ハトヤ

ハトヤ
特徴

土日に暇だったのでふらっと来店。
土曜日は禁書2の1パチを打ってみる。

1000円回したところ60回転。
その後、後ろの席にあった超電磁砲の最強御坂verを打ってみたがこちらもまずまず回せる

1パチで60回転回るなら4ならもっと回るだろうと日曜日は4パチを打ってみたが1kで12〜14回転。
非イベント日にしてはまずまず回るのではないだろうか。

ただ、1パチも台によっては100円入れて1球も入らないやばい台もあるので注意。
あまりにも回らない台は避けて、少しでも回せる台に座ることが重要か。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:51 件)
営業評価2.9
接客評価3.2
設備評価3
過去1年間
総合点41点(評価数:4 件)
営業評価2.3
接客評価3.5
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-83枚
サンプル数346
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:30〜22:30
住所神奈川県川崎市多摩区登戸3414番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ272台/スロット233台
旧イベント日毎月10日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年8月7日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

■平日
並び順

■土曜日
前日の19:00~/当日の8:30~ 整理券配布

■日曜日
前日の15:00~/当日の8:30~ 整理券配布

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1円
スロット21.27円 5.31円 10.63円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1円パチンコ109玉
21.27円スロット5.1枚
5.31円スロット20.4枚
10.63円スロット10.2枚
景品交換所の場所

パチンコの入口を出て、道路を挟んで正面の建物にある。看板等がないので、難易度高めだが、正面出入口から道路を渡れば分かるはず。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全622件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 誕生月間のノボリ、射倖心煽り過ぎ。
    そのくせ何も変わってない。
    ぼったくり店やん。

      15 返信
      • >匿名 さん

        喫煙所も路上に人はみ出しててとても迷惑。
        区画整理した結果がこれかよ。

        風車まで曲がってるから玉届かないし、
        道釘ガタガタで玉はあらぬ方向に飛ぶし、
        ヘソは狭すぎてガンガン玉弾くし。

        何でこれで適法と言い張れるかが分からん。

          12 返信
      • 1000発で45回転のシンフォギアが普通に置いてある店。

          1 返信
          • >匿名 さん

            まず最初に摘発されるべきはライトミドルのシマ。
            k/5とか普通だからな。

              8 返信
              • >匿名 さん

                何を思ったか珍しくガンダムSEEDを1シマ導入とかしてるから、その他の台の釘状況はより酷くなってます。

                何かもう、殿様商売ですね。
                客を客と思ってない感じ。

                  7 返信
            • ハナハナ増台した日にハナハナに低設定かます店。
              そして今日から始まる周年記念1週間、多分高設定を入れるのもジャグラーだけ。

              なぜこんなにハナハナを冷遇する?

                • みんパチスタッフ8

                  >haea さん

                  機種構成を見てみなよ。

                  ジャグラーがメインでハナハナはバラエティレベルの扱いだから設定を入れないのだろうね。

                  例えば、6を1台だけ入れられるとしたらハナハナに入れるよりもジャグラーに入れた方が、全体の稼働が上がる見込みがより高くなる

                • 今月は周年月間とか訳の分からないノボリで射倖心煽ってますが、その実中身は何ひとつ変わった様子はありません。
                  いい加減怒られてくれないかなぁこういうの。

                    2 返信
                  • 4/28にお邪魔しました。(2021年3月以来)

                    (営業)
                    ・パチンコは通常営業日ということもあり、打てる機種はなし。稼働率は1割程度。
                    ・スロットはスマスロや6.5号機のおかげで稼働が復活した模様。以前は平均G数が2000行かないのがデフォルトだったが、今はほとんど超えている。
                    ・この日は特にスマスロとジャグラーの稼働が良く、ジャグラーは3,4割が高設定と思える数字にはなっていた。他の通常営業日のデータを見てもジャグラーで頑張っていることが窺えるので、ややオススメはできる。

