ハップス東寺山店(HAPS)

ハップス東寺山店(HAPS)
特徴

■旧イベ
1の付く日→1パチ
5の付く日→ジャグラー
8の付く日→旧イベントの日

取材のある日は、初代まどかがあったときどの台かは必ず高設定挙動(稀にキュウべぇ出現報告も?)で、ジャグラーにも高設定挙動のものが数台確認されてました。
今の旧イベはノーマルタイプ、ジャグラーの島に高設定数台という印象を受けました。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:7 件)
営業評価3
接客評価3.4
設備評価3.4
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県千葉市若葉区東寺山町815
地図こちらをクリック
台数パチンコ210台/スロット244台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1975年5月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

9:30 シャッフル参加券配布
9:40 シャッフル開始
9:55 再集合 
10:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右入口を出てすぐ右
手動式扉の小部屋

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

マカオ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全49件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年7月8日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系)
    並び予想:50~99人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【旧イベの8のつく日】

    【スロッター×スロッター】
    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥

    <<<<<<<<<<<<<<<

    今回旧イベ日に合わせスロッター×スロッターが『初開催』となります。

    公約は『全台系』
    初開催なので傾向をしっかりと予想するのは難しいのですが、過去旧イベ日に開催していた全台系取材のレポートを見ると対象に選ばれているのは殆どが「ジャグラー系」であり今回も狙っていけるレベルの傾向の強さだと思います。

    ジャグラー系以外では3~4台の少台数6号機が対象に選ばれている事が多く個人的には
    ・北斗宿命
    ・絶対衝激Ⅲ
    ・ノーゲーム・ノーライフ
    この辺りが気になります。

    「旧イベ日」に「初開催」を被せてきており気合が入っていると思いますし、どの様な結果になるか楽しみです。

      • >2021年7月8日の予想結果

        抽選人数:57名
        一般入場:25名
        朝一合計:82名
        ===============
        【全台系】

        <絶対衝撃Ⅲ>
        平均g数:4248g
        平均差枚:1,169枚
        出玉率:109.2%
        勝率:66%(2/3台)

        <ファンキージャグラー>
        平均g数:7425g
        平均差枚:901枚
        出玉率:104.0%
        勝率:66%(4/6台)
        ===============
        初開催となった今回予想していた通り、今回の全台系の主役は台数が6台と多めの「ファンキージャグラー」だったでしょう。

        出玉的にはもう一声強さが欲しかったところですが、平均でも7425回転とガッツリ打ち込まれていますし傾向を読んでいたユーザーも多かったのだと思います。

        もう1機種は「絶対衝激Ⅲ」三台揃って完全勝利とはならなかったものの107番+2,220枚、108番1,861枚とポテンシャルを発揮できている部分も見られました。

        傾向通りの「ジャグラー系」台数的にも全台系を狙っていくうえで選択肢の中には入る「絶対衝激Ⅲ」強烈な出玉を叩き出すとまではいかなかったですが、しっかり『全台系』と認識され両機共に悪くない結果だったと思います。

          営業 3 (2021年7月8日の結果報告)
      • 入場方法 9:30抽選

        会員じゃないと抽選が受けられませんが、抽選前に会員になれば抽選参加出来るので当日非会員でも間に合います。

        ちなみに明日の12/27は周年イベントとダブジャの取材です。

        • タンスティック

          取材のある日は、初代まどかがあったときどの台かは必ず高設定挙動(稀にキュウべぇ出現報告も?)で、ジャグラーにも高設定挙動のものが数台確認されてました。
          今の旧イベはノーマルタイプ、ジャグラーの島に高設定数台という印象を受けました。
          接客は良くも悪くも普通ですが、礼儀正しいというよりかは元気な感じなのが好印象です。
          設備は、会員になるとコードを貸してもらえたり、10分遊戯時間延長など、会員になるとお得になる部分が多くなったりします。
          新台は、冲ドキ2を大量導入の際にノーマル台やバラエティをほぼ撤去という思い切ったことをしたみたいでしばらくは様子見です。

            営業 3
            接客3
            設備3
          • 千葉市若葉区東寺山三差路に近い併設店
            隣接する7-11と共用の大型立体駐車場を完備
            他のグループ店同様地域密着型と思われます

            5/8(金)現在臨時休業中
            休業前にスタッフがマスクを手作りし
            低単価で販売していたようです

            景品交換所は立体駐車場側入場口を出て右
            営業時間 11:30~23時
            休憩時間 16:30~17時

            店舗の外観がかなり変更されています
            よろしければ差し換えをお願いします

          • 景品交換所の場所
            スロット側の入り口をでてすぐ右手

            • 8が付く日が強いってイメージですが、その他は全然だめ。たまに平日に髙設定使いますが、そもそも客がいない。

                1 返信
                営業2
                接客3
                設備3
                通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました