ベガスベガス新宿東南口店

特徴
この店はイベント日はちゃんと出すイメージがあります。
客付きも凄くて空き台はほとんどありませんでした。
特定機種で全台系の入れ方をしています。
私が行った日はファンキージャグラーが全台456っぽかったです。
リゼロや番長3が凄く出ていました。
逆にイベント日以外は結構客がいません。
リゼロや絆などのある地下1階あたりはまだ良いですが、地下2階のジャグラーやハナハナ、沖ドキなどは客はまばらです。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45.5点(評価数:17 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.9 |
設備評価 | 2.8 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -2枚 |
サンプル数 | 218 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -642玉 |
サンプル数 | 124 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜23:00 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目36番16号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ359台/スロット493台 |
旧イベント日 | 5のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2017年9月19日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 9:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.25円 |
スロット | 21.73円 5.61円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 28玉 |
1.25円パチンコ | 89.6玉 |
21.73円スロット | 5.16枚 |
5.61円スロット | 20枚 |
景品交換所の場所 | |
・ドン・キホーテの入り口側 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年10月16日 2:57 AM
先ずはこのホールとは無関係な情報から
都内やその周辺の地域のホールのイベント規制や広告規制に対する一時的な処置としてなのかは不明だが いろんなホールからTwitterでのステマ攻撃が展開されている状況
そのステマも今の所はガセは少ないみたいだね
なんでも某媒体が仕掛けているみたい(誰もが知ってる有名な媒体でかなり信用度の高い媒体)
2017年10月4日 2:07 PM
グランドオープン期間ではではメリハリ営業で普通に設定1を下回る合算の台も1/4位でありました(Aタイプ)
番長3は配分良さげでしたが他はそんなに強く無いです。5のつく日とゾロ目だけ行けば、勝てる可能性は高いとは思いますが、特定日以外に行くと火傷します。
10/3にはアイムとミラクルが各3台ずつ15時まで0回転で放置されるほど、設定への期待感は薄い状況です。
店内にはトイレが地下3Fに大1、小2しかなく、台間狭めな店内に分煙ボードが無い為
非喫煙者には快適性は皆無です。
積極は普通より少し悪い程度です。
PIAやマルハンで遊戯されてた方は違和感を感じるかと思います。
すぐ近くに新宿アラジンさんがあるので今後に期待したいですが、10/4現在の出玉評価は残念ながら2にさせていただきます。
2017年9月29日 7:54 PM
今日行ってきました。
交換率だけ。
ぱちんこは3.57円。
景品カウンターが1つだけみたいなのでスロットもそれに準ずるものだと思います。
2017年9月24日 2:19 AM
グランドオープン1週間目ぐらい?
出していると聞いたのにウソ
ガイゼンが出てたけど、ジャグの確率悪すぎでしょ。沖ドキは出てたように見えたけど、とにかく狭い
男子トイレと女子トイレのフロアーが別の階はないでしょ。
2017年9月19日 10:47 PM
初日覗いてきました。
とりあえず店内狭いですね。。。台の後ろに積まれると通れなくなります。
営業は流石にそこそこ出てたかなとは思います。番長3とバジ絆は全台あったかなという印象です。あとは笑うせーるすまんが積んでたかな?というところですね。ゴッド系はやや弱め、沖ドキも厳しそうでした。
地下2階がノーマル系で1フロアですが、こちらもそこそこ、半分位は入ってたのかなという感じです。
パッと見の印象ですが参考までに。
全体の評価はまだわかりませんのでオール3にさせていただきました。
2017年9月12日 10:00 PM
[…] ベガスベガス新宿東南口店 […]
2017年9月11日 7:17 AM
最近の流れをつかめているなら、グランドオープン抽選券の転売対策をしっかりして欲しかった。
前に並んでいる人が、どうせ(抽選券)売るけどね発言。
店舗としてグランドオープンチケットが高く売れた方が箔がつくのでしょうか?
2017年9月9日 12:03 PM
看板
2017年9月9日 12:02 PM
【営業】本日より整理券配布開始。↓画像。
あまり立って不満が出ないように、手続き順番券配布して、あとは、自分の時間に行くだけ。
素晴らしい。
他の店舗で何時間も長蛇の列で半日とか1日待たされるようなことがない。本日分は1200名分終了。
店長様
●出玉もレポートしますので、
最近のどこかの店舗のように初めから回収したりしないよう、そしてグランド期間で爆出しして、
出玉の評判を利用してそのまま軌道に乗せるように希望します。
なぜなら、1法人が独占するような業界は顧客にも業界にも良くないので、ぜひともベガスを成功させてください。
●グランドで出玉出した店舗=成功。
その後の費用が少なくて済む。
メガガイア蒲田、メガガイア座間、
メガガイア明大前など。
●グランドで回収し、その後客離れして余計な費用かけてもなかなか客が戻らない例。
また下記の中にはプロ対策気にし過ぎSP雇ったりして、自分の店を守ることを考え、顧客軽視した店もあり。その後いくら予算使っても売上が伸びない。
メッセ竹の塚、ゼウス千葉、メガガイア美浜、
マルハン厚木など。
【接客】なかなか店員の対応はよい。
さらに笑顔など、メガガイア明大前などを参考にしてもらいたい。
【設備】
【その他】近所の店舗が並びで迷惑してる、と、ぼやいてました。
反対運動にならないよう、店内でのご近所店舗のクーポン券配りや、露店出店スペース安値貸し出しなど、ご近所対策もご検討ください。