ビックマーチ石橋店

ビックマーチ石橋店
特徴

推し機種は沖ドキ&スマスロ。
沖ドキに関しては恐らくゼントの対抗策ではないかと思います。
ビックマーチ系列おなじみマイジャグラーがないのでジャグラーはインパクトに欠ける印象。
実際中間が多く、専業や軍団はいませんでしたね。
沖ドキ系は設定狙いがいたのでメインはそちらになりそう。
バラエティーは言うまでもなく絶望で恐らく、本店や他県の回収要因の店舗でしょう。

パチンコはメインの海を見ましたが、まぁ厳しいかなって印象。
介入効かせてやっとボーダーあるかないかのラインなので厳しい。
エヴァあたりは右削られてないが…恐らく若い人達がいないってことは察しパターン。
特定日もあまり良いという噂をきかないので
素直にスロットの方に軍配ですね。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:203 件)
営業評価3.1
接客評価3.2
設備評価3.3
過去1年間
総合点55点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-23枚
サンプル数807
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-296玉
サンプル数505
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所栃木県河内郡上三川町大字鞘堂字西浦445番
地図こちらをクリック
台数パチンコ476台/スロット263台
旧イベント日1のつく日/3のつく日/7のつく日/9のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年12月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.56円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.2枚
5.56円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.56円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターを背に右奥
(立駐階段側)入場口を出て
斜め左数メートル先の建物

営業時間 10:30~ラスト

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット栃木版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月13日 ビックマーチ石橋店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全955件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年1月13日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    ■スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=281524
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向
    ・前回→アレックス
    ・3台設置機種

    『並び系』の傾向
    ・前回→ジャグ×3、新ハナビ、沖ドキ2
    ・ジャグラー中心に4~5箇所

    ↓前回結果記事
    https://rx7038.com/?p=280024

    ■狙い目予想
    ・Re:ゼロApex
    ・新ハナビ
    ・スーリノSP
    ・アネモネ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    まず、全台系は3台設置機種が当たりというパターンが続いている。
    中でもAタイプの扱いが良くなっているように感じるので、メインに考えたい。

    更には新台でスーリノSPも3台導入されており、過去のスペックと比較すると同機は設定判別が効きそうなので、こちらも押さえておく必要があるだろう。

    続いて並び狙いはジャグラー中心の内容だ。
    特に6号機アイムは鉄板級となっているが、設置も8台なのでかなり狙いやすい。

    スペック的には多少落ちるものの、その分設定は使っているようで強めの差枚もしっかり確認できているので、今回も期待できそう。

    それに続くのは沖スロで、特に沖ドキ2は連続の投入となっている。
    こちらは台数がそれなりにあるので、天国の上がり具合をチェックしておきたい。

    いずれも狙いは割と絞れるが、抽選人数も年始よりは抑えた人数となりそうだし、戦いやすい環境のホールと言えるだろう。
    前回は結果に繋がらなかったので、巻き返しに期待。

    • >2022年1月13日の予想結果

      抽選人数:10名
      一般入場:7名
      朝一合計:17名

      ■全台系
      ・モンキーターン4
      平均:+1,483枚 出率:106.3%
      勝率:66%(2/3台)

      ■並び系
      ・6箇所
      スーミラ
      マイジャグ3
      沖ドキ2×4

      平均:+726枚 出率:106.5%
      勝率:44%(8/18台)

      参照元
      https://rx7038.com/?p=285156
      ━━━━━━━━━━━━━━
      <全台系>
      今回も3台設置機種でモンキーターン4が当たり。
      序盤苦戦した台もあったが大きく沈むことはなく、挙動的に明らかだったのだろう。
      粘りの打ち込みで結果に繋げているのは良かった。

      次回以降も3台機種を狙っていきたいところ。

      <並び系>
      ラインナップは今回もおなじみのジャグ&沖ドキ2。

      見事な結果だったのは1箇所目のスーミラで、172番台が+6,845枚と突き抜けた。
      3台並び投入がしっかり意識できる内容だったと言えるだろう。

      一方で、4箇所12台と広く用意された沖ドキ2は打ち込みが足りなかった。
      そんな中でも、それなりの打ち込みがあった6箇所目から+2,000枚前後が2台と結果を残している台があるというのも確認できる。

