マルハン倉賀野店

マルハン倉賀野店
特徴

7月7日の出玉状況はコロナ後にしては、まあ出したかな…って感じ。
マイジャグが別積み3台くらい。ただ明らかな低設定放置台も多数。
AT・ART機は死に島でした。
通常営業もAT・ART機はガラガラでリゼロなんかリセットすらかかっていません。
通常営業日でもリゼロみたいなリセット丸わかりの機種はしっかりリセットかけて
回転数稼ぐ努力はして欲しい。打つ前に据え確定では打つ気も当然なくなる。

評価
番付良店
全期間
総合点57.5点(評価数:70 件)
営業評価3.1
接客評価4
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-22枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-659玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所群馬県高崎市倉賀野町3113-1 
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット240台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年4月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.43円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.43円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターのすぐ左の出入口でてすぐです。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット群馬版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全341件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年10月7日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇スロッター×スロッター開催予定!?
    ————————————

    ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

    【当日の公約】
    ■並び
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    【前回開催の結果】
    ■並び系
    ・絆2×1/番長ZERO×2
    ・番長ZERO×2/絆2×1
    ・マイジャグ5(2箇所)
    ・Sアイム
    ・沖ドキDUO

    <並び6箇所での結果>
    平均差枚 +979枚
    出玉率 105.2%
    差枚プラスの割合 72%(13/18台)

    ↓詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=453216
    ————————————

    <並び>
    ・ジャグラーシリーズ濃厚
    ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
    ・定番AT機種
    ・3~10箇所程度の用意
    ・機種跨ぎも考慮

    ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、注視しておいて損はなさそうです。

    AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識しながら立ち回っていきましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2022年10月7日の予想結果

        抽選人数:74名
        一般入場:27名
        朝一合計:101名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ■【並び系】
        ≪8箇所での結果≫
        平均差枚 +1,274枚
        出玉率 107.1%
        差枚プラスの割合 88%(21/24台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=457460
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◎特記:全台差枚+19,800枚、1台平均+125枚

        【並び系】

        8箇所からの用意となりました。

        ①:「番長ZERO」
        ②:「マイ5」
        ③:「絆2」
        ④:「マイ5」
        ⑤:「Sアイム」
        ⑥:「ファンキー2」
        ⑦:「Sアイム」
        ⑧:「沖ドキDUO」

        ジャグラーシリーズ中心の仕掛けでしたね。

        そのジャグラーシリーズである「マイ5」から+2,077枚、+3,395枚、+2,120枚等の出玉が獲得され、盛り上がりが見られています。

        負けじと⑤箇所目「Sアイム」からも+3,378枚、+3,003枚、+2,394枚と、3台並んで纏まった出玉の獲得に成功しています。

        ジャグラーシリーズ全体で、REGもしっかり付いていますので、状況の良さが見て取れるような結果になっていますね。

        一方のAT機ですが、①箇所目「番長ZERO」は伸び悩みが見られましたが、③箇所目「絆2」は突き抜けた出玉こそなかったものの、3台並んでプラスを達成。

        ⑧箇所目「沖ドキDUO」は、惜しくも3台並んでプラスとはなりませんでしたが、同機種にしては稼働良好で、+904枚、+1,515枚の獲得がされていますので、状況は良かったように窺えます。

        並び系全体の結果は【平均差枚+1,274枚、平均出率107.1%、差枚プラスの割合88%(21/24台)】と、なっています。

        いずれの数値も好結果に纏まっていますし、納得の3台並びの箇所が存在していますので、仕掛けに説得力が感じられる並び系に仕上がっているのではないでしょうか。

        次回は更なる盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・優秀な結果数値を残し、当日の全台差枚は+19,800枚、1台平均+125枚と、しっかりユーザー側がプラスに。等価営業ながら優秀な営業だったと判断出来ますので☆4の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2022年10月7日の結果報告)
    • 2022年10月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター開催予定!?
      ————————————

      ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

      【当日の公約】
      ■並び
      3台並び設定⑤⑥アリ

      ————————————
      【前回開催の結果】
      ■並び系
      ・番長ZERO(2箇所)
      ・絆2
      ・マイジャグ5(2箇所)
      ・Sアイム(2箇所)
      ・ファンキー2
      ・沖ドキDUO(2箇所)