                    (接客)
                    ・接客と清掃はできている。

                    (設備)
                    ・Wi-Fi、スマホ充電可能、屋内屋外喫煙スペース、冷蔵ロッカー。

                    2 返信
                    営業 3
                    接客3
                    設備3
                  • パチンコのメイン機は特日にボーダー以上回ることあるのか…
                    これで多摩区の1番店なのか…
                    最寄りの登戸駅は東京だと新宿、渋谷方面で川崎だと溝の口、新城くらいは30分以内でいけるアクセスの良さなのでそっちに行った方がまだマシな気がするな。

                      16 返信
                      • >匿名 さん

                        この店は特日だから釘開けるとかそういう試みはしてないと思います。スロはちょっと設定入ってる感じ。今のご時世パチはどの店もボーダー回ることはないので期待するだけ無駄ですよ

                          4 返信
                          • >匿名 さん

                            つまり万年ボッタ釘ってこと。
                            まぁ行かなくなったよ、くだらねぇ。

                            マジで地獄みてぇな店だからな。

                              10 返信
                              • >匿名 さん

                                ちなみにスロも弱いです。
                                本当に店側が自分が儲けることしか頭にない印象。
                                客の言葉はあえて一切耳に入れないようにしてるようですよ。

                                  8 返信
                                  • >匿名 さん

                                    客の言葉とは?設定入れろ!っていうのはただの文句だよ?パチンコ屋は慈善事業ではありません

                                      • >匿名 さん

                                        客が店舗側に意見出来るような仕組みがこの店はゼロ。経営者は他人の意見などどうでも良い独裁者気質なタイプなんだろう。

                                        利潤を追求した結果、遊戯人口そのものが減って閉店多数とか本末転倒なことしとる業界は、それこそ多少は慈善事業した方が良いんじゃない?

                              • ミドルスペックより激デジの方がまだ回るヤバい店。
                                くぎ学校案件。

                                  23 返信
                                  • >匿名 さん

                                    ホントそれ。
                                    退屈の極み。
                                    もうほとんど行くことなんて無くなったね。

                                  • 出てる出てないは別に、とにかく毎回気になって仕方ない事。

                                    小便してる最中、男子トイレにいきなり女性店員(若い)が入ってきて清掃し始めたり、ある種のセクハラ行為をさせているとしか思えない。
                                    女性が清掃するのはまだ良いとしても、清掃中の札など提示してその時間はトイレ使用禁止になりすれば良い。つい最近は、出し終わって〇〇をズボンへ戻そうとした瞬間に女性店員に入ってこられ、見られたんじゃないかと焦った。

                                    それと、スロットコーナーにいるサミー系の台のボリュームを最大まで上げて打ってる常連の親父をどうにかしてくれ!隣のお客の鼓膜おかしくなるぞ⁉
                                    店内に響き渡るイニDの音聴いてて、お客全員嫌がってる気が付かないの?しかも、そんな爆音で遊戯してる、そのクソ迷惑な親父と店員が笑顔で雑談してるしさ!
                                    こないだなんて、AT入った瞬間にドヤ顔でマックスボリュームのまま食事休憩とる始末。それを笑顔で対応してる店員頭おかしいだろ!時間がたてば音消えるけど、
                                    そこは一言、もうちょっとボリューム下げてから~とか言えるだろ!!
                                    つか、今どき台のボリュームなんて(特にサミー系)、調整出来ても3位までしか上がらないようにしてる店が多くなってるの知ってる?社員からして勉強不足すぎ。

                                    2階スロットコーナーに上がるエスカレーターが上りしかなく、上がったらエレベーターか、裏口の非常階段からしか降りれない。
                                    しかも、非常階段の扉は店側からしか開かないので、そこも出てから戻りたくなったら一回階段を降りて店をぐるっと回って、また上りしかないエスカレーターに乗る必要がある。エレベーターは他の階の利用客などが居るので、乗るまでに大分待たされることが多いし…
                                    つか、建ててる最中に気が付かないの?こんな訳わからない店の作りで大丈夫⁉

