パーラー東横

パーラー東横
特徴

2020年1月 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:7 件)
営業評価2.5
接客評価2.4
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所茨城県ひたちなか市西大島1-19-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ159台/スロット120台
旧イベント日0のつく日/第2土曜日/第4土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年8月11日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
注意点

混雑日(特定日)のみ抽選になります。
抽選入場の日はLINEにて告知がありますので登録をオススメします。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット20円 2.2円
交換率(換金率)
4円パチンコ33玉
1円パチンコ非等価
0.2円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
2.2円スロット非等価
景品交換所の場所

店舗を囲うようにUの字型に駐車場がありますが駐車場になってない壁側の店舗との間にあります。
わからなかったら店舗の外をぐるっと一周すれば見つかるはずです。

外部リンク
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

【4月10日 パーラー東横】萌えバラと4パチ複数台設置機種が狙い目か? | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全116件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. みつまJAPAN

    クロロ店長のブログより。以前にも一度行きましたが、6を使ってたとは思いますが台数の割合を考えるとそうでもないと感じました。また最近ブログで煽っていたので友人と連れ打ちしに行ってみました。
    営業
    6はあるとは思いますがやはり台数の割に少ない…末尾もニブイチで456、ほとんど4とかですか?不発の可能様あるのでしょうが、客も入れ替わり立ち代わりなので、みなさん6はないと判断してやめてるのだと思います。そもそもこの店絆や番長3などのハイスペック機は一台もないので、6でも110パー程度の台に4とか使われても粘る気にならない。
    接客
    灰皿交換やゴミの片付けはしっかりやってくれます。が、店内クソ暑くてエアコンの温度を下げてくださいとお願いしたら「風向きを変えてみます」とのこと。結果暑い。トイレが一番涼しい。
    設備
    クソ。10年前とかのレベル。サンドにスロープがついてるくらいで、サンドは千円札のみ、台間狭くてジュース置けない、台上に置くと台の熱ですぐぬるくなる。データランプもボナ回数と総回転、遡って20回までの履歴。A+ARTはボナ、ART回数混同して詳細分からず。Wi-Fiはあります。USBはありません。
    総評
    やっぱりクソ。クロロ店長のブログであんなに煽る理由が分からない。110パーの台なんて不発も十分ありえるのに、全然使ってない。夕方には朝の稼働の半分以下になってました。粘る客が少ないというのが何よりの証。私は6を打って4、5000枚を目指したいです。店内で汗ばみながら中間でダラダラ揉まれ、薄い事故フラグ引いた時に勝てればよい、という人にはいいかもしれません。朝の並びは100人も行かないので、ゆるいです。

      1 返信
      営業 1
      接客3
      設備2
    • 髪(禿げ)は居ない

      月に何回か仕事帰りに寄ってます。2、20スロ共に平日も中間示唆演出などの台も出るし『遊ぶ』という意味でなら近隣の店の中ではかなり優良だと思う
      反面、中間はかなりありそうだが稼働が弱すぎて中間、高設定があっても自分で探す羽目になるのがしんどく、あの稼働の少なさを初見の人間が見たら普通はボッタくりホールだと思い打たずに店を出てしまうと思う。また、コインサンドがボロすぎるのは頂けない

      とは言え、パチもスロも調整に関して言うならかなり打ち手に優しいとは思う。個人的には色々と惜しい店

      • 最近、クロロ店長の記事を読み、
        興味がわいたので試しに行ってきました。
        5/25(金)。14時くらい。
        人数は…パチンコ3人、スロット1人、くらい…
        パチンコ21世紀よりも少ない…
        とりあえず、好きな花の慶次を見てみると…
        ヘソは開いている気がする!?
        これはお宝発見か!?

        様子見でまずは、
        1パチの花の慶次を。
        千円で69回転…
        4パチなら…
        千円で11回転…

        ヘソは開いている気がしたのですが、
        自分が下手すぎなのか全然ダメでした…(>_<)
        気が向いたらイベント日にリベンジ…行く…かも…

          1 返信
        • よっちゃそ!

          朝の並び25人のうち3番目に入場。狙いの偽物語は取れずだが、新台の戦国乙女深淵をゲット。朝一の終了画面がなんと全員集合。まさかの5.6確定。
          なんだかんだで設定はしっかり使ってます。あとは稼働が上がれば最高!

            営業 4
            接客3
            設備3
          • 1/20に来店。
            クロロ店長の影響か100人の並びに対して店員の誘導もなくぐちゃぐちゃっとした並びに…
            抽選がはじまる直前に誘導がありなんとかなってましたが数名、違うとこに並んでたとかなんとか…
            入場は3人ずつなので混雑はしないものの最後尾はそれなりに時間がかかってました。
            遊戯中もコールすると走っては来てくれるんですが待たされることもしばしば…
            スタッフが怠けてると言うより完全に足りてないんじゃないという印象…

            設定は通常営業は不明ですがこの日はそれなりに入ってたけど入れ替わりだったのかそれ程の出玉感はありませんでした…

            設備に関しては一世代くらい違う感じ…
            サンドは1000円オンリーで、分煙ボードもなし…
            WIFIはありました。
            食事は近くにラーメン屋さんがありました。

            設備費も人件費も最大限に削ってる印象なので稼働が付いてくれば高設定に期待できそうですが…

            ちなみに20スロは5.5枚交換でした。

              営業 3
              接客2
              設備2