パーラーキョーエイ

特徴
レートは5.6枚交換の20スロ専門店。
イベント日は無く、宣伝も入替の告知を入口付近で行うのみ。
設定は台数の割には高め。平日に高設定を連番で入れることもあるほどだが、クセが読みづらいため狙い撃つのは困難である。しかしながら、客のレベルが低いせいか良さげな台が何故か空いていることもある。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 32.5点(評価数:2 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 1.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 15点(評価数:1 件) |
営業評価 | 2 |
接客評価 | 1 |
設備評価 | 1 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜22:45 |
住所 | 兵庫県姫路市駅前町287 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチスロ115台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
入場方法 | |
整理券の有無 | なし(並び順で会員カード不要) |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) | |
20円スロット | 5.6枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
20円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを背に、突き当り右端にある出入り口から外へ。 ■取り扱い景品は100・1.000の2種類。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | 情報提供する |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | 情報提供する |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年5月4日 2:05 PM
JR姫路駅から見て少し先にある商店街の中にあるホール。
真横にキコーナ・側面にフェニックスが同居している環境で、立ち位置としては若干キツいと言うしかない。
店内はほぼ荒野のような光景。
ただ駅チカということもあり、お客さんの入れ替わりは結構激しく稼働もチラホラ。
スマスロの稼働は乏しく、メインはどうしてもAタイプに集中する。
ただジャグラーより人気なのは、パルサー・ケロットといったカエル系。
一時期満席になったり「ケロッケロッ!」と店内に響く合唱はある意味異様な光景。
画像②のようにメダル洗浄が店頭で行われていて、その音がうるさく結構気になる(笑)
トイレに入れば、1歩踏み込んだだけで感じた異臭…
何かと思えば個室に大便が溢れ返っていた。
これ次の人はどうやって用を足すのか…(言い方悪いが被災地の簡易トイレを想像させる)
それらを発生させている要因なのか…客層が結構荒れている。
目押し出来ないおじいさん中心で、ペカったりゲコッたりする度に呼ばれる一人の青年。
その青年も大変だが、おじいさん達は前回いつ風呂に入ったの…?という風貌の人が目立つ…
あとはスロットのルールも分かってないような外国人が、何語か分からない言葉で身振り手振り交えながら、仲間たちとノリ打ちしてた。
だからこそスマスロをずっと打っていた20代後半の女性が本当に眩しく、女神にさえ見えたのだが…
スタッフの顔触れを見ていても僅かながら心配になった。
ホールにいたのはヨボヨボ爺さん。腰を丸めて常に苦悶の表情…
何度もコースの片隅で手を突いて、息も少し荒い。
カウンターに居た婆さんも明らかに足をやってそう。
持ち場を離れようとしないので、実質ホールは足の悪い爺さんの一人巡回…
そこから暫くして若い男性が加わったが、爺さん婆さんと仲良さそうで…もしや家族経営か?
GWということもあるだろうが、なんだかんだで回転数のついてるジャグラー。
平均して3.000Gぐらいで、多いのには6.000Gとかしてる物もある。
ただ22-8、25-4、19-2など明らかにBIG寄りの台がズラリ…
そしてどれも350G以上とかハマって捨てられたものばかりで、打てる台を探すのは結構難航した。
自身最終的に画像①の台に辿り着くためには、既に12K投じた後だった…
メダル交換を依頼すると、カウンターで行われそのまま景品交換される。
レシートを渡されることもないので、心配な人はちゃんと獲得枚数をチェックしておくこと。
ちなみに今回ボクは353枚獲得し、6.300円だったので「5.6枚交換」で間違いなし。
まだ救われるのは最小景品が100ということ。
(店内に置き場所も少なく、お菓子などの景品もカウンター背面に少し並んでるぐらいしか無い)
周りと比べること自体が過酷かもしれないけど、ここでAT機を打つことは冒険としか思えない。
ペカる度に店員の爺さんはずっと台に張り付いて眺めてくるし、心の休まり処もあまり無い。
恐らく打っている人はいつものように来ている少し変わった人や、周辺店舗で好きな台が満席などで打てなかった為に、流れてきた人が多い印象…
どちらにしてもあまりお薦め出来るホールではない…
個人的にはそう思います…
2025年5月4日 11:26 AM
P-WORLDにも記載が無く、当然みんパチでも不明だった設置台数…
実際に店内を歩いて計数してみました(笑)
店全体を1台ずつカウントしていった結果…
20円スロット=115台
これで間違いないと思います(2回数えましたしその行動を怪しく思われ、ずっとスタッフには目で追われていましたけど笑)
店内はもう結構ギッシリ台が詰まっているので、スマスロをこれ以上設置する場所もないと思う。
ベニヤ板などで封鎖されたりしない限り、当分はこの台数が維持された営業になると思います。
2025年5月4日 11:11 AM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2025年5月4日 11:10 AM
【景品交換所の場所】
店内景品カウンターを背に、突き当り右端にある出入り口から外へ。
そこを右折し狭い路地を進むと、少し歩いた先左手に見えてくる(隣店のキコーナを少し差し掛かったところ)
■取り扱い景品は100・1.000の2種類。
※窓口営業開始時間は10:00~
(但し10:30~11:00、12:00~12:15の間は休憩のため利用できない)
2022年2月22日 9:29 AM
特徴で書いてある通り高設定があると思う。昔ながらの 店員と常連客が喋るとか大型店には無い光景が。
2022年10月17日 10:14 PM
>タカオ さん
嘘ばっかつくな!
