ドラゴンズ筑後店

ドラゴンズ筑後店
特徴

2020年1月16日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点12.5点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価1.5
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所福岡県筑後市大字一条529番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット240台
旧イベント日情報募集中
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0421
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

蝶々サンバ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全2件)

  1. いっつも人いないよね(笑)
    やる気あるんかと疑うレベル。そんで新台入れ替えとか元とれんのかとちょっと心配になるくらい。

    パチスロコーナーしか基本見てないけど台もほぼほぼ据え置きっぽい印象。
    見方を変えれば選び放題だけど期待はできないなぁ。
    設定印象はベタピンはなんとか否定できるかなくらい。
    はっきりいって勝負をかけれる店ではないね。旧イベがあるという情報も聞かない。

    店員さんはわりと親切。落ちて気づかなかったメダルひろってくれた。
    常連さんと仲良さげなとこよく見る。
    だけどいつも景品交換所に誰もいない(笑)

    設備はあんまり関心ないけど新台入れ替え時にスランプグラフ導入したのは正解だと思う(いままでなかったのがアレだけど)
    ドル箱の底が深くて結構メダル入る。いっぱいになることあんまりないけど。

    まぁ人少ないから気楽に打てるってのはあるかな。稼働率80・90%の店とかだと結構殺伐とするとこあるし。
    仕事帰りとか余暇にのんびり遊ぶくらいにはいいかもね。

      営業 1
      接客3
      設備2
    • この前行きました。
      まず車が10台も停まってなくこの時点で嫌な予感がしたが新天地ということもありチャリバイク来店でしょ(震え声)ってことで言い聞かせてGO!
      わかっていたが人がいないことにビックリした。
      営業やってけるの?ってレベル。
      スロはまだいたがパチンコはガラガラ
      シマに一人二人。
      肝心なのはパチンコ、当たれば何でも良い。それが私の信念なのでまずはお目当ての台に座るが釘がしまってる…
      1kで60まわり…うせやろってなりつつも5kぶっこんで当たりません。
      機械周りや店の内装などは下高橋とほぼ一緒。規模がこちらのほうが大きいかなぁ?と言った感じであろう。

      結論からすると最高にゴミってる。
      釘の時点で遊ばせるつもりがない。
      人がいないのも納得。
      店の事はやはり客が一番わかっている。
      二度と行くことがないであろう店。
      しいて言うなら夏の暑い時にふらっとよって涼しみつつ漫画を読むところ、といった認識で問題ないだろう。
      ここに打ちに行くのはよほどの物好きだと思われる。

        2 返信
        営業 1
        接客3
        設備1