スロットベルネス岡崎店

スロットベルネス岡崎店
特徴

店長らしき人が3台構成機種以上には毎日…という事で、それなりには入れているようですがいつまで続くのか…不明。

設備というよりも、店内が謎にガラス越しで分かれていて、不思議な配置が気になりますが、たぶん稼働が落ちたら元が低貸の店だから戻るのだろうと推測。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:88 件)
営業評価2.5
接客評価2
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+27枚
サンプル数33
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所愛知県岡崎市戸崎町池下16-1
地図こちらをクリック
台数スロット256台
旧イベント日4のつく日/最終日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年12月24日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
注意点

7:30〜8:15に抽選参加券配布。後8:15より抽選開始。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2.5円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.1枚
5円スロット非等価
2.5円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

敷地内奥側出口右

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年6月14日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全340件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    【スロッター×スロッター】

    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「末尾系」
    特定末尾台番に1/2で⑤⑥

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=293454
    ━━━━━━━━━━━━━

    昨年の8/4以来、半年ぶりの開催となります。
    前日の2/2では3度目の【大型新台入替】も行われ、本格的な6号機時代への設置構成も最適化され、【新たなベルネス岡崎店】のRe:スタートに合わせての開催ですので期待出来る1日となります。

    ◆今回の公約と営業考察◆
    【末尾系】
    2020/10/03での初開催からこれまで、過去に「末尾系」で仕掛けられたのは3回しかなく、過去データから傾向を読み解くのは難しい。

    本格的な6号機時代への突入、大型新台入替を経ての構成の一新、ここからのRe:スタートに公約でも変化を魅せて【変わるベルネス岡崎】を暗示しているとも取れるもの。

    念の為に過去3回の末尾系の対象履歴は「4.7.3」。
    2021/02/24(水)
    【3】全台差枚+26,412枚
    2020/11/28(土)
    【7】全台差枚+14,946枚
    2020/10/25(日)
    【4】全台差枚+56,586枚

    【末尾系が用意されたときは赤字営業】を魅せていたのも事実。
    まだ今回の入替機種の告知は出ていませんが、前回1/26の新台入替では「ハナハナ鳳凰天翔」「沖ドキ!DUO」も導入されており、設定の高低は兎も角、一瞬のリカバリーには有難い機種が用意されているだけでも戦い易さは向上。

    バラエティでの5号機ATでの強さ、安定感や、スロ専では珍しい高頻度&継続的なハナハナ等Aタイプの全台系等、スロ専らしい宝探し感と終日安定して戦える、遊べる配分が印象的だった同店の新たなスタート、久々の開催ですので、新たな同店の魅力を発見する楽しみもある期待感が高まる1日です。

    • >2022年2月3日の予想結果

      朝一合計:32人

      【末尾系】
      当たり=④
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 56%(10/18台)

      データ引用元
      https://rx7038.com/?p=298048
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      暫く結果の低迷が続き開催も無くなっていましたが、久々の開催で、もっと久々の末尾系での開催でしたが、過去、末尾系では【毎回全台差枚がユーザープラス】となっていましたが、今回もしっかり【全台差枚+12.914枚】とユーザープラスな結果。

      当たり末尾は同店の旧イベ日の番号である「4」とサービス回とも言える仕掛けで、稼働自体はそれほど上がらなかったものの最新台の番長ZEROから+3,483枚が出るなど、しっかり用意はされていた様子。

      ただ平均G数が1342Gと用意されたポテンシャルを発揮しきれるだけの稼働が付かなかったのは勿体無い状況でした。

      トータルの数値も良いものとはなっていますが、全台差枚プラスであってもこの稼働で4点以上を付けるのは流石に難しい為、☆3までとしておきます。
      同店の「末尾系仕掛け」の時はその気になって攻めてみても良いのでは?と思わせるけっかでしたね。

      営業 3 (2022年2月3日の結果報告)
  2. この店にはつくづく限界です。
    あまりにも客からぼったくりすぎる。
    ほんとにオススメできません。
    基本5スロ系でほいほい出して20スロからはがっつり回収します。
    よその店では滅多に見ることがないようなはずれ方しますよ。
    営業の仕方もっと考えるべき。
    最後いったとき天下布武4でボーナス単発で10回全てARTスルー。
    天下布武3で稲妻ロック二段回でそれだけでもまぁまぁ熱いのに当たりもせずスルー。
    エヴァ金演出スルー。
    そんなの当たり前です。
    1万のまれたらもう取り返せないと思ったほうがいいです。
    ほんとに異常。今や店の名前聞くだけで苛立ちがとまりません。
    土日が熱いと言ってる時点で平日にお客さんが入らないのは当たり前です。
    もう少し常連さんに感謝したほうがいいと思いますよ。
    あと店員さんも接客改めたほうがいいです。
    色々と岡崎一ひどいと思います。
    オープンしたてのがよっぽど良かった。

      営業1
      接客2
      設備5
      遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、営業評価が無効となりました
    • 2021年8月4日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【◎当日の投入予想】

      ■「並び系」
      3台並びに全⑤⑥
      ※何箇所かは不明
      ━━━━━━━━━━━━━━

      前回に続いて「並び系」となる様ですので、、ユーザーが反応できるポイントで結果に拘った営業を期待したいところ。

      前回、過去最多の5箇所の用意で、結果は惜しくも不発といった結果に。

      同店のやる気は感じられるので後は稼働さえ増えれば、といった現状です。

      ◆各傾向の投入考察◆
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【並び系】
      ・2~5箇所程度の設置
      ・1箇所が3~6台と大量並びと成る事もあり
      ・以前はハナハナ系がユーザーには触り易い用意でしたが、最近は沖ドキ系で結果以前に稼働が付かないケースも。
      ・バラエティ機種でも用意される

      スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

      以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

      前回、5箇所へと強化され、特にプレハナではしっかりと粘られていた台あり。

      ユーザーが求め、ホールも結果を魅せようとするなら自ずと「現時点では」選択すべき答えはそれほど多くは無いハズ。

      今回はどの様な仕掛けを魅せてくれるのかに注目です。

        • >2021年8月4日の予想結果

          抽選人数:27人
          一般入場:5人
          朝一合計:32人

          〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
          【並び4箇所での結果】
          平均差枚 +531枚
          出玉率 104.2%
          勝率 50%(6/12台)

          データ引用元
          https://rx7038.com/?p=202223
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数231台
          対象範囲の投入数12台(5.19%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          【総評】

          今回も並び系4箇所での用意

          機種としては、
          1箇所目「叛逆」
          2箇所目「叛逆・前後編」
          3箇所目「前後編」
          4箇所目「プレハナ」
          といった感じでした。
          (前後編とは、【SLOT劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語】のことです)

          今回は、新台の【前後編】を含む「まどマギシリーズ」を筆頭に、それに加えていつも通り期待できる「プレハナ」への投入でした。機種としては非常にわかりやすい内容だったと思います。

          全体的に、スランプグラフを見る限り間違いなく高設定っぽい感じですが、今回はやや綺麗に伸びきらなかった印象がありますね。稼働もそこそこあったように思いますが、新台のポテンシャルがどれくらいあるのか、イマイチ掴み切れない実践になったと思います。

          やはり一番ピンポイントで出ていた台は【プレハナ】で、214番台では回転数7667Gで、+4,294枚と、やはりここへの仕掛けは期待を裏切らない結果を今回も残してくれました。

          【新台にも期待】できる、といった印象を与えてくれた点は嬉しいですが、出玉的にはやや控えめだった印象がありますので、次回以降では更にしっかり結果が伴う実践に期待したいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2021年8月4日の結果報告)
      • 2021年7月14日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        並び 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:10~49人

