パチンコどんじゃら

特徴
2024年1月14日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 44.5点(評価数:126 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.7 |
設備評価 | 2.8 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -36枚 |
サンプル数 | 475 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -357玉 |
サンプル数 | 278 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6-17 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ146台/スロット138台 |
旧イベント日 | 8のつく日/土曜日/日曜日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1993年8月8日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | シャッフル抽選 |
配布時間 | 9:45 |
注意点 | 人が居なければ配付しないとの事。 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.2玉 |
1円パチンコ | 非等価 |
21.73円スロット | 5.0枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.73円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター後ろの出口か出る。 |
|
外部リンク | |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2019年11月21日 6:10 AM
景品交換所の場所
出入り口出て
左↖️直ぐ
2019年11月21日 6:06 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
配布時間:8:00
2019年11月21日 6:08 AM
配付時間の訂正
8:00→×
特定日の配付時間は
①回目8:30
②回目9:00
③回目9:30
だったと思います。
2019年11月21日 9:16 AM
特定日のみ8:30から抽選ということでしょうか?
宜しければもう一度投稿し直すと自動的に更新されますので宜しくお願い致します。
2019年11月21日 10:47 AM
抽選はしないです。
並んだ順に入場整理券を配ります。
特定日以外も2回程配付時間があったと思いますが、正確な時間は行かない事が多いのでわかりません。(8時台と9時台だったかと)
2019年11月17日 1:05 PM
この前のメガネの女店員に台の打ち方が荒いと難癖つけられ終いには御遊戯を遠慮してもらいますとか言われた 態度も悪いし店員の躾がなってない 客を客だと思ってない態度が頭にきたからメダルそのままにして即やめで帰った 二十年スロットやっててあんなこと初めて言われたし はらがたって仕方ない
2020年1月30日 8:15 PM
元店員が一言。
この店で打ち方について退店促されるほど言われるのはあなたの打ち方がよっぽどなので気をつけましょう。
2019年10月22日 8:19 AM
バラエティ強め
10月25日リニューアルオープン&じーまさん来店
看板機種の初まど撤去に伴うリニューアルです。
リニューアルオープンは毎回強いので期待出来ると思います。
萌え台の店です。
並びは平日ですし、50人~70人くらいじゃないかとは思います。リゼロ狙いじゃなければ、早く並ばなくても大丈夫です。
期待できる機種はリゼロ。
春と今月5日のじーまさん来店時も扱いが良かったので。朝イチに埋まると思います。
次に萌えロード(バラエティ)。3台塊で入ることが多いです。
その他4台以上設置の機種は少なくとも機種1は入るかと思います。(設定5も多い)
まど2は毎回入っているのですが、朝イチは空き台になることが多いので、狙う方は早くから並ばなくても大丈夫かと思います。
Aタイプだとハナビは鉄板。他も期待出来ると思います。
今回導入機種は微妙な台が多いので…入れないのかな?とは思ってます。猪木には試しに6を入れるかもしれませんが。
機械購入費用がかかっていない分、還元に期待したいです。
パチは基本的に釘が渋いですが、探せば甘釘があるかもしれません。設定付きもそこそこ6は入れてるのですが、6でもボーダー+2とかの渋い台が多いです。パチとスロで合わせて6入れる事も多いです。
他に、龍也さんの詳細なレポートが上がっているので、そちらも見ていただければと思います。
2019年10月27日 12:10 AM
10月25日リニューアル初日に行ってきました。
結論から言うと、萌え台特化がより強まったかな?という印象でした。熱さで言うと、ちょい熱ぐらいだったかと。
詳しい状況はTwitter等でいろんな方から発信されていると思うので詳しくは書きません。
設定は萌えロードを中心に入っていました。パチンコも設定付きに数台、新台のまどマギもヘソはガバ空きで稼働は良かったので、結構回ったのではないかと思います。
メイン機種は稼働自体が少なく、配分はわかりませんでした。(リゼロが強いかと思ってましたが、強くありませんでした。)
駅反対の系列店、チンジャラ会館がメイン機種の扱いがいいので、こちらは萌えロード(バラ)特化がより強まったのかもしれません。
朝についてですが、殆どの早番の方が萌えロード(バラ)に行くので、狙い台は分散します。移動台や新台狙いであったり、ピンポイントの狙い台がある方以外は遅めでも全然大丈夫そうです。
あと、高設定挙動の台も空き台になることが
多く、後ヅモもやりやすそうでした。
また、今回はちょっと全体の稼働が少なく、全体像がぼやけた感じはありました。
天気が悪かった事と、平日だったこと、初まど撤去で同日リニューアルの店が多かったことが影響したかのと思いました。
この店は朝は並び順ですが、雨をしのげる場所ではないので、悪天候で早朝から並ぶのは結構辛いです。
接客、設備については以前の報告と同様です。
2019年10月27日 12:19 AM
駅反対のチンジャラ会館??
