パーラーマンモス’21月寒店

パーラーマンモス’21月寒店
特徴

旧イベントだろうが来店や取材等の企画系イベントであっても回収のみ。
演者からも回収。全く宣伝にもなってない。
店側のウリは、特定の日にカレーが100円で食べられる事らしい。
レトルトカレーを水で薄めたようなカレーなんて要らない。

評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価0
接客評価0
設備評価0
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+55枚
サンプル数58
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所北海道札幌市豊平区月寒中央通9丁目3番38号
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット208台
旧イベント日毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

スロット時差開放時20分前に抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.5円 1.12円 0.56円
スロット21.73円 5.61円
交換率(換金率)
2.5円パチンコ45玉
1.12円パチンコ100玉
0.56円パチンコ200玉
21.73円スロット5.2枚
5.61円スロット20枚
景品交換所の場所

食堂のある出口から出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全39件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:40
    注意点:
    スロット時差開放時20分前に抽選

    • このホールのグランドオープン日は
      1994年10月7日です。(証明画像を送付します)

      また、このお店の(旧)イベント日は21日です。
      [イベント日の証明サイトはアナスロさんからです。(リンク送付します)]
      https://ana-slo.com/%E6%97%A7%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%97%A5/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93/

    • (店舗写真などは返信の欄に投稿します。
      よろしくお願いいたします。)

      [来店日 2023年6月16日金曜日]
      この日は延長営業日でした[24:45まで営業]

      来店当日の客付き[19:30時点]
      2.5円パチンコ…3割ぐらいの稼働
      1円パチンコ…約5割の稼働
      0.5円パチンコ…3割ほどの稼働
      20円スロット…3−4割ほどの稼働
      5円スロット…約5−6割の稼働

      データカウンター…液晶なしの普通のもの

      サンド…一部最新式のサンドもあるが
      基本的には普通のもの

      実践結果…
      5円スロット
      縦の勇者→アラジンAクラシック
      →ガメラ
      投資4000円[712枚]
      回収2686枚[13000円]
      収支+9000円
      はじめに盾の勇者の成り上がりを遊技。
      400GほどでATに入るも250枚ほどの獲得で伸びず移動。
      次にアラジンAクラシックを遊戯し
      開始して数回転で単チェリーとチャンス目で高確率に入れてAC当選。
      このATは単発で終わるもすぐまたACに入れてスーパーACやビッグに救われ
      この台で2箱[約1500枚]獲得しました。
      最後にガメラを実践。
      ビッグに片寄ったこともあり
      さらに1000枚ほど上積みに成功。
      最終的に3箱、2686枚流して終了しました。
      どの台も設定よりヒキで伸ばせたと思います。

      総評
      パチンコは回りません。
      お宝台もあまりなさそうでした。
      スロットは稼働はありますが、
      箱を使っている人は島に1-2人ほどでした。

      地元の方のいこいの場として長年人気のこのホール。
      ただ、勝ちにいくにはちょっと難しい所があるので
      台選びは他のホールより慎重に選ぶことをおすすめします。

      • [来店日 2023年6月16日金曜日]
        この日は延長営業日でした[24:45まで営業]

        来店当日の客付き[19:30時点]
        2.5円パチンコ…3割ぐらいの稼働
        1円パチンコ…約5割の稼働
        0.5円パチンコ…3割ほどの稼働
        20円スロット…3−4割ほどの稼働
        5円スロット…約5−6割の稼働

        データカウンター…液晶なしの普通のもの

        サンド…スマスロの島など、一部最新式のサンドもあるが
        ほとんどは普通〜やや古めのサンドです。

        実践結果…
        5円スロット
        縦の勇者→アラジンAクラシック→ガメラ
        投資4000円[712枚]
        回収2686枚[13000円]
        収支+9000円
        はじめに盾の勇者の成り上がりを遊技。
        400GほどでATに入るも250枚ほどの獲得で伸びず移動。
        次にアラジンAクラシックを遊技し
        開始して数回転で単チェリーとチャンス目で
        高確率状態に入りAC当選。
        このATは単発で終わるもすぐまたACに突入し
        スーパーACやビッグに救われ
        この台で2箱[約1500枚]獲得しました。
        最後にガメラを遊技。
        早い当たりとビッグに片寄ったこともあり
        さらに1000枚ほど上積みに成功。
        最終的に3箱、2686枚流して終了しました。
        どの台も設定よりヒキで伸ばせたと思います。

        総評
        パチンコは回りません。
        来店した日が延長営業日だったので
        致し方ない所がありますが、
        普段もあまり回りは悪いです。
        お宝台もあまりなさそうでした。
        スロットは稼働はありますが、
        箱を使っている人は島に1〜2人ほどでした。

        地元の方のいこいの場として長年人気のこのホール。
        ただ、勝ちにいくにはちょっと難しい所があるので
        台選びは他のホールより慎重に選ぶことをおすすめします。

      • 極悪釘店。動画も撮ったけど貼れないので。画像は7月です。
        2台TOKIOあるけど2台とも玉乗ってました

        営業2
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 最悪です。

        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
          注意点:
          2021年11月1日来店時に
          確認しました。
          抽選入場はなくなっております。

          現在は以前のように
          並び順入場になっています。

          • 2.5円パチンコの交換率について

            45玉交換です。
            (小景品[500円]に交換するのに225玉
            中景品[1000円]に交換するのに450玉です)
            [2021年11月1日来店に、遊技し、
            交換時に確認しました]

            • 大変申し訳ありません。
              交換率について訂正いたします。

              パチンコ 交換率
              1000円 890玉貸出
              ☓200玉交換→○100玉交換
              1000円 1780玉貸出
              ☓400玉交換→○200玉交換

              大変申し訳ごさいませんでした。
              深くお詫び申し上げます。

              • 46枚スロと4パチ以外の交換率

                パチンコ
                1000円 890玉貸出 200玉交換
                1000円 1780玉貸出 400玉交換

                スロット
                1000円 178枚貸出 20.0枚交換
                1000円 445枚貸出 50.0枚交換
                以上のとおり報告します。

                パチンコの釘の悪さが目立ち過ぎる…
                しかも度が過ぎるほどです。

                きちんと右打ちして強く玉を右に流してる
                はずなのに、右打ちの入り口の釘が
                ピンボールのように跳ね返る。
                この結果一回大当たりの条件の
                V入賞をミスしました…
                タイムオーバーを食らったからです。

                こればかりは他の店をあたったほうが
                良いですね。
                たまたま出たから助かったけど…

                地獄を見てしまいました。
                [長年パチンコ打ってたけど
                こんな釘は初めてでした…]

              • 近くに引っ越したので行ってみたんだけど、評判通りでした
                それと、閉店前から清掃を始めてるから、トイレに入ったら清掃の人がいて気まずい感じでした

                  7 返信
                • 景品交換所の場所
                  食堂のある出口から出てすぐ

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:8:30

                    • 北海道50代男性

                      私は10年ほど前まで時々通っていましたが、投稿者の記事を見て笑いました。店潰れずに未だに営業しているのが不思議です。ここの会社は出す出さない以前の問題でパチンコ店というサービス業のマナーや接客が論外です。マンモスの他店ではそうでもないので店長が問題ある店員の教育次第で改善の余地はあるのではないか?

                        2 返信
                        営業3
                        接客1
                        設備3
                        全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                      • ナンジョー

                        旧イベントだろうが来店や取材等の企画系イベントであっても回収のみ。
                        演者からも回収。全く宣伝にもなってない。
                        店側のウリは、特定の日にカレーが100円で食べられる事らしい。
                        レトルトカレーを水で薄めたようなカレーなんて要らない。
                        接客面では常連客の一部がいつも出玉を大量に持っており、その人間とは店員は愛想良くしている。他の客には素っ気無いというか感じが悪い。
                        このご時世に台間に分煙ボードが無い。手首を置く台は付いているが、見当違いの場所に付いている事が多くハンドルから遠い。
                        USBなんてそんなものは無い。
                        データ表示が度々ねつ造され、翌日に確認するとハマりが無かった事になっていたり、大当り回数が増減している事がある。
                        挙げ句の果てには客に乞食と罵声を浴びせる店員まで見かける。
                        札幌ならではの店だと思う。こんな店、他県なら即閉店であろう。

                          6 返信
                        • 釘やばい。千円で5.6回。右打ち時玉入らない。

                            4 返信