ZENT下市場店

2019年2月16日グランドオープン
※「マルマン下市場店」より屋号変更
※2020年4月11日から臨時休業。
ゼント下市場のイベント日
1のつく日
7のつく日
20日となります。
イベントの強さは、7のつく日>20日≧1のつく日でしょうか。
ゼントの年に2回あるイベント日は、1月1日と7月7日です。
ハナであればなんとか勝負はできます。
ですがAT機は期待できません。
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 29点(評価数:10 件) |
営業評価 | 1.7 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.9 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -12枚 |
サンプル数 | 435 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -485玉 |
サンプル数 | 270 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜22:50 |
住所 | 愛知県豊田市下市場町7-12-1 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ304台/スロット349台 |
旧イベント日 | 7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2019年2月16日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
注意点 | 8:40 抽選開始 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1.11円 |
スロット | 21.73円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
1.11円パチンコ | 100玉 |
21.73円スロット | 5.1枚 |
5.43円スロット | 20.4枚 |
景品交換所の場所 | |
立体駐車場側入口の前 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2018年6月21日 4:45 PM
下市場完全終了告知
20スロが1k-47枚になり多少は設定が入るかと期待したが見事に叩きのめされ今や常連客さえもリブレに流れつつある現状です。
パチの常連客の方々も口を揃えリブレの方が遊べるとホームグラウンドを変える始末。
今までありがとうマルマン下市場さん。
裏全盛期の頃はハナハナで良い思いをさせて貰ったがwww
最早、金を使う価値のない店になりましたw
皆さん!行けば解る!打てば解る!
マルマン旗店の下市場店の非道さがwww
2018年6月21日 4:48 PM
激しく同意
2018年9月3日 6:43 AM
リブレもゴミだけどね
2018年3月30日 4:28 PM
接客態度はまぁ良しとして、営業内容は温泉街のパチ屋以下…
4パチ=回らない
1パチ=更に回らない
20スロ=all低設定(少数設定3)
5スロ=all低設定
リニューアルを再びするみたいでガチガチに回収中ですが、前回リニューアルしても全然出さなかった下市場に誰も期待はしていない。
経営者は未だに昭和のやり方しか出来ないので残念です。
大阪公安に兄が勤務しているのでもっぱらデータ~を送り中w
早く潰してくれw
豊田は健全な町を県外にアピールしているが極悪なパチ屋が多いw
2017年1月21日 1:50 PM
リブレが出来てから更なる客減りが目立つようになった。
以前は競合も少なかったからだろう。
チェーン店の割には安心感が感じられない。
店内は2階のスロットコーナー以外はまぁそれなりに広いので良いと思うが、店舗と設備の古めかしさが残念。
店員さんは割とスピーディーに対応してもらえました。
営業に関しては残念の一言。
毎日遊べる安心感が欲しいお店です。
交換率は55玉5.5枚