                                    店は綺麗だし、接客も悪くない。しかし、色々残念な事が多すぎる。

                                      14 返信
                                    • 換金率が落ちてた。
                                      釘を明らかにマイナス調整してて、打てそうな台なんて数台しかない。みんな良く打ちますね。

                                        17 返信
                                      • メイン機のユニコーンがお盆明けからずっとヘソが閉まってる。お盆前はまだ打てる調整だったんだけど。
                                        新台のからくりサーカスや海物語コーナーはかなり厳しい。

                                          12 返信
                                        • 7/28、ド通常日に夜入店
                                          登戸に降りたの6年ぶりくらいで駅前が変わりすぎて挙動不審になってましたw
                                          まず、店構えが立派になっててビックリ、さらに店内もかなり綺麗で居心地は良い印象。(前の店舗は小汚なく、狭かった)
                                          マルエツも隣接してるし、小杉プラザのような感覚です。
                                          感想はさておき…

                                          今回パチンコのみの評価ですが、様子見で全く試打してないです。

                                          店内5~6割客付き!
                                          人気機種から特殊台まで満遍なく埋ってる。
                                          夜と言うことも有り、客層も学生:リーマン:年寄りが2:2:1くらい
                                          外の喫煙所も並んでるくらい人多いです。

                                          肝心の釘は…
                                          ・ヘソが基本無調整の平行&下げ
                                          ・ヨリ釘も無調整or風車上ちょいマイナスが多め
                                          ・入賞口は全台ちょいマイナス
                                          これが通常日のデフォルト調整で、どの台もボーダー-2程度と思われる。
                                          特殊台、甘デジは種類豊富だがちょっとキツめ

                                          全台中一番ヘソが良さげな源さん韋駄天(オレンジ)を試打
                                          ヨリ釘△、ヘソ△、入賞口✕
                                          1k15、ステージが絡むのでヘソ付近は甘め。

                                          どの台もイベント時ヘソに使えば十分勝負台になり得ます。

                                          店内ポスターではどうやら毎月10日がイベント日っぽい
                                          8/10もしくわ8/18(ハトヤ)は激アツ日かも!?

                                          遠いし、イベ日かなり混みそうなので私はパスします…。
                                          ※源さんのヘソ釘とポスター等

                                          • >4分の1チク さん

                                            随分テキトーな情報ですね

                                              1 返信
                                              • みんパチスタッフ8

                                                >匿名 さん

                                                なんだテメエこの野郎!

                                                ランカー4分の1チク様ほど、ユーザーの為に善意の気持ちで情報発信しているインフルエンサーはこの世に存在しないだろう。

                                                それに対して、オメエは何か情報を発信して貢献したのかよ?

                                                何もやってねえ分際でランカー様の善意の投稿にケチを付けるなんざ最低の人間のすることだよな

                                                • >匿名 さん

                                                  いや、マジでテキトーな情報で申し訳ないです。

                                                  店の滞在時間も30分くらいだし、スロットの島は見てすら無いですし…

                                                  次は細かくレビューします…。

                                                    • みんパチスタッフ8

                                                      >ランカー4分の1チク様

                                                      こいつはテメエで何一つ情報発信せずに、他人の投稿を盗み見している分際であるのにも関わらず、その投稿にケチを付けるというゴミ以下の人間なわけですから、空気だと思ったほうが良いことと思われます。

                                                      どのくらい空気なのかと申し上げますと、初代パチスロ聖闘士星矢の中段チェリーと同じくらい空気だと思ったほうが良いです。

                                                        • >みんパチスタッフ8 さん

                                                          発信なんてするから軍団がのさばって悪循環起こしてんだろうが。
                                                          このくらいのサイトの必要性は微塵も感じないし、少なくともこんな程度じゃデメリットの方が多く、業界が衰退するのも頷けるね。

