パーラーアサヒ下到津店

パーラーアサヒ下到津店
特徴

1ヶ月通いましたが、1メインの店ということで全くいい釘が見つかりません。
まず全ての台で寄りが極端な左寄りで、逆八の一番上もマイナス、道釘も大幅マイナス、ワープ普通、ヘソは普通か少しプラス、こぼし普通〜マイナス、スルーはマイナス、他入賞当然マイナス、といった感じ。 
一度視察に行くとすぐわかると思います。
休日はヘソが2枚閉めくらいです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価3.5
基本情報
営業時間10:00~22:50
住所福岡県北九州市小倉北区下到津4-1‐22
地図こちらをクリック
台数パチンコ378台/スロット177台
旧イベント日なし
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年10月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.12円
スロット11.2円
交換率(換金率)
1.12円パチンコ非等価
11.2円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.12円パチンコ情報募集中
11.2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

バス停のある大通りから真反対の入り口を出て目の前にあります

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

5.22-29
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全14件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パーラーアサヒの多分常連

    12月7日のリフレッシュオープンから4パチがなくなり全て1パチになりました。
    10スロと1パチの低貸専門店になりました。

    • パチンコ初心者

      1パチのみの評価です。
      1ヶ月通いましたが、1メインの店ということで全くいい釘が見つかりません。4の釘も打とうと思う釘は見つかりませんでした。 

      稼働 
      平日 4 一割 1 五割前後
      休日 4 二割 1 七割前後

      旧イベはないのでしょうか?還元日と感じる日は1ヶ月ありませんでした。
       
      まず全ての台で寄りが極端な左寄りで、逆八の一番上もマイナス、道釘も大幅マイナス、ワープ普通、ヘソは普通か少しプラス、こぼし普通〜マイナス、スルーはマイナス、他入賞当然マイナス、といった感じです。 
      一度視察に行くとすぐわかると思います。
      休日はヘソが2枚閉めくらいです。

      接客や設備はいいと思います。
      あと300円か400円?くらいでちょっとしたご飯が食べられるのがいいと思いました。

      たまにご当地の土産の交換会が開かれ、軍艦マーチが流れ、即完売するほどの賑わった空気が良いなと感じました。 

      この店は老後に行くためのお店ですね。

        営業 2
        接客3
        設備4
      • 1/24福岡県北九州市小倉北区釘メモ来店調査!

        パチンコのみの情報です。ご了承下さいませ。

        1/24PM来店
        4パチ稼働率:1割前後
        1パチ稼働率:5割前後

        4パチ1BOX、他1パチの低貸寄り店舗となります。

        <4パチ釘メモ>
        ヘソ:若干締め~通常
        寄り釘集団:若干マイナス~通常

        <1パチ釘メモ>
        ヘソ:通常~若干開きのメリハリ
        寄り釘集団:若干マイナス~通常~若干プラス

        4パチは平凡仕様も1パチの釘調整は結構頑張っており、自分の好きな機種
        が調整良かったら遊べちゃう仕様になってます(^^)特に1パチ海シリーズは釘調整ソコソコ良くて、稼働率も比例して多いです。

        <特記事項>
        ・画像2の消毒冊子の大きさはベスト!

        ・画像3の屋台はたこ焼き屋さん(^^)

        ・店内は凄い綺麗で見通しも良いです。

      • 1/2の夜間に軽~く訪問

        パチンコ構成
        250玉/k
        890玉/k

        スロ構成
        89枚/k

        交換率
        275玉/k

        ・営業評価
        全体的に中間が多め、ジャグラー系は露骨に上の台があり、空き台も目立つため正月営業にしては甘くない?って思ったんですが、久々すぎて忘れていましたがこの店舗、スロに関しては低貸し専門店でした・・・

        ラインナップは他店の20円とあまり変わらず、枚数的な営業姿勢だけ見れば良心的な店舗だと思います。

        ・接客評価
        可もなく不可もなく普通です

        ・設備
        wifi有りのはずなのですが、電波自体が検出出来ず繋がりませんでした。その他は極めて普通ですが、来店ポイントに妙な特色があり、来店ポイントで家電に交換ができる様子です(400ptでIH調理器など)

        ・総評
        この土地、何十年も前からパチンコ店でいつの間にアサヒ系列に買収されたのか正直記憶が全く無く、いつの間にかアサヒになっていて過去に一度行ったくらいのお店でした。
        これまたいつの間にか4円パチンコも新設されていましたが、知人もいつ4円が出来たのか覚えていないとの弁でした。
        出玉共有も再プレイも有りかつ客層も緩い感じなのでお遊びで行く分にはありだと思います。

          営業 3
          接客3
          設備3
        • 景品交換所の場所
          バス停のある大通りから真反対の入り口を出て目の前にあります