そのホールは大宮駅前にはねぇと思うけどな…
2019年10月27日 11:25 AM
失礼しました。最寄りは東大宮でした。
いつも車で行くので、駅の反対と言うにはちょっと遠かったですね。失礼致しました。
2019年10月27日 8:18 PM
ごりぽにょ様。そういう事ならこちらも失礼をお詫びしたい。
以前、このホールの投稿で本当に来店して評価したとは思えないモノがあり、周辺のロケーションについてもあやふやな表現が見られたのでまた始まったか?と勘ぐってしまった次第です。申し訳ない。
2019年9月24日 4:42 PM
9/14土曜日ケバブの日に行ってきました。
お店に食べ物出すのがどう熱さに関わるか謎ですが複数台機種には各一台にはしっかり出玉有り別積みしていました。バラエティコーナーは朝一満席に近い状態でしたが一台二台程度しか高設定はなかった様に見られましたが全体的に粘る人が多く朝一から来る常連さん達にはそれなりに信頼(期待?)されているのが伝わってきたのでバラも日によっては期待出来るのかもしれません。
パチンコはスロットとは真逆で稼働が少なく見てわかるマイナス調整しかない有様で仮に設定付きで6でも打てない雰囲気でした
接客はもう少しホール巡回して空き台清掃と放置台の呼び出しを強化して欲しいです
2019年9月24日 4:43 PM
遊びに行ったケバブの日は9/14じゃなくて9/21でした
2019年8月20日 11:15 PM
8月18日に行って来ました。
7月27日ケバブの日、8月8日の年一と、かなり状況が良かったようで、初めて行ってみました。
並びは8時30分の一回目の配布の時点で50人ほど。最終的に80人ほどになりました。
結果から言うと、設定の入っている台もありましたが、全体としてはそこまで強くなかったです。
【営業】
スロットのみの評価
傾向としてはメインの複数台機種に各1台、萌えロードに3台並びで複数箇所、Aタイプに列に1台~数台?というのがあるようですが、今回もその法則通りの入り方だったかと思います。
まどマギ、リゼロ、萌えロード、ガルパンが朝イチは埋まってました。
今日は恐らくメイン機種には6は無く、4or5があったのかもしれませんが、夕方迄には朝イチ座った人は打っていなかったです。
自分は鏡に座り、設定3or5の挙動で、5寄りだったので粘りましたが、勝てませんでした。たぶん5だったのではとは思いますが、確定が出なかったのでわかりません。
萌えロードの3台はラブキューレ、ギアス、化物語の並びは明らかでした。化物語が撤去間近で朝イチすぐ埋まっていましたね。
あと、ガルパンに6らしき台があり。GF(仮)も挙動は良さそうでした。
今日はあまり強くなかったですが、8月8日はスロット138台で客側の50000枚プラスだったようですから、かなりの優良店かと思います。
朝の並びも少ないですし、今後もチャンスがあれば通ってみようと思います。
【接客】
あまり良くないような評判を見ていたので、期待していませんでしたが、普通だったかと思います。
朝並んでいる最中に、冷たい飲み物が並んでいる全員に配られたのは暑かったので嬉しかったです。
【設備】
お店自体はとても古いですが、設備は必要なものは一通り揃っていました。
USBあり。
Wifiあり。
並んでいる最中も、駅前なので、softbank
、docomoのwifiは電波拾えました。
食堂は無いですが、イベント日は100円でどんぶりが買えます。駅前なので少し歩けば何でもあります。
2019年8月22日 1:52 PM
最寄りの小宮、日野の駅まで徒歩30分くらいかかる気が、、、
駅前じゃないですからお店間違えてます?
