プレジール玉串

プレジール玉串
特徴

渋いというほどでもないが、好き好んでいくレベルでもない。地元の常連さんが多く、地域密着型で、ブッコ抜きはしないが、細く長く確実に抜いている感じ。
 たまに良い状況を見ないわけではないので、長く通えばチャンスはあるかもしれないが、積極的に狙うほどでもない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:4 件)
営業評価2
接客評価3.3
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所大阪府東大阪市玉串町東3-3-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ248台/スロット80台
旧イベント日5のつく日/第1土曜日・第3土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
1989年4月29日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
20円スロット6.0枚
5円スロット非等価
景品交換所の場所

交換カウンターを正面に見て左の出口を出たら右側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全43件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 客層なんとかしないとね

    とにかく客層が酷い。
    いつもカバネリ打ってるでかいじーさんが中心になって、コバンザメ2匹いてる。いつもいてる。
    いつもおじさん同士が大きな声で騒いだり、時には喧嘩とかしてたり。。足組んで隣の座席に手をかけて。。最初は耳栓して我慢してましたが、マナーをほざき出したので、とうとう我慢できず、貯玉を換金して退店。もう二度と行きません。
    店員も微妙。客が打ってるとこにわざわざ声かけに行って、世間話みたいなことをやってる。
    頼むから家でやってくれ。
    設定はまだ頑張って2を入れてくれてるが、ほぼベタピン。期待しない方がいい。
    とにかく客層が悪いので、それに耐えられる方のみどうぞ。。

    • 4/29が周年日だったようです。
      4/29で34周年ですね。

    • 毎回第1土曜と第3土曜がイベントだったはずですが、9月は第1土曜日のイベントが無かったですね。

      このまま第3土曜も無くしてフェードアウトするのかな、、

      • 1円の海さえも回していない。
        設定もジャグラーもいれていない。
        2度と行かない。

        • 最近数回利用させて頂きました。今日朝イチ一番乗りでホームページに記載されている入館順に従い、1番早く入館出来る入り口に並びましたが、他の入り口も同時に開放させており目当ての台に座れず、そのまま帰りました。この様ないい加減な案内をされているので、若い客がまったくいないのも頷けました。換金率が悪いのに、釘が良くない。客が少なく座りやすさだけがメリットでしたが、二度と行きません。

          • 8/1を休んで8/2にリニューアルオープン。
            4つのNEWがあるという事です。
            分かり次第追加で書こうと思います。

          • こちらのお店はファン感謝祭でハズレくじが出てもトイレットペーパーをもらえるみたいです。
            期待値ありますね。

          • イベント日は第1土曜日、第3土曜日、5のつく日ですね。
            第1土曜日と第3土曜日は東大阪プレジールというPOPが出るのが目印です。

            • こちらのお店のイベ日たまに行かせてもらってましたが、店員が常連に設定状況を話してますね。

              台番では話さないものの、
              うまい棒の真ん中あたりとか
              ART機に入れてますとか
              シオサイにあるよ
              とかそう言った感じでヒントをあげてます。

              お店のやり方だからそれは仕方ないのかもしれませんが、一見さんはかなり不利でしょうね。

              • 最近5のつく日はイベント日扱いになり、抽選入場になりました。
                イベントpopが出る日以外は普段は先着順入場です。

              • 5/7はイベント日のpopが出ていた日なので17時頃に見た結果です。
                マイジャグラー5に1/90ぐらいのこぜ6台あり。
                もう1台設定5ぐらいの合算も台あり。

                アイムに2台ほど5.6が期待できそうな台がありました。

                番長zeroと絆とバイオに1箱ぐらい持って粘っている方がいらっしゃいましたが設定が入っていたかは不明です。

                店長が変わってからはやはり設定配分が少し弱くなった感が否めませんね。
                以前はあったブログの更新やTwitterでのデータ公開も無くなってしまいました。
                評価を変更させてもらいます。
                台間パネルがないので設備は1にさせてもらいます。
                あと以前はなかったのですがwifiは使えるようになってます。

                次は5/10に新台入替をするので来てくださいという案内をされていました。

                  営業 2
                  接客3
                  設備1
                • 4/16のイベント日のpopが出ている日に見てきました。