      <並び10箇所での結果>
      平均差枚 +1,498枚
      出玉率 107.9%
      差枚プラスの割合 90%(27/30台)

      ↓詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=451014

      ————————————

      <並び>
      ・ジャグラーシリーズ濃厚
      ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
      ・定番AT機種
      ・3~10箇所程度の用意
      ・機種跨ぎも考慮

      ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、前回は対象とはならなかったものの注視しておいて損はなさそうです。

      AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識しながら立ち回っていきましょう。

      毎度安定した内容を魅せている同店ならば今回も期待できそうですね。
      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

        • >2022年10月1日の予想結果

          抽選人数:71名
          一般入場:0名
          朝一合計:71名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【並び系】
          ≪6箇所での結果≫
          平均差枚 +979枚
          出玉率 105.2%
          差枚プラスの割合 72%(13/18台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=453216
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          【並び系】

          今回は6箇所からの仕掛けだったようです。

          ①:「絆2×1/番長ZERO×2」
          ②:「番長ZERO×2/絆2×1」
          ③:「マイ5」
          ④:「マイ5」
          ⑤:「Sアイム」
          ⑥:「沖ドキDUO」

          AT、ノーマルタイプ半々の構成でしたね。

          ①箇所目「絆2」から+1,930枚、同箇所「番長ZERO」から+3,420枚、②箇所目「番長ZERO」+5,640枚と大きな出玉が炸裂して盛り上がりを見せていたようです。

          ②箇所目が序盤の展開が噛み合わず早めに辞められてしまった台もあったため、ピンポイントでの仕掛けに見えてしまっているのが惜しいところですね。

          ジャグラーシリーズは3箇所の仕掛けになっており、9台中、8台がプラス着地に成功。ノーマルタイプらしい安定した展開が見られていました。

          「沖ドキDUO」は、3台中、2台が早めに見切られてしまいましたが、1台は5,580Gの稼働が付いて+1,480枚の獲得となっています。

          機種の特性上、稼働が付きづらい本機ですが、何らかの手応えをおそらく感じられての稼働だったように窺えます。

          並び系全体の結果は【平均差枚+979枚、平均出率105.2%、差枚プラスの割合72%(13/18台)】と、なっています。

          いずれの数値もまずまずの好結果に纏まりましたが、伸び悩みが少なからず見受けられましたので、今一歩の物足りなさが感じられるといったところでしょうか。

          次回は更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・設置に対して仕掛けボリュームは悪くありませんでしたし、小ぶりながらも3台並んでプラスになった箇所は存在し、個別で幾つか大きな差枚は見られていましたが、伸び悩んでしまった台が少なからず見受けられ、若干の物足りなさが感じられますので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年10月1日の結果報告)
      • 2022年9月27日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        ◎旧イベ日「7のつく日」
        〇スロッター×スロッター開催予定!?
        ————————————

        ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

        【当日の公約】
        ■並び
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ————————————
        【前回開催の結果】
        ■並び系(9/17)
        ・番長ZERO
        ・バジ絆2
        ・マイジャグV(2箇所)
        ・ファンキー2

        <並び5箇所での結果>
        平均差枚 +1,587枚
        出玉率 107.6%
        差枚プラスの割合 73%(11/15台)

        ↓詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=441584

        ————————————

        <並び>
        ・ジャグラーシリーズ濃厚
        ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
        ・定番AT機種
        ・3~8箇所程度の用意
        ・機種跨ぎも考慮

        ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、前回は対象とはならなかったものの注視しておいて損はなさそうです。

        AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識しながら立ち回っていきましょう。

        毎度安定した内容を魅せている同店ならば今回も期待できそうですね。以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

          • >2022年9月27日の予想結果

            抽選人数:71名
            一般入場:0名
            朝一合計:71名
            —————————————

            ■並び
            ・番長ZERO(2箇所)
            ・バジ絆2
            ・マイジャグV(2箇所)
            ・アイジャグ(2箇所)
            ・ファンキー2
            ・沖ドキDUO(2箇所)

            <並び10箇所での結果>
            平均差枚 +1,498枚
            出玉率 107.9%
            差枚プラスの割合 90%(27/30台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=451014
            —————————————