                                                          それとスタッフ8、ではお前は何か発信しているのか?
                                                          言動から何から、サイトにとってお前の存在なんてこのサイトの「格」をいたずらに下げるだけの存在だろ?
                                                          管理者で在りたいなら閲覧者を誰彼問わず平等に扱うべき。それが理解できん内はお前が何を述べようと読み手の心には一切響かんよ。
                                                          大体無断転載して画像使ってんじゃないぞ、「格下」め。

                                                            3 返信
                                                            • みんパチスタッフ8

                                                              >匿名 さん

                                                              バカかお前?
                                                              オメエは本当にどうしようもねえ奴だな~~・・。

                                                              「発信なんてするから軍団がのさばって悪循環起こしてんだろうが」だと?

                                                              軍団なんざここで発信しようとしまいと、人海戦術で情報収集して期待値むさぼり食うに決まってんじゃねえか。

                                                              逆に、みんパチに投稿している内容で軍団が知らねえことがあったら、そんなの軍団でも何でもねえだろ。

                                                              ここに情報発信することによって、一般ユーザーや情報弱者にも平等に情報が行き渡ることによって、軍団に独占されない状態が維持されそれによって少しでも店側にプラスになることが分からねえのかオメエはよ?

                                                              「このくらいのサイトの必要性は微塵も感じない」とか言ってるけど、んなこた知ったことかよ。

                                                              事実、当サイトの広告収入で月間400万以上の収益がある。
                                                              400万の収益があるってことは400万の価値提供をしてるってことなんだよ。
                                                              オメエは世間様にその金額に及ぶ価値を果たして提供しているのか?

                                                              同様に、ランカー様のインフルエンサーとして収益も相当数あることが考えられる。

                                                              オメエは世間を知らなすぎだ。
                                                              「業界が衰退するのも頷ける」だなんて抜かしてんじゃねえぞ!

                                                                • >みんパチスタッフ8 さん

                                                                  貴様っ!

                                                                  閲覧者様に対して何てこと言うんだ!

                                                                    1 返信
                                                                  • >みんパチスタッフ8 さん

                                                                    だから情報弱者が居なくなることが問題だっての。事実、衰退の一途。
                                                                    このサイトの広告収入とかどうでもいいし、ユーザーを利用して収益をあげてるなら知性を微塵も感じない文章力を何とかしてくれないもんかね。

                                                                    んで、
                                                                    スタッフ8が投稿した4分後に店長のほぼコピペ投稿が登場。
                                                                    店長の投稿の後は一切スタッフ8は返信せず。
                                                                    このいつもの流れ、いい加減やめてくれないかね?流石に飽きた。

                                                                      6 返信
                                                                      • >匿名 さん

                                                                        大変申し訳ございませんm(_ _)m

                                                                        こいつ(みんパチスタッフ8)はスタッフを名乗っていますが、スタッフではなく単なる荒らしです。
                                                                        気にしないでくださいませ。

                                                                        正確に申し上げますと、以前はスタッフとして雇っていました。
                                                                        しかし、度重なる投稿者様への暴言により半年前にクビにしたところ、逆恨みで不正ログインを繰り返し勝手にスタッフを名乗り嫌がらせを繰り返しているのです。

                                                                        どうにか今週中には、こいつ(みんパチスタッフ8)を当サイトから追放しますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                    • >匿名 さん

                                                                      申し訳ありません。

                                                                      あいつ(みんパチスタッフ8)はスタッフを名乗っていますが単なる荒らしです。

                                                                      今週中にはアクセスブロックして投稿できないようにしますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

                                                                    • >みんパチスタッフ8 さん

                                                                      フォロー&巡回いつも御苦労様です。

                                                                      まぁ反応してくれるだけ活気があって良いと思います。

                                                                      私が良く行く川崎市幸区や港北区方面なんか全く活気無いですから…。(特にパチンコ)