                  21時時点で
                  明らかに5.6ありそうなのは
                  新ハナビ1台
                  バイオ7 1台

                  マイジャグ5に4ぐらいありそうなのが1台。
                  アイムに4以上あるかな?というのが3台ぐらい。

                  今まで見に行った中で1番出てなかったですね。
                  1店舗閉鎖しましたが、厳しいんですかね。
                  頑張ってもらいたいところですが、。

                  • 4/5に史上最大級のリニューアルオープンをするそうです。

                  • 今まで頑張っていた店長が森ノ宮店に移動になったようです。
                    これからはちょっと厳しくなるかもしれませんね。
                    ソースはブログです。

                    • 2022年1月31日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系)
                      並び予想:0~9人

                      番長zeroの解禁日。
                      ちなみに確か3台しかありません。
                      毎回新台の初日には設定を入れてくれているので狙いは新台オンリーです。

                      結果はわかれば書きます。

                        • >2022年1月31日の予想結果

                          データを確認してきました。
                          +500枚、プラスマイナス0、マイナス差枚数

                          という結果でした。
                          多台数導入する時は毎回高設定があるのですが、今回は3台という少数だった為に設定が入らなかったようです。
                          申し訳ありません。

                            営業 1 (2022年1月31日の結果報告)
                        • リニューアル初日の12/20に友人が朝から参戦してきたので聞いた内容を書かせていただきます。
                          朝イチは抽選50人。
                          店長さんらしい人が少ないなとつぶやき中に入ってシャッターを閉めたので人数を見てから設定を変えたっぽいとの事。

                          結果は絆が全台プラス。
                          牙狼も全台プラス。
                          うしおととら3500枚。
                          まどか前後1500枚。
                          新台の秘宝伝3000枚。
                          うまい棒1000枚ほどが2台。
                          スターパルサーとデラックスに1000枚ほどが各1台。
                          ジャグラーにも数台良さそうなのがあったみたいです。

                          wifiが新しく使えるようになったみたいです。
                          換金率が変わるかもと以前書きましたが変わらず6枚交換のままですね。

                          • 12/18に行ってきました。
                            放送やポップでやたらと店内で大海4を推しています。
                            試しに角台を数時間打って回転数計算してみましたが、1000円当たり19.54回。
                            このお店の換金率だとちょっとだけボーダーに足りてませんがかなり遊べる仕様にはしてくれてるみたいです。

                            • 12/20にリニューアルするようです。
                              もしかすると換金率も変わるかもしれませんね。

                            • 12/7に重大発表があるようです。
                              新台を入れるみたいなツイートをされていたので閉店という事はないと思いますが、、

                            • この店は月に2回ほど感謝デーみたいな感じでスロットに力を入れる日があるみたいです。

                              それが今日だったみたいでパルサーにビック55回も引いてる台がありました。
                              5号機アイムジャグラーに良さそうな台が3台。
                              マイジャグラーに1台。
                              絆2に1台。
                              北斗宿命に1台。
                              吉宗に1台。

                              交換率がなかなか厳しいですが、設定が入ってる台はあるのでチャンスはあります。

                              常連の方と店員さんが仲良くアットホーム雰囲気です。
                              パチンコは釘が渋くかなりキツそう。

                              休憩の椅子が4つ。
                              テレビ漫画有り。
                              台間パネル有り。
                              wifiなし。
                              台に充電なし。
                              入口に消毒あり。

                                営業 3
                                接客4
                                設備3
                              • 景品交換所の場所
                                交換カウンターを正面に見て左の出口を出たら右側にあります。

                                • 交換率が違う気がする
                                  30玉120玉6枚じゃないかな?
                                  交換率厳しいねここ

                                  • 特定日しか出さないためにそれ以外は話しにならない。ジャグラーのデータを見れば一目瞭然。営業の方法が下手くそすぎる。平日と特定日のファンキー、マイジャグをみればよくわかると思います。

                                      営業2
                                      接客4
                                      設備4
                                      通常営業のみにフォーカスしている評価の為、全ての評価が無効となりました