        同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        前回に続いて「並び系」となる様ですので、、ユーザーが反応できるポイントで結果に拘った営業を期待したいところ。

        前回、久々に4箇所の用意で、内2箇所がプレハナでの用意とされ、稼働もついて中身の良さも感じられる内容。

        ◆各傾向の投入考察◆
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【並び系】
        ・2~4箇所程度の設置
        ・1箇所が3~6台と大量並びと成る事もあり
        ・以前はハナハナ系がユーザーには触り易い用意でしたが、最近は沖ドキ系で結果以前に稼働が付かないケースも。
        ・バラエティ機種でも用意される

        スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

        以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

        前回、4箇所へと強化され、うち2箇所がプレハナとなっていた事で今回もプレハナには稼動が見込めるハズ。

        ユーザーが求め、ホールも結果を魅せようとするなら自ずと「現時点では」選択すべき答えはそれほど多くは無いハズ。

        今回はどの様な仕掛けを魅せてくれるのかに注目です。

          • >2021年7月14日の予想結果

            抽選人数:10人
            一般入場:2人
            朝一合計:12人

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
            【並び5箇所での結果】
            平均差枚 -3枚
            出玉率 99.9%
            勝率 27%(4/15台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=191611
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数231台
            対象範囲の投入数15台(6.49%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            今回も並び系での用意

            5箇所の用意がされ、前回に続いてプレハナの3台並びも用意されていました

            プレハナでは+1,681枚が出るも残り2台が追われず。

            「エウレカ3」はほぼノーマーク、「戦国乙女2」もやはりポテンシャルを発揮できる程の稼働が付かず、4台並びで用意された「麻雀物語3」も同様に数百G程度の稼働。

            「百花繚乱・笑ゥ絶笑・ハナビ」のバラの3台並びでは、ハナビから+1,624枚が出ていますが、此方も1541Gと確信を持って回された様子は無し。

            箇所数や、全体の投入数に上昇傾向がアリ、プレハナでの用意や4台並び、機種単位での構成等々、以前より明らかにユーザー寄りの構成と思える内容が見える最近の開催ですが、まだなかなかユーザーの手元に届き切っていない、噛み合い切れない状況ですね

            なかなか全体に稼働が付かなくなってしまってからでは、余程初動で感触が無ければ追い切れない状況は理解出来ますし、反応次第、挙動次第とはなってしまうのですが、それでも「ホール側の用意はユーザー寄り」と思える点で、噛み合って結果が出始めての好転に期待したいところですね。

            ただ、結果としてはトータルでマイナスとなってしまっている以上、厳しい評価値とはなります。

            ★1

              営業 1 (2021年7月14日の結果報告)
          • 2021年7月3日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び 少台数機種強め バラエティ強め
            並び予想:0~9人

            7月3日(土)でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            今回は再度「並び系」となる様ですので、、ユーザーが反応できるポイントで結果に拘った営業を期待したいところ。

            ◆各傾向の投入考察◆
            ━━━━━━━━━━━━━━
            並び系】
            ・2~3箇所程度の設置
            ・1箇所が3~6台と大量並びと成る事もあり
            ・以前はハナハナ系がユーザーには触り易い用意でしたが、最近は沖ドキ系で結果以前に稼働が付かないケースも。
            ・バラエティ機種でも用意される

            スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

            以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

            そんな、ユーザー視点で「まずは触って結果を出せる機種」での用意で、しっかり堅実な結果を期待したい所でしょう。

            今回はどの様な仕掛けを魅せてくれるのかに注目です。

              • >2021年7月3日の予想結果

                抽選人数:12人
                一般入場:7人
                朝一合計:19人

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                【並び4箇所での結果】
                平均差枚 +628枚
                出玉率 108.6%
                勝率 50%(5/10台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=186884
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数231台
                対象範囲の投入数12台(5.19%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:

                【総評】

                今回は並び系での用意

                久々な気もしますが4箇所の用意がされ、更にもっと久々に内2箇所がプレハナの3台並びでした。

                211番のプレハナでは+2,099枚が出るも残り2台が追われずでしたが、もう片方の3台並びでは228番が5830回転から+1,622枚、230番も6322回転から+72枚と落ちて来てしまいましたが、共にかなり追われており、中身の良さを推測して追ってみた様子が伺えますよね。

                「入っている」と思えれば、また次回も狙ってみようともなるでしょうし、ここ最近の結果と比較しても目立って回されているだけに、ここはこの所の低迷を抜け出すヒントが潜んでいそう。

                真ん中の凹んでしまった229番でも、マイナス1,000枚、1,684回転までは辛抱されていたのですから、反応次第では出揃う高挙動も見られたかもしれませんね。

                「戦国乙女2」はほぼノーマークとなってしまいましたが、「チェンクロ・リング恐襲・エヴァフェス」のバラの3台並びでは、エヴァフェスから+5,711枚と爆発も見られており、ここも願わくば「誤爆」では無く、しっかり「中身が見えていた」事に期待して、次の開催へと繋がれば、更に結果も見えるのかもしれませんね

                なかなか全体に稼働が付かなくなってしまってからでは、余程初動で感触が無ければ追い切れない状況は理解出来ますし、反応次第、挙動次第とはなってしまうのですが、ユーザーの触る所、触ってくれて結果が見えれば「期待」「可能性」に繋がるので、ここは次回に繋げて欲しいところですね

                  営業 3 (2021年7月3日の結果報告)
              • 2021年6月24日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:10~49人

                同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「全台系」
                対象:2台設置以上機種
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                6月は「4の付く日」での開催が続きます
                同店の旧イベ日ですので、状況的な差はあっても力を入れる日ですよね

                今回は再度「全台系」となる様ですので、、ユーザーが反応できるポイントで結果に拘った営業を期待したいところ。

                ◆各傾向の投入考察◆
                ━━━━━━━━━━━━━━
                【複数台】
                ・機種選択は3~4台設置機種
                ・全⑥機種も用意されてきた
                ・Aタイプ、5号機、6号機とタイプを問わず
                ・非メジャー機種が同店でのメイン機種

                スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

                以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

                そんな、ユーザー視点で「まずは触って結果を出せる機種」での用意で、しっかり堅実な結果を期待したい所でしょう。

                2開催連続で「麻雀物語3&戦国乙女2」で用意され、初回はそれなりの結果になっていたのに次の回では、全く同じ機種、組み合わせはユーザーが喜びそう、見つけやすそうに思えて殆ど動かなかったのは、ほぼ前例が無いから逆に避けられたのでしょう。

                でも、それなら次は!?と思った所の前回が並びになっていましたので繋がりが途切れました

                今回はどの様な仕掛けを魅せてくれるのかに注目です。

                  • >2021年6月24日の予想結果

                    抽選人数:3人
                    一般入場:8人
                    朝一合計:11人

                    〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                    (全⑥)
                    【モンスターハンター:ワールド】
                    出率104.6%:勝率50%(1/2台)

                    (全⑤⑥)
                    【北斗の拳 修羅の国篇】
                    出率59.7%:勝率25%(1/4台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=183054
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数231台
                    対象範囲の投入数7台(3.03%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    今回は全台系に絞っての用意から2機種が用意されました。

                    「モンハンワールド」「北斗修羅」と同店らしい2機種での用意でしたが、ほぼ追われる事無く。

                    どちらも以前やらかした実績があるだけに勿体無かったですが、稼働さえつけば結果を叩き出すポテンシャルは過去で何度も魅せて来ているだけに、結果が見えて来ていた可能性は高いでしょう。

                    なかなか全体に稼働が付かなくなってしまってからでは、余程初動で感触が無ければ追い切れない状況は理解出来ますし、反応次第、挙動次第とはなってしまうのでしょう。

                      営業 1 (2021年6月24日の結果報告)
                  • 2021年6月14日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    並び 少台数機種強め バラエティ強め
                    並び予想:0~9人

                    同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】

                    ■「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    前回6/4に続いての「4の付く日」での開催ですね
                    この所結果を出せない、マイナスな全台系を乱発してしまっていた同店。

                    今回は「並び系のみ」となる様で、設置台数に関わらず置けるメリットを活かし、ユーザーが反応できるポイントで結果に拘った営業を期待したいところ。

                    ◆各傾向の投入考察◆
                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【並び系】
                    ・2~3箇所程度の設置
                    ・1箇所が3~6台と大量並びと成る事もあり
                    ・以前はハナハナ系がユーザーには触り易い用意でしたが、最近は沖ドキ系で結果以前に稼働が付かないケースも。
                    ・バラエティ機種でも用意される

                    スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

                    以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

                    そんな、ユーザー視点で「まずは触って結果を出せる機種」での用意で、しっかり堅実な結果を期待したい所でしょう。

                      • >2021年6月14日の予想結果

                        抽選人数:3人
                        一般入場:8人
                        朝一合計:11人

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                        【1箇所目】
                        171 シンフォギア 2463 +641
                        172 シンブレ3 2281 +5,148
                        173 アルペジオA 590 -984

                        【2箇所目】
                        189 アイムEX 2556 +9
                        190 アイムEX 479 +288
                        191 アイムEX 4361 -206
                        3箇所目

                        【3箇所目】
                        214 プレハナ 4565 +664
                        215 プレハナ 1454 +-566
                        216 プレハナ 1340 +745

                        【並び3箇所での結果】
                        平均差枚 +638枚
                        出玉率 109.5%
                        勝率 66%(6/9台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=178498
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数231台
                        対象範囲の投入数3台(1.3%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        今回は並び系に絞っての用意から3台並びが3箇所用意されました。

                        「シンフォギア・シンブレ3・アルペジオA」の同店らしい3台並びからはシンブレで+ 5,148枚と爆発。
                        590Gしか回されていないアルペジオAは判断材料外としても、2,463G回されてプラス域を保持したシンフォギアを合わせて3台並びの察知まで行けるかは不明ながら好結果ではあるでしょう。

                        2箇所目の「アイムEX」の機種単位では、2,500~4,361Gと回され、差枚は伸びなかったものの底堅さも垣間見れ、チャンスの匂いは感じられます。

                        3箇所目はプレハナの機種単位。
                        結果は小粒ながら最大4,500G回され、此方も伸びきれなかったものの、マイナス側へも大きく振れる事無くトータルプラスは死守。

                        3箇所での平均差枚では+638枚程度ですが、出率で109.5%を付けるなどシンブレ3での下支えの結果とはいえ底堅さを感じる結果。

                        稼働次第な面はありながら、まずは結果を魅せるとしてまたプレハナを用意し、そこに稼働が付いてくる事で、これが続けば結果は見え始め、狙うユーザーも増えてくるかもしれませんね。

                        一歩づつ、以前の様な期待される朝の並びを取り戻して欲しいと思える内容でした

                          営業 3 (2021年6月14日の結果報告)
                      • 2021年6月4日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        同店の旧イベ日「4の付く日」でスロッター×スロッターが予定されています

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【◎当日の投入予想】

                        ■「全台系」
                        対象:2台設置以上機種
                        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                        ※「以上」表記部はホール次第
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        3/24以来の「4の付く日」での開催ですね
                        この所結果を出せない、マイナスな全台系を乱発してしまっていた同店。

                        今回は「全台系のみ」となる様で、【絞って強く】が予想されるイメージでしょうか。

                        ◆各傾向の投入考察◆
                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【複数台】
                        ・機種選択は3~4台設置機種
                        ・全⑥機種が用意される
                        ・Aタイプ、5号機、6号機とタイプを問わず
                        ・非メジャー機種が同店でのメイン機種