            【全台差枚+19,800枚】

            <並び系>
            今回は計10箇所での開催となりました。「AT機種+ジャグラーシリーズ+沖スロ」といった構成での開催となったようですね。

            まず、①箇所目の「番長ZERO」では差枚+3,279枚、+3,078枚、+1,453枚とそれぞれで説得力の高い出玉を披露。打ち込み量も全台高レベルな内容となっている辺り、納得の結果と言って良いでしょう。

            ②箇所目も同様に「番長ZERO」が対象となりましたが、こちらは584番台の差枚+4,744枚の独り勝ち状態となってしまったようです。他の2台に関しては振るわない内容とはなってしまっていますが打ち込み量に少々余裕が見られる事からもまだ本領発揮とはなっていない結果と言えそうです。

            ③箇所目の「バジ絆2」では差枚+1,356枚、+4,677枚と両台で纏まった出玉を披露していますね。打ち込み量も全体的に極めて高い内容となっており、信憑性の高い内容と判断して良いでしょう。589番台のみマイナス差枚とはなってしまいましたがこの内容ならば何かしらの示唆が出現していた事は濃厚と言えそうです。

            その他「ジャグラーシリーズ」では④箇所目から好結果を確認。「マイジャグV」が対象となりましたが、差枚+1,391枚、+3,052枚と2台が4ケタ差枚を獲得。601番台は振るわない出玉とはなりましたがしっかりとプラス差枚でのフィニッシュとなったようですね。全体的に打ち込み量も多い事からも手応えは十分な結果と言って良さそうです。

            <総評>
            今回は所々から好結果が散見できる内容となりました。やや振るわない結果も見て取れますが、総台数30台で勝率90%となっている辺り、内容自体は良好であった事は間違いないでしょう。当日は【全台差枚+19,800枚】と『旧イベ日』に相応しい環境が用意されていた事は間違いないでしょう。今回は☆4評価とさせて頂きます。

            営業 4 (2022年9月27日の結果報告)
        • 2022年9月17日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          ◎旧イベ日「7のつく日」
          〇スロッター×スロッター開催予定!?
          ————————————

          ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

          【当日の公約】
          ■並び
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ————————————
          【前回開催の結果】
          ■並び系(9/7)
          ・番長ZERO/バジ絆2(2箇所)
          ・アイジャグ
          ・マイジャグV
          ・沖ドキDUO/ホウオウ天翔

          <並び5箇所での結果>
          平均差枚 +753枚
          出玉率 104.1%
          差枚プラスの割合 66%(10/15台)

          ↓詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=434762

          ————————————

          <並び>
          ・ジャグラーシリーズ濃厚
          ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
          ・定番AT機種
          ・3~8箇所程度の用意
          ・機種跨ぎも考慮

          ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、今回も対象となりそうです。

          AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので並び系のセオリーである『好調台の隣接台はチャンス』という言葉を常に意識しながら立ち回っていきましょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

            • >2022年9月17日の予想結果

              抽選人数:147名
              一般入場:150名
              朝一合計:297名
              —————————————

              ■並び
              ・番長ZERO
              ・バジ絆2
              ・マイジャグV(2箇所)
              ・ファンキー2

              <並び5箇所での結果>
              平均差枚 +1,587枚
              出玉率 107.6%
              差枚プラスの割合 73%(11/15台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=441584
              —————————————

              【全台差枚+8,300枚】

              <並び系>
              今回は計5箇所での開催となりました。「AT機種+ジャグラーシリーズ」といったバランスの良い構成での開催となったようですね。

              まず、一際目の惹く箇所となったのは②箇所目の「バジ絆2」でしょう。3台でしっかりと結果を残しており、差枚+4,595枚、+1,811枚、+1,329枚と差枚の良し悪しはあったにしろ、全台でしっかりと結果を残している辺り、中身の質は高レベルであった事は間違いないでしょう。

              そして③~④箇所目の「マイジャグV」では各箇所1台づつ振るわない結果を魅せる惜しい内容となりました。まず、③箇所目では差枚+2,981枚、+1,744枚と両台で結果を残すも、603番台は-921枚と振るわない結果に。8546回転としっかりと粘っている事からも確実に手応えを感じて臨めていた事は間違いなさそうですね。同④箇所目でも差枚+2,321枚、+3,226枚としっかりと2台は結果を残しましたが637番台は10,001回転と万回転まで粘りましたが惜しくも-612枚といった結果に。RB先行となり、上手く出玉が絡まない苦しい展開となってしまったようです。