      投入傾向としては変わっていないので、こちらも今後狙っていけるだろう。

      <総評>
      全台系は分かりやすい内容で☆4、並びはもう一歩で☆2。トータル☆3とする。

      営業 3 (2022年1月13日の結果報告)
  2. 2022年1月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    ■スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■全台系
    2台以上設置機種に全⑤⑥

    ■並び系
    3台以上並びで設定⑤⑥

    ↓参考記事
    https://rx7038.com/?p=277963
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』の傾向
    ・前回→牙狼黄金騎士
    ・3台設置の6号機

    『並び系』の傾向
    ・前回→ジャグ×2、沖ドキ2、グレキン
    ・単独開催では4箇所

    ↓前回結果記事
    https://rx7038.com/?p=271439

    ■狙い目予想
    ・アネモネ
    ・Re:ゼロApex
    ・シンブレ4
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    単独開催になってから全台系は1機種となっていますが、内容は強烈。
    朝一人数から考えても積極的に狙っていける価値がありそうです。

    頭文字D→牙狼と3台設置の6号機が続いたことから、今回もその傾向を攻めたい所。

    そうなると意外と機種は絞られており、更に過去に採用された機種を除けばかなりピンポイントで狙うことができそう。

    当然同様の傾向で来るかは分からないので、その点は注意が必要。

    第二の狙いとなるのは並び系。
    こちらも傾向は単調でジャグラー・ハナハナ・沖ドキ2と、台数が多い機種を狙っていくのが良さそう。

    ただ、こちらは殆どが5号機となっているので、慎重に攻めていきたい。
    6号機のアイムと沖ドキ2はほぼ鉄板かと思われるが、判別難があるのは注意。

    年初にどれだけ力を入れてくるかは分からないが、仮に気合いが入っているとしたらバジ絆2も見逃せないところ。

    攻めやすく結果も残している割に、競争率は高くないのでオススメのホールです。

    • >2022年1月3日の予想結果

      抽選人数:92名
      一般入場:60名
      朝一合計:152名

      ■全台系
      ・アレックス
      平均:-377枚 出率:97.0%
      勝率:33%(1/3台)

      ■並び系
      ・5箇所
      平均:+588枚 出率:103.6%
      勝率:53%(8/15台)

      参照元
      https://rx7038.com/?p=280024
      ━━━━━━━━━━━━━━
      <全台系>
      今回も3台設置機種ではありましたが、5号機のアレックスでした。
      152番台が粘られているので確信していたかもしれませんが、差枚が伸びず無念。

      残る2台もボーナス状況的に打ち込んでいくのは厳しい展開に。
      一応、3台機種狙いという傾向自体は、今後も使えそうなのでリベンジに期待。

      <並び系>
      ラインナップは新ハナビ、ジャグ×3箇所、沖ドキとおなじみではあります。

      良かったのは鉄板級の6号機アイムで、+3,600枚と強く伸ばしている台もアリ。
      一方、スーミラ・沖ドキ2は打ち込みが入っていた割にはムラが大きく微妙な感じ。

      +αの新ハナビもユーザーの狙いとは離れていたのか、あまり動かずとなっている。

      総評としては、全台系☆1、並び系☆2でインパクト不足は否めないでしょう。
      年始の開催で普段より数倍のユーザーが来店して、稼働が伸びていたことを考えると結果に繋げてほしかったという思いが残りますので、今回はトータル☆1。

      営業 1 (2022年1月3日の結果報告)
  3. 2021年12月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    【スロッター×スロッター】が予定されています
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ・全台系
    (2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)

    ・並び
    (3台並び以上:設定⑤⑥)

    参照元:
    https://rx7038.com/?p=269840
    ━━━━━━━━━━━━━━
    前回結果(12/4)
    『全台系』
    頭文字D