どこに設定入ってるねん!
土日も平日も覗いてるけど入ってないぞ!
2024年5月8日 6:18 PM
>匿名 さん
少なくとも4は使ってるぞ。4以上確定演出とかも何度も(自分の台で)見たしな
6はなさそうだが(5も怪しいかな?)5以上確定演出を見たことないから、ってだけで断言は出来んが
まぁ少なくとも高設定が無いって吠えてるのは単にあんたが見つけられてないだけ
2021年2月13日 9:11 PM
こちらの店舗の状況確認をいたしました。
姫路駅北口から徒歩5分圏内、辺りは、ライバルとなる他の遊技場があったりする商店街の中に立地するスロット専門店です。
【状況】
午後2時半過ぎの状況
全体で約4割程度の稼働
遊技客は、若い方から中年層の方が中心、若い女性客もちらほら。
【遊技環境】
台間狭く、飛沫防止ボードなし、固定イスは、ひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ
【店内環境】
フロア内は薄暗く、古めかしい感じ。
通路はなく一人が歩くには困らない程度の広さ。
【営業】
スロット専門店かつ開店時刻から数時間経過していることもあり、ドル箱を積んでいた方が複数いましたが、いくら投資してこの出玉なのかは分からないので?
見た目、派手に積んでいる方は、いらっしゃいませんでした。
【サービス面】
・4けたダイヤル式のロッカーの設置
・店内喫煙スペース
【応対】
会釈あり、特に女性のご年配の程度の方は、顔見知りとおぼしき方とフレンドリーに話していました。
最後にこちらの店舗も画像がないようですので、もれなく撮影しております。
みんぱちスタッフさま
こちらの店舗は、営業しておりますので、特徴欄の1行目は削除願います。
2021年2月13日 2:39 PM
景品交換所の場所
景品カウンターを向かって左手側に店内を歩くと店内喫煙コーナーがあります。
そこを左手側に歩くと正面に出入口がありますので、その出入口を出た右側に歩いた左手側のところにあります。
2021年2月13日 2:41 PM
>JH さん
景品交換所の画像となります。
(キコーナ姫路駅前店と同じ場所です。)
2020年4月8日 3:05 PM
こちらの店舗4月8日より臨時休業してます!
こんな小規模店舗さえちゃんと臨時休業してるのに他の店舗は営業するのはどうかと思う!
勇気ある決断で好感持てます!
店舗外観無いですがシャッターが閉まってる為あまり見栄えが悪いのですみません!
2017年1月5日 12:21 AM
レートは5.6枚交換の20スロ専門店。
イベント日は無く、宣伝も入替の告知を入口付近で行うのみ。
設定は台数の割には高め。平日に高設定を連番で入れることもあるほどだが、クセが読みづらいため狙い撃つのは困難である。しかしながら、客のレベルが低いせいか良さげな台が何故か空いていることもある。
一方で、接客はゴミ。対応した後の一礼などの基本的なことすら絶望的である。また、千円札しか受け付けないサンドもマイナスポイント。