マルハン長岡平島店

マルハン長岡平島店
特徴

まず営業についてですが本命日はDMM 一撃、次が新潟エリア長挨拶がLINEされる1日、次点で7のつく日です。1日は月によってトーンが結構違うし、7のつく日はベースアップぐらいの意味しかないかも。
一撃で強めに入れるのはハナハナと絆、逆にジャグは台数の割にこれは当たりだと思えるのは1台しかない場合もあります。
一撃と1日以外のイベント、通常時はやる気はないので行かなくていいです。

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:7 件)
営業評価2.9
接客評価3.7
設備評価3.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+111枚
サンプル数174
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-105玉
サンプル数64
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所新潟県長岡市平島3-25
地図こちらをクリック
台数パチンコ396台/スロット356台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.12円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.12円パチンコ非等価
21.73円スロット5.2枚
5.43円スロット20.6枚
景品交換所の場所

景品カウンター左手出口を出た先

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_新潟・長野版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全23件)

  1. 何でこの店2.6ついてるか分からない
    評価10段階中1これしか言えない

    • エヴァやユニコーンなどのメインや新台の稼働が良いです
      接客も丁寧で良かったです
      店内も綺麗で玉は箱タイプでした

        営業3
        接客3
        設備2
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • 2022年7月18日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め
        並び予想:100~299人

        7月18日(月)以下が予定されています。

        〇ぱちまる襲来
        「スロパチステーション」の取材
        〇スロッター×スロッター【初開催】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『全台系』
        対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
        ※何機種あるかは不明

        ■『並び系』
        対象:3台並びで⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=393359
        ━━━━━━━━━━━━━
        新潟県のマルハンで、全国的に大好評となっている「スロッター×スロッター」の初開催となります。
        初取材に対するホールの気合をしっかり見せてもらいたいと思います。

        「パチンコ店長のホール攻略」の公約としては

        (1)『全台系』
        ⇒2台以上の機種を対象として⑤⑥
        (何機種あるかはわからない)

        (2)『並び系』
        ⇒3台以上の並びで⑤⑥
        (何箇所あるかはわからない)

        (3)『末尾系』
        ⇒特定の末尾が1/2以上で⑤⑥

        (4)『バラエティ』
        ⇒バラエティコーナーが1/3以上で⑤⑥

        (5)『半沢直樹』
        ⇒10台以上の設置機種の1/2台以上が⑤⑥
        (何機種あるかはわからない)

        (6)『パチンコ』
        ⇒特定の機種が分岐調整
        (事前ピックアップ機種有・1機種以上が対象)

        となっていますが、初開催の今回は、(1)『全台系』と(2)『並び系』が公約となってますね!

        『全台系』
        2台以上の設置がある機種の何れかが全⑤⑥となる公約です。コチラのホールでは初の開催となりますが、他地域の開催では2~5台程の少台数設置の台が複数機種仕掛けとなることが多いですね。
        コチラのホールでも2~3台程の機種が多く設置されているので、そこから何れかが対象になるのではないかと予想します。

        『並び系』
        初の公約なので、何箇所ほど仕掛けがあるのか、どういった場所に投入されるのかは不明ですが、設置台数的に考えても「沖スロ」には複数個所の仕掛けが用意されるのではないかと予想します。
        何れにしろ初開催なので、より多い仕掛けに期待したいと思います。

        初開催なので、より多い仕掛けに期待したいと思いますが、20スロ設置台数が255台程なので「全台系」「並び系」合わせて(10%以上)の仕掛けがあれば嬉しいですね。

        以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2022年7月18日の予想結果

          ■『全台系』
          【ラブ嬢2】
          平均ゲーム数:4,718G
          平均差枚:-381枚
          出玉率:97.3%
          勝率:0%(0/2台)

          【バーサスリヴァイズ】
          平均ゲーム数:4,102G
          平均差枚:-1,041枚
          出玉率:91.5%
          勝率:0%(0/2台)

          【ニューゲッターマウス】
          平均ゲーム数:5,456G
          平均差枚:+58枚
          出玉率:100.4%
          勝率:50%(1/2台)

          ■『並び系』
          【並び4箇所での結果】
          平均差枚:-181枚
          出玉率:98.5%
          勝率:42%(5/12台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=398344
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数255台
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          待望の初開催となった「スロッター×スロッター」ですが、結果詳細は以下のようになりました。

          『全台系』
          今回は「ラブ嬢2」2台「バーサスRE」2台「ゲッタマ」2台の計3機種6台が対象となりました。

          結果は、3機種6台中プラス差枚だったのが「ゲッタマ」1台のみと、厳しい展開になってしまいました。
          もう少し粘りがあれば、結果もついてきた可能性があるのではないでしょうか。

