みんパチユーザーによる
神奈川県の営業予想 >>

トワーズ厚木店

トワーズ厚木店
特徴

アツ姫のスーパーフェニックスをここ最近2回程やってたけど、ジャグとハナが優遇されてるけど、他の機種は期待できない。
いや、高設定あるのかという感じでした。

それと、コインサンドの紙幣詰まりやサンドのボタン効きにくかったりする。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43点(評価数:9 件)
営業評価2.7
接客評価2.9
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-79枚
サンプル数334
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-341玉
サンプル数132
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所神奈川県厚木市長沼240-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ512台/スロット288台
旧イベント日6のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月1日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター側の出入りから出て道路に向かって歩くとあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0521
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

よく考えて へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全98件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. イニシャルF

    私は財布を忘れて取られたのですが、店長さんの対応が素晴らしく直ぐに持って行った人をカメラで、見て無事に返って来ました。
    その他にも、スタッフの人達もとても対応が素晴らしく良い気分で遊戯できます。

      営業4
      接客5
      設備5
      全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
      • ご投稿ありがとうございます。

        営業評価で4を付けているのにその根拠に乏しい内容でしたので、評価は無効とさせていただきましたが、投稿の内容自体はとても良いと思いますので、宜しければ今後共ご投稿のほど宜しくお願い致します。

      • 2年前くらいに毎日のように行ってました。
        スロットに関してでしか言えないのですが。
        ハナハナ、ジャグラーについては特定日に上は確実に複数台あります。
        ハナハナは散らしたり固めたりのようで法則がつかめなかったです。
        ジャグラーについては色(機種)で固めていれてました。これは間違いないと思ってます。
        godは引き次第の台なのであまり参考になることは書けません。客つきから考えるとかなり満台稼働もしてたので悪くはないと思われます。
        バラエティーは知りませんごめんなさい。狙えるとはおもってないためさわってません。
        他は各島(5台や3台)1台ずつって印象でしたね。全4とかではなくメリハリだと考えてました。

        パチンコは客つき悪いのと、スタッフも少ないため…お察しください。
        スロットを大事にしているお店ですよね。

        • よく考えて

          スロット、特定機種しか打たないけど参考にどうぞ。接客普通、設備、新機種結構あり、昔の機種は少し少ないです。車で行く場所にもかかわらず朝から100〜200結構並んでる人気の店です(よく分からない)
          基本的に据え置きが結構あるお店で前日などのデータを見た方がいいと思います。機械割は少しメリハリがあり、絆に関しても角やある程度の台は高設定と思わせる挙動があります。(ただ引きがいいのかも知れません。)
          自分が特に打つの まどマギ、まどマギ 2は高設定だと思う台は必ず1台はある挙動をします。休日、祝日はあまり行かないので分からないですが個人的に祝日はあまりオススメしません。お店側の回収日思うので……平日は台をミスらなければ無難にプラスになると思います?(少しだけ)休日の挙動の方が高設定の動き&ぶっ壊れを狙えると思います。モンハン月下雷鳴は全台中3台は積んでる感じです。ハーデス、GODに関してはGODは知りません。自分が打たないので分からないです。見たところあまり積んでなかったです。ハーデスは出る所はクソ出ます!別皿に3段ぐらいあった台を見ました。15台ありますけど5台は間違いなく挙動はいいです。この店はジャグラー、ハナハナ強いと聞きますが打たないので出玉だけ言うと複数だけ積みますね。積むと行ってもほんの数台だけです。(今日の状況)。番長3もこの状況です。バラエティの1台だけの機種は夢があります。最初は凹むと思いますが後は綺麗にプラスグラフになります。休日らへんから連日この状況がある機種が複数。
          パチンコの方も出る日は出て数日置いてまた出る感じです。4パチ、新機種のAKBに関しては結構差が激しいです。出る台は万発がでて出ない台は1000ゲーム回ります(遠隔操作してるのかって言うほど酷い笑)ので1パチ行く人が多いです。海物語に関してはお昼前にはほぼ全台埋まります。

          とりあえず結論から言うと機種設定はメリハリが
          据え置きが高いのでデータ確認オススメします。あと、高設定台だけど挙動が激しい(とんがり山が出来るぐらいな)のでよく見て辞める事をオススメします。はじめて来る人は慎重に立ち回って下さい!吸われるだけなので。パチンコはマジで運なんであまりオススメしません。ここだけの話し前々日めっちゃ当たってて前日あまり当たってない台を打った方が当たります!(データを半年位見た結果の判断です)常連さんはどこに高設定の台があるのかある程度わかってると思います。
          最後にもしこのコメントを見たトワーズ厚木店の従業員の方はまどマギ、まど2に高設定を入れてください!もし店長に報告するなら!店長さん!まどマギ、まど2に高設定(設定5.6)を入れてください!お願いします。(笑)1度も6見たことないです?まどマギ系に関しては。来年のゾロ目!イベント日、創設日、リニューアルオープン(あるか分からない)等楽しみにしてます!それでは皆さん楽しいパチスロ生活&パチンカス生活をお楽しみ下さい!