              ⑤箇所目の「ファンキー2」も同様の結果に。差枚+2,135枚、+3,764枚と纏まった出玉が確認できる一方で、661番台は差枚-54枚とほぼイーブンな内容に。7,240回転としっかりと粘りましたが出玉が伴わない悔しい結果となってしまいました。

              <総評>
              今回は「バジ絆2」の②箇所目を筆頭に際立った内容が所々で見られる結果に。しかしながら全体的な盛り上がりとなったのが②箇所目だけとなり、全体的な盛り上がりに繋がらなかったのが残念。マイナス差枚となってしまった台においてもしっかりと粘っている様子が見て取れる事からも内容自体は良好であった事は間違いなさそうですね。当日は【全台差枚+8,300枚】とユーザー有利な環境が用意されていた事は間違いなさそうです。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせていただきます。

              営業 3 (2022年9月17日の結果報告)
          • 2022年9月7日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            ◎旧イベ日「7のつく日」
            〇スロッター×スロッター開催予定!?
            ————————————

            ※公約はまだ判明していませんが、オーソドックスな【並び】と予想します。

            【当日の公約】
            ■並び
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ————————————
            ※9/1分が調査中につき重複しております。

            【前回開催の結果】
            ■並び系(8/27)
            ・バジ絆2
            ・番長ZERO
            ・マイジャグ5(2箇所)
            ・アイジャグ(2箇所)
            ・沖ドキDUO

            <並び7箇所での結果>
            平均差枚 +1,298枚
            出玉率 105.5%
            差枚プラスの割合 86%(18/21台)

            ↓詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=426897

            ————————————

            <並び>
            ・ジャグラーシリーズ濃厚
            ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
            ・定番AT機種
            ・3~8箇所程度の用意

            ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、今回も対象となりそうです。

            AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので好調台を見つけたら隣接台を積極的に狙っていきましょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2022年9月7日の予想結果

                抽選人数:73名
                一般入場:35名
                朝一合計:108名
                —————————————

                ■並び
                ・番長ZERO/バジ絆2(2箇所)
                ・アイジャグ
                ・マイジャグV
                ・沖ドキDUO/ホウオウ天翔

                <並び5箇所での結果>
                平均差枚 +753枚
                出玉率 104.1%
                差枚プラスの割合 66%(10/15台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=434762
                —————————————

                【全台差枚+11,800枚】

                <並び系>
                今回は計5箇所での開催となりました。

                「AT機種」「ジャグ系」「沖スロ」とバランスの良い仕掛けとなりましたね。

                まず、①箇所目の「番長ZERO~バジ絆2」の箇所では573番台「バジ絆2」が5,266回転を打ち込み、差枚+1,540枚と安定感のある内容となりました。他の2台に関しては+630枚、+690枚と中々伸び悩む展開となってしまったようですね。同構成の②箇所目においては+1,560枚、+2,560枚、+2,080枚と3台それぞれで安定感のある内容を演出。総じて打ち込み量も高くなっており、信憑性の高い内容と判断して良さそうですね。

                ③箇所目においては677番台が差枚+2,590枚と纏まった差枚を記録。8,003回転の打ちこみがあったようでBB:RB比率もややBIGよりとなり、ある程度理想的な展開になったようですね。⑤箇所目では685番台「沖ドキDUO」が差枚+3,830枚と説得力の内容を披露するも他の2台が振るわない内容となってしまい、単品っぽく見えてしまったのが惜しい部分ですね。

                <総評>
                今回の開催では一部説得力の高い結果も見受けられしたが箇所全体で盛り上がる内容とならなかったのが惜しい部分でしたね。しっかりと粘っている台も見受けられましたが伸び悩む展開となってしまったようです。当日は【全台差枚+11,800枚】と立ち回り易い1日であったのは間違いなさそうですね。今後も注目していきましょう。

                営業 2 (2022年9月7日の結果報告)
            • 2022年9月1日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び パチンコ
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×パチンカー開催予定!?
              ————————————