                                                              • パチンコのイベント日の土曜日は普通の日と変わりません。
                                                                土曜だからといって調整がいいわけではなさそうです。
                                                                寄りはそんなに汚くないのですが、ヘソがマイナスです。全体的にボーダーマイナス2くらいですね。
                                                                甘デジとバラエティはヘソが更に狭いのでもう少し厳しめです。

                                                                  5 返信
                                                                  営業1
                                                                  接客3
                                                                  設備3
                                                                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                                                                  • >匿名 さん

                                                                    ベンツが停まってる日に関してはボーダー−4はカタいですよ笑
                                                                    まともな店じゃないですわ。

                                                                      7 返信
                                                                  • ①ぱちには全くやる気を感じられない。等価交換でないにもかかわらず、1000発で40~50程度しか回らない。ボーダーが非等価100近い台でこのありさま。だから夜の土日の19時近くでもほとんどお客はいない。

                                                                    かつて多摩区にはバ◯バ◯という2.5円でとてつもなく回らない店があり、そこがスケープゴートになっていたが、現在のこの店もその状態に近い。
                                                                    当たり前のことだが、「回らない店には行かない」のが上策。このコメントを読んだ方は一度は自分で試してもらい、その結果を基に店を選んでほしい。願わくば、客を小馬鹿にした釘にする店は淘汰されることを願ってここに記します。

                                                                      8 返信
                                                                      • >匿名 さん

                                                                        ④ぱちにやる気が感じられたことも、一度として無い。
                                                                        スロなんてもはや誰も回してない。
                                                                        長期間に渡り牙狼の映像を流し続けているくせに平均k/10そこら。

                                                                        打ち続けるのが辛すぎて追加投資しようとも思わない。
                                                                        どこよりもとにかくセコいやり口が特徴的なお店。

                                                                          9 返信
                                                                      • 毎回屋外喫煙所で灰皿がボヤっぽくなってんの何とかしろよいい加減。
                                                                        店員がちょいちょい来る時点で、分かってて対策してないってことだろ。
                                                                        喫煙者と通行人と近隣のいい迷惑なんだよな。
                                                                        打たない人の方が利用してんじゃん。
                                                                        そもそも店内にも喫煙スペースあるんだから要らないよこんなとこ。

                                                                          23 返信
                                                                          • >匿名 さん

                                                                            しかも打ってる奴はけっこう使ってないんすよ、この喫煙所。
                                                                            地域貢献の一環だとでも思い込んでるんでしょうよ。

                                                                              14 返信
                                                                          • ここは台パンマンやボタン強打マンやギャーギャー吠えてる奴がやたら増えたねぇ。
                                                                            店員もワザと野放しにしてるなこれは。

                                                                            まぁクギが悪過ぎるせいよ。
                                                                            いつ行ってもホントダメやん。

                                                                              21 返信
                                                                            • パチはどのイベ日でもさほど釘調整は変わらない印象。
                                                                              恐らく新台のみだと思われる。
                                                                              スロットの煽りを受けてパチで回収しているのが他店に比べて顕著。あまりに分かりやすい。

                                                                              店員は騒いでいる客に対して注意するのかと見ていたら、一緒になって談笑している始末。

                                                                              一服する為休憩して戻ると、未開封のコーヒーと玉はどうやら回収されたらしい。

                                                                              内輪のノリを前面に出した販促物など、どうも客はかなり下に見られているらしい。
                                                                              意味なく至近距離でお辞儀してくるのやめて欲しい。接客マニュアルの段階でどこか勘違いしている。

                                                                              いかにもパチンコしたことない人間が経営しているのだなと思わせてくれるお店。
                                                                              持ちビルだから何だというのか。

                                                                              またここで打とうとは到底思えない。

                                                                                34 返信
                                                                                営業 3
                                                                                接客2
                                                                                設備4
                                                                              • 毎週末煽っといて基本通常営業
                                                                                データをみても、旧イベ日はJAMの方が頑張っている様子
                                                                                接客はしっかりしているが、それ以上に設定入って無さすぎてきつい