                        スロ専でもあり、「宝探し的な楽しみ方」を何処でも言われる流れですが、それはあくまで「その様な稼働スタイルを取ってくれるユーザーが居ての稼働があってこそ」の話。

                        以前の様な、ユーザーが期待し、信頼して探すという状況に無さそうな埋もれ方を魅せて来て居る現状では、ユーザーにホール側から寄り添って行く必要がありそうですよね。

                        そんな、ユーザー視点で「まずは触って結果を出せる機種」での用意で、しっかり堅実な結果を期待したい所でしょう。

                        ここ2~3ヶ月で用意されて好結果を魅せた機種としては、
                        ・戦国乙女2
                        ・麻雀物語3
                        ・エウレカ3
                        ・北斗宿命
                        ・モンハンワールド
                        ・ギアスR2

                        何れも「一線級のメジャー機種」とも言えないだけに、同店の傾向のヒントとして、当日は見つけたいですね。

                        久々の旧イベ日での開催です、しっかり魅せる方策、魅力ある営業を期待したい所です。

                          • >2021年6月4日の予想結果

                            抽選人数:3人
                            一般入場:8人
                            朝一合計:11人

                            〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                            (全⑥)
                            【麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦】
                            出率89.5%:勝率0%(0/1台)
                            (全⑤⑥)
                            【戦国乙女2~深淵に輝く】
                            出率93.4%:勝率33%(1/3台)

                            データ引用元
                            https://rx7038.com/?p=174494
                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            ◎20スロの設置総数231台
                            対象範囲の投入数7台(3.03%)
                            ◎各種公約:OK
                            ◎特記:

                            【総評】
                            今回は「全台系」のみという事で、その内容に注目していましたが、用意されたのは2機種。

                            共に、前回の開催で用意された機種で、特に麻雀物語の方は今回は全⑥での用意だった様で、「稼働が低い中でも、前回と同じ機種で狙い易く、結果を魅せよう」との意図が感じられますよね。

                            結果としては、前回も全体にぶん回された訳ではない両機種ながら、それぞれプラスの好結果も魅せてはいた訳ですし、ホールの意図と、ユーザーの思考がかみ合わなかった結果とも言えそうです。

                            ただ、設置数に対する3%程度の用意は正直「1から何の推定要素、絞り込み要素、傾向的想定」が全くない中では、辿り着くには厳しいレベル。

                            そこに「前回の用意からのスライドの傾向が強い」「この所、結果を出す為に、同じ機種に拘って用意している」ともなれば、反応出来るユーザーも出てくるでしょう。

                            今回も、まったく触られていない訳では無い事から、そこが反応して結果に見えて来ていれば、周囲からも注目され、稼働に繋がった可能性はあった訳ですが、そこの初動が思わしくなく、結果、機種全体に否定の要素となってしまったのは残念ですね。

                            言うなれば「全台系」での用意であるからこそ、1台の挙動が悪ければ全体を否定するという流れになったとも考えられそうです。

                            次回がどの様な仕掛けになるか判りませんが、この傾向、この魅せ方、ユーザーの反応次第ではあるものの、結果が見えてくればそこを目指すユーザーも現れるかと思えば、次回にも注目せざるを得ません。

                            評価としては、結果が出ていない、本来全⑤⑥以上の対象範囲がマイナスでは、「その意図・状況」だけでプラス評価をする事も出来ません。
                            可能性は感じますが、今回の評価としては☆1とせざるを得ないでしょう

                              営業 1 (2021年6月4日の結果報告)
                          • 2021年5月16日の予想
                            出玉予想:△
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
                            並び予想:10~49人

                            5月16日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

                            ━━━━━━━━━━━━━━
                            【◎当日の投入予想】

                            ■「全台系」
                            対象:2台設置以上機種
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ■「並び系」
                            対象:台番上で3台並び以上
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ※「以上」表記部はホール次第
                            ━━━━━━━━━━━━━━