          『並び系』
          今回は4箇所計12台の用意でした。

          機種としては、
          ①「アイジャグ」3台
          ②「沖ドキDUO」3台
          ③「沖ドキDUO」3台
          ④「沖ドキDUO」3台
          平均差枚-181枚、出玉率98.5%、勝率42%(5/12台)という結果になりました。

          初の開催と言う事もあってか、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい本領発揮出来なかった台も多かった様に感じます。
          そんな中でも「沖ドキDUO」からは、差+1,000枚overが3台と盛り上がりを魅せてくれました。

          【総評】
          初の開催となった今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、少し厳しい船出となってしまった様に感じます。
          公約対象全体がしっかり稼働していれば、もっと良い結果になった可能性もありますね。

          次回の開催では、業界最大手の実力を発揮してくれる事を期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆1≫

          営業 1 (2022年7月18日の結果報告)
      • 景品交換所の場所
        景品カウンター左手出口を出た先

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:8:40

          • マルトコ店長やら都会の人気店の影響か、
            3月当たりから機種で固めて入れるように
            なりました。
            メダルを流した時に、当たり機種が空いてると、オススメしてくれることもあります。

            仕掛けてくる日は土日と7のつく日ですが、取材が自粛中なので土日は読みづらいです。

            休業自粛前、自粛明け直後はベタピンだったと思いますが、昨日久しぶりにマイジャグ4に固まりで入れて来ました。

            13台平均合算 1/121.77
            13台平均差枚 +2838枚

            自分の台は B44. R42 8204G +6800枚でした。この台の過去最高出玉は7800枚だったので記録を更新できなかったのが少し残念でした。

            マルハンアプリのデータ画像載せておきます。

            営業 3
            接客3
            設備3
          • 最近は取材でも厳しめの印象。海皇スペシャルにはたまに6があります。ラウンド開始画面カノンが出たので上げておきます。

            3 返信
          • どの島にも、1~3台程度は高設定を使っているという感じ。特に、沖ドキは極端な右下がりの台はほぼなく、1はほとんどない。奇数か偶然かは、個人的に、偶然設定の台が多いと思われる。引き戻し率が高く、天国に上がり易いという台が結構ある。また、イベ日は6らしき台が何台かある。高設定らしき台はみんな粘るので、昼ぐらいからの稼働では良台を拾うのは難しい。ただ、長岡市内で沖ドキを打つならここが一番良いかも。長岡では屈指の稼働。

              営業 4
              接客4
              設備5
            • 先ほどの投稿の履歴データになります。

            • こーく56さんのカキコ見て何となく来てみたら
              北斗 新伝説創造で金トロフィー出たので挙げてみます。
              出てる台座ったら一発目の激闘終了時に出ました。
              因みに角台でした。たまたまだと思いますけど。

              夕方からの兼業稼働なので情報量は少ないですが、
              みんなで共有して良い店を発見できたら良いという理念に共感するので、
              確定系が出たらこれからも共有しようと思います。

              マルハンなだけあって接客は抜群。
              設備も各台計数無いですが、出玉感煽れるので個人的にはなくて良し。星5。
              営業は…たまにしか足を運ばないので不明。今は3にしようかな…
              今日は8日ですが、直近の履歴見ると所々高設定は使ってるっぽい…が台数が少ない。狙って座るのは至難の技な気がします。

              営業 3
              接客5
              設備5
            • まず営業についてですが本命日はDMM 一撃、次が新潟エリア長挨拶がLINEされる1日、次点で7のつく日です。1日は月によってトーンが結構違うし、7のつく日はベースアップぐらいの意味しかないかも。
              一撃で強めに入れるのはハナハナと絆、逆にジャグは台数の割にこれは当たりだと思えるのは1台しかない場合もあります。
              一撃と1日以外のイベント、通常時はやる気はないので行かなくていいです。なんで営業は3。

              接客は地域柄もあると思いますが、
              雪で凍った車をお湯でとかしたり、雪搔きをしてくれたりします。
              勿論交代はしてるでしょうが、営業中もシャベルで駐車場の雪搔きをしてて店員さんは辛いと思います。
              因みに他の店はやってません。

              最後にこないだ一撃の絆で6ベルが2回出たので写真を上げておきます。

              2 返信
              営業 3
              接客4
              設備3
            • 7の日は絆だけ満席。
              沖ドキはガラガラで昼に行ってもリセモが拾える事も。
              設定高低を使っている印象。
              ハナビやバーサスに6っぽい台があるのも良い。

                1 返信
                営業 3
                接客3
                設備3
              • あと、換金率は5.6枚で景品は500円から、再プレイ制限もないので会員カードを作るとお得。

                • 旧イベ日は7のつく日で今でも7のつく日はメイン機種に関しては全リセの傾向がある。沖スロの台数が多く、前日のデータより場所で設定を入れる傾向があるので、朝イチはバジ絆より円卓のハナハナが即埋まりする。またバラエティは死んでいる。

                    営業 3
                    接客3
                    設備2