2019年8月22日 2:11 PM
このお店の最寄りは大宮駅ですし、内容も特に問題無いように思えますが?
2019年8月22日 2:51 PM
ガイジ乙
2019年5月14日 11:44 PM
今回は最近の傾向や実際の状況を踏まえて評価させていただきます。
自身が知っている埼玉の店舗の中でも、稼働率!設置台数!など考慮すると抜群だと思います。
正直、状況を教えたくないのが本音です。
まず、特定日は「8のつく日」ですが、例えばどんじゃらのイメージキャラ?の誕生日なども強いです。
5月5日は、どんじゃらのキャラの誕生日(萌えキャラの)と言うこともあり、ツインブレ全台⑥、ガルフレ全台系。
など、店全体の台数が少ない中でも、全台系を作ってきました。
また、GW中は「リゼロ」に毎日!!!必ず1台⑥を使ってきていました。
また、じーまさんの来店イベントの時は、リゼロ全台④⑤⑥?と思えるくらいに状況が良かったです。
このお店は、基本的にリセットをしていますので、リセット恩恵がある機種を狙うのも、設定狙い!含めて勝率を上げる立ち回りだと思いますね。⑥→リセット⑥(入れ直し)によるリセット(据え置き)などもしてきます。
ただ、データをしっかり見ると結構、設定を入れる場所を読めると思います。
ここまで状況が良くなったのも、設定プロデュースしてる方が、最近変わったからですね。
4月末(GW前)のリニューアル初日には番長3が全台⑤?と思わせる状況でした。(詳しい状況はブログをお読みください)
ノーマルタイプ、つまり萌え系じゃなくてもしっかり設定を入れているので、Aタイプが好きな方や、朝一からこれない方にもチャンスはあります。(打ち手レベルが低いので結構、高設定捨てられます。)
ここまで状況が良いのに営業面が☆4付かないのは(個人的には☆5)ある機種に高設定を絶対に使わない!と言う情報を入手したからです。(←ここでは書きたくないので、実際に会いに来た方にだけ教えたいと思います。ブログ!ツイッターでも書いてません。)
↑知っていればその機種を外して立ち回れず分、更に高設定を掴み取りやすいですね。
接客面ですが、並ばせるときもそうですが、下記の人の説明とは違い、常連である!と言う認識の元の呼びかけに感じます。
なので、丁寧な案内!とか分かり易い案内!と言う感じではないですね^^;
設備面は
店内狭い。(パチンコは広い)
USB付◎
wifi○(少し速度遅く感じますが、不便に感じません)
煙遮断板無し!(ただ、喫煙者少ないのか、煙臭くないですね)
データ機○正直に見難さを感じますが、グラフ等も見れるためok
あと、リニューアル初日40名ほど!
「8のつく日」35名ほど!
じーまさん来店!35名ほど!と言う感じで、特定日でも100人なんか行きません。正直リゼロ!狙いじゃなければ9時半の2回目の整理券配布に来ても問題ありません。
終わり
2019年4月24日 5:07 PM
【営業】
パチンコスロット共に等価交換での営業スタイルです。
低玉貸しを行わない強気な営業。
色々書きたいことはあるのですがほとんどP-worldに記載されているので詳しくはそちらを見ていただければと思います。
旧ベントは8のつく日、特に8日が本番です。
現在でも並びは100人近くあります。
出玉も明らかにいいです。
パチンコは一目見てわかるような甘釘が1島に1台以上あります。
アタッカー周辺を締めていることもあるのでへそ以外もちゃんと見てください。
最近では設定付きパチンコも高確率で高設定を入れていますが、高設定は少し釘が渋い感じがします。
通常営業ミドル機18回転/1k
イベント日ミドル機21回転/1k
イベント日ミドル機甘釘25以上/1k
通常営業甘デジ15回転/1k
イベント日甘デジ17回転/1k
イベント日甘デジ甘釘20以上/1k
設定付きパチンコについては甘デジ並みの回転数です、但し甘釘は確認できていません。
スロットはAタイプを中心に設定を入れています。
花火は現在5台ありますが、設定3以上と思われる台が3台以上あります。
不思議とイベント日は合算が100を切る超優秀台が現れます。
ジャグラーも出てはいますが、台数と種類が多いので、台を絞り切れず右往左往す可能性が高いです。
その他の台にも設定は入っているのでしょうが、バラエティー状態なので確信が持てず朝イチから勝負するには不向きだと思います。
新台は最速で入るものもありますが、少し遅れて入ることが多いです。
最速での新台より、少し遅れて入った台のほうがよく出ています。
ツイッターやYouTubeなど精力的にやっています。
10年ぐらい前のパチンコ屋さん(いい意味で)といった感じです。
本当は評価を5にしたいところですが、イベント数が少ない為4にしました。
【接客】
HPでは普通の接客と書かれていますが、とんでもないです。
周辺のR店やM店よりはるかに上です。
会釈は当然のことながら声が全員通り気持ちがいい。
笑顔も研修で学ぶ笑顔ではなく、とても好感の持てる気持ちのいい笑顔です。
清掃も行き届いているのですが、ゴミ箱の数が少なく、ゴミがあふれていることが有るので4とさせて頂きました。
【設備】
USB、肘掛(パチンコ)、分煙ボード(パチンコ)あります。
小さい休憩所有りますが、すぐに埋まってしまいます。
飲食店は近隣にたくさんあるので心配はありません。
困ることといえば、トイレが少ないので待つことが有ります。
コインサンドは古いですが、データ機は新しいものを入れており使いやすいです。
駅前店ですが駐車場が有りとても便利です。
2019年4月24日 5:17 PM
一点補足ですが、店内が狭いです。
具体的に通路幅がせまく、通り抜けが困難の事が多いのが残念です。
2019年4月24日 9:46 PM
ポイント取り上げた方がいいですよ、8の日は並び基本20人前後。来店等被っても100人は絶対行かないですw
パチンコはミドルだとボーダーマイナス2~4ってとこです。大宮駅前では一番渋い。(台によっては楽園のがキツいかな?)シンフォギアはもう少し甘いくらい プラマイ2くらいが基本じゃないですかね
花火の設定3と4、あるならお目にかかってみたいですね
M店ってどこですか?マルハンの事を言っているのならとっくに潰れてますが、楽園、ラカータ、セントラル(低貸し専門店?)くらいしか周辺に無かった気が…他にありましたっけM店?
2019年4月21日 11:01 PM
[…] 4月27日(土)どんじゃら大宮 じーま(誕生祭)来店イベント 結果は4月28日(日)に当ブログで公開! […]
2019年2月19日 2:39 PM
[…] みんパチ […]
2019年2月9日 4:58 PM
[…] みんパチ […]
2019年2月9日 2:45 PM
[…] みんパチ […]
2019年1月29日 11:38 AM
[…] みんパチ […]
2019年1月29日 10:40 AM
[…] みんパチ […]
2019年1月16日 1:56 PM
[…] みんパチ […]
2018年12月19日 9:16 AM
先日パチンコを打ちに行ったが、状況はさらに悪化。
下手したらボーダー回る台がないと思うほど締めている。
評価点は止め打ち注意しないことくらい。釘調整に隙がなく、行く価値がない店になってしまった。
等価ということもありスロットも通常営業はぼぼオール1、2。
希に開催するスロイベは入る機種が大体決まっててつまらない。
具体的にはハナビを筆頭に、割の低い機種に入りやすく、バラエティーのエヴァなどには入ってた記憶がなく、配分の仕方が下手くそ。
逆に言えば分かりやすいため、常連思いなのかも知れない。
2018年12月9日 6:00 PM
[…] 御用達の「パチンコどんじゃら」に行って参りました。 […]
2018年11月4日 7:04 PM
[…] を出している「どんじゃら」でも収録をしているみたいです。^p^ […]
2018年10月25日 3:42 PM
全体的に回らないが、近くの楽園大宮よりはマシ。
止め打ちは注意しないが、右は微妙。基本的にボーダーまわるかどうかといったところ。
この店の良い所は定期的にやるどんぶり販売が25玉もしくはメダル5枚で食べれるところ。
接客は可もなく不可もなく。
設備は各台usbがあるので悪くない。
2018年10月21日 10:21 PM
[…] みんパチ […]
2018年10月10日 9:50 PM
[…] みんパチ […]
2018年10月10日 11:04 PM
責任持たないッスよw
18日は仕事で打つ予定ないですし。
2018年9月30日 6:30 AM
ここ二年ほど通った印象での評価です。
営業
設定の期待度は、前日に徹夜組がいるかどうかで分かります。
ただ、期待度が分かるだけで自分がツモれるかは別問題。
設定に関しては割とメリハリなので、456要素がなかったら即撤退を考えた方が良いレベル。萌え推しを謳っている割にはイベ日以外は割と閑散としているので、萌えコーナーでイベ日以外に出てる台があってもほぼ誤爆と考えていいです。
新台初日は複数台なら1台4があるかな程度。1台なら2or4使って誤爆したら下げてしばらく放置、出なかったら翌日に34使うかなって感じ。
来店系は来店する人のツイッターがヒントになったこともあるので、傾向は読みやすい。
パチに関しては等価なためほぼボーダー以下の台しかありません。新台がかろうじてボーダーな時もある程度なので、パチは全くおすすめしません。
接客
最低限のことはしてくれるので可もなく不可もなく。たまに常連っぽい客と話してて全く来ない時もあるので、気になる方からすれば減点かも。
設備
データランプは最低限の機能あり、WiFiあり、充電用USBとPモバというサイトで台の履歴が見れるので気になる台をチェックしやすい。休憩所と食堂はないので、店でやってる丼やらケバブは店の外のテーブルで食べてる人が多いです。
萌え推し営業なので、アナウンスも萌え系、萌え系フィギュア大量、オリジナルキャラも萌え系。
総評
秋葉原のアイランドみたいな萌え機種特化かと思いきや、定番機種に力をいれてる普通の店。通常営業時に萌え機種打つ=ほぼ事故待ちだと思っていいです。初代まどまぎが割と全リセしてるだけな印象。
出玉アピールやたらしてる日がありますが、逆に言うとその日にいなかったらその月の他の日はほぼ回収です。新台も客付きが良い時は大事に使いますが、客付きが悪くなってきたら撤去まで放置もざらです。
おまけに来店系の回数が増えるにつれてガセも増え、集客を来店系に頼った結果常連が減少傾向にある店。唯一の利点は萌え機種の種類が豊富なので、負け前提で萌え機種を乱れ打つのには最適なぐらいかな。
2018年9月23日 7:34 AM
2018年9月22日(土) ブロガー来店
[並び]
6:30頃で20人弱。開店時は約80人くらいだったそうです。
[営業]
・ここのところ2ヵ月に1回やっていた並ばせ屋をやらなくなり、代わりにブロガー来店になりました。
・おそらく全台形は『ツインエンジェルブレイク』(夕方、空いた台に座ったらキリン柄トロフィー。他の2台も差枚プラス)
・初代まど、右から2番目でプチボきゅうべぇ、目撃。
・番長3は金閣寺2回、クレア3は確定が出たそうです(ブロガーさんのTwitterより)
[接客]
良い意味で変わり無し。(過剰気味ではなく、対応する時はちゃんと接客してます。
[設備]
変更無し。
2018年9月11日 6:21 PM
期待値超える台あり 高設定台あり 頑張ってるなと感じる事出来る店舗 店員さんの接客も良く 狭いが設備的には全然満足!この辺で一番だと思います
2018年8月28日 1:54 PM
店の狭さ・客層が私には無理でした。
通路狭すぎて人が通り過ぎる度に当たってくるもんだから
イライラしてしょうがない。
よく喧嘩にならんなと思えるぐらい当たってくる。
イベ日とか因縁吹っかけるには最適の場所。
当たってくるほうが悪いんだからそれはそれでしょうがないけどね。
店側も騒ぎ起きないと改善しないだろうし。