            2 返信
            営業 3
            接客3
            設備4
            • よく考えて

              すみません、追加でモンハンは確か8台、番長3は10台、GODは15台、絆15台. 、まどマギ5台、まど2、5〜7台だった気がします。あと最初のよく分からないの意味はこんなに並んでいるのに設定が高設定をあまり入れないのがよく分からないの意味です。それと17行の高設定の動きは高設定&?!です。ミスりました。ところどころにミスがあるのでニュアンスを感じ下さいお願いします。

            • パチンコは、お金を使って遊ぶ物です。

              • 早く店長変わってほしい

                くそ店です
                3月か4月頃に店長変わってから設定入れなくなった
                行かない方がいい
                遠隔してる店
                店長早く代われ!!!

                  5 返信
                • 私は、トワーズ厚木店のLINE会員で、パチスロしか打ちません。トワーズ厚木のLINEは、通常営業は、青背景。熱い日に金や銀背景の画像が送られて来るのですが、7月24日(月)のお知らせはレインボー背景でした。期待に胸ふくらませて抽選時間に行ったところ、並びは私を含めて8人でした。嫌な予感は的中し、何がどう出ているのか分かりませんでした。それでも昼過ぎには5割の来客となるところが不思議でたまりません。

                  営業 2
                  接客5
                  設備5
                • 普段は行かないのですが、気分でデータとりにいきました。
                  私的には、ここは謎の店です。
                  設定と並び、普段のお客さんの数が比例してないです。ハナハナとジャグラーは大事に使ってそうな感じがあります。
                  データーが全部見れる機械があるので見てみましたが、相変わらずのデータです。マイナスだらけ。
                  パチンコも箱が小さいのででるように見えるだけです。
                  パチンコは釘だけ見ればいいだけです。でてるでてないは関係ないです。回るか回らないかです。
                  旧イベント日に300人とかくるのは毎回納得できないですね。
                  謎が多い店舗ですね。

                    1 返信
                    営業 1
                    接客1
                    設備1
                    • 評価がどうしてオール1なの?
                      かなりの激戦区なんでしょ?
                      営業評価が1なのは分かるとして設備と接客が1の理由もちゃんと書いてよ
                      理由書けないなら単なる誹謗中傷だよ

                        2 返信
                        • 厚木のトワーズは激戦地区ではないと思いますよ!
                          回りに強い店舗がないので必然的に人が集まるのかと思います。

                          設備 1は入力ミスです。一回投稿すると変えられないですよ。
                          個人的には食堂が中にあり美味しいので便利ですね。

                          接客はいいと思った事が1度もないですかね。挨拶する人が全員じゃない。中にはしっかり挨拶する方もいますが。一つ一つの作業が遅いって感じますね。マルハン、ガイアが個人的には丁寧な接客をしてる感じがお客さんに伝わりますが感じ方は人それぞれなので一概には言えませんが。
                          私は接客を求めてホールに足を運んでないので接客に関しては悪くても全然大丈夫ですが。
                          評価に関しては個人的な客観なので全てが正しいと思わないで下さい。

                      • 調査の為に本日ゾロ目の日なので旧イベント日です。朝の抽選300人くらいはいたとおもいます。結果高設定らしき台はジャグラーとハナハナには何台かあったぽいですね。at,artは300人並ぶほど強くなかったです。
                        ホントに人数と設定があってない店です。
                        300人来るなら行かない方がいいぐらいですね。久しぶりに行ったのですが毎回首をかしげて帰ります。個人的には全然優良店ではないと思いますね。グラフだと一概に言えませんが。

                          2 返信
                          営業 2
                          接客2
                          設備2
                          • 調査のほどありがとうございます。

                            しかし、トワーズはそういう営業しているから、出ないというイメージがついてしまうんですよね。

                            朝一300人並んだ時点で、設定上げないとダメでしょう。
                            早番に店長がいなかったんでしょうけど。

                          • 旧イベント6のつく日とゾロ目の日です。

                            20円スロット→換金率20円→等価

                            4円パチンコ→換金率4円→等価
                            1円パチンコ→換金率1円→等価

                            • 車で行かないと行けない店舗です。駐車場が大きいのでとめられます。
                              最近はゾロ目と6の日をおしてますね。西湘地区だとかなり人気がある店舗です。休日のゾロ目の日、6日の祝日だと抽選人数200から250人は来ます。
                              人数の割には6を使うイメージがないです。中間ぽいのを散らしてる感じがありますね。グラフが見れる機械があるのでグラフだけど一概に言えないのですが。

                              ハナハナとジャグラーは6使ってそうですね。パチンコは常にボーダーマイナスです。
                              イベント日でない土日でも満台です。
                              お客さんの集客率は昔から変わらず減らないのはすごいです。
                              あれだけお客さんいれば入れる時は入れる店舗だと思います。
                              私にはわかりませんが打ちに行きたくなる理由があるのだと思います。

                              • 集客と設定のバランスがおかしな店です。
                                以前は確かに設定は使っていましたが店長が変わってからは駄目です。
                                今は通用するかわかりませんが、3日間のデータが紙で取れます。
                                とりあえず凹み1~3番座っとけばツモレタ店でした。癖も強かったです。

                                  営業 2
                                  接客1
                                  設備1
                                • 神奈川県西部では人気店である。集客は他店を圧倒しているが、出玉とは必ずしも比例しない。しかしながら、平日でも高設定が使用されている形跡はある。

                                    営業 3
                                    接客5
                                    設備2