ニラク平店

ニラク 平店
特徴

旧イベントの2と9の付く日と定休日明けのリフレッシュオープンなどが熱いのですが、めぼしい台は数台。
来店や取材日も狙い目です。

通常営業はかなり厳しい印象。
接客や清掃状況も気にならない程度に可もなく不可もなく。

ニラクアプリから無料で1週間のデータを確認できることは高評価です。
食堂は狭く、10人ギリギリ入れるかどうかです。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点26.5点(評価数:3 件)
営業評価2
接客評価2.3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+39枚
サンプル数32
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所福島県いわき市平字城東3-2-7
地図こちらをクリック
台数パチンコ392台/スロット241台
旧イベント日2のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年11月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ100玉
21.27円スロット5.3枚
景品交換所の場所

この店舗の敷地内にある駐車場のところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全20件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ニラクはクズ

    最近、ニラクの出玉データか゚見れなくなっています、理由は簡単で悪どく回収に入っているのを感づかれないためです。パチキューブという会社を利用しているようですか゚いつも不具合の表示ばかりです。ダイナムもパチキューブを利用しているようですか゚そちらは問題なく閲覧できます、いい加減、出玉データを公開してますという印象操作は辞めた方がよいと思います。

      営業1
      接客1
      設備1
      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました
    • 設置台数変更
      ・スロット 234→ 240台

    • 勝つ気があればなんぼでも積もれます。
      データとにらめっこして見れば簡単ですよ。

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:30

        • 本日この店舗に行きました。
          今日はあちらこちらの店舗の様子見をしていたら、午後1時半前になっしまいました。
          このご時世、そんなに店内は賑わっていないと思いきや、途中で様子見をしたビッグつばめ平店もそうでしたが、この店舗もどのシマも7割~8割方のちほど稼働で賑わっていました。
          私はここに来ても4パチの海シリーズを打ちました。
          1K平均で約21~22回転程度回せる台にありつけましたが、スルー×で、ST中は途切れることが多々ありました。
          この時期にストレスなく通常は回せただけ良かったこと、しかも昼下がりから行ったにもかかわらず回せないでイタイラすることがなかったので良しとします。(個人差であります。)
          客層は、中年層、ご年配の方が中心ですが、若い方もそこそこいたと言う印象でした。
          なお、この店舗の特殊景品の最小は5百円です。
          この店舗の画像と景品交換所の画像を添付いたします。

        • 景品交換所の場所
          この店舗の敷地内にある駐車場のところにあります。

          • この店はいわき駅から徒歩10分ちょっとの距離にある店です。
            いわき駅前(旧、平駅前)は、区画整理の再開発やらで、小規模の店が軒並みなくなってしまったので、それ以来この店に行くようになりました。
            店構えと店内は、ダイナムに似た作りと言う印象です。
            比較的設置台数も多く、開店直後から稼働はいい部類です。
            パーソナル計数機も導入されており、快適に打てます。
            釘調整も見た目であからさまに悪い調整にされていないと言うように見えました。
            景品交換所は店の敷地内にあります。

              営業 3
              接客2
              設備3
            • ボッタクリ。

              • 震災バブルからずっとボッタクリ営業続けて来て来ましたが、前は出ないのにいっぱい居たお客さんもやっと気が付いたのか最近はお客さんがかなり居なくなりました。それからあわてて少し出すようになりましたが、売り上げなんからまた出さなくなりました。お客もあんまり入ってないです↓

                  営業 1
                  接客2
                  設備1
                • 旧イベントの2と9の付く日と定休日明けのリフレッシュオープンなどが熱いのですが、めぼしい台は数台。
                  来店や取材日も狙い目です。
                  通常営業はかなり厳しい印象。
                  接客や清掃状況も気にならない程度に可もなく不可もなく。
                  ニラクアプリから無料で1週間のデータを確認できることは高評価です。
                  食堂は狭く、10人ギリギリ入れるかどうかです。

                    1 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備2