                            初開催以来「週末が好き!」と、土日のユーザーが多く集まるタイミングでしっかり魅せようというスタイルを貫いてきた同店も、この所冴えない結果が続いています。

                            傾向に特に変化はないものの、ユーザーへの訴求力の低下に対しての策としては「出玉感を魅せる」しかない訳ですが、少しユーザーが離れ気味な稼働が落ち着いてしまった状況では「入れておいたから出せ」ではなく、「出してもらうには何処へ置けば良いだろう」と仕掛けてくれる事を期待したいですね

                            ◆各傾向の投入考察◆
                            ━━━━━━━━━━━━━━
                            【複数台】
                            ・機種選択は3~4台設置機種
                            ・全⑥機種が用意される
                            ・Aタイプ、5号機、6号機とタイプを問わず
                            ・非メジャー機種が同店でのメイン機種

                            「土曜・週末だから」というワードも既に擦切らせてしまっていると思われる所で何某かの「現ユーザーへのアピール」によって結果を積み上げていくしかないと思われますが果たして。

                            【並び系】
                            ・2~3箇所程度の設置
                            ・1箇所が3~6台と大量並びと成る事もあり
                            ・他のスロ専ではあまり用意されない「ハナハナ系」を継続して用意している点は攻め易く魅力
                            ・バラエティ機種でも用意される

                            ◎ボリュームも減り、稼働も落ち、発掘されないまま埋もれるケースが増え、結果が乏しくなって更に稼働が寂しく。

                            ━━━━━━━━━━━━━━

                            この所、「沖ドキシリーズ」の用意が並び系で1箇所、継続的に置かれています。

                            しっかり魅せる方策、魅力ある営業を期待したい所です。

                              • >2021年5月16日の予想結果

                                抽選人数:14人
                                一般入場:18人
                                朝一合計:32人

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                (全⑤⑥)
                                【麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦】
                                出率117.3%:勝率50%(2/4台)
                                【戦国乙女2~深淵に輝く】
                                出率130.2%:勝率66%(2/3台)

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                                【並び2箇所での結果】
                                平均差枚 -21枚
                                出玉率 95.7%
                                勝率 25%(1/4台)

                                データ引用元
                                https://rx7038.com/?p=168872
                                ━━━━━━━━━━━━━━━
                                ◎20スロの設置総数231台
                                対象範囲の投入数13台(5.63%)
                                ◎各種公約:OK
                                ◎特記:

                                【総評】
                                とうとう全⑥ではなく、全⑤⑥となってしまった全台系は【麻雀物語3】と【戦国乙女2】だった様ですね

                                ただ、今回はどちらもフル稼働とは言えないまでも最近にしてはよく動いたようです。

                                麻雀物語3から+6,280枚、戦国乙女2から+5,673枚&+3,166枚とかなり強めの差枚をマークしており、全体稼働が上がらなければこの結果を続けるのは大変では?と思うほどの好結果ですね。

                                並び系では【沖ドキ2】、バラエティから【はいふり・鉄拳4・ロックマン】と用意されましたが、何処も結果を出す事が出来ず。

                                バラエティについては、その機種に良い印象であったり、何某かの根拠が無ければ順番に探る訳にも行かないですし、【沖ドキ2】等はたとえ初代であっても複数の設置の中から3台並びを見つけ出すのはほぼ不可能ですので、厳しい言い方ですが【無いのと一緒】と言っても過言でもないでしょう。

                                結果だけ見てれば「入っていたなぁ」とはなりますが、現地で捕まえるのは多分に運任せです。

                                全台系の結果だけであれば、今回なら☆3でもと思いますが、「並び系」が【見つけさせる気が無い】と思えてしまう点、実際に稼働が付かない状況が続いていても工夫が見られない点、結果も出ていない点からマイナス要素となってしまっているだけに勿体ないですね

                                  営業 2 (2021年5月16日の結果報告)