              ※公約はまだ判明していませんが、前回実施された【並び】【パチンコ】と予想します。

              【当日の公約】
              ■並び
              3台並び設定⑤⑥アリ

              ■パチンコ
              特定機種が分岐調整
              ・P真花の慶次3
              ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              ————————————

              【前回開催の結果】
              ■並び系(8/27)
              ・バジ絆2
              ・番長ZERO
              ・マイジャグ5(2箇所)
              ・アイジャグ(2箇所)
              ・沖ドキDUO

              <並び7箇所での結果>
              平均差枚 +1,298枚
              出玉率 105.5%
              差枚プラスの割合 86%(18/21台)

              ↓詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=426897

              ■パチンコ(8/1)
              ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              平均差玉 -2,630発
              差玉プラスの割合 42%(5/12台)

              ・P真・花の慶次3
              平均差玉 +1,341発
              差玉プラスの割合 23%(3/13台)

              ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              平均差玉 +370玉
              差玉プラスの割合 31%(5/16台)

              ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
              平均差玉 -60玉
              差玉プラスの割合 33%(2/6台)

              ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
              平均差玉 -1,341玉
              差玉プラスの割合 31%(4/13台)

              ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

              ↓詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=407975
              ————————————

              <並び>
              ・ジャグラーシリーズ濃厚
              ・沖スロ(沖ドキDUO優遇)
              ・定番AT機種
              ・3~8箇所程度の用意

              ジャグラーシリーズはシリーズを問わず採用となっているケースが多いので今回も第一候補と言えるでしょう。「沖スロ」に関しては「沖ドキDUO」が対象となっているケースが最も多く、今回も対象となりそうです。

              AT機種に関しては「バジ絆2」「番長ZERO」といった所謂”定番機種”が対象になっている実績が多々見受けられますので要注目と言えそうです。また、『機種跨ぎ』での実績も多数ありますので好調台を見つけたら隣接台を積極的に狙っていきましょう。

              <パチンコ>
              「ガンダムユニコーン」は高確率で採用となっています。今回も採用となる事が濃厚と言えそうです。

              今回に関しては事前予想の機種が2機種となっているので両方採用になるケースを見込んでみてもいいかもしれません。シンプルにどの程度回るのかを見極めていきましょう。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

              • >2022年9月1日の予想結果

                抽選人数:14名
                一般入場:16名
                朝一合計:30名
                —————————————

                ■並び
                ・番長ZERO
                ・マイジャグV(2箇所)
                ・アイジャグ(4箇所)
                ・ファンキー2

                <並び8箇所での結果>
                平均差枚 +1,002枚
                出玉率 107.4%
                差枚プラスの割合 96%(23/24台)

                —————————————

                ■パチンコ
                ・P真・花の慶次3
                平均差玉 -2,148発
                差玉プラスの割合 25%(4/16台)

                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                平均差玉 -788発
                差玉プラスの割合 43%(6/14台)

                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=431767
                —————————————

                <並び系>
                対象は8箇所からの用意となりました。

                手厚いボリュームでの用意となりました。今回は「番長ZERO+ジャグシリーズ」といった機種での開催となったようですね。

                ①箇所目の「番長ZERO」では582番台で差枚+2,843枚と説得力の高い結果が見受けられました。583番台においても差枚+1,082枚とはなりましたがイマイチ伸び悩む展開となったようですね。

                ②箇所目「マイジャグV」でも607番台が差枚+2,500枚と説得力の高い結果を披露。5,451回転とやや余力を残す打ち込みであったのが惜しい部分でしょうか。609番台は差枚+1,587枚と安定感のある内容となりました。

                そして⑦箇所目の「アイジャグ」では669番台が差枚+3,802枚と今回の開催でのTOP差枚を披露。7,290回転としっかりと粘っている様子からも信憑性の高い内容とみて良いでしょう。隣の670番台では差枚+1,287枚を獲得しましたが4,721回転での見切り。BIG先行となっていた影響か打ち続ける根拠を見失ってしまったようですね。

                <パチンコ>
                事前ピックアップ2機種すべてが対象になりました。全体的な結果は惜しくもマイナス結果となってしまったようですね。

                まず「慶次3」では平均881回転とやや見劣りする打ち込み量となっており、平均差玉は-2,148発となりました。大半の台がマイナス差枚での決着となってしまったようで厳しい展開を強いられてしまったようですね。中には差玉+27,930発と高レベルな出玉もあったようですが、この1台のみとなってしまったようです。