    『並び系』
    ファンキージャグ
    マイジャグ3
    沖ドキ2
    プレハナ

    ※データ引用元
    https://rx7038.com/?p=264257
    ━━━━━━━━━━━━━━
    *これまでの傾向
    <全台系>
    ・2~4台の少台数機種

    <並び系>
    ・ジャグ系&沖スロ系中心

    久しぶりの開催となった前回は同店の推している機種を中心とした仕掛けとなっていた印象であり、全台系であれば6号機AT系、並び系であればジャグ系&沖スロ系を攻める立ち回りが今回も有効になってくるのではないかと予想しています。

    前回の結果は全台系では頭文字Dが平均+2,641枚、並び系では4箇所12台平均+1,702枚と非常に優秀な結果を残していましたので、今回も引き続き期待しています。

      • >2021年12月18日の予想結果

        抽選人数:15名
        一般入場:41名
        朝一合計:56名

        『全台系』
        S牙狼‐黄金騎士‐
        出玉率 116.3%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        『並び系』
        4箇所での結果
        平均差枚 +838枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=271439
        ━━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        対象に選ばれていたのは新台「牙狼‐黄金騎士‐」低設定では鬼のようにメダルを吸い込んでいるデータが多く荒れやすい印象の機種ですが、その印象と比較しても今回の結果は高設定そのもので初あたりも軽く非常に安定感のある結果、出玉も平均+3,706枚と素晴らしいデータとなりこれは文句なしでしょう。

        <並び系>
        今回用意されていたのは、前回と同じく普段から扱いの良い「ジャグ系」2箇所「沖スロ系」2箇所の合計4箇所

        今回は序盤の立ち上がりが良くなく早見切りが増え対象機種の打ち込みが少なくなってしまった印象です。今回の並びで唯一全台が打ち切られ存在感ある結果となっていた「ファンキージャグ」では差枚+2,711枚を筆頭に全台プラス差枚とユーザーの完勝となっていますし、その他の並びも内容自体は良好だったと判断するのが妥当であると思います。

        総評としては、全台系は文句なし最高評価、並びは全台が揃って結果を残せていた訳ではありませんが勝率は83%と評価できる数値となっていますので評価☆3、総合評価としては今回☆4としようと思います。

        営業 4 (2021年12月18日の結果報告)
    • 2021年12月4日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      【スロッター×スロッター】が予定されています
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ・全台系
      (2台設置以上機種対象:設定⑤⑥)

      ・並び
      (3台並び以上:設定⑤⑥)

      参照元:
      https://rx7038.com/?p=261690
      ━━━━━━━━━━━━━━
      前回結果(10/1)
      『全台系』
      まどマギ前後編

      『並び系』
      リゼロ~バイオ7
      プレハナ

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=232145
      ━━━━━━━━━━━━━━
      今回が3回目の開催となるスロッター×スロッター、開催のサンプルが少ないためスロスロ独自の傾向があるかはまだ判断しかねるのですが、これまでの開催実績を見る限りでは

      <全台系>
      ・2~4台の少台数機種

      <並び系>
      ・ジャグ系&沖スロ系中心

      特にジャグ系&沖スロ系は普段から扱いが良い様なので今回もひとつ狙い目となってくるのではないかと思われます。

      前回、前々回とでは並びも少なく立ち回り易い環境で穴場となっていましたので、お近くの方は朝から参加してみてはいかがでしょう。

      • >2021年12月4日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:28名
        朝一合計:53名
        ━━━━━━━━━━━━━━
        <全台系>
        ・頭文字D
        出玉率 113.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        <並び>
        4箇所での結果
        平均差枚 +1,702枚
        出玉率 110.0%
        差枚プラスの割合 75%(9/12台)

        参照元
        https://rx7038.com/?p=264257
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ○全台系
        対象に選ばれていたのは6号機の中でも人気の「頭文字D」

        661番台からは圧巻の+6,503枚、662番台では+2,271枚が飛び出し、660番は残念ながら出玉は伸び悩みましたが、初あたりも軽く6号機高設定らしいスランプグラフ描いている事から内容としては他2台と遜色ない優秀なものが使われていたと判断すべきでしょう。

