ダイナム下田町店

ダイナム下田町店
特徴

基本的に毎日データをオンライン上にて確認していますが、三八地区では少ない2パチ…なのにもかかわらず弱いと言わざるを得ない印象を受けます。
実際に1円2円を何度か打ち並べましたが、『2円の方が回る』ということはほぼありません。

設備についてはWi-Fiあり、台備え付けUSBなし。
イスがとても硬く高さ調整ができないため腰が痛くなります。

評価
番付普通の店
全期間
総合点39点(評価数:3 件)
営業評価2.7
接客評価2.7
設備評価2
過去1年間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間8:30〜22:45
住所青森県上北郡おいらせ町上久保63番地6
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット198台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:15
注意点

8:15 抽選開始
8:25 再整列
8:30 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.24円 1.12円
スロット11.23円
交換率(換金率)
2.24円パチンコ50玉
1.12円パチンコ100玉
11.23円スロット10枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.24円パチンコ情報募集中
1.12円パチンコ情報募集中
11.23円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターを正面に見て右側出入口(南側)を出て正面の別棟の建物

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

  1. 9/23秋分の日
    パチスロのAタイプはベタピン、イチパチはいつもの7割の回り、ここまでやるのかと言うくらい酷い営業でした。グループが厳しい状況なのは分かりますが、やり過ぎだと思います。常連さんも呆れて皆さん帰っていました。私も余りに酷すぎて帰りました。今後は様子を観て見切りをつけます。

    • 本日8月11日(祝)、旧(?)イベント日ということで行ってみました。

      混雑が予想されるため抽選時間を5分繰り上げ…とのことでしたが、並んだのは30人ほどのみ。年齢層は高め。

      1パチと10スロにほとんどが行き、(貴重な)2パチはほぼ誰もおらず。

      正午くらいになるとようやく店内も賑わってきたため、ピークアウトの18-19時頃まで何度かざっと見てみたところ、圧倒的台数のジャグラーはほんの数人箱を使っている状態。おおむねいつもの土日と大体同じか少しは出ているくらい。
      他はバラエティでごく少数がグラフが上向きになる程度。こちらはいつもの土日と変わらないかなと。

      パチンコについては、95%↑ほどが負けているようでした。ごくごく一部のみ勝ちの模様。(台の上の出球数で判断)勝ちの比率としてはスロットより少ないと思われます。いつもの土日よりやや厳しめだったでしょうか。

      先述の通り貴重な2パチも1パチと比べて回るわけではありません。ラインナップを見ればわかりますが、単に新しめの台は2パチに置いてあるというだけです。
      釘は個人的にはいつもの土日より厳しい調整であると感じました。

      設備は前回記載の通りWi-FiありUSBなし、椅子は高さ調整不可能かつ肘おきがないため、やはり腰や腕が痛くなります…。
      また、男子トイレに入る際に暖簾のようなものがかかっていますが、このご時世と場所的なものもあり、あまり衛生的ではない印象はあります…。

      店員についても特に変わりなし。良くも悪くもまあ低貸しならこんな感じだろうな、というところ。

      余談ですが私は本日だけで2パチと10スロで8万円負けてしまいました…。

        営業 2
        接客3
        設備2
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:15
        注意点:
        8:15 抽選開始
        8:25 再整列
        8:30 入場

        • 6/21のリニューアルオープンよりスロットの台数が160→198台に増台
          総台数も480→518台に変わります

        • 「ダイナム下田町店」

          青森県おいらせ町の中型店

          5スロは廃止されていました

          朝の入場は先着順
          8:20 抽選 8:25 再整列 8:30 入場

          交換率
          2.24円パチンコ 49.9玉(切上げ50玉)
          1.12円パチンコ 99.7玉(切上げ100玉)
          11.23円スロット 10.0枚

        • 2022/06/18(土)

          整理券は全部で25人ほど、一般の方の並びは5人程度で、パチに7割スロに3割向かっていったように見えました。
          年齢層は高齢者が多めです。
          正午くらいで、パチ5割スロ4割ほどの稼働に見受けられました。

          入り口が多いため、整理券の配布場所がやや分かりづらいかもしれません。(ドラッグストアが建っている側の入り口になります)

          地理的関係から、この店に立ち寄る回数はあまり多くないため、基本的に毎日データをオンライン上にて確認していますが、三八地区では少ない2パチ…なのにもかかわらず弱いと言わざるを得ない印象を受けます。
          実際に1円2円を何度か打ち並べましたが、『2円の方が回る』ということはほぼありません。大差ないと言うのが正直な感想です。

          設備についてはWi-Fiあり、台備え付けUSBなし。あとイスがとても硬く高さ調整ができないため腰が痛くなります。

          店員については特筆することは特にありません。常連客とお喋りしているところはよく見かけますが、特段態度が悪いなどもありません。低貸し専門なのでこんな物なという感じです。
          ただ、整理券入場を捌くのが遅めに感じる方もいるかもしれません。

          余談ですがこの日の私個人の結果を申し上げますと、甘デジで信頼度8割ほどの演出を7回ほど外したうえ単発連打により、正午時点で6,000円ほどのマイナスを叩いてしまいました。(こればかりは引きの弱さでしょうから仕方がないとは思います。)

          スロットは本当に少ししか触っていなく信憑性に欠けるでしょうから、言及は避けようと思います。

            営業 2
            接客2
            設備2
            • >名無し さん

              すみません訂正です。
              正午と書いていましたが、投稿時点では11時20分頃でした。読み替えていただければと思います。
              失礼しました。

            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:8:20
              注意点:
              6/1より時間変更されたようです。
              公式HPにて確認。

              • サラリーマンパンチョ―

                入場方法
                整理券の有無:あり(会員カード不要)
                整理券の配布方法:抽選
                配布時間:8:10
                注意点:
                5/5から抽選入場

                • 昔から高設定据え置き多々あるので優良店ですね。

                • 下田に打ちに行くことはない為どんな店舗なのかよくわからないが、10スロのまど2に2日連続で6らしき設定が入っていました。十和田のダイナムよりいいかも。

                  • 最近月一系なのかゾロ目でやってるとか(常連凱旋番長客から)
                    あと毎週土曜も?20スロみたいにイベント営業ぽくなってきた様子

                      営業 4
                      接客3
                      設備2
                    • 景品交換所の場所
                      景品カウンターを正面に見て右側出入口(南側)を出て正面の別棟の建物