                                                                                  30 返信
                                                                                  営業1
                                                                                  接客4
                                                                                  設備3
                                                                                  根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                                                                  • >匿名 さん

                                                                                    ここでスロ打とうって人はよほど勇者らしいよ。
                                                                                    つまりパチも良調整になることはない。

                                                                                      21 返信
                                                                                  • 非等価のボーダーが1kで100回転近い台が60回程度しか回らない。一体どういう理由でこんな客を小バカにしたような釘設定にしているのか。出る出ないはツキの有り無しで構わないが、あまりにも酷すぎるのではないか。

                                                                                      28 返信
                                                                                    • 店の内外でガンガンパチのBGM流しまくるのホント良くないと思う。
                                                                                      宣伝映像もデカデカと流してて、射倖心煽りまくってる。

                                                                                      その割には回りゃしない。
                                                                                      こういうお店はやりたい放題過ぎて、一度指導を受けた方が良いのでは?

                                                                                        28 返信
                                                                                      • スロは評価する必要も無いのでパチのみになります。自分は仕事帰りなどにちょくちょく通ってますが、はっきりいって釘は微妙です。ただ近隣店舗がもっと酷いのと、家から1番近いという理由でこの店を選んでます。入口入ってすぐのエヴァとかユニコーンとかはかなり稼働がいいです。ボーダー回る釘ではありませんがまぁ遊べなくは無いかなといった感じです。バラや甘デジは色々打ちましたがボーダーマイナス3位が基本でしょうか?近隣のJAM、ヒノマル(4パチ)は客がいないことからわかる通りとてもじゃないけど打てません。バンバンは高稼動ですが、あの釘で客がつく理由が分かりませんね。ハトヤも十分クソ釘だと思いますが、どうしてもこの地域で打つとなると消去法でこの店になるんじゃ無いでしょうか?接客面、設備面は特に言うことありません。強いて言うなら加熱式タバコ吸いながら打てるとよし

                                                                                          26 返信
                                                                                          営業 2
                                                                                          接客4
                                                                                          設備3
                                                                                          • >びちさお さん

                                                                                            私も妥協して行ってたことありますが、近頃は他店と同じかそれ以下の調整してある台が目立ちます。素直に他の地域行くのが無難かと。

                                                                                            酷い釘調整、台チョイスのセンスの無さ、意味の分からない駐輪場、よく聞こえないマイク、セコい貸玉、知識のない従業員、…またこのお店の脇には枯葉マーク付きのベンツがよく停まってますね。わざとらしい。
                                                                                            パチンコ店としては中の下位だと思います。
                                                                                            時代錯誤なことばかりやっている印象です。

                                                                                              27 返信
                                                                                          • ヘソ以外の調整は比較的良心的。
                                                                                            その代わりとんでもなくヘソ幅が狭い。
                                                                                            攻めてるスペックの台が多いから、出されることに過度にビビってる印象ですね。

                                                                                              23 返信
                                                                                            • パチに関して言えばイベ日も通常日も大差無いので注意。「公約台」等も既に形骸化している。
                                                                                              まぁポジティブに捉えればそこまで毎度釘調整をしないという感じ。
                                                                                              五号機撤去に伴いパチは基本的に辛め調整が続くのだろう。
                                                                                              混雑状況だが、
                                                                                              新台位しか打てる台が無いと思われているのか、入ってすぐのシマは混んでいる。それ以外は甘だろうがライトミドルだろうがけっこうガラガラと極端。
                                                                                              また入れ替わりや減台はサイクル激しめ。
                                                                                              バラコーナーは何故かそんなに入れ替わらない。オープン当初からの設置してる台がけっこうある。売れる台を売れる内に売ろうという感じなのかな。
                                                                                              総台数自体がそもそも多くないので、人によっては打ちたい台が極端に少ないかもしれない。
                                                                                              あったとしても遊ぶにはちとキツい→かといって代わりに打てる台もそんなにない→なら他の店に行くか、という流れ。
                                                                                              少なくとも自分はよくそう思っている。