                そして「ガンダムUC」では平均758回転とこちらも控えめな打ち込み量に。平均差玉は-788発とあと1歩プラス差玉に及ばない結果となってしまいました。こちらでも差玉+29,191発と纏まった出玉を獲得している台も見受けられましたが、大半の台が厳しい結果となってしまいました。中にはマイナス差玉となりながらも1,600回転近くまで粘っている台が見受けられる辺り、”粘れる環境”が用意されていた事は凡そ間違いなさそうです。

                <総評>
                スロットでは総じて安定感のある内容とはなりましたが、打ち込みが控えめな台が見受けられ伸び悩む展開が見受けられる内容に。パチンコに関しては全体結果でマイナス差玉となってしまいました。恐らく打ち込み不足によるよるものでしょう。今後のリベンジに期待したいですね。これらを加味して今回は総合☆2とさせて頂きます。

                営業 2 (2022年9月1日の結果報告)
            • 2022年8月27日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター開催予定!?

              ————————————

              ※公約はまだ判明していませんが、【並び】と予想します。

              【当日の公約】

              ■並び
              3台並び設定⑤⑥アリ

              ————————————

              【前回開催の結果】

              ■並び系
              ・番長ZERO
              ・沖ドキDUO/バジ絆2
              ・バジ絆2/沖ドキDUO
              ・沖ドキDUO/番長ZERO
              ・マイジャグ5/ファンキー2
              ・ファンキー2(2箇所)
              ・マイジャグ5/アイジャグ

              <並び8箇所での結果>
              平均差枚 +1,278枚
              出玉率 111.0%
              差枚プラスの割合 83%(20/24台)

              ↓詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=407975
              ————————————

              <並び>
              オーソドックスな立ち回りで良さそうですね。
              ジャグラーシリーズからは鉄板で何かしらが選ばれるようなので、この辺りは必ず抑えておきましょう。
              後はメインどころのAT機からも番長ZERO、バジ絆2、沖ドキDUOなどが対象に選ばれる事が多いようなので、ここの動きには要注目。これらを中心に立ち回るのが重要になりそうなので、当日は状況確認をしっかりと行いながら狙って行きましょう。

                • >2022年8月27日の予想結果

                  抽選人数:135名
                  一般入場:0名
                  朝一合計:135名
                  —————————————

                  ■並び
                  ・バジ絆2
                  ・番長ZERO
                  ・マイジャグ5(2箇所)
                  ・アイジャグ(2箇所)
                  ・沖ドキDUO

                  <並び7箇所での結果>
                  平均差枚 +1,298枚
                  出玉率 105.5%
                  差枚プラスの割合 86%(18/21台)

                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=426897
                  —————————————

                  <並び系>
                  対象は7箇所からの用意となりました。
                  予想通りの展開になりましたでしょうか。ジャグラーを中心にメイン系のAT機を加えた形。この狙い易い形はユーザーに有利であると言えそうです。
                  まずはバジ絆2から差枚+4,959枚と爆裂結果を披露。隣の台からも差枚+2,400枚が出ている事から好環境が用意されていた事でしょう。番長ZEROからも差枚+2,662枚&+3,443枚とこちらも並びで好結果を残していますね。
                  対象の中心となったジャグラーシリーズからもアイジャグが差枚+4,681枚と飛び抜けたやらかしを披露し、ジャグラートータルで6台の千枚overと上々の好結果が残りました。

                  <総評>
                  今回はやらかしの大きな結果が目立ちますね。一方でこじんまりしてしまった台も複数出てしまい、最終的な平均値としては及第点クリアと言ったところでしょうか。
                  今回の評価は☆3とさせて頂きます。

                  営業 3 (2022年8月27日の結果報告)
              • 2022年8月1日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び パチンコ
                並び予想:100~299人

                〇スロッター×パチンカー開催予定!?