        ○並び系
        今回用意されていたのは、普段から扱いの良い「ジャグ系」2箇所「沖スロ系」2箇所の合計4箇所

        ジャグ系に関しては6台中3台が差枚+4,000枚オーバーと盛り上がりを魅せ、沖スロ系では「沖ドキ2」が全台マイナスと振るわない結果でしたが「プレハナ」では+3,941枚・+2,777枚と存在感ある結果も飛び出しています。

        全台系・並び共に高設定を感じられる好結果を各箇所で魅せており、埋もれはありましたが平常営業日で尚且つ休日に納得の結果となっている事を踏まえ、総合評価も☆5とします。

        営業 5 (2021年12月4日の結果報告)
    • 2021年12月1日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め
      並び予想:50~99人

      今月も月頭「1日」旧イベント日に【インパクト×スロッター】が予定されています
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ①2台以上設置機種全6
      (神複数台機種)
      ②10台並び全56
      (超安室並恵)
      ③特定末尾が全56
      (超末たか子)
      ④8台以上の機種1/2以上で6
      (8歳以上の神半沢直喜)
      ⑤15台以上の機種1/2以上で56
      (15歳以上の半沢直喜)

      【重要】
      ※「④」の公約は必ず実施
      ※さらに①②③⑤のどれかを1つ以上実施
      ※さらに20スロ全台の10%が56
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=259516
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆投入予想

      まず、公約④より「8台以上の機種」を羅列致しますと、

      ・沖ドキ2 28台
      ・ファンキー 16台
      ・マイジャグラーⅢ 16台
      ・番長3 11台
      ・プレハナ 8台
      ・スーミラ 8台
      ・絆2 8台

      これら7機種の内、何れかの機種が1/2以上で6になるということですね。7機種に事前に絞れていますので、ユーザー有利な状況なのは間違いないでしょう。

      前回は「プレハナ」を対象としていましたので台数が現実的な機種から攻めるのが良いかもしれませんね。

      その他同時開催される公約を中々絞り切ることは難しいですが、公約自体はどれも非常に魅力的で強力な内容ばかりですのでしっかりと察知して立ち回っていけば自ずと答えに辿り着けるでしょう。

      スロッターにとって、今回も衝撃を覚える展開になれば嬉しいですね。

      • >2021年12月1日の予想結果

        抽選人数:16名
        一般入場:10名
        朝一合計:26名

        ◎当日の投入結果
        ━━━━━━━━━━━━━━
        ①2台以上設置機種全6
        【アナターのオット!?はーです】
        出玉率 128.1%
        差枚プラスの割合 100%(1/1台)

        【ガメラ】
        出玉率 79.0%
        差枚プラスの割合 0%(0/2台)

        ④8台以上の機種1/2以上で6
        【ファンキージャグ】
        出玉率 106.3%
        差枚プラスの割合 56%(9/16台)

        参照元:
        https://rx7038.com/?p=262876
        ━━━━━━━━━━━━━━
        先月に引き続き開催されていた【インパクトスロッター】朝一人数も多過ぎず穴場となっていた様子ですが、稼働が伸び切らず埋もれが目立った結果となってしまった様子。

        『①2台以上設置機種全6』
        対象に選ばれていたのは
        ・はーです
        ・ガメラ
        6号機AT系の2機種。結果としてはどちらの機種も1000回転に満たないゲーム数で見切られていたり、そもそも稼働がない台もあったりと、仕掛けの持つポテンシャルを発揮できるタイミングがなかったと思われます。

        『④8台以上の機種1/2以上で6』
        前回のプレハナに続き今回もノーマルタイプから【ファンキージャグラー】が対象。

        223番台~230番の合計8台を固め+4,476枚&+3,754枚&+4,409枚と迫力ある出玉を魅せ、存在感ある結果にユーザも納得の結果であったと思います。

        全体的に悔しい展開にはなりましたが、抽選16名でしっかりと戦える環境の用意で、2つ目の公約である『④8台以上の機種1/2以上で6』では対象の中でも台数の多いファンキージャグが選ばれているなど悪くない営業だったと思います。