                                                                                              接客清掃は行き届いている。キレイな店内だと思う。
                                                                                              が、外の喫煙所は水が入ってないので異臭がする割に近隣と近い。
                                                                                              きっと通行人からの苦情や不満が出ていることだろう。

                                                                                              設備も不満はない。
                                                                                              強いて言えば加熱式タバコが1Fパチンココーナーでも吸えれば良いのだが。

                                                                                              総評としては、
                                                                                              釘は大して変わらないし毎週イベ日の割には何も仕掛けて来ないので、他店に比べて方針や傾向が”読みづらい”店だと感じた。
                                                                                              他店と足並み揃えて回らないようなら、デカい店行った方がいいかな、と思われがち。
                                                                                              そのへんが勝負どころなのかなぁと思うし、今年は何か仕掛けてくるのかなぁと気になっているところです。

                                                                                                26 返信
                                                                                                営業 2
                                                                                                接客3
                                                                                                設備3
                                                                                              • ・グランドオープンでぶっこ抜いていきなり客が飛ぶ。→慌ててテコ入れ

                                                                                                ・近隣店舗がほぼ等価交換の中、非等価
                                                                                                →慌てて変更

                                                                                                ・何故か毎週土曜にイベントやり出す
                                                                                                →最近はイベ日も通常日も変わり映えしてない。ガセ率増加。

                                                                                                ・無調整に近い台がたまにある
                                                                                                →ヘソだけは他店より閉じてるので結局回らない

                                                                                                ・近隣店舗閉店に伴い遊戯客増加
                                                                                                →還元率据置き。それでも隣台はけっこう空いてるのでコロナ対策(?)はバッチリ。

                                                                                                ・やたら自分が痛風であることを推す店員が居る
                                                                                                →どうでもいい。

                                                                                                系列や大手がなかなか出来ないことに取り組んでて面白くはあるんだけど、客からのウケはサッパリ良くないのが痛い。
                                                                                                (内輪ネタか何かでポスター作られてもサムいだけっす…)
                                                                                                みんパチがこの店を取り扱ってた時はけっこう居心地良かったけど、オープンから2年経って、そろそろ台の中のメンテや清掃等行って欲しいところ。

                                                                                                他店よりちょっとでも良調整なり、通常日も利益確保に走らなければ、地域No.1や多摩区No.1なんて楽勝なのに、意外と肝心なことはチグハグなのねというのが、通い続けての印象ですかね。

                                                                                                5号機の撤去が近づけば近づくほど、1Fパチンコの状況がどんどん悪くなっていくのを体感している次第です。きちぃーなぁー。

                                                                                                  23 返信
                                                                                                  営業 2
                                                                                                  接客4
                                                                                                  設備3
                                                                                                • パチに関しては、
                                                                                                  毎週土曜がイベ日ってのはこれ嘘だよね?

                                                                                                  土曜のハトヤ、少なくとも5〜6回は行ってるけど、良調整と呼べる台を見つけたことはどのシマにおいても一度もない。
                                                                                                  代わりに通常営業日よりキツくされてる台は3台ほど確認している。

                                                                                                  これのどこがイベ日なんだ?
                                                                                                  大体「イベント日」って銘打ったらアウトのはずなのに何故この店だけ許されているのか。

                                                                                                  勝ち負け云々以前に、フェアじゃないよねここ。
                                                                                                  玉の減りが早過ぎて他店のが全然マシ。

                                                                                                    23 返信
                                                                                                  • 閉店時間まで削りよる。
                                                                                                    年始期間は〜22:00だって。
                                                                                                    只々客が不利になることしかしないよねホント。

                                                                                                      9 返信