄天
                  ・真・北斗無双
                  この辺りが個人的に気になっています。

                  当日はスロットも有名取材を開催予定となっていますし、パチンコでも旧イベ日に相応しい盛り上がりに期待。

                • >2021年7月25日の予想結果

                  抽選人数:40名
                  一般入場:30名
                  朝一合計:70名

                  【パチンコ】
                  ・ 仮面ライダー 轟音
                  平均差玉791 勝率38%(3/8台)

                  ・北斗の拳8 救世主
                  平均差玉-268 勝率0%(0/4台)

                  ・GANTZ極
                  平均差玉2,890 勝率50%(1/2台)

                  ・ウルトラマンタロウ2
                  平均差玉-1,693 勝率17%(1/6台)

                  今回が初めての開催となっていたパチンコ公約。
                  対象ランナップ8機種の中から4機種合計28台が分岐調整。

                  全体の稼働を見ても殆ど打ち込まれている台がなく、出玉を持っている台も一撃で出玉を獲得した後深く追われていないなど、分岐対象機種が戦える状況にあったのかはやや疑問。

                  全体の結果としては総差玉+11,410発、平均差玉+407発、勝率25%と一応ユーザー側がプラスだったのですが、朝一合計人数も70人と少なくはない状況で、最も打ち込まれた台が496回転である事を考えると結果の信憑性にやや欠ける為今回は☆2とさせていただきます。

                    営業 2 (2021年7月25日の結果報告)
                • 2021年7月23日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  ◆スロッター×スロッター
                  【スロット取材公約】
                  ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                  ○取材傾向
                  ・沖ドキ2は「並び」優遇
                  ・新台優遇傾向あり

                  連日開催【2日目】*連日開催の為内容が重複します
                  前回は優遇の「沖ドキ2」その他にも「絶対衝激Ⅲ」が全台系だった様で並びは実質2箇所、7月に入ってからは並び2箇所は投入されている流れで来ていますので今回も同様もしくはそれ以上の投入に期待したいところ。

                  変わらず沖ドキ2以外には狙いどころの目途が立たず非常に苦戦を強いられる状況ですが、突発的に比較的導入が新しい機種を対象とする事もあり「絶対衝激Ⅲ」「新ハナビ」「サムライガールズ」「ノーゲーム・ノーライフ」辺りは気にしておいた方が良いかも知れません。

                    • >2021年7月23日の予想結果

                      抽選人数:8名
                      一般入場:22名
                      朝一合計:30名

                      【並び】
                      1022-1025(ゴージャグ)
                      1176-1178(沖ドキ2)
                      1212-1215(ケロット4)
                      ―――――――――――――――
                      出玉率106.5% 勝率66%(6/9台)
                      平均差枚729枚

                      前日に続きAタイプ中心で並び3箇所の用意
                      ここ最近は並び1箇所の寂しい結果が続いていましたが、2日連続で並び3箇所を用意している事から気合が入っていたと思われます。

                      結果としては埋れてしまった箇所が目立ち、前日に続く事は出来なかったようですが、「ゴージャグ」1022・1023番台「ケロット」1212番は数字的にやや物足りない部分があったものの神がかっていた様であったり、以前までと比べれば状況は徐々にではありますが改善傾向にあると思いますので、次回以降に期待したいと思います。

                        営業 2 (2021年7月23日の結果報告)
                    • 2021年7月22日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      並び
                      並び予想:10~49人

                      ◆スロッター×スロッター
                      【スロット取材公約】
                      ・並び(3台並び以上で⑤⑥)

                      ○取材傾向
                      ・沖ドキ2は「並び」優遇
                      ・新台優遇傾向あり

                      連日開催【初日】
                      前回は優遇の「沖ドキ2」その他にも「絶対衝激Ⅲ」が全台系だった様で並びは実質2箇所、7月に入ってからは並び2箇所は投入されている流れで来ていますので今回も同様もしくはそれ以上の投入に期待したいところ。

                      変わらず沖ドキ2以外には狙いどころの目途が立たず非常に苦戦を強いられる状況ですが、突発的に比較的導入が新しい機種を対象とする事もあり「絶対衝激Ⅲ」「新ハナビ」「サムライガールズ」「ノーゲーム・ノーライフ」辺りは気にしておいた方が良いかも知れません。

                        • >2021年7月22日の予想結果

                          抽選人数:5名
                          一般入場:16名
                          朝一合計:21名

                          【並び】
                          1020-1022(ゴージャグ)
                          1112-1115(沖ドキ2、マイジャグ4)
                          1150-1152(クレア眠りの塔)
                          ―――――――――――――――
                          出玉率106.0% 勝率100%(9/9台)
                          平均差枚955枚

                          今回の並びはかなり久しぶりに3箇所の用意
                          対象機種も結果の出やすいAタイプを中心とし、ボーナスもこぜ⑥とは言えないもののまずまずの数値となっています。

                          クレア眠りも決して良好なボーナス確率とはいえませんが、差枚が付いていますので設定差のある小役が良好だった可能性はありそうです。

                          久しぶりに並びの結果としてもカタチになっていましたので次回以降もこのままの勢いで結果を残してくれることに期待。

                            営業 3 (2021年7月22日の結果報告)