パチンコ西友境店

パチンコ西友境店
特徴

MGMが進出してくる前は殿様営業で、すさまじい利益を挙げていたと思われる店舗。

基本的に設定が入っている雰囲気はなく、入れてもジャグラーだけだと思う。

過去にオープン時にミリオンゴッドゼウスで、AT中の台を拾った経験あり。
店側がリセットするのを忘れてしまっていたようで、そのまま万枚出という神展開となり白服が慌てふためいていた

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:6 件)
営業評価2.7
接客評価2.8
設備評価2.2
過去1年間
総合点20点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価4
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所茨城県猿島郡境町長井戸182-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ336台/スロット176台
旧イベント日毎月11日・22日/火曜日/金曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年8月8日
入場方法
情報提供する
遊技料金
パチンコ4円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター右入口を出て左
3メートル先の壁面にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全28件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「パチンコ西友 境店」

    茨城県猿島郡境町のメインストリート
    県道17号線沿いの中型店

    近隣にスロット専門低貸し店「DISH」
    大型商業施設内の「MGM 境店」

    常総市「SEIYU 水海道店」は姉妹店

    県道沿いには ラーメン店、マクドナルド
    焼肉店など飲食店が多い

    【遊技環境】
    パチンコ 各台計数機、仕切りボード
    スロット メダル機は箱、仕切り無し

    【設備】
    平面駐車場
    USB無し、小型表示機(一部液晶)
    特に良い設備はありません

    【景品交換所の場所】
    景品カウンター右入口を出て左
    3メートル先の壁面にあります

    極めて客数が少ない心配な店舗でした。

  2. 流石にぶっこぬきすぎ
    甘デジ平均500円4〜5回転
    ミドルタイプも同じく、500円で1回転の時もありました
    海物語に力入れてます!応援機種です!と張り紙がパチンコについているが500円で6〜7回転

    換金率3.03円でこれは酷い
    常連さんもみんな釘締めすぎと言ってます

    35周年!ご期待ください!とか言っててその日スロット座ったんですがジャグラー以外のスロットは全部据え置きでしたね…

    店長さんがもうお店潰したいんですかね?

      営業 1
      接客4
      設備2
      • みんパチスタッフ

        >匿名 さん

        情報ありがとうございます。
        35周年との事ですが月日はいつだったかご存じでしたら、追加情報をご投稿頂けますと幸いです。

          • >みんパチスタッフ さん

            8月8日なはずです!

            因みに7月7日もお客さん多かった?見たいですが案の定メイン機種据え置きでしたね…

            新規客がカバネリ650以上、北斗朝一1000回転ハマってるのみて心が痛みました、、

        • 「パチンコ西友境店」

          12/8(火)リフレッシュオープン。
          前日の7日は店休日でした。

          3 返信
        • 景品交換所の場所
          カウンターに向かって右の出口でてすぐ

          • 客は年寄りが多いくて
            パチンコ は事故待ちですw

              1 返信
            • 6月15日から毎日通い、スードラ、沖ドキ、ジャグラーとやりましたが6日で20万負け…
              出している人は、大体同じ人桜なのか分からないけど?楽しく打っていられるお店じゃない!今までで一番の悪店ですね!
              スードラも不可解な動作したし、
              最悪な店ですね!

                営業1
                接客2
                設備1
                個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、全ての評価が無効となりました
              • 運営さんすいません。星の評価つけ忘れてました。評価の理由をレビュー欄に書き込むと、つい星の評価をつけ忘れてしまいます。失礼しました。

                  1 返信
                  営業 4
                  接客3
                  設備2
                  • いえいえ。
                    いつも投稿ありがとうございます。

                    そこからドライブタイムでどのくらいなのかは分かりませんがP.E.KING OF KINGS宇都宮店の評判が最近良いですね。
                    宜しければ今度情報をお願いします。

                    https://twitter.com/Curoro_tenchou/status/1085084006117400576

                      • クロロさんこんばんは
                        king of kings宇都宮店….確かに自分も気になってました。店舗名がe-zoneから屋号変更になったグランドの時は、本当に出してたのは数日でビッグマーチ宇都宮店とのパワーゲームでは完全な力負け… 連日、メールやLINEで煽り捲くっては全国ワーストクラスのガセイベ連発してたので最近どうしたんだろ?と思ってました。

                        旧イベ日以外でも盛り上がってるみたいなんで、約束は出来ませんが行ってみようと思ってます。
                        宇都宮まで約60キロ弱…時間にして1時間20分くらい…十分守備範囲です。

                          1 返信
                    • パチンコのみの評価です。
                      14日…旧イベ日でもなければ煽りも無かったけど敷地内の道路沿いに掲げたレインボーの旗に違和感を感じて入店すると『本日は大海4、沖海4が大変遊び易くなってます。どうぞバリバリとお出し下さいませ!』と、まるで昭和の時代のマイクパフォーマンスw もうじき平成も終わるのにw

                      入店すると大海4が大きく開けられて居た。
                      沖海4は開けて無かった。↑完璧にウソこいて煽ってたw だから客付き2割なんだよw パッと見て打たない理由がないと思ったので当然実戦しました。運営さんからはイベ日のみ評価するようにとの事ですが、頑張ってるホールは正当に評価されるべきだと思うので再評価します。

                      自身の台
                      投資 貯玉2500個と現金11000円
                      通常回転 1259回
                      流した玉 9250個
                      回転率 27.6回/K
                      回転単価 11.78円
                      仕事量 約14800円だが、時間辺り200回転回せるとして11時間打った場合の期待値は約26000円
                      確変、時短中玉減りなし〜4発打ちで約50個増えたり減ったりしたが、ほぼイーブン