                ————————————

                ※公約はまだ判明していませんが、前回実施された【並び】【パチンコ】と予想します。

                【当日の公約】
                ■並び
                3台並び設定⑤⑥アリ

                ■パチンコ
                特定機種が分岐調整
                ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                ・P真花の慶次3
                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK

                ————————————

                【前回開催の結果】
                ■並び系
                ・番長ZERO/沖ドキDUO
                ・バジ絆2/沖ドキDUO
                ・マイジャグV
                ・アイジャグ(2箇所)

                <並び5箇所での結果>
                平均差枚 +283枚
                出玉率 102.0%
                差枚プラスの割合 66%(10/15台)

                ■パチンコ
                ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                平均差玉 -2,001玉
                差玉プラスの割合 42%(5/12台)

                ・P真・花の慶次3
                平均差玉 +3,857玉
                差玉プラスの割合 50%(8/16台)

                ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
                平均差玉 +4,446玉
                差玉プラスの割合 50%(10/20台)

                ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                平均差玉 +474玉
                差玉プラスの割合 44%(7/16台)

                ↓詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=386225
                ————————————

                <並び>
                ジャグラーシリーズからは鉄板で何かしらが選ばれるようなので、ここは必ず抑えておきましょう。
                後はメインどころのAT機ですね。
                主には番長ZERO、バジ絆2、沖ドキDUOなどを狙って行きましょう。

                <パチンコ>
                まずはガンダムユニコーンですね。この機種は毎回対象として選ばれているようなので、今回も大本命として狙って行けると思われます。
                次いでエヴァ未来への咆哮、大工の源さん超韋駄天BLACKも、対抗機種として十分狙って行けるでしょう。対象候補に挙げられている5機種共に選ばれるところまでを想定して立ち回って頂ければと思います。

                  • >2022年8月1日の予想結果

                    抽選人数:18名
                    一般入場:12名
                    朝一合計:30名
                    —————————————

                    ■並び
                    ・番長ZERO
                    ・沖ドキDUO/バジ絆2
                    ・バジ絆2/沖ドキDUO
                    ・沖ドキDUO/番長ZERO
                    ・マイジャグ5/ファンキー2
                    ・ファンキー2(2箇所)
                    ・マイジャグ5/アイジャグ

                    <並び8箇所での結果>
                    平均差枚 +1,278枚
                    出玉率 111.0%
                    差枚プラスの割合 83%(20/24台)

                    —————————————

                    ■パチンコ
                    ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
                    平均差玉 -2,630発
                    差玉プラスの割合 42%(5/12台)

                    ・P真・花の慶次3
                    平均差玉 +1,341発
                    差玉プラスの割合 23%(3/13台)

                    ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
                    平均差玉 +370玉
                    差玉プラスの割合 31%(5/16台)

                    ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
                    平均差玉 -60玉
                    差玉プラスの割合 33%(2/6台)

                    ・P大工の源さん 超韋駄天 BLACK
                    平均差玉 -1,341玉
                    差玉プラスの割合 31%(4/13台)

                    ※差玉数0の台は勝率のサンプルから除外

                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=407975
                    —————————————

                    <並び系>
                    対象は8箇所からの用意となりました。
                    ボリュームも十分ですが内容も中々強烈な結果を披露してくれましたね。中でも目を引くのが沖ドキDUOの並びでしょうか。差枚+5,280枚を筆頭に3台並んで好結果を残してくれました。
                    アイジャグとマイジャグ5の機種跨ぎも秀逸な結果が残っていますね。一部では単品系のような感じになってしまった並び箇所もありますが、全体を見た中では優秀な結果と思われます。最終的な数値も平均差枚+1,278枚、平均出率111.0%と申し分ないでしょう。

                    <パチンコ>
                    候補に挙げられていた5機種全てが対象に選ばれたようです。
                    各機種から大きな結果が残っており、見どころは至る所から披露されていたようだが、最終的な数値がプラマイゼロ位の付近で着地した機種が多いでしょうか。結果を安定させるためにも、もう少し打ち込みが欲しかった気がしますね。
                    5機種の平均値も若干のマイナスと惜しいながらも物足りない結果になってしまいました。

                    <総評>
                    スロットの方は好結果が目白押しという感じでしたが、パチンコの方は最終的な数値から評価するともうひと伸び欲しかったところ。好結果も物足りなさも様々でしたが、トータルで評価するならば☆3が妥当であると判断させて頂きます。

                    営業 3 (2022年8月1日の結果報告)