        次回の開催では、文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

        営業 3 (2021年12月1日の結果報告)
    • 2021年11月6日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      スロ調&中山来店開催です。

      今回のスロ調は
      ━━━━━━━━━━━
      2台以上設置機種を対象に

      ■全台系
      ■1/2で456機種
      ■1/3で456機種
      ■末尾
      ■並び
      ■角
      のどれかに仕掛けアリ

      引用元
      https://slotnippou.com/?p=59465
      ━━━━━━━━━━━
      前回11/2の一部結果は以下の通りです。

      【アイムアニバ】
      ■平均G数 3089G ■差枚 -417枚
      ■出率 95.5%   ■勝率 33%

      【当日の全台系orニブイチ台予想】
      ★ジャグラー全般
      ★沖ドキ2(円形島)

      ここ2回の調査はやや実力を発揮できていませんが、今回は土曜&中山さんの来店ということで稼働も上がりそうなので巻き返しに期待!

      とは言え、当ホールの狙いは単純でOK。

      まずは何と言っても【ジャグラー】です。
      こちらは全機種全台に可能性があると言えますが、前回中山さんが来店した8月28日は全台系が5機種41台と強気の仕掛けとなっていたので注目。

      勿論、全台系ではなくも1/2の可能性は非常に高いので、イマイチな台があったとしても捨て機種というのはありません。

      打ち込みの足りない空き台があったら、積極的に攻めていくのが良いでしょう。

      そして荒めの挙動をご希望の方は【沖ドキ2】です。
      こちらもジャグラー同様毎回の投入がありますが、特にアツいのは円形島。

      数ヶ月単位で投入が続いていますが、難しい機種なので打ち切られることは稀です。

      それでも結果的には突き抜けた差枚が出ている、ということも何度も目にしているので、ジャグラーに飽きた方は一勝負してみても良いでしょう。

      調査日は攻める対象を絞れるというのが嬉しいので、しっかり立ち回りたいですね。

      • >2021年11月6日の予想結果

        スロ調&中山来店の抽選は21名でした。

        結果は以下の通りです。
        ━━━━━━━━━━━
        【1/2で456】
        ■ファンキージャグラー(16)
        ■マイジャグラーIII(16)
        ■沖ドキ!2-30(14・円形島)
        ■スーパーミラクルジャグラー(8)
        ■SアイムジャグラーEX(7)
        ■GOGOジャグラー(4)

        【1/3で456】
        ■アイムアニバーサリ(3)

        【並びで456】
        ■178~215番台 6号機アイム~マイジャグ3の4台並び
        ■217~219番台 マイジャグ3の3台並び
        ■227~230番台 ファンキーの4台並び
        ■234~237番台 ファンキー~アニバーサリーの4台並び
        ■241~243番台 マイジャグ3の3台並び

        引用元
        https://slotnippou.com/?p=59491
        ━━━━━━━━━━━

        前回に続いて少し寂しい結果になってしまったでしょうか・・。

        投入自体はいつも通りジャグラー+沖ドキ2でしたが、当たり箇所に関しても精彩を欠く内容が並んでしまいました。

        そんな中でも奮闘したのはマイジャグ3と6号機アイムですが、それでもニブイチと考えるともう一声の迫力は欲しかったところ。

        特に今回は土曜日の調査ということで、前回と違いそれなりに打ち込みが入った箇所も多く、より結果に繋がって欲しかったという思いもあります。

        ただ、狙いが大きく絞れる点はユーザー有利ですし、一応プラスはキープできている台も多く、勝負できる環境にはあったことは確かでしょう。

        しかしながら結果は結果なので今回も2点とさせて頂きます。

        営業 2 (2021年11月6日の結果報告)
    • 2021年11月2日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      スロ調開催です。

      今回のスロ調は
      ━━━━━━━━━━━
      2台以上設置機種を対象に

      ■全台系
      ■1/2で456機種
      ■1/3で456機種
      ■末尾
      ■並び
      ■角
      のどれかに仕掛けアリ

