パチンコどんじゃら

パチンコどんじゃら
特徴

2024年1月14日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:126 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-36枚
サンプル数475
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-357玉
サンプル数278
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ146台/スロット138台
旧イベント日8のつく日/土曜日/日曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1993年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:45
注意点

人が居なければ配付しないとの事。
配付後直ぐに再整列なので注意です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.2玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター後ろの出口か出る。
目の前に併設されています。
※地上にはないので、間違っても階段を登らないように。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0505
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

DD へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全512件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2018年8月8日、25周年日+妖回道中記撮影+ライバーロックでした。

    [並び]
    朝6:30くらいかちょっと前に到着で96番。
    先頭は前日の昼頃からだとか(真偽不明)

    [営業]
    ・47枚貸し等価なので出たら止めて行く人も散見されました。なので別積みもそこまで多くなかった気がします。

    ・全台系っぽく見えたのは『ツインエンジェルブレイク』『ハナビ』辺りでしょうか。

    ・妖回道中記はおそらく2ヶ月後くらいにアップ(?)、ライバーロック(赤)のTwitterで当日の状況が少しわかるかもしれません(まぁ出ている台がピックアップされているので微妙ですが)

    ・ノーマルタイプエリアは夕方くらいにはやめられている台も多く、稼働がショボい感じに(アクロスエリアは比較的稼働状況良好)

    ・自分はハナビの推定6をツモれました。(画像有り。公開データ上は日付がずれていますが2日前と書かれた所です)

    [接客]
    『DDD(どんじゃら・どんぶり・大集結)』と言う事でこの日限定らしきどんぶりを楽しみにしていましたが、事前告知で昼頃に販売と言うのはわかっていたものの、店内マイクでの販売開始が聞こえづらく食べられず・・・(´・ω・`)

    総付け景品はオリジナルどん兵衛でした。

    [設備]
    以前と特に変わった所は無し。個台USB 充電もあります。

    [所感]
    中小で考えたら頑張っていたと思いますが、徹夜して並ぶ価値があるかと言えば無いかなぁ(若いっていいねw)
    並び順とはいえ、人気の旧基準を全台系にしていなく(おそらくですが)、
    高設定が散りばめられているのは好印象。
    店全体でお客を楽しませようとしているのは良いですね(Twitter・動画・店内フィギュア等)

    1 返信
    営業 3
    接客3
    設備4
  2. 番3 通常対決前兆10Gでハズレ

      3 返信
    • 演者さんの来店イベントに行ってきました。

      結論から言うと配分は徹夜組万歳状況でした。

      バジ、ツインブレイク、GFには設定が入っていました。
      萌島はなにもしなくても回るだろうと思うぐらい設定がありませんでした。唯一1台ほどエヴァが出てたぐらいで他の台は設定入ってないとわかる感じでした。Aタイプ島も、今回は中間も入っていない感じでした。古めの台が多いのでそこらへんにも入れるだろうと思ってたのですが、遊べるわけもなくずっと事故待ちという感じでした。

      時間ある日徹夜並びで取らない難しいお店という印象が付きました。

      パチの釘は演者イベントなのか良さげには思えました。

      設備面は古いですけどきちんと整備されていると思います。ちょっと台間隔がきついのと体格いい方が後ろを通るとほぼこすっていく感じがしました。

      接客は良いと思います。列待ちでコンビニ場所などきちんと教えてもらえました。

        1 返信
        営業 2
        接客4
        設備4
      • 先日、初めて行ったが、遊パチで2万使って、小当たりの一つも来ないってのは、いただけませんな。こんな店には、もう二度と行きません。

          4 返信
        • 2/24、並ばせ屋の評価です。

          朝の並びは100人オーバーだったでしょうか。

          [営業]
          今回の全台系はツインブレイクとニューパルSP2だと思われます。
          並ばせ屋の時は全台系ぽいのが毎回見受けられ、個別の高設定も点在するのでピンでも狙っていけるイベントではないでしょうか。
          まぁ並び順なのがネックですが。

          [接客]
          大きめの取材イベント時は店員さんが早朝出勤して、おそらく割り込みが無いように
          常に巡回しています。(以前上げた割り込み防止スタンプと一緒に)
          この変は非常にありがたいです。

          [設備]
          あまり以前と大きな変化はないでしょうか。

          [その他]
          ・イベント示唆的なものとして何かしらの食べ物販売があります。
          8の付く日とかはほぼなにかしら食べ物販売があります。
          味は値段の割には美味しいと思います。(お店のTwitterやブログでも「ぱちんこ屋なのか食べ物屋なのかどっちなんだ?」ネタにしているくらい)

          ・駅反対側のマルハンが撤退して、4円ぱちんこ20スロだけで運営しているという店では頑張っていると思います。まぁ大宮駅周辺は楽園の1人勝ちですけど。

            2 返信
            営業 3
            接客4
            設備3
          • 2/24、2ヶ月に1回開催の並ばせ屋でした。

            サザンの設定C でした。

            評価は後日書けたら書きたいと思います。

          • 福岡スロリーマンのレビューです。
            9月の出張の際、宿泊先に到着して夕方から噂の楽園新館に向かうも、
            賑わい過ぎてて全く打てる台がなく、打ちたい機種もなく・・・。

