マルハン高知桟橋店

マルハン高知桟橋店
特徴

500台規模の店舗の為1機種の台数が少なくラインナップもいまいち。パチ、スロ共に若者より年配向けの店に感じる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点38点(評価数:3 件)
営業評価2.3
接客評価2.7
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-23枚
サンプル数162
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-112玉
サンプル数63
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所高知県高知市南ノ丸町3-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ360台/スロット200台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2010年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:50
注意点

8:50 抽選開始~即再集合
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ25.5玉
1円パチンコ102玉
20円スロット5.1枚
5円スロット20.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター側の出口を出て右の道路を渡った先にあります。
営業時間9:30~

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0707go
ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全15件)

  1. 通常日、イベ日合わせて設定も入らないし釘もガン締めなので来店はあまりお勧めしないです。店員の対応はいいですがトイレはあまり奇麗な印象はないです。

    • 入場方法
      整理券の有無:あり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:8:50
      注意点:
      8:50 抽選開始~即再集合
      9:00 入場

      • 球が跳ねまくってまともに回転しない。

        • 景品交換所の場所
          カウンター側の出口を出て右の道路を渡った先にあります。
          営業時間9:30-

          • マルハンでは小さめ500台規模
            イベ日に強弱あり

            営業
            弱い日はありえないぐらい弱いです
            入ってもジャグ数台程度
            それ以外は2やあっても中間
            対照的に強い日はマイジャグ・アイムに5-6台、2-3割には入っている感じ
            ですがそれ以外のAT機には全く入っていないかと

            パチ
            釘は正直終わってます。通常日で釘が良い台は無いです。どの台もヘソがかなり厳しくボーダーでも-4ほど
            イベ日ですが通常日よりもましな台はちらほら見受けられますが、それでもボーダー-1/-2ぐらいです
            イベ日でも普通にエヴァなどの新台が空いています。

            エナ
            台数が少ない上に客層はキツめなので正直厳しいと思います。沖ドキはあるもののあまり稼働がされていません。又、6.5号機などの台数も少ないです。遊タイム台も数が限られており非効率です。

            設備
            普通のマルハン
            接客
            挨拶はありますが店員の数は少ないです

            総評
            マルハンとしてはかなり厳しいです。500台規模で利益が取りにくいため還元もしにくい負のループだと思います。
            又近くにディーボもあるためかなり厳しい状態、謎の5スロゾーンもあり迷走してます。
            ラインナップも6.5号機が少なく、打ちたいと思わないです。
            正直なところマルハンでこれは無しです。

              営業 1
              接客2
              設備2
              • みんパチスタッフ8

                >FOX さん

                >弱い日はありえないぐらい弱いです

                先程の文章と同じで、それは全国ほぼすべてのホールに共通する事例です。
                従って「弱い日はありえないぐらい弱い」という理由で営業評価1点としてしまうと全国すべてのパチ屋の営業評価が1点となります。

                普通は趣味打ちや養分であればわかりますが、普通は「弱い日」に勝負にいくユーザーはいません。

                当サイトは勝負できる日に戦える営業をしているのか?ということを基準に評価することがコンセプトとなっておりますので、通常営業日を基準に評価することはご遠慮いただけますと幸いです。

                  • >みんパチスタッフ8 さん

                    すいません、こちらは私の文章における主語の不足による語弊です。
                    イベ日(7日)において強弱があるが、そのイベ日において弱い際ほとんど設定が入らないという意味です。
                    勝負できるいわゆる強い日の際は前述したとおり2-3割程度でそれもそこまで期待できないという意味です。
                    もっと詳しく書くべきでした泣

                    ディーボの方は私の認識ミスです、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

                • イベ日は7の付く日ですが
                  基本的にミドルの主力(源さん、無双、漆黒、牙狼)などはかなりへそを開けてきている模様。
                  ボーダープラスとまでは言わないもののそれに近い数字で遊ばせてくれる調整ですね
                  スロットは正直キツいと思います。

                    営業 4
                    接客4
                    設備4
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:8:55

                    • 一撃万枚太郎

                      500台規模の店舗の為1機種の台数が少なくラインナップもいまいち。パチ、スロ共に若者より年配向けの店に感じる。低レートには朝からでも多少お客さんは付いているが4,20は閑散としている。マルハンを掲げてはいるがイベ日(7の日)でも行かないかな

                        1 返信
                        営業 2
                        接客2
                        設備3