      引用元
      https://slotnippou.com/?p=59350
      ━━━━━━━━━━━
      前回10/29の一部結果は以下の通りです。

      【マイジャグ3】
      ■平均G数 5653G ■差枚 +442枚
      ■出率 102.6%   ■勝率 50%

      【スーミラ】
      ■平均G数 4497G ■差枚 +702枚
      ■出率 105.2%  ■勝率 50%

      【当日の全台系orニブイチ台予想】
      ★ジャグラー全般
      ★沖ドキ2

      久々に旧イベ日以外での調査となります。
      攻め方自体は相変わらずの【ジャグラー&沖スロ】で良いでしょう。

      ジャグラーには全機種チャンスがありますが、全台系なのか1/2なのか、並びなのかは判断して行く必要があるでしょうか。

      ただ、前回の結果を見ても分かるように、一部投入だとしてもメリハリはしっかり感じる内容となっているので、立ち回りはそこまで難しくないと思います。

      オススメはハイスペのマイジャグ3ですが、旧イベ日でないことを考えると台数が手頃なミドルスペックのスーミラ・ファンキーを狙うのも良いかもしれません。

      惜しい結果が続いているのは【沖ドキ2】です。

      増台&配置変更から手厚い扱いが続いていますが、ポテンシャルを活かせているかというと微妙なところ。

      設定判別が難しいだけに、天国移行など少しでも良い要素があったら攻めてみるというのも面白いでしょう。

      ジャグラーと比べると穴場になっていそうですが、特に円形島などは鉄板になりつつあるので、期待が持てる部分でもあります。

      いずれにせよ、攻め方が単純で良いのが当ホールの特徴なので、結果を楽しみにしたいです。

      • >2021年11月2日の予想結果

        スロ調の結果は以下の通りです。
        ━━━━━━━━━━━
        【全456】
        ■アイムアニバーサリ(3)

        【1/2で456】
        ■ファンキージャグラー(16)
        ■マイジャグラーIII(16)
        ■沖ドキ!2-30(14・円形島)
        ■SアイムジャグラーEX(7)
        ■GOGOジャグラー(4)

        【1/3で456】
        ■スーパーミラクルジャグラー(8)

        【並びで456】
        ■168~170番台 スーミラの3台並び
        ■174~176番台 6号機アイムの3台並び
        ■216~219番台 マイジャグ3の4台並び
        ■234~239番台 ファンキー~アニバーサリーの6台並び
        ■608~611番台 沖ドキ2の4台並び

        引用元
        https://slotnippou.com/?p=59445
        ━━━━━━━━━━━
        全台系の結果概算は以下の通り

        【アイムアニバ】
        ■平均G数 3089G ■差枚 -417枚
        ■出率 95.5%   ■勝率 33%

        1ヶ月ぶりに39の日以外の調査でしたが、稼働があまり上がりませんでしたね。

        投入自体はお決まりのジャグラーメインでした。
        ただ、各機種から1台くらいは抜けた差枚も獲得していますが、全台系やニブイチとして見ると迫力不足の部分は多くなってしまいました。

        内容が悪いというよりは稼働が足りないという感じなので何とも言えないですが、当たり台も余っていたということになりそうです。

        雑に言えばジャグラーだけ攻めておけば良いというホールなので、競争率が低ければ尚更戦いやすい環境になっていると言えるでしょう。

        沖スロも常連の沖ドキ2円形島の仕掛けで、+4,000枚クラスは飛び出していますね。
        こちらは判別が難しいとあって設定6の投入比率も高くなっているので、荒目に勝負したいという方はオススメです。

        前回に続いてインパクト不足の内容になってしまい2点を付けますが、調査日にはキッチリ狙いを絞っていきたいですね。

        営業 2 (2021年11月2日の結果報告)
    • 2021年11月1日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      11/1(月)に【インパクト×スロッター 初開催】が予定されています
      また、「月と日がゾロ目の日」は旧イベント日です。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ①2台以上設置機種全6
      (神複数台機種)
      ②10台並び全56
      (超安室並恵)
      ③特定末尾が全56
      (超末たか子)
      ④8台以上の機種1/2以上で6
      (8歳以上の神半沢直喜)
      ⑤15台以上の機種1/2以上で56
      (15歳以上の半沢直喜)

