ダイナム戸島店

ダイナム戸島店
特徴

以前は土曜日のみ設定狙いができてましたが北斗導入以降、状況が変わってきました。
スロットに関しては、ほぼ全リセから据えおきメインになり、朝イチからの稼働にメリットがなくなりました。
番長などのメイン所にも設定が入ってましたが、今は全く入らない。

さすがに客も気がついてゼロモード抜け放置が目立つなど稼働がダダ下がりです。
鏡も設定入れない、リセットしないなどで完全に飛んでます。

ジャグラーもあって中間なので合算が6の近似値で差枚プラスの台を打っても持ってかれます。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33.5点(評価数:13 件)
営業評価2.1
接客評価2.8
設備評価2.6
過去1年間
総合点39点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価3.5
設備評価3.3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所熊本県熊本市東区戸島西五丁目1番20号
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット233台
旧イベント日毎月1日・15日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年8月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40 抽選
09:55 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円
スロット10円
交換率(換金率)
2円パチンコ等価
1円パチンコ等価
10円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
10円スロット無制限
景品交換所の場所

裏駐車側入口入って左側にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

九州ファン感600-500
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全137件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 1ぱちは、千円50回ぐらいです。海は、よくて70回。

    終末は、右肩上がりの台があります。
    絆が9500枚までてました。

      営業 3
      接客4
      設備4
    • 1パチの海は、千円60回ぐらい。バカボンは、50回も回らない。そんな感じ。

      • 1/13熊本県熊本市東区釘メモ来店調査!

        パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

        1/13PM来店
        2パチ稼働率:3~4割前後
        1パチ稼働率:5割前後

        2パチ2BOX、残り1パチの低貸専門店となります。

        <2パチ釘メモ>
        ヘソ:若干締め~通常
        寄り釘集団:マイナス~通常

        <1パチ釘メモ>
        ヘソ:若干締め~通常
        寄り釘集団:マイナス~通常

        ダイナム全国共通のどこにでもある感じで特出した情報が無く申し訳御座いません。
        ただ、システム上のことで1点ありダイナムいくと良く見る貸玉ギャップの表示無しでした。回転率は別として貸玉&交換がALL等価なのは嬉しいかもです。

        <特記事項>
        ・めん六は昼間のみ営業の模様です。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:並び順
        配布時間:9:30
        注意点:
        並びのために椅子がありますが、整理券もらうまでは、離席する際、タバコとか置いておいた方がいいです。トイレは店舗にしかないので、店員がいれば入れてもらえますが、居ない場合は、近くのセブンイレブンですかね。

          1 返信
        • イベント的なものは、特にないですが、FUJIWARAのツレぱちっていうのが毎月1日と15日にありますが、意識するまではないです。むしろ、何もない日がよい。マイジャグとゴージャグは稼働高めで、出玉感あります。ただ中間メインかな。日にもよりますが、番長3は強めです。今日は絆が強めでした。他の台もチラホラ当たりがありました。平日も当たりがないわけではないですが、土日の方が良い感じですね。ただ、稼働が高いので、昼から行くと打ちたい台を打てないので、狙いがある場合は朝9時半の整理券までに並ぶ必要がありますね。総じていうと、この界隈では優良レベルです。まぁ低貸なのは残念ですが、だからこその設定配分でしょう。
          パチンコはあまり打たないのでわかりません。

          • 景品交換所の場所
            裏駐車側入口入って左側にあります

            • 客層はお年寄りが多いです。スーパーが傍にあるせいか主婦も多いと思います。
              平日でも賑わってます。
              機種は多いけど同機種の台数はあまりないです。
              イベント日等の盛り上がる日が無いかんじでいつ行っても今日出そうとかの期待感は持てないですね。

              〇良いところ
              2、1円等価。
              お年寄りが多いからかスペック知らずに打ったのか、その機種打つ人なら画面ですぐわかる潜伏確変台がたまに落ちている。何度か拾いました。
              駐車場が広い。
              店内自分にはちょうど良い明るさ←少し薄暗いくらいがw
              どの台も回されている。

              ●好まないところ
              ライト台のはまりが酷い。人が多くて座れない。店内に清潔感が無い。
              海の島のお年寄りが怖い。ボタン叩きすぎ、画面叩く。
              仲間打ちが多くて、それ以外の当たり音に即反応、ヒソヒソ話する、1つの台に仲間で交代で座って打つ等なんか近くに居ると不快な打ち方が目立ちます。
              通路も台間も狭くて窮屈。
              換金所が個室みたいなのがなんか怖くて苦手です。
              ーーー-
              店員さんはカウンターでしか関わらないほど空気ですね。
              でも常連っぽい年配の方と談笑しているのをよく見るので、常連さんを大事にしてるのかな?と思います。
              どうしても新台を低貸で打ちたいときくらいしか行きませんね;
              勝負する店ではないと思ってます。

                営業 2
                接客1
                設備3
              • ダイナムさん特有の低貸しです
                台間はそこまで広くない
                駐車場は広く同じ敷地内にマックスバリュや他の商業施設もあります

                新台入れ替え2日目に行きました
                朝一は20人くらい並び年配の方が目立ちました
                スロット新台2台の片方に座り私はハズレぽかったですが
                もう片方は状況良さげでした

                  1 返信
                  営業 2
                  接客3
                  設備2