                      大海については一律開けた状態で全台ボーダー超えて居たと言えるでしょう。前回レビューでも書いたけど、北斗無双とシンフォギアの設置が無い低換金&田舎の弱小閑散店にしては文句ナシに頑張って居たと思う。
                      自身、今年に入ってから以外な程良い台を打ててる割りに全く当たらず、沖海4と大海4合わせて通常回転で約2600回して初めて確変を引けたw この程度の偏りでも遠隔信者にかかればイカサマだー!とか騒ぐんだろうなww

                      営業 4 この3連休までは正月モードの延長というホールが多い中、頑張って釘を開けて居たのは評価出来る。
                      接客 3 変更なし…マイクの煽りは嘘もあったが、本物も存在したので
                      設備 2 変更なし

                        2 返信
                      • パチンコだけの評価です。
                        1年以上、レビューされて無いのも無理は無い。大海4ミドルを2シマの大量導入してからと言うもの機種構成が明らかにアンバランスになり、年配の常連さんもメッキリ少なくなって壊滅的なレベルにまで客足が落ち込み、殆ど釘を開ける事が無くなった。

                        メインの客層から海物語を育成したい方針は解らなくは無いが、ラインナップに初代北斗無双は219VER.のみ、シンフォギアは設置すらされて無い現状で大海4ミドルが2シマは通路と化し、沖海4ミドル1シマに至っては産業廃棄物目前である。
                        以前は旧スペックの沖海3以前の歴代の甘海
                        シリーズを大事に使い、毎週土日にこれらの釘を開けて遊び易くしたりする事で店の看板コーナーとなって居たが…
                        近隣に大手のMGMがあるが、最近は水戸に新規店がオープンする影響か?余裕で大名商売モードに突入しつつある中、今更ではあるが今月に入り火曜日に甘海の釘を開ける様になったので、バランス的に最も良く見えた大海3甘で実戦して見た。

                        貯玉2500個上限をあっさり打ち切って回りは243回。上ムラの様だが追い銭→持ち玉→再度追加投資を繰り返し結局追い銭1万1500円で食い付いて一時4000個以上持ち玉となったが、終日当たりが重く1100個だけ流して終了した。

                        交換率 33玉
                        通常回転 2338回転
                        出玉 6R 630個…ほぼ平均値、時短中の玉減りもほぼ無し。
                        6R…22回
                        4R…18回
                        持ち玉比率 7割
                        回転率 22.7回転/K

                        1回転あたり 6.4円
                        期待値 14900円

                        後半、下ムラだと思うが全然回らなくなり当初の見立てより回転率が落ちた。やはり寄り釘も逃がされ、道釘の零しも多く安定して回らなかった。33玉交換な為、貯玉だけ打って止めようか?と思ったが最近は回る台を殆ど打てて無かったので、打ちたい衝動に勝てず安いのを解りながら打ち込んでしまった。火曜日に開けてくれるならまたリベンジしたい!
                        まぁ今日はやられたが、そのうち自分の相撲を取ってやるさww

                        接客 3
                        若いスタッフは入れ替わりが激しく、オッサンが多いがまあ普通です。

                        設備 2
                        パチンコはパーソナル
                        スロットは箱積み 5.5枚交換
                        パチンコは台間に分煙ボードあり
                        USBは無くカウンターで充電器を貸出して居る。データ機も古い。

                        その他 旧イベント日…ゾロ目の日だったと思う。

                          1 返信
                          営業 3
                          接客3
                          設備2
                          • みんパチスタッフ4

                            >旧イベント日…ゾロ目の日だったと思う。

                            ということは
                            毎月11日・22日/月と日がゾロ目の日
                            で宜しいでしょうか?

                              • みんぱちスタッフさん
                                旧イベント日 一応11日、22日なはずですが現在はほとんど煽りさえありません。

                                メールやラインで煽りがあるのは、毎週金曜日のハナハナと火曜日の甘海と新装だけ
                                ただ5月5日のジャグラーだけは煽りも強く信頼度もそこそこあるかなぁというイメージです。

                                MGMが月曜日が強くて西友は店休日となる事が多く、翌日の火曜にMGMが店休日となるタイミングで西友が新台入替をするパターンな為、MGMから流れた客にアピールする目的で甘海のテコ入れを始めたと考えます。

                                  1 返信
                            • イベントの日には、5,6が入るが人がいなくてどの機種に入ってるかわからない時が
                              平日より土曜休日がスロットは設定使ってると思う

                              パチンコは出玉は全てカードに入るがので少量の玉でも台移動しやすい。

                                営業 3
                                接客2
                                設備3
                              • ジャグラー、沖ドキには設定は入っています。
                                ハナハナシリーズも使っている時はありますが最高設定はあまり期待できない事のが多いかもです。

                                パチンコは土日がオススメ。機種限定でオススメ機種のようなものがあり勝負できます。

                                • MGMが進出してくる前は殿様営業で、すさまじい利益を挙げていたと思われる店舗。

                                  基本的に設定が入っている雰囲気はなく、入れてもジャグラーだけだと思う。

                                  過去にオープン時にミリオンゴッドゼウスで、AT中の台を拾った経験あり。
                                  店側がリセットするのを忘れてしまっていたようで、そのまま万枚出という神展開となり白服が慌てふためいていた

                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備2