ダイナム古川店

ダイナム古川店
特徴

新台に力を入れて、すぐ最新台を導入する。

釘は台によってなので、見て選んだ方が良いと思います。
お客さんは甘デジやライトミドルに座る傾向があるので、そっちの方に力入れてるのかな?と思います。

スロットはリセットすらかけずに低設定を据え置いて放置。

評価
番付普通の店
全期間
総合点35.5点(評価数:6 件)
営業評価2.5
接客評価2.6
設備評価2
過去1年間
総合点61.5点(評価数:3 件)
営業評価4
接客評価3
設備評価2.3
基本情報
営業時間8:30〜23:30
住所宮城県大崎市古川休塚字南川原38番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット120台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年8月7日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

正面が入場口です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.16円
スロット11.62円 5.81円
交換率(換金率)
1.16円パチンコ100玉
11.62円スロット10枚
5.81円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.16円パチンコ情報募集中
11.62円スロット情報募集中
5.81円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターから右の自動ドアを出たら、正面にあります。(そば屋がある出入口です)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全28件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 客の事は一切考えてないぼったくり営業。
    金を捨てに来る様なもの。
    低貸し店の中でもトップクラスの悪質店。

    • ただのぼったくり悪質店。

      • いつ来てもリセットする事も無く低設定を放置してあるだけ。
        パチンコも1k30回転前後の台が大多数。
        店員はそこらじゅうで無駄話してるだけだし何も良い部分が無い。
        低貸しで年配のお客さんが多いとはいえあまりにも悪質な営業。
        打ちに来る価値は全く無い。

          営業1
          接客1
          設備1
          悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
        • ガッチャマン

          ダイナム古川店でデーターで勝てるなら負ける人居ないデーター問わ遊技する人の頭を困惑させるだけ
          とにかく利益優先だよーね

          • 古川1出ないパチンコ店
            この店のゴミ店長は回収することしか考えていない。遠隔のフツーにしてます。
            だからたまに警察が来たりしてる
            わたしもだいぶ前にプレミア2回ほど外してます。エヴァのカヲルも外します。こんなことする店へ潰れればいいのに、同じ一万円使うならドルフィンのヨンパチの甘打ったほうが断然勝てる
            ゴミダイナムで一万円使うのは金をドブに捨てるようなものいかないほうがいいです。

            • 最低の店です!
              お金をどぶにすてるだけです。
              絶対に勝てませんよ!
              老人の年金を根こそぎはぎ取る悪質パチンコ店です。
              裏で操作しています。
              あからさまだから、分かりますよ!
              皆さん行かないように気を付けましよう。