            落ち着けるどんじゃらへと舞い戻ってきました。
            数年ぶりに来ましたがなんか好きなんですよね、ここ(笑)

            どんじゃらといえば萌ロードなので萌え機種を打ちます(?)。
            適当にマジハロ5を打ちながら・・・あれ?箱置き場に飾ってあった
            フィギュア消えたなあ〜なんて思ってふと天井見上げると、以前の5倍位の
            量のフィギュアがパンツ丸見えで高い位置にゾロリと飾ってありました(笑)

            珍しい?マジハロのフィギュアがありローズのパンツはやはり赤で、
            腰から見えてるあの赤いのは赤いパンツの紐だという事が判明しました(ネタバレ)。
            肝心のゲーム展開はちょこちょこ当たるし悪くないんですが
            結界防衛スカったんで(´;ω;`)どうしようかと彷徨くと・・・
            麻雀2&3という神コンビが設置されているではありませんか!!!

            特に麻雀2は是が非でも打ちたいのですが、全盛期5号機ATですからね・・・
            前日のゲーム数が読めない&リセット不明&滞在モード不明なんて自殺行為です。
            ですが打てる機会もめったにないと思い、4万捨てる覚悟で打ちましたよ・・・。

            しかし心配とは裏腹に4kほどで直撃(!!)→天国(4G連)→天国(4G連)→250付近モード不明
            (120G以内CZより当選)→天国(4G連)→天国(4G連)→200G付近当選モード推定B→
            天国→天国→天国(ここでようやく上乗せして伸びる)→天国抜け・・・
            こんだけ初当たりに恵まれても駆け抜けまくりのパトラン未登場で
            全く活かせず・・・(それでも1万位勝ちました)

            この時代の機種はベタピンでもATは天国入るとなんとかなりましたが(約40%継続滞在)、
            あまりの展開の良さにもしかすると設定あったのかも知れません。
            やっぱこの時代の機種はまだヤレたなぁ・・・

            麻雀2の日記みたいになってしまいましたが、
            判断材料が乏しいので営業状況は可もなく、不可もなくと判断します。
            接客は、店員さんが遊戯の邪魔にならない範囲で丁寧に掃除してくれて好印象。
            設備は萌ロード進化&麻雀2設置で前回よりレビュー格上げです。

            お店は決して広くはないですが、大型店より全然リラックスして打てます。
            色んな方向で営業努力をされている良い店だと思います。

            2 返信
            営業 3
            接客3
            設備3
          • 10/21並ばせ屋です。

            [営業]
            47枚貸し等価、中小ホールとして見た場合、駅反対にマルハン、楽園があることを考慮したらかなり頑張っていると思います。
            自分はおそらく初代マクロスフロンティアの高設定を打てたと思います。

            全台系はおそらく初代マイジャグ(3台)
            サザンは設定C(今日含めて5日連続)

            バラエティはロボット系が強めの印象

            ざっと見た感じです。
            『どんじゃら ピーモバ』で検索すればデータが見れます。

            [接客]
            朝6時には店員さんが出勤しててゴミ回収や投稿した割り込み防止カードの配布、飲み物の配布(冷たい暖かい両方どちらかを選べました)

            [設備]
            基本狭いです。
            こればっかりはしょうがないのかなと思います。
            個台USBが付いたかも?(数ヵ月ぶりなので)

            1 返信
            営業 3
            接客4
            設備3
          • 10/21、並ばせ屋です。

            割り込み防止カードを始めたようです

          • 当方九州人ですが、出張で埼玉宿泊の際、ホテルの真横(笑)なのでよく覗くお店です。
            こじんまりとしてるお店ですが色々ひと工夫されてると思います、萌ロードとか(笑)
            昔、たまたま夕方新台解放?の乙女西国が打てて中間挙動でした。
            珍機種だったハイサイ蝶特急ターボがあったりして・・・(今はないでしょうけど)

            後にネットで調べると色んなイベントを開かれてて、
            隠れた名店扱いでビックリしました。

            メリハリがあるようで出すときは出してるようだし、
            平打ちは厳しいでしょうが狙い所があって面白いお店でないでしょうか。

              1 返信
              営業 3
              接客3
              設備2
            • 8の付く日&スロパチステーション潜入取材です。
              8:30に1回目の整理券配布(並び順)
              8時位で40人くらいでしょうか

              1 返信
            • 47枚貸しの47枚交換。
              8の付く日と週末に来店イベントの傾向。
              並ばせ屋の時は徹夜組も出るし、設定も入ってる(並ばせ屋のコンセプトもあるが)
              8の付く日は並ばせ屋に比べると中間多めに感じる。

                営業 2
                接客3
                設備3
              • 店長のブログやらで相当あおりまくってる店です。

                その煽りに釣られてか並びは多い。

                萌えスロを推しの店で、店内にはフィギュアなどが飾ってある。

                店の雰囲気はねんきが入っており、大丈夫か?と感じるほどである。

                並びに会員カードが必要なので、注意が必要。(今はわかりませんが)

                  1 返信
                  営業 1
                  接客2
                  設備3