      【重要】
      ※「④」の公約は必ず実施
      ※さらに①②③⑤のどれかを1つ以上実施
      ※さらに20スロ全台の10%が56
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=244023
      ━━━━━━━━━━━━━━

      全国的に見ても、初開催となる【インパクト×スロッター】。今回は「ビックマーチ系列」5店舗において合同開催となるようで、【ユーザーにどれくらい衝撃を与えることができるのか】を軸として注目していきたいと思います。

      ◆投入予想

      まず、公約④より「8台以上の機種」を羅列致しますと、

      ・マイジャグラーⅢ 16台
      ・ファンキー 16台
      ・スーミラ 8台

      ・沖ドキ2 28台
      ・プレハナ 8台

      ・番長3 11台
      ・絆2 8台

      これら7機種の内、何れかの機種が1/2以上で6になるということですね。7機種に事前に絞れていますので、ユーザー有利な状況なのは間違いないでしょう。

      それ以外の公約を中々絞り切ることは難しいですが、素直に同店が推している機種で、しっかり出玉が確認できた位置の関連性を見つけて、公約を判別していただければと思います。

      スロッターにとって、新たな衝撃を覚える展開になれば嬉しいですね。

      • >2021年11月1日の予想結果

        抽選人数:41名
        一般入場:15名
        朝一合計:56名

        ◎当日の投入結果
        ━━━━━━━━━━━━━━

         ④8台以上の機種1/2以上で6
        ■【プレミアムハナハナ‐30】(8台)
          平均ゲーム数6548G
          平均差枚 +881枚
         勝率63%(5/8台)

         ③特定末尾が全56(ゾロ目)
          平均ゲーム数7117G
          平均差枚 +462枚
         勝率65%(13/20台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=246804
        ━━━━━━━━━━━━━━

        今回は合同且つ初開催となった【インパクトスロッター】ですが、新たに面白い仕掛けが用意されていました。

        投入台数としては26台の投入で、21.23スロ設置台数198台の同店に於いて【13.13%の投入量】となり、ボリューム的な公約はクリアとなります。
        抽選人数も41名でしたので、かなりユーザー有利な状況だったと思います。

        ◎【8台以上の機種1/2以上で6】

        機種としては、
        699~706番台【プレミアムハナハナ】

        素直に定番機種のハナハナ系から用意されていました。入れ方としては2連なしの1/2系とわかりやすい仕掛けになっています。

        用意されていた位置はしっかり全台プラスでしたが、逆に状況の良さを感じ取ったユーザーがそれ以外も回してしまい、やや出し切れなかった印象が残る悔しい結果になっていますね。

        また、699~700番台はゾロ目末尾での複合でもあり、この辺りが発見の一翼を担ったかもしれません。

        1/2での仕掛けでしたので、総合的見れば悪くない結果になったと思います。

        ◎【特定末尾が全56(ゾロ目)】
        選ばれたされた公約は末尾での仕掛け。
        全体的にやや苦戦した印象が残り、実際のゾロ目での平均出率も102.2%と、やや不発になってしまったようですね。
        平均ゲーム数7117Gと稼働状況はよかったですが、【星矢】【ガメラ】【番長3】辺りが大きく足を引っ張ってしまった点が原因になっていたと思います。
        しかしそういった状況でも、【絆2】【バイオ7】といった6号機ATが安定して出ていましたので、仕掛け自体はかなり信頼できる内容だったことは間違いないでしょう。

        ★今回は全体的に悔しい展開にはなりましたが、抽選41名でこれだけ勝負できる環境でしたので、悪くない営業だったと思います。僚店の各店で【末尾】での仕掛けがあった点も面白い内容でしたね。

        次回の開催では、文句なしの勝利になれば嬉しいですね。

        営業 3 (